プロフィール
しゃっぽ♪
今一番ハマってるのは
・・バイク(*´∇`*)♪
アパレルで販売してますょ☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お勧めサイト

スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2015年09月12日

セパツー参加活動報告~~(゚∇゚*)

ただいま!
すっかりまたサボり癖のついてしまった広報部長。。。
スイマセン、色々バタバタしてたもんで
今日は真面目にブログをUPしますぞ(*・.・)ノ

出掛ける準備をしてたら、急にがっちゃんごっちゃん音がして地震にビックリ
「どうするんだぃ?」と着替え中で下着のままテンパったワタシw
でも大丈夫です、ちゃんと落ち着いて着替え完了(っ´∀`)っ

ダーリンのカバー外して→車出して→ダーリン出して→車しまって。
一連のダーリン出動作業は、ここ最近早く出来るように成長しました
朝の集合前にガススタで給油&空気圧チェックしようとしたら、
リアだけはまらず、前回のセパツー同様、チェックできず。
ん~。空気入れのところ?変えれるなら変えた方が今後良さそう。

今回の参加人数は19名様!
どんどん増えてしまって、アタクシ全然お名前覚えられません。

ツーリングの詳細はCEOがUPすると思うので割愛w
(CEO、何卒よろしくお願いいたします(=´ー`)ノ ))
こっからはワタシ目線な内容で。

高速道路入ってほどなく最初の渋滞で、
ダーリンのオネツ警報が残り2き。
「ヤバイヨヤバイヨー」なんて独り言をいってたかはさておき。
とりあえずスルスルスルーで何とか危機を脱出。
しかしその時、後続の方に砂利飛ばし攻撃を炸裂していたとは。。。
さすが後ろもぬかりないな、ダーリンてば!(違)

そして、やっぱりどーしてもカーブが苦手ですわ。
どうにかしてもう少し皆さんと一緒に走れるようになりたいのだけど
どうしても早く走れないんですよねぇぇぇぇぇ
ワタシの短所:マイペースなところ(まさにその通り)
でもね、高速はあれでも頑張っていたんだけども、、
急にふっと「あぁ、、もういいんじゃないかなぁ」と気が遠くなるんですよw
いかんいかん!て、気を引き締め直して走ってるんだけど、
どうもいつもこんな調子でダメです。
しゃっぽ取り扱説明書
①高速走行では気が遠のく可能性があるので、減速を始めたらほおっておく事。
 放置しておいても、そのうち後ろからボンヤリしてついてきます。
②カーブでは特に早く走れないのを自分でも理解している為
 後続の方は「こいつ遅い!」と思ったらすみやかに追い抜いて下さい。
 後ろが詰まっていると余計にテンパります。
 カーブの度に「うぉぉぉ」と気合を入れつつ、
 鈍行でもなんとか走ってそのうちボンヤリ登場します。

今日のおやつは、最初の目的地
ワタシ「19人ですけど大丈夫ですか?」
お店のひと「あ~。ムリです!(即答)」
と言うわけで、すごいカワイイおみせだったけど退散。
でも、なんか良い感じのお店と、ヤギくんたちを見れてなごんだ。
次の所も
ワタシ「19人ですけど大丈夫ですか?」←営業スマイル¥0-
おじいちゃん「いいよ~。特別にオマケするよ~」
ワタシ「まじっすか!?ヤッタ~!!」
なのに。。。目的であるカフェはお休み。。。Σ(|||▽||| )
というわけで、本日おやつはお預けになりました。


帰りは高速の渋滞を考慮して途中で降りて道志コース。
しかし、もうまっくらこん(((゚◇゚; );゚◇゚)))
仕事帰りでは10時くらいによく走ってたけど、ここら辺の街中だし。
こわいよ~、なんでみんな普通に走っていけるの?
ってなもんで、走りだしてすぐ前の人と離されはぐれちゃって
「こわぃよぅぅ」とおっかなびっくり走ってたけど、
ふじくんが前に出てくれて、しまさんに後ろをカードしてもらい
万全のしゃっぽ管理体制で夜道の道志を走行♪(o ̄∇ ̄)/。
いやはや、、お二人のお陰で無事下山できましたですわ、はい。

シールドが真っ黒で、昼間でもちょっと暗いトンネルではシールドを上げてて、
夜道は全く見えませんので、ずーっと上げながら走ってたんだけど
暗闇と虫との戦いでしたわ。。。。
道志みちで、どれだけの虫さんがワタシのフェイスでクラッシュしてくれた事か。。
みなさんとセパルでばいならしたあと、お家に向かってる最中、、
左目に激痛!なんか入った!!w( ̄Д ̄;)w
でも取れないし停まれないし、大量の涙を流して帰宅。。

いつもどおりマイペースでノンビリやのワタクシと一緒に走ってくれた皆さま。
お疲れさまでした~&ありがとうございました~
お名前とか覚えられなかったけど、本当に皆さんカッコイイなぁ、、と思ってました。
台数が多いと色々あるけど、皆さんが本当に優しいし、ナイスライダー!なんで
今日がはじめまして♪でも、一緒に走れるって、スゴイなぁって思うのですょ

ここで関係ないかもしれないけど、ひとこと。
お兄ちゃんはワタシの本当の、実のお兄ちゃんですw
お兄ちゃんは新婚さんなんで、勘違いされるとお嫁さんがカワイソウなんでw

さーて、次回の更新、テーマは
「モレるほど入ってるらしいけどそこが気になるオイル」
です(多分違うけどw)

パソコンさんの調子が悪いのか、画像追加も文字の調整もできませんが
とりあえずUPする事が今日の仕事なので、取りあえずUPしますっ!!  

