2012年02月20日
第3回れんしゅうか~い´・ω・)ノ♪
ササッといっちゃいましょ。
OH
YES d(ゝc_,・*)
早速キタぜ!!
第3回 セパル練習会活動報告~~~~
12時受付開始なんで、マタリ家事こなしつつにど寝
(セレブ~w
ちょっとだけ慣らしがてら遠回りしてセパルに11:45頃到着?
受付が一通り終わったら、ランチをとるアタシ

今回の参加者。。にゃんと21名様
ぶちょ~んから本日のご説明。
コースは半分づつわけた2コース
前半後半で分かれて、最後は場内一周コース。
今回全てが自車両とゆぅことなので、今までの練習コースよりゆるめ。
といっても、まだまだダーリンの性能に追いついてないアタシにゎ
相当スパルタこーす
(←参加者でそう感じていたのゎアタシだけでしょう
準備体操?を皆でしてから、教習・・じゃなくて、練習会開始(*´ω`)ノ
まずゎ場内全てを使っての慣らし走行から。
そんで思った「アタシもうこのコースで精一杯ww
」
ほどなく2チームに分かれての練習開始。
アタシゎBコースを選択。
スタート→スラローム→波状路の横通行→8の字をひょーたん走りw
→パイロンスラローム→ごーる
まず「8の字?つか、それってほぼUターンじゃんか?!」と思う。
そうです。ご存知の通りUターンときたら迷わずバイクを降りるアタシ
でも今日ゎそんな事できないもん。。。やるしかにゃい。

とりあえずAコースより優しいといわれているスラロームさぇ飛ばすw
ゴールして、スタート地点に戻るUターンもキツイ。。
・・・なんだかんだで前半終了。休憩(o´_`o)
そんなこんなでAコースで練習開始。
S字を逆走→交差点→踏切→クランク→パイロンスラローム→ごーる
うん。確かに厳しい。。。
取りあえず一発目のS字でお約束の、
「ボクゎ曲がれましぇぇんっ!!!」で立ち往生~
半クラで両足バタつかせつつ~の、S字脱出w
S字出たと思ったら、すぐ右曲がらなきゃなんだけど
スラロームで走ってくる人がいるので大周りダメぜったい
そこで踏切からのクランクですか?ナンデスカソレ?
ってことで、S字でてこずってるのに、クランクとかム~リ~
勇気ある決断で、スルー
(←へっぽこライダーの証w
パイロンスラロームもBコースよりキツめ。
やっぱり何個もスッ飛ばして走るアタシ。
何だかんだで終了。休憩。
最後の場内一周走行~。
スラローム→パイロンスラ→8の字→坂道→踏切→交差点
→S字逆走→パイロンスラ→ゴール
。。。多分クランクもあったはずだけど、アタシゎ一度も通らず

ここで問題発生。
さっきもS字逆走だったけど、今回は右折からの逆走。
まったく動けなくなり、またしても涙の両足つき脱出

視界にゎアタシの作ってしまった大渋滞の列Σ( ̄ロ ̄lll)
イタすぎる視線を感じながら半泣きで通過しました。。
ココまでゎ練習コース概要?
んで、アタシの感想~
第一に、アタシみたいのが、よくも無謀に自車両で参加したなとw
そう思われる方が多いと思います。
っていうか、アタシ自身、よくでたなぁと思ってますゎ(´・_・`)
レンタル気分でいたのが、まさかの自車両オンリー。
本当はやめようと思っていたのが正直な意見です。
おっかね持ちでもないし、コカしたら「。。。おいくらまんえん?」の世界
自分の怪我は全然平気なんだけどな~・・みたいなw
でも、最近ちょっと乗っただけでも「全然ダメだコレ
」て走りで
革パンと革ジャケ新調する位ならツナギ欲しい
なんて思ってるヤツが、それくらいで怖気づいててイイのかと。
っていうか、アタシのバイクちゃんなのに、アタシが一番ビビってどぅする?!
オンナゎ度胸だ!お前たち援護をしな!!(どっかで聞いた事ある?w
なんて気持ちになりまして、参加を決意したアタシヘ( ̄ー ̄)ノ
何より、自分がドコまで出来るのかやってみたかった
結果、参加した皆さまも、ブログを読んで下さっている皆さまも
「・・・ホントにそれでよく参加出来たもんだよねw」なんて笑われるような
ちょ~~~へっぽこライディングでございました。
それゎワカッテマスww
だって、今回ゎ自車両限定てこともあり、、、どう見ても腕自慢

