2015年09月12日
セパツー参加活動報告~~(゚∇゚*)
ただいま!
すっかりまたサボり癖のついてしまった広報部長。。。
スイマセン、色々バタバタしてたもんで
今日は真面目にブログをUPしますぞ(*・.・)ノ
出掛ける準備をしてたら、急にがっちゃんごっちゃん音がして地震にビックリ
「どうするんだぃ?」と着替え中で下着のままテンパったワタシw
でも大丈夫です、ちゃんと落ち着いて着替え完了(っ´∀`)っ
ダーリンのカバー外して→車出して→ダーリン出して→車しまって。
一連のダーリン出動作業は、ここ最近早く出来るように成長しました
朝の集合前にガススタで給油&空気圧チェックしようとしたら、
リアだけはまらず、前回のセパツー同様、チェックできず。
ん~。空気入れのところ?変えれるなら変えた方が今後良さそう。
今回の参加人数は19名様!
どんどん増えてしまって、アタクシ全然お名前覚えられません。
ツーリングの詳細はCEOがUPすると思うので割愛w
(CEO、何卒よろしくお願いいたします(=´ー`)ノ ))
こっからはワタシ目線な内容で。
高速道路入ってほどなく最初の渋滞で、
ダーリンのオネツ警報が残り2き。
「ヤバイヨヤバイヨー」なんて独り言をいってたかはさておき。
とりあえずスルスルスルーで何とか危機を脱出。
しかしその時、後続の方に砂利飛ばし攻撃を炸裂していたとは。。。
さすが後ろもぬかりないな、ダーリンてば!(違)
そして、やっぱりどーしてもカーブが苦手ですわ。
どうにかしてもう少し皆さんと一緒に走れるようになりたいのだけど
どうしても早く走れないんですよねぇぇぇぇぇ
ワタシの短所:マイペースなところ(まさにその通り)
でもね、高速はあれでも頑張っていたんだけども、、
急にふっと「あぁ、、もういいんじゃないかなぁ」と気が遠くなるんですよw
いかんいかん!て、気を引き締め直して走ってるんだけど、
どうもいつもこんな調子でダメです。
しゃっぽ取り扱説明書
①高速走行では気が遠のく可能性があるので、減速を始めたらほおっておく事。
放置しておいても、そのうち後ろからボンヤリしてついてきます。
②カーブでは特に早く走れないのを自分でも理解している為
後続の方は「こいつ遅い!」と思ったらすみやかに追い抜いて下さい。
後ろが詰まっていると余計にテンパります。
カーブの度に「うぉぉぉ」と気合を入れつつ、
鈍行でもなんとか走ってそのうちボンヤリ登場します。
今日のおやつは、最初の目的地
ワタシ「19人ですけど大丈夫ですか?」
お店のひと「あ~。ムリです!(即答)」
と言うわけで、すごいカワイイおみせだったけど退散。
でも、なんか良い感じのお店と、ヤギくんたちを見れてなごんだ。
次の所も
ワタシ「19人ですけど大丈夫ですか?」←営業スマイル¥0-
おじいちゃん「いいよ~。特別にオマケするよ~」
ワタシ「まじっすか!?ヤッタ~!!」
なのに。。。目的であるカフェはお休み。。。Σ(|||▽||| )
というわけで、本日おやつはお預けになりました。
帰りは高速の渋滞を考慮して途中で降りて道志コース。
しかし、もうまっくらこん(((゚◇゚; );゚◇゚)))
仕事帰りでは10時くらいによく走ってたけど、ここら辺の街中だし。
こわいよ~、なんでみんな普通に走っていけるの?
ってなもんで、走りだしてすぐ前の人と離されはぐれちゃって
「こわぃよぅぅ」とおっかなびっくり走ってたけど、
ふじくんが前に出てくれて、しまさんに後ろをカードしてもらい
万全のしゃっぽ管理体制で夜道の道志を走行♪(o ̄∇ ̄)/。
いやはや、、お二人のお陰で無事下山できましたですわ、はい。
シールドが真っ黒で、昼間でもちょっと暗いトンネルではシールドを上げてて、
夜道は全く見えませんので、ずーっと上げながら走ってたんだけど
暗闇と虫との戦いでしたわ。。。。
道志みちで、どれだけの虫さんがワタシのフェイスでクラッシュしてくれた事か。。
みなさんとセパルでばいならしたあと、お家に向かってる最中、、
左目に激痛!なんか入った!!w( ̄Д ̄;)w
でも取れないし停まれないし、大量の涙を流して帰宅。。
いつもどおりマイペースでノンビリやのワタクシと一緒に走ってくれた皆さま。
お疲れさまでした~&ありがとうございました~
お名前とか覚えられなかったけど、本当に皆さんカッコイイなぁ、、と思ってました。
台数が多いと色々あるけど、皆さんが本当に優しいし、ナイスライダー!なんで
今日がはじめまして♪でも、一緒に走れるって、スゴイなぁって思うのですょ
ここで関係ないかもしれないけど、ひとこと。
お兄ちゃんはワタシの本当の、実のお兄ちゃんですw
お兄ちゃんは新婚さんなんで、勘違いされるとお嫁さんがカワイソウなんでw
さーて、次回の更新、テーマは
「モレるほど入ってるらしいけどそこが気になるオイル」
です(多分違うけどw)
パソコンさんの調子が悪いのか、画像追加も文字の調整もできませんが
とりあえずUPする事が今日の仕事なので、取りあえずUPしますっ!!