Posted by しゃっぽ♪ at 23:09Comments(1)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2015年06月17日

あめふり

今日はお休みだったので、

とりあえずバイクに乗ろうicon12
でもドコに行くか(-m-)。。と悩んでいたモノの
夜のうちに降った雨で路面もうえってぃ~だったので
10時頃まで掃除だの二度寝だのでダラ~っとしてから
ダイネーゼさんに行こうと決めてからバイクを出し、
家のすぐそばで新築工事隊ががっつり道をふさいで居たので
バイクが通れる隙間を確認してから出発≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノicon12

長袖のシャツ+メッシュジャケットで出掛けたものの
「・・・なんか走ると寒いかも」と、家から出て2分で寒気
でもまぁ、おヒサマも出てきてるし、暑くなるだろうicon14icon14
と思いこむ事にして走ってると、向かう横浜町田方面がくろ~い雲icon02
16号を走ってて「あやしぃなぁぁ」と思ってると、急に雨が・・!!(゚ロ゚屮)屮
悲しい事にいつも職場に入る為の交差点で無念の右折
いつもと違うバイクで同じような距離走っただけかい!icon08
でもカッパもってきてないし、反対車線の車はびしょびしょだし。。帰ろう
・・・と走ってたら、橋本方面に向かってくと明るい空icon01
迷いつつ、とりあえずせっかくのダーリン出動なのに、

そのまま帰るのも悲しいので
濡れたついでに、宮ヶ瀬に行こうとノンビリ走ってきました。

後ろも前も殆どの道で車もバイクも来ないもんで、
まったりと走っちゃいましたよ今日もicon06

ふれあいに着いたら、なんとバイクコーナーには一台も居なくて、
とりあえずバイク停めてスマホで雨雲確認してから
一人でぼんやりてぃ~たいむ(´▽`)icon06
あとから数台バイクさん達が来て、ちょっと安心w
平日はもともとバイク少ないけど、

一台も居ないっていうのは初めてだったから
「・・もしかして今日はバイク入れないとかicon11?」なんて
ありえない事を考えちゃう臆病者なもんで(。ё◇ё。)ノicon10



帰り道、走りだしたらやっぱり天気が良いので、
ちょっと遠回りで帰ろうと思ったら、途中でポツポツ。。
でも、足はアッツアツΨ( ̄∇ ̄)Ψicon14
雨とダーリンの愛(熱)をお見舞いされましicon06

何だかんだで70キロちょい、フラフラ走ってきました!
今度休みが天気良ければ、ちょっと足をのばして気ままに走ろうかな。とicon12

しかし、方向オンチでもわかりやすい地図とかないかなぁ。。
あと、どこに何があるかとか、分かりやすい本。
本ならスマホと違って充電切れとか圏外ってないし。
わたしにとってはバイク雑誌の特集とか見ても
到底一人ではいけないような気がしてしまうので。。

あと、一人で走ってる時の悪い癖・・というか、習慣?
飲みモノ以外口にしなくても全然大丈夫と言う事。
今日も帰ってきたのが14時近くだったけど、
途中ご飯を食べたい気分にならないんだよなぁ。。。
なんか、ツーリングって「これを食べに行くicon12」とか
そういう明確な目的ありきだと思うから。

・・・つか、多分これって一人で走るからだ(=ω=。)icon11

でもま、食べる気分じゃないのを無理に食べようとも思えず。。
食べ歩かなくても、名物とか、お土産なんかもいいな~。。
そういう情報を自分なりに収集しよう♪

いつかはロングツーリングをこなしてみたい!icon12

密かにそう思っている広報部長デス((o("へ")o)) 

  

Posted by しゃっぽ♪ at 22:19Comments(0)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2015年06月06日

セパツー復活de広報部長もふっかつ!

ただいまぁ~~~~~ヾ(@°▽°@)ノ

今日は久しぶりのセパツー復活第二弾に参加してきました♪♪♪

楽しかった!

参加人数は7名☆
集合時間は前日から朝まで降っていた雨で当初の時間より若干遅らせ、7:30。
なんとかギリギリ集合時間に間に合い、出発。

圏央道からの。。。。どこ?どっかのコンビニで一回目の休憩~☆
そしてまさかの名栗峠突入。。。Σ(・ω・ノ)ノ!
まさかですよ奥さん。
だってワタシのなかのバイクで走りたくない道ツートップのトップ。
車で年に何度も走ってはおりますが「バイクではきたくないわぁ~」と言っていたのに。
道は知っているけど、やっぱり怖いと思っているせいもあり、おっかなビックリ。

休憩をはさみ、バイク弁当さんをはじめていただきました☆

思った以上のボリュームですわ。
食べきれず半分の持ち帰り。
荷物の中でバテかえしちゃったら困るので、どないしよと思って困ってたら
素晴らしい助け船がo(^o^)o


怪我したんじゃないよw

んで、お散歩って事で三峯神社さんへ
ここまでの道のりも。。。なかなかなかなか~~~~っ
一番焦ったのは工事中で砂利&鉄板&濡れてる
これは半泣きでした(ノ◇≦。)
神社についてからはなかなかのウォーキングで、
ひぃこら歩いてましたが・・歳のせいではありません。
バイク用の革パンだからかな。。絶対そうだ!!うん!
東照宮みたいなお色で、すごいキレイでした~d(*'-'*)b♪