と言わんばかりの、レヴェル高すぎな皆さまのご参加でしたもの
もう気おくれしまくりで、でもアタシなりに必死に走った感じ。
でもセパル仲間だからこそ、アタシのよぅなヤツも安心して
混ざって走らせてもらえたかなって
途中とちゅう、ぶちょ~や、見学に来てくれたS氏に
「全然上手くできなぁぁい(ρε;)
」と何度も泣きつき。
マッチ棒復活wと言われても、そら仕方ないw
だって本当にそうなんだも~~~ん
皆が上手に走れているから、余計に自分の走りにガッカリ
出来ない事はムリにしない。
転びたくないと言うより、とにかく出来る限りをやって
こけたらそれで仕方ないという気持ちで参加した今日。
何度もパイロンすっ飛ばしたり失敗は色々やったけど、
今のアタシが出来る事は、ドコまでなんだろう?
それで、自分が出来る事が分かったら、どうしたらもっと上手くできるか?
そういう事を考えて、アタシの愛車MONSTERがどう動くのか。
それを感じ取る事が出来た一日になったと思います+.d(・∀・*)♪゚+.゚
そうそう。今回ゎずっとローギアでずっと走ってました
ローギアでもガクガクなる事もあり、結構半クラ~な状態。
セカンドにいれられる場面がなかったなぁ~
帰り道、なんとな~く今まで乗ってた感じと違う感覚?
運転技術とかじゃなく、少し心のゆとりが出来たような感じだった
ちょっとバイクを軽く感じる事ができるよぅになったかな~

自車両で参加するという事は、リスクも大きいけど
学べる事はそれ以上に大きいと感じた今日
今日一日だけで、練習前も帰りも変わらず大きく成長出来てない。
それでも、これだけの事がアタシに出来てるんだって。
通れないと思ってたS字もなんとか足をついたのは2回だけw
Uターンもびくびくだけど出来るようになれた。
それだけでも、アタシにとって大きな一歩
になったと思います。
走るのは遅いし、まだまだ出来ない事だらけだけど・・(´-ω-`;)ゞ
OH


第3回 セパル練習会活動報告~~~~

12時受付開始なんで、マタリ家事こなしつつにど寝

ちょっとだけ慣らしがてら遠回りしてセパルに11:45頃到着?
受付が一通り終わったら、ランチをとるアタシ


今回の参加者。。にゃんと21名様

ぶちょ~んから本日のご説明。
コースは半分づつわけた2コース

前半後半で分かれて、最後は場内一周コース。
今回全てが自車両とゆぅことなので、今までの練習コースよりゆるめ。
といっても、まだまだダーリンの性能に追いついてないアタシにゎ
相当スパルタこーす


準備体操?を皆でしてから、教習・・じゃなくて、練習会開始(*´ω`)ノ

まずゎ場内全てを使っての慣らし走行から。
そんで思った「アタシもうこのコースで精一杯ww

ほどなく2チームに分かれての練習開始。
アタシゎBコースを選択。
スタート→スラローム→波状路の横通行→8の字をひょーたん走りw
→パイロンスラローム→ごーる
まず「8の字?つか、それってほぼUターンじゃんか?!」と思う。
そうです。ご存知の通りUターンときたら迷わずバイクを降りるアタシ

でも今日ゎそんな事できないもん。。。やるしかにゃい。


とりあえずAコースより優しいといわれているスラロームさぇ飛ばすw
ゴールして、スタート地点に戻るUターンもキツイ。。

・・・なんだかんだで前半終了。休憩(o´_`o)