すっかりまたサボり癖のついてしまった広報部長。。。
スイマセン、色々バタバタしてたもんで
今日は真面目にブログをUPしますぞ(*・.・)ノ
出掛ける準備をしてたら、急にがっちゃんごっちゃん音がして地震にビックリ
「どうするんだぃ?」と着替え中で下着のままテンパったワタシw
でも大丈夫です、ちゃんと落ち着いて着替え完了(っ´∀`)っ
ダーリンのカバー外して→車出して→ダーリン出して→車しまって。
一連のダーリン出動作業は、ここ最近早く出来るように成長しました
朝の集合前にガススタで給油&空気圧チェックしようとしたら、
リアだけはまらず、前回のセパツー同様、チェックできず。
ん~。空気入れのところ?変えれるなら変えた方が今後良さそう。
今回の参加人数は19名様!
どんどん増えてしまって、アタクシ全然お名前覚えられません。
ツーリングの詳細はCEOがUPすると思うので割愛w
(CEO、何卒よろしくお願いいたします(=´ー`)ノ ))
こっからはワタシ目線な内容で。
高速道路入ってほどなく最初の渋滞で、
ダーリンのオネツ警報が残り2き。
「ヤバイヨヤバイヨー」なんて独り言をいってたかはさておき。
とりあえずスルスルスルーで何とか危機を脱出。
しかしその時、後続の方に砂利飛ばし攻撃を炸裂していたとは。。。
さすが後ろもぬかりないな、ダーリンてば!(違)
そして、やっぱりどーしてもカーブが苦手ですわ。
どうにかしてもう少し皆さんと一緒に走れるようになりたいのだけど
どうしても早く走れないんですよねぇぇぇぇぇ
ワタシの短所:マイペースなところ(まさにその通り)
でもね、高速はあれでも頑張っていたんだけども、、
急にふっと「あぁ、、もういいんじゃないかなぁ」と気が遠くなるんですよw
いかんいかん!て、気を引き締め直して走ってるんだけど、
どうもいつもこんな調子でダメです。
しゃっぽ取り扱説明書
①高速走行では気が遠のく可能性があるので、減速を始めたらほおっておく事。
放置しておいても、そのうち後ろからボンヤリしてついてきます。
②カーブでは特に早く走れないのを自分でも理解している為
後続の方は「こいつ遅い!」と思ったらすみやかに追い抜いて下さい。
後ろが詰まっていると余計にテンパります。
カーブの度に「うぉぉぉ」と気合を入れつつ、
鈍行でもなんとか走ってそのうちボンヤリ登場します。
今日のおやつは、最初の目的地
ワタシ「19人ですけど大丈夫ですか?」
お店のひと「あ~。ムリです!(即答)」
と言うわけで、すごいカワイイおみせだったけど退散。
でも、なんか良い感じのお店と、ヤギくんたちを見れてなごんだ。
次の所も
ワタシ「19人ですけど大丈夫ですか?」←営業スマイル¥0-
おじいちゃん「いいよ~。特別にオマケするよ~」
ワタシ「まじっすか!?ヤッタ~!!」
なのに。。。目的であるカフェはお休み。。。Σ(|||▽||| )
というわけで、本日おやつはお預けになりました。
帰りは高速の渋滞を考慮して途中で降りて道志コース。
しかし、もうまっくらこん(((゚◇゚; );゚◇゚)))
仕事帰りでは10時くらいによく走ってたけど、ここら辺の街中だし。
こわいよ~、なんでみんな普通に走っていけるの?
ってなもんで、走りだしてすぐ前の人と離されはぐれちゃって
「こわぃよぅぅ」とおっかなびっくり走ってたけど、
ふじくんが前に出てくれて、しまさんに後ろをカードしてもらい
万全のしゃっぽ管理体制で夜道の道志を走行♪(o ̄∇ ̄)/。
いやはや、、お二人のお陰で無事下山できましたですわ、はい。
シールドが真っ黒で、昼間でもちょっと暗いトンネルではシールドを上げてて、
夜道は全く見えませんので、ずーっと上げながら走ってたんだけど
暗闇と虫との戦いでしたわ。。。。
道志みちで、どれだけの虫さんがワタシのフェイスでクラッシュしてくれた事か。。
みなさんとセパルでばいならしたあと、お家に向かってる最中、、
左目に激痛!なんか入った!!w( ̄Д ̄;)w
でも取れないし停まれないし、大量の涙を流して帰宅。。
いつもどおりマイペースでノンビリやのワタクシと一緒に走ってくれた皆さま。
お疲れさまでした~&ありがとうございました~
お名前とか覚えられなかったけど、本当に皆さんカッコイイなぁ、、と思ってました。
台数が多いと色々あるけど、皆さんが本当に優しいし、ナイスライダー!なんで
今日がはじめまして♪でも、一緒に走れるって、スゴイなぁって思うのですょ
ここで関係ないかもしれないけど、ひとこと。
お兄ちゃんはワタシの本当の、実のお兄ちゃんですw
お兄ちゃんは新婚さんなんで、勘違いされるとお嫁さんがカワイソウなんでw
さーて、次回の更新、テーマは
「モレるほど入ってるらしいけどそこが気になるオイル」
です(多分違うけどw)
パソコンさんの調子が悪いのか、画像追加も文字の調整もできませんが
とりあえずUPする事が今日の仕事なので、取りあえずUPしますっ!!
この記事へのコメント
今日は本当にお疲れ様でした。
事故渋滞もあって想定外の激しい帰り道になってしまいました。
疲れたと思うし、怖い思いも沢山あったかと思いますが、素敵な仲間と楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです。
既に熱も上がって頭痛と咳とで寝付けないですが、私のブログは明日にします。
事故渋滞もあって想定外の激しい帰り道になってしまいました。
疲れたと思うし、怖い思いも沢山あったかと思いますが、素敵な仲間と楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです。
既に熱も上がって頭痛と咳とで寝付けないですが、私のブログは明日にします。
Posted by 赤いFAZER 闇のCEO at 2015年09月12日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。