そしてもちろん同じ道を帰り、カーブでどんどんみなさんとサヨナラし。。
しかし、ワタシのばっくすにゎふじくんがいる!
カーブの度に うぎゃぁ!!!∑q|゚Д゚|p
といちいち減速するワタシの後を走ってくれる気の毒なふじくん

、、、ホントにごめんよ。
でも、そのおかげで、がっつり離れてしまっても安心してゆっくり走ってました☆

しかしまだ今日のスパルタンはまだ終わりじゃなかった。。。
おやつ♪なお店に向かう道。。
アタクシ「いや!絶対無理!!いきたくないっ!!泣o(;△;)o」と叫んでおりましたが
いかなくちゃいけんので、一速のままれっつらごー・・・・。
なんとか着いたは良いけど「・・どうやっておりるの?ムリだよ??」状態。

でもおやつは美味しかった♪
きゃらのせ?のせきゃら??
ゆるきゃら的な物が乗ってるのかと思ったら違った(アタリマエ)


おやつも美味しくいただき、なんとか一台も倒れずに居たバイクちゃん達のモトに戻り、
みんなでえいこらとバイク移動。
しかし、ワタクシなんもしてません。エヘッ(*゚ー゚)>
icon12心やさしい男性の皆様がワタシの愛するダーリンをしっかり安全な道までおろしてくださいましたicon12


↓↓現実↓↓
なんとか2人がかりで方向転換をしてくれたあと
CEO「じゃぁこのまま降りてけば大丈夫だね」
ワタシ「やだ!怖いからむり!(。・ε・。)
     だって、ワタシがココを自分で降りられると思う?」
CEO「うん、ムリだね!」
ワタシ「でしょ?じゃぁ下までおねがいしま~~す♪」

素晴らしきかなセパルの仲間(←違)ヾ(・ω・o)

帰りも比較的良いペースで帰れて、18時頃セパル到着。
先生達にタダイマの報告をして、結局集合写真を撮れるタイミングがなく、ここで。


みなさまお疲れさまでした♪
ノンビリぺーすなワタシにお付き合いくださってありがとうございました♪

第一期?からだと、お初メンバーさんも居てくれたので、新鮮さもアリ
そしてバイクに乗れる&ツーリングに行ける・・・・とにかく楽しい一日でした!
梅雨入り間近(もう入ってる?)だけど、休みな平日はまたバイクに乗ろうと思います♪
皆さんの足を引っ張らない程度に、山道を走れるようになれると良いんですが。。。

さ、ワタシは明日もお仕事!
当分は「セパツー楽しかったぱわ~」で頑張れそうヽ(^◇^*)/

  

Posted by しゃっぽ♪ at 23:14Comments(4)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2014年11月21日

てんとうむし。

風邪気味です
いや練習会の筋肉痛です。。
いやいや多分風邪気味なんだという事にしてます。
だって、練習会の次の日は筋肉痛的な痛みなかったし。
その次の日に喉が痛くて咳が出て、少し節々が痛かったから。
うん。多分。きっと。おそらく。。風邪v(@∀@)v

で、気合で風邪菌を無かった事にして、先日の休みな水曜日。
何故かエンジンを掛けた時にブレーキランプ点灯しっぱなしicon12
そんな症状に見舞われたダーリンこと、ワタシの彼。

入院前提でディーラーにつれて行きまして。
電話では「そんな現象聞いた事ないデスねぇ」と言われたので
「聞いた事がない?なら見てみればいいさ!」
とばかりに連れていった訳ですが。。。。
ものの10分で完治
・・・なんかセンサーが悪さしてるらしかった。
なにさセンサーのワルサーって。。。
なんかゴミが付いてたんだって。
ついでに空気いれときましたよ☆って
・・・すぺしゃるさんくす!DUCATI東名横浜さん!!
これからもお世話になりますicon12

待ってる間、併設(?)されてるダイネーゼでぶっしょく。
通勤用のグローブがどうしても合うモノがなく、ここだったら。。
と思ってみてたら、やっぱりありましたわ。
しかもサイズもぴったり!
色違いがあるかも~なんて店員さんが調べてくれて、いろち2色あり!
「めずらし~」と思ったけども、ワタシにピッタリだった現品のXSサイズ、
「こちら、日本国内にあるのがこの1点ですね~
色違いのコチラは、、これから生産であがる予定が12月と1月以降ですね~」
と。
「あ~。ぜんっぜん遅いっすね!もう今が寒いもの~ ahaha」
つことで、いろちとか、在庫とかあるわけないと思ってたので即決
やっぱりイイゼ。ダイネーゼってトコですよ。
練習会も指先だけが以上に冷えてしびれるくらいでしたの。
冷え症なんでしょうか。。心はこんなに暖かいのに┌(。Д。)┐ あはは
相変わらず女性用のバイクウェア系は少ないですよね~。
選べるのも少ない上に、サイズが一番重要だし。。。
去年の冬から探し続けてようやく巡り合いましたicon06