そんなこんなでAコースで練習開始。
S字を逆走→交差点→踏切→クランク→パイロンスラローム→ごーる
うん。確かに厳しい。。。

取りあえず一発目のS字でお約束の、
「ボクゎ曲がれましぇぇんっ!!!」で立ち往生~

半クラで両足バタつかせつつ~の、S字脱出w
S字出たと思ったら、すぐ右曲がらなきゃなんだけど
スラロームで走ってくる人がいるので大周りダメぜったい

そこで踏切からのクランクですか?ナンデスカソレ?
ってことで、S字でてこずってるのに、クランクとかム~リ~

勇気ある決断で、スルー

パイロンスラロームもBコースよりキツめ。
やっぱり何個もスッ飛ばして走るアタシ。
何だかんだで終了。休憩。
最後の場内一周走行~。
スラローム→パイロンスラ→8の字→坂道→踏切→交差点
→S字逆走→パイロンスラ→ゴール
。。。多分クランクもあったはずだけど、アタシゎ一度も通らず


ここで問題発生。
さっきもS字逆走だったけど、今回は右折からの逆走。
まったく動けなくなり、またしても涙の両足つき脱出


視界にゎアタシの作ってしまった大渋滞の列Σ( ̄ロ ̄lll)

イタすぎる視線を感じながら半泣きで通過しました。。
ココまでゎ練習コース概要?
んで、アタシの感想~

第一に、アタシみたいのが、よくも無謀に自車両で参加したなとw
そう思われる方が多いと思います。
っていうか、アタシ自身、よくでたなぁと思ってますゎ(´・_・`)

レンタル気分でいたのが、まさかの自車両オンリー。
本当はやめようと思っていたのが正直な意見です。
おっかね持ちでもないし、コカしたら「。。。おいくらまんえん?」の世界

自分の怪我は全然平気なんだけどな~・・みたいなw
でも、最近ちょっと乗っただけでも「全然ダメだコレ

革パンと革ジャケ新調する位ならツナギ欲しい

なんて思ってるヤツが、それくらいで怖気づいててイイのかと。
っていうか、アタシのバイクちゃんなのに、アタシが一番ビビってどぅする?!
オンナゎ度胸だ!お前たち援護をしな!!(どっかで聞いた事ある?w
なんて気持ちになりまして、参加を決意したアタシヘ( ̄ー ̄)ノ
何より、自分がドコまで出来るのかやってみたかった

結果、参加した皆さまも、ブログを読んで下さっている皆さまも
「・・・ホントにそれでよく参加出来たもんだよねw」なんて笑われるような
ちょ~~~へっぽこライディングでございました。
それゎワカッテマスww
だって、今回ゎ自車両限定てこともあり、、、どう見ても腕自慢


と言わんばかりの、レヴェル高すぎな皆さまのご参加でしたもの

もう気おくれしまくりで、でもアタシなりに必死に走った感じ。
でもセパル仲間だからこそ、アタシのよぅなヤツも安心して
混ざって走らせてもらえたかなって

途中とちゅう、ぶちょ~や、見学に来てくれたS氏に
「全然上手くできなぁぁい(ρε;)

マッチ棒復活wと言われても、そら仕方ないw
だって本当にそうなんだも~~~ん

皆が上手に走れているから、余計に自分の走りにガッカリ

出来ない事はムリにしない。
転びたくないと言うより、とにかく出来る限りをやって
こけたらそれで仕方ないという気持ちで参加した今日。
何度もパイロンすっ飛ばしたり失敗は色々やったけど、
今のアタシが出来る事は、ドコまでなんだろう?
それで、自分が出来る事が分かったら、どうしたらもっと上手くできるか?
そういう事を考えて、アタシの愛車MONSTERがどう動くのか。
それを感じ取る事が出来た一日になったと思います+.d(・∀・*)♪゚+.゚

そうそう。今回ゎずっとローギアでずっと走ってました

ローギアでもガクガクなる事もあり、結構半クラ~な状態。
セカンドにいれられる場面がなかったなぁ~

帰り道、なんとな~く今まで乗ってた感じと違う感覚?
運転技術とかじゃなく、少し心のゆとりが出来たような感じだった

ちょっとバイクを軽く感じる事ができるよぅになったかな~


自車両で参加するという事は、リスクも大きいけど
学べる事はそれ以上に大きいと感じた今日

今日一日だけで、練習前も帰りも変わらず大きく成長出来てない。
それでも、これだけの事がアタシに出来てるんだって。
通れないと思ってたS字もなんとか足をついたのは2回だけw
Uターンもびくびくだけど出来るようになれた。
それだけでも、アタシにとって大きな一歩

走るのは遅いし、まだまだ出来ない事だらけだけど・・(´-ω-`;)ゞ

参加した皆さまにゎ、本当にご迷惑をおかけしてしまい。。
心からゴメンナサイm(・ω・m)
でもでも、ありがとうございました(*人´-ω-)
今回お初でお会いする方も沢山いたので、
皆さんとお話する事はできなかったけど・・・
沢山の方に声をかけて頂けたので、やっぱブログやっててヨカッタ
セパルな仲間が沢山できて、またしぁわせな一日になりました
2012年02月05日
なんとかのってます♪


ホントゎ早く起きて、早朝ツーリング行きたかったものの
朝、疲労感MAXで・・ぜ~んぜん起きれず断念。。。
なんとか起きて、朝食食べたり洗濯モノしたり。。
で、「やっぱり行こう!!」とゆ~ことで・・
給油という理由をつけ、ミニ~なツーしてきました

久しぶりにエンジンかけた~ら、やっぱ掛からずやり直しw
この前DUCATI行ったっきりだったしなぁ。。。
それでも普通に出発~(≧∇≦)ノ

走りだして5分位で目的のガススタに到着。
でも、入ろうと考えてたガススタじゃなかったww
すぐ隣の方に入りたかったのに、何故か手前でIN

面倒なのでそのまま給油w
・・給油もし終わり、オハナをかみたくて~、
横にバイクを避けてチーンw(●´艸`)

してたら、やんちゃな皆さんがどしどし通る。
そしたら白バイさんがぴったしくっついて走ってた。
ガススタから出るのに、街路樹で意外と見通し悪くビクビクw
一緒のタイミングでガススタから出るトコだったトラックさん。。
煽られたらどうしよう~とか思ってたら余計にオドオドww
何とかヨレヨレで出ていけたけど、
トラックさんも待っててくれてヨカッタ('ω'*)

今日は白バイさんが3台。
張り込みちぅwな白バイ隊員さんとバッチリ目があったww

いつも以上に気をつけてま~ったり走行。
10時前にお家をでたけど、11:30にゎ帰ろうと思ってたので
今日もマッタリ129~246~16号~寄り道自主練コ~ス

セパルも寄りたかったけど、時間も無いので今日もスルー

乗りながら、ウェアとすぽぐりのお陰で寒くはないモノの
もんすたちゃんのお熱がなかなか感じられず。。
「どうしたのダーリン!もっとアタシのはぁとみたくアツくなって

なんて、いつもの独り言を言いながらww
いやでもホント。ウェアで寒くはないけど、温かくもない?
つい先日ゎ、シートの下からのもんすたお熱ちゃん効果を感じたのに。。
取りあえず乗った時間も、距離も、経路も・・・
本当に何でもないようなことが~♪ 。。じゃなくてw
ほんとふつ~のみちだったり、大した事ゎないんですが
やっぱりバイク乗るのって、さいこ~(○´∀`○)ノ


降りたくなくなっちゃう。。。そんな感じヾ(●´▽`●)ノ彡

お休みの日のせいか、沢山のバイクさんとすれ違い。
ツーリングなのかなぁ?って皆さんもみかけたり。
アタシもビシビシ視線を感じながら走りましたょ(´・ω・`;)