んで、風邪気味MAXだったけども、乗ったら乗りたいモノ。
まっすぐ家には帰らず、、宮ヶ瀬には寄らなくても、近くまでいこうかなぁ~
とボンヤリまったりダーリンとデート*´∀`)*icon12
走ってたら、橋の継ぎ目?みたいな段差がすんごくて
ガッコーン!となって「こぇぇぇぇぇぇ!」と絶叫w
やっぱ走ってたら「う~ん。ちょっと紅葉でも垣間見にいくかねicon06」と
結局宮ヶ瀬ダムの周辺をぐる~っとまわってきた。

帰ってきて元気になった!と思ったら、やぱり少しぶりかえしicon11
大人しく早めに帰ってきてヨカッタ。。って事で。
風邪薬のんで、早めに寝ました(´ー)icon12
な~んかスッキリしない気分でいたんですが、
職場で「頑張ってるってみんな褒めてるよ~」なんて言われ
やれる事をやってるだけだけど、一生懸命やってるのが
やっぱ見てくれてる人はいるもんだなぁって感じて、、
落ち込みからの、人間不信なりかけがちと救われたicon12

職場の人からの一言もそうだけど。
やっぱりワタシ自身に前向きな力をくれるのはバイクかなと感じるこの頃。
ただ風をきって走るのが気持ちいだけじゃないんだなぁ。
なんだろうか、この気持ちって。
そして、やっぱりバイクに関わる友達、仲間って。。ほんとにみんな大事な存在。。

とにかく、ダーリンも復活したし、明日の休みは・・・!
風邪を気味じゃなくします!笑
ゆっくり買い物か、家で掃除に励みます。
でも何をしたとしても、早く家に帰ります。
だって。。。だって。。。。
いま、ムスコ氏いないんだも~~~~んっicon10
林間学校てきなお泊りにいってて、ムスコ2泊3日でいない。
さみしいじょ。
つまらんじょ。
明日かえってくるんだじょicon06
さて、眠れませんが、寝ますか。

そして、GETしたダイネーゼなグローブちゃん&ボールペン♪

今日から使ってます♪(* ̄ω ̄)v

  

Posted by しゃっぽ♪ at 01:08Comments(0)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2014年08月07日

へいじつ~

みなさまごきげんようicon12

今日はセパルなバイク仲間とツーリングに行ってきたヾ(*´∀`*)ノ
朝7:45にコンビニに待ち合わせつことで、ガソリン入れてからいくべ
なんて思って7時ごろ「余裕~」と家を出たはずが、
129大渋滞・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 通勤ラッシュてやつ?
待ち合わせ時間を過ぎてしまい、尚且つガススタにも寄れず。
てゆか、着くまでにダーリンのお熱と外気で滝汗icon10icon10

そんな大渋滞に見舞われたんで、当初の予定ルートを変更して
お初☆圏央道にバイクでGO o(●´ω`●)oicon06
高速どうろ・・・・風つよし!
んで、おだあつからのターンパイク。

あ。なんか仲間が増えてるw
でも、こちゃこちゃした一般道を走ってるより、高速ラクねicon12


走っていくうちに、風が強まってきて、霧まで発生。
途中の休憩ポイントも早めに出る事にしたモノの、どんどん濃霧icon11
でも、ゆっくり走ってもらえて、全然焦ることなかったな。
とても見晴らしが良いらしいポイントにて。

あ。そいえば、ダーリンがリアシート?搭載で

ツーリング仕様になってるの気がついた?icon12
バック気にしないで乗れるから楽でいいモンですなicon06
これなら気軽に一泊程度の旅行ツーも行けるなと。
貰ったのが相当前なのに、今頃言うなと(・w・)icon10

何だかんだ早めにお昼なおそばを頂き、マタリと帰りの相談。
なんせ霧がお山にいらっさったんで、

とりあえず山中って道志ましょって感じでicon23

久しぶりの道志&わいんでぃんぐ~?てヤツですか。
一回ギアチェンジへんにしちゃって焦ったicon11
やはし苦手なのが右へ曲がるカーブ。icon15
それが下りなら余計苦手icon15icon15
普通の道でUターンとか、前なら「降りるからアタシ」て所。
乗ったまま取りあえず処理できるようになった程度。

ま~。やっぱりマイペースねぇアタシ。と思いました。
なんで、アタシのマイペースに合わせてくれる(気の毒な)仲間ゎ本当に貴重。。icon12
途中潰れてたガススタとか、また色々あったけども
とにかく充実した楽しい一日だった♪

へっぽこでも楽しくバイクに乗れる事が幸せ(o*´∇`)oicon06
5連勤2連続で連日残業でオバちゃん疲れてたけど、
やぱりバイクに乗ってきて「疲れた」っていうのと全然ちがうね。
とても心地よい疲れだもの。
んで、すっかり21時前に潰れて起きてからのブログ更新ですわ。

  

Posted by しゃっぽ♪ at 00:40Comments(0)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2012年04月12日

桜をみながらのんびりひとりツ~♪

本日ゎお休みでございましたの(。・ω・。)。*icon06

朝ムスコをのように送り出してから、
ノンビリひとりマタリと優雅にご飯を食べicon12
・・ながらの、お布団干し、お洗濯し~の。

さぁ、今日は走るぞ~と思っていたので
色々終わらせて9時ごろバイクを出し始め、出発ε=(。ノ・ω・)ノicon12

お天気も良いし、久しぶりに道志でも行こうかと思ってたけど
何となく今日は山道を走りたい気分でゎなく~。。。
取りあえずいつもの宮ヶ瀬コースへicon12

出勤時間はとっくに過ぎていて車は少なかったものの
ドコを走ってもペースカーなんですか?って先導車さんが常にicon10
まぁ、新小倉橋とかで前に車が一切走ってなくても
ほぇぇぇ(*´・ω・`*)icon06」とノンビリ走っちゃうアタシなんで。

串川橋の信号を左折して、北岸から宮ヶ瀬INicon12
これがアタシの最近のお気に入りコースなのですが。。
あまりにもノンビリ走ってて「後ろから誰か来ないかなぁ?」
なんて気にして走っていたんですが、誰も来ずicon15icon15

ふれあいを左に見て、バイクが少なかったので入ろうか迷ったけど
取りあえずもう1周宮ヶ瀬をまわってから入ろう~♪とスルーicon12

虹の大橋の手前で反対車線にトラックが止まっていて
変なトコで止まってるなぁicon10」と思って通ったら、
橋の途中でもトラックが止まってる。
サイクリングの方2名さんと、トラックの運転手さんと思われる方2人、、
柵に半分登って橋の下を皆で見ている、、
慌てた様子で携帯で電話をかけてる。
「・・なんかイヤだなぁicon10」と思ってやり過ごし。。
走って行ったら、救急車・消防車がサイレンを鳴らして
虹の大橋の方へ向かって行く(´・艸・`;)icon10
怖くなってしまったので、宮ヶ瀬もう一周はやめましたicon11

412号線をはしり、129へ入り、246から16号へ。
大きな幹線道路ばかりなんですが、なんだかそういう気分でicon06
ちょいちょい渋滞していて・・マイッタ
ジャケットのインナーゎ外していったものの、
いつものダイネーゼちゃんなウィンドストッパーのインナーに
ヒートテックを一応着てしまったのが良くなかったicon10
MONSTERちゃんのおネツ攻撃ゎいつもの事だけど
それが「・・そういえばこんなにアツイこだったんだicon11」と
真夏icon01を実感させてくれる暑さにヾ(;´Д`●)ノicon10
ホンワカ。。というより、じっとり汗を感じた本日icon11icon11

暑さでヘロヘロになりながら、結局一度も休憩を取らず帰宅。

お昼を食べて、ゆっくりキレイキレイたいむicon12

今日も相変わらずのノンビリ走行してまいり~
カーブで「お。腕に力入ってますよ?力抜いてこぉぜ~icon12」とか言いつつ~
なんかアタシって、本当にノンビリ走るのが好きなのねぇ♪と実感
山道をガンガンせめたいわけでもなく。
そうでない道をスピード出してすり抜けして走りたいわけでもなく。
どうやら本当に、ゆっくり走るのがアタシなんだなぁとicon06

乗っているバイクに合わない走りなのかもしれないけど
それがアタシのバイクライフというか、アタシらしさなのかなって。
もちろん、周りの速度に合わせて、出す所は出してますけどねicon06

でも、やっぱりもっと上手く、綺麗に乗れるようになりたい♪

そして、帰ってきたムスコを車で連れ出して桜見物icon12
渋滞してる市役所通り等をノンビリ走ってきました。


バイクでも桜の花びらヒラヒラの中を走って、ちょっとホンワカicon06
でも、バンバン虫が当ったのも・・春のせいかしら(´-ω-`;)ゞicon12

本日の走行距離70キロ

ようやく3000キロを超えました(´∇`*o)icon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:50Comments(2)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2012年04月07日

第1回・セパル女子ミニつ~報告♪

行ってきました~~ヽ(゚∀゚*)ノicon14icon14
第一回
icon06女子みにセパツ~icon12

てなわけで、お決まりの活動報告をばをば。

前日まで「水筒持っていく!そうすればジュース買わなくて済むでしょ♪」
遠足バリな勢いでワクワクしていたムスコ。
もちろん水筒を用意せずに(しなかったんかいw)
そして本人もすっかり水筒の事を忘れ、出掛けましたicon12

9時15分ごろアタクシせぱる到着。
爆音icon12とともにディアベルくん登場&レイコさんも到着icon06
やんわり集合~。何となく本日の予定を説明して
ほぼ予定通りの9時半ごろ出発icon14

先日ムスコと走ったコースで進み、
串川橋の信号を左折で宮ヶ瀬方面へ。
「ムスコとタンデムだとアクセル全開でも登りゎキツイんで
 先行っちゃってくださ~~~い(。・o・。)ノicon10
とゆっていたモノの、
皆さん合わせてくれてアタシ先頭のままふれあいインicon06

オレンジツリーまでふれあいから徒歩でノンビリ歩く♪
。。の途中でニッシーさんが到着したとのご連絡icon14icon12
オレンジツリーでゎ女子4人ぷらすムスコでおしゃべりタイムicon06

アタシゎケーキセットのモンブラン?を注文icon12
ムスコゎ「ご飯食べる!」との事で和風ハンバーグセットを注文icon12


女子ならでゎのトークで盛り上がり、マッタリお茶会icon06
トーク内容?それはオンナの子だけの・・ひ。み。つ(*ノωノ)icon06

さてオモイおけつを上げましょかねってことで、
12時ごろオレンジツリー出発。
帰りは下り坂だから足取り軽いね~~♪なんて言いながらw

ふれあいでゎ、端っこの駐車場の方にバイクを停めていて
あきらか「・・なんでここにスクーター?」みたいな図(´-ω-`;)ゞicon10
それゎ走っていてもそうだったでしょうが。。。
で、何でココにスクーター混ざってんのよの図