ひとりで走るのは、やっぱり寂しいけど、、ww
それでもバイクに乗れる時間がある事が幸せ

また次のお休み。少しでも走りたいな~o(●´ω`●)o
そのために、日々お仕事がんばってかなきゃ

2012年02月02日
インフルきた~
おひさしぶりんです(ノ・ω・)ノ
みなさま、風邪とか引いてませんか?
アタシゎちっと風邪気味をごまかしつつ、
期間限定☆ハスキーボイスで仕事してますww
そんでもって、先週の金曜日の出来事。
・・予定を組んで休みを取ったその日。
まさにムスコが高熱ダウン・・・
インフルかなぁ~と思いつつ、学校を休ませ病院へ
でも夜から熱があったわけでゎなかったので、朝イチ行ったら
「まだインフルの検査出来ないから、また18時ぐらいに来て」と・・。
あぁぁぁ。。久しぶりの熱で忘れてたけど、そうだった~~~
つことで、出直して検査したら・・
ハイきましたインフルエンザA型
そーんなこんなで、久しぶりに食欲と元気のないムスコ。
ですが、インフルお休み期間あけの1日に学校行かせようとしたら、
すぐ帰ってきて「おか~さん!4年生学年閉鎖だって!!!」
↑↑この時点で声が明らか嬉しそう
来るはずのお便りも届いてなくて分からなかったので、学校に確認したら
「そうなんです!学年閉鎖なんです!!
」と先生。。
・・・頼むからちゃんとお便り届けてくれ、、友よww
まだ咳が残るモノの、相当元気になったムスコ。
昨日仕事帰ってから病院へ連れて行き、アリオに立ち寄り
久しぶりにシャバ
の空気を味わって居たムスコでしたww
インフルエンザ患者急増

なんてテレビで騒いでたその日の出来事でございました・・・。
薬からの異常行動に気を付けてくださいなんて薬剤師さんに言われましたが
・・・うちのムスコ。どこからが異常行動なのかわからない件ww+.゚(*´∀`)b
一応宿題が出ているモノの、やれと言うと
「えぇぇぇ?具合悪い時は無理しなくて良いって言われてるもん!」
ともっともらしぃ事を言い続けておりますムスコさんですが、、
はたしてドコまでその言い訳ができるかw
オニかーさんゎ学年閉鎖と聞いた時のムスコのニヤケを見逃してません(((-'д-)ww
色んな事でアタシも若干弱ってますが、
とにかく踏ん張り頑張り、やってかなきゃ(´-ω-`)
みなさまも、体調管理にゎお気を付け下さいませ~

みなさま、風邪とか引いてませんか?
アタシゎちっと風邪気味をごまかしつつ、
期間限定☆ハスキーボイスで仕事してますww

そんでもって、先週の金曜日の出来事。
・・予定を組んで休みを取ったその日。
まさにムスコが高熱ダウン・・・

インフルかなぁ~と思いつつ、学校を休ませ病院へ

でも夜から熱があったわけでゎなかったので、朝イチ行ったら
「まだインフルの検査出来ないから、また18時ぐらいに来て」と・・。
あぁぁぁ。。久しぶりの熱で忘れてたけど、そうだった~~~

つことで、出直して検査したら・・
ハイきましたインフルエンザA型

そーんなこんなで、久しぶりに食欲と元気のないムスコ。
ですが、インフルお休み期間あけの1日に学校行かせようとしたら、
すぐ帰ってきて「おか~さん!4年生学年閉鎖だって!!!」
↑↑この時点で声が明らか嬉しそう

来るはずのお便りも届いてなくて分からなかったので、学校に確認したら
「そうなんです!学年閉鎖なんです!!


・・・頼むからちゃんとお便り届けてくれ、、友よww
まだ咳が残るモノの、相当元気になったムスコ。
昨日仕事帰ってから病院へ連れて行き、アリオに立ち寄り

久しぶりにシャバ

インフルエンザ患者急増


なんてテレビで騒いでたその日の出来事でございました・・・。
薬からの異常行動に気を付けてくださいなんて薬剤師さんに言われましたが
・・・うちのムスコ。どこからが異常行動なのかわからない件ww+.゚(*´∀`)b
一応宿題が出ているモノの、やれと言うと
「えぇぇぇ?具合悪い時は無理しなくて良いって言われてるもん!」
ともっともらしぃ事を言い続けておりますムスコさんですが、、
はたしてドコまでその言い訳ができるかw
オニかーさんゎ学年閉鎖と聞いた時のムスコのニヤケを見逃してません(((-'д-)ww
色んな事でアタシも若干弱ってますが、
とにかく踏ん張り頑張り、やってかなきゃ(´-ω-`)

みなさまも、体調管理にゎお気を付け下さいませ~

タグ :インフルエンザ