帰りはふれあいから左にでて、虹の大橋わたって~~コース。
ここで雨がいきなり降ってきて「雨だ~~icon11」とムスコ。
走っているうちにやんで来たものの、お空はビミョ~~。

そのうち後ろのこなきじじ・・いや、ムスコの体重をずっしり感じる。。
そう、カレゎホンワカ眠くなってきた模様・・・( ̄~; ̄) icon12
今日はタンデムベルト代りのウェストポーチ使用なものの
かぁさんはずっしり&ガックリは少々疲れるので、起こすicon14

セパルに到着したのは13時ちょい過ぎ。
お疲れ様トークをしたかったものの、さくら祭りに連れて行く約束で
雨も降ってきていたので、そそくさ帰らせていただき・・
参加して下った皆さまのお見送りも出来ず、
申し訳なかったなぁと反省でございます( ノω-、) icon10

そんな訳で、女子みにセパツーまとめ

走行距離はとってもミニでお手軽過ぎでしたが、
ノンビリお茶&トークが出来て、とても楽しかったですicon06
ロクな説明もせずに出発しましたが、やはり部長のおかげicon12
走りだせばしっかりツーリングの形になりました(*^-^*)♪
これぞセパル魂icon12な繋がりといいますかv(。・ω・。)

今回の大きな反省点は私の体調不良などの都合により、
お知らせがギリギリになってしまった事です・・・。
次回開催からは、ちゃんと早めにお知らせいたしますicon10
また楽しい女子ツーリングを開催できるよう、計画中です(●´∀`)ノ+゜*。

次回の予定は、もうちょっと足を延ばして
道志の道の駅を予定しておりますicon06
またしてもお手軽コース&ペースもゆっくりです♪
気負いせず、楽しくゆっくり走るのが目的のツーリングでぇす♪

そうそう。ムスコに「たのしかった?またいく??」と聞いたところ
「うんうん」と無言で何度もうなずいてました(´ω`*)icon12
そうなると、アタシは女子ツーの時、、シグナス??icon10
MONSTERでのタンデム、、来月で解禁ですが、しない予定icon22
つことで、スクーターでも、大型でも何でも。。
楽しくワイワイ走るって目的のツーリングってイイかな
icon06
そう思っています。

女子のみなさんicon06
こんなアタシですが、よければ一緒に走りましょうね♪

あ。女子ツーなのに、率先してオトコ連れでゴメンナサイww
アタシもムスコと二人の時間がなかなかとれないので、
ムスコも喜んで楽しんでくれるこんな時間が、
実はとても貴重に感じています♪

最後になりましたが。。ご参加の皆さま。
今日は本当にありがとうございました((((●・ω・)ノ♡  


Posted by しゃっぽ♪ at 20:54Comments(8)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2012年04月05日

女子限定!セパツ~やります☆

おぉぉぉ。。みなさまお久しぶりでござ~ます。

広報宣伝部長・・・ふっか~~~~つ(*・ω・)ノ゜+.゜★icon12

体調崩してゲンナリしてたーり
仕事が忙しくてバタバタしてたーり
子供の宿題におわれてたーーーり
らじばんだり!!【#・∀・】icon08
って感じでしたw(いみわけわかめww)

さ。急ではありますが。。
広報宣伝部長の
広報宣伝部長による
セパル女子の皆さまの為の・・
ちょ~~~~ミニせぱつ~~~icon12
開催ですo(●´ω`●)o
icon06

開催日・・4月7日!そう!!今週の土曜日です

参加資格ゎ、バイクに乗ってる女子の皆さま♪
セパル卒業・在校ゎ基本です・・が、基本問いませんww
とにかくバイクに乗ってて、一緒に走りたいよっていう女子の方icon06

だから、たのしみにしてたメンズな皆さまゎゴメンナサイ。。
そう。カツラつけてみつあみしてきて、スカート履いててもダメなのw

コースゎとってもマッタリゆっくり。かつ、短いお手軽コース。
宮ヶ瀬ふれあいまでしかいきませ~ん。

簡単にコース予定。

集合時間 9:20
 9:30 セパル発
10:20 宮ヶ瀬ふれあい着
10:30 オレンジツリーにてお茶会(予定)
12:00 ふれあい出発
12:45 セパル着
13:00 解散

ツーリング企画トーシロ素人なアタシでござんす。
時間の前後とか、、あったらホントゴメンナサイ(結構余裕見てる時間です)
しかしこの間ムスコとタンデムで下見してきゃしたicon12

基本的にセパツーと変わりません

追い越し・すり抜けなし。
法定速度で走行。
でも、ちゃんと走れるバイクちゃんだけね♪etc・・

唯一違うのは、女子限定ツーリングと言う事ですicon12

内容を見てお分かりの通り、ガツガツ走るツーリングではありませんicon06
そして、何を隠そう(隠してませんがw)アタシはシグナスで
ムスコを連れタンデムで参加します!((( ^-^)爻(^-^ )))
icon12

そうです。だから、バイクが大型でも125スクーターでもいいの

予定のほとんどがお茶会の時間になってるのでお分かりでしょう。。。
これゎツーリングというより、、、お茶会交流会おしゃべりか~い♪
だから女子だけで楽しくワイワイにぎやかにノンビリ走りましょう♪

男性のみなさま。。。ゴメンネ。
ぶちょ~企画のセパツ~まっててねicon06
女子でもガッツリ走りたいかた。。ごめんちょ。
今回ゎゆっくり、ノンビリ走るツーリングです♪

参加人数を把握したいので、
参加ご希望の方ゎ出来たらコメントお願いします

もちろん、当日のビックリ参加だって大歓迎~♪

うちのムスコも下見に一緒に行ったけど、
楽しみだって♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
あ。気持ち良くて帰り道また寝ちゃったけど、本人
「ねてな~~い!目つぶってるだけだもんicon08!!!!!」
と認めませんでしたが、ガッツリ船こいでました。。。icon10
おかげで強風に煽られてバイクコワいゎ、ムスコがオチそうになるゎ。。
ショートコースでも、とても楽しかったようですicon06

みなさん、是非ご参加を~~~v(。・ω・。)♪  


Posted by しゃっぽ♪ at 21:50Comments(9)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2012年02月05日

なんとかのってます♪

icon12本日ゎおやすみv(@∀@)vicon12

ホントゎ早く起きて、早朝ツーリング行きたかったものの
朝、疲労感MAXで・・ぜ~んぜん起きれず断念。。。

なんとか起きて、朝食食べたり洗濯モノしたり。。
で、「やっぱり行こう!!」とゆ~ことで・・
給油という理由をつけ、ミニ~なツーしてきましたicon12

久しぶりにエンジンかけた~ら、やっぱ掛からずやり直しw
この前DUCATI行ったっきりだったしなぁ。。。

それでも普通に出発~(≧∇≦)ノicon12

走りだして5分位で目的のガススタに到着。
でも、入ろうと考えてたガススタじゃなかったww
すぐ隣の方に入りたかったのに、何故か手前でINicon10
面倒なのでそのまま給油w

・・給油もし終わり、オハナをかみたくて~、
横にバイクを避けてチーンw(●´艸`)icon10
してたら、やんちゃな皆さんがどしどし通る。
そしたら白バイさんがぴったしくっついて走ってた。

ガススタから出るのに、街路樹で意外と見通し悪くビクビクw
一緒のタイミングでガススタから出るトコだったトラックさん。。
煽られたらどうしよう~とか思ってたら余計にオドオドww
何とかヨレヨレで出ていけたけど、
トラックさんも待っててくれてヨカッタ('ω'*)icon12

今日は白バイさんが3台。
張り込みちぅwな白バイ隊員さんとバッチリ目があったwwicon06
いつも以上に気をつけてま~ったり走行。

10時前にお家をでたけど、11:30にゎ帰ろうと思ってたので
今日もマッタリ129~246~16号~寄り道自主練コ~スicon12
セパルも寄りたかったけど、時間も無いので今日もスルーicon10

乗りながら、ウェアとすぽぐりのお陰で寒くはないモノの
もんすたちゃんのお熱がなかなか感じられず。。
どうしたのダーリン!もっとアタシのはぁとみたくアツくなってicon06
なんて、いつもの独り言を言いながらww
いやでもホント。ウェアで寒くはないけど、温かくもない?
つい先日ゎ、シートの下からのもんすたお熱ちゃん効果を感じたのに。。

取りあえず乗った時間も、距離も、経路も・・・
本当に何でもないようなことが~♪ 。。じゃなくてw
ほんとふつ~のみちだったり、大した事ゎないんですが
やっぱりバイク乗るのって、さいこ~(○´∀`○)ノicon14icon12
降りたくなくなっちゃう。。。そんな感じヾ(●´▽`●)ノ彡icon12

お休みの日のせいか、沢山のバイクさんとすれ違い。
ツーリングなのかなぁ?って皆さんもみかけたり。
アタシもビシビシ視線を感じながら走りましたょ(´・ω・`;) icon11
ひとりで走るのは、やっぱり寂しいけど、、ww
それでもバイクに乗れる時間がある事が幸せicon06

また次のお休み。少しでも走りたいな~o(●´ω`●)o
そのために、日々お仕事
がんばってかなきゃicon12
  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:35Comments(2)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2012年01月15日

しんかんせ~ん、ミタ☆

今日はムスコを連れて、先日教えていただいた
新幹線みえちゃぅ~~んスポットへ行ってまいりましたヾ(´ω`*)icon12

朝起きて、すごーーーーく寒くて。。
毎日通勤でバイクに乗るのさえ少し億劫になってるので
「・・・車で行こうか。あるいはなかった事に・・。」
ムスコ不幸な事を考えておりましたが(´-ω-`))icon10

バイクで行くと言うのに「寒いからイヤ」の一言さぇなく。。
これでもか位、ムスコには完全防備の姿で出動icon12
おかげ様でち~っとも寒くなかったもようicon12

おおよそ40分程度で現地着~。
着いた途端に、新幹線がごうごうと通り、ムスコいきなり興奮icon14icon12
やれあれはナントか系だの、うんちく開始w
そして自分で写真を撮らせてくれてと言うので、カメラを渡し。。
色々とって、イイ感じのがコレicon12

しかしスゴイと思うのが、基本的な操作をあっという間に習得する所icon12

せんじょうカメラマン(*゚∀゚)icon12」なんてふざけるムスコw
カメラで撮る姿を携帯の動画でとっていたら、フイに足元に生き物が。
ネコにしては大きいなぁ~。しかも毛の色が・・・と思ったら
タヌキでしたΣ(・ω・ノ)ノicon12
ムスコは「タヌキ!あぁでも新幹線が~~~!!」とアタフタw
野生のタヌキさんゎ初めてみたので驚きでしたicon12

帰りにコンビニにより、コロコロ(掃除道具ではありませんw)購入。
「ままぁ~。。」と言うので見たら、鼻水びろ~んwwicon11
暖かいお店の中に入って、出るもんが出たんですねww

帰りにマックによって早めの昼食icon06
午後から美容院に行って。。。。
まぁ色々あった一日でしたicon10

朝イチ寒くて道路の温度表示なんか0度でしたicon11
でも後ろの着膨れ雪だるまがくっつくので
背中に天然カイロしょって、心ゎとても温かいミニツーになりましたicon12
  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:35Comments(4)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2011年12月27日

としのせなみにツ~+.(・∀・).+゚

さむいですねぇ。。。
今年ゎ秋があっという間に終わって
いっきに真冬のよぉな・・。icon04
通勤のバイクがとってもとっても辛い。。(´・ω・|||)icon10icon10

クリスマスもあっという間に過ぎ去り・・
もぅすっかり年の瀬icon12
大掃除やら、お正月の準備~~ですねicon12

お店でも色々バタバタ。
色んな事でバタバタしておるなかの25日。
そう、クリスマス~icon06な日にミニツー行ってきましたicon12

セパルなお仲間4人でのこじんまりツーで、
距離も時間も、セパツーとゎ違ってゆっくりマッタリ~icon12

10:30セパル待ち合わせだったので、
ガススタに寄りつつ~のセパル着10:10頃。
そのガススタで「いらっしゃいませぇぇ~~icon12」と
男性スタッフさん2名・・・アタシをガン見(;´艸`)icon10
後ろからず~~っとみてるんだもの。。
ガススタで初立ちゴケしたアタシとしてゎ
未だにガススタが一番のトラウマな訳w
だからね、、、そっとしておいてほすぃの。。icon11

そんなスタートでありんす。。。w
ガクブルしながらガススタをでた後も
セパルでゎ“今年最後の検定ちぅ”だったわけで。

教習前の先生達にサクッスマイルicon12をお届けしたあと
(もちろん、アタシからのクリスマスプレゼントicon27w)
みんなまだ来ないので検定を眺めてたんだけど・・・
なんだかすごく緊張感漂いすぎてて、かなり場違い

あやちゃん登場で、皆さま集合~なので、出発icon12
今回ゎ4人なので、初心者なDUCATIれで~すゎ真ん中走行icon06

マッタリ湘南方面へ向かう感じのツーリング。
129から金田を右折して~のって道ですねicon06
途中のコンビニで一回休憩。
そこであやちゃんに
「今日ゎ随分前傾姿勢でやる気満々だねw」と言われww
そ~なのですicon12
最近本当に思うのが「アタシ乗り始めた頃、どんな姿勢だったんだよw」
と思う位、以前と比べると相当違う体勢で乗っておりますょw
今の体勢で乗っていると、ニーグリップはしやすいicon12
ステップに乗ってる足の位置。リアブレーキの位置。
ギアの位置も全てしっくりくりゅ・・・♡(´・ω・`)icon12
なにより違うのは、降りた後
全然背中とか腰とか・・・筋肉痛的なモノがない。
あえて言うなら太もも内側が使った感があるw
ま、一番つらいのは首ですね~。
S氏直伝??の「上目づかいicon06」・・じゃなくてww
視線、姿勢を実践しておるのですicon12
・・でもね、気がつくとオデコにシワが。。www
イヤコレ。単に歳のせいぢゃないと思う。。そう思いたいicon11

ま、そんな感じで姿勢をいかに自然にバイクに合せるか
というイメージで乗れるようになってきたのかな?
それが周りから見ても「前と違うなぁ」と思われてるようで
自分としてもバイクに合ってきたのかなとおもいましてicon14icon12

小休止の後、新幹線が間近に見れるスポット的な場所icon12
ここがまた面白くて。。今度絶対ムスコ連れて行こうって感じのicon14icon14
なにせ、猛スピードで駆け抜ける新幹線を
下からのぞく事が出来ると言うicon12Ψ(*´▽`*)Ψicon12
あ。誰ですか??覗くなら違うのがイイって言ってるのゎ~ww
ムスコに話したら、取りあえず目をキラキラさせてましたicon12
ので、今度時間を作って連れて行こ~ヽ(○´∀`)ノ♪

お次ゎ、ちょっと場所を変わって海沿いでアウトドアなランチタイムicon28
はとぽっぽと風と戦いつつ、おいすぃラーメンをご馳走になりましたicon12

そして目指せユーメディアって感じで出発icon12
気がつくとどんどん風が強く。。雲行きもあやしぃicon02icon10
ユーメディアでゎ沢山バイクちゃんを見れました♪
でも、アタシが気になるのゎやっぱDUCATIなんだなぁ・・・icon06
最近気になるコゎSTREETFIGHTERだったりicon06
いやでも、おにぅな1199PANIGALEが一番の注目icon12
あ。全然乗り換えるつもりゎないですよ?ww
だって、まだまだダーリンにラブラブですからぁ☆゚.+:。(oゝω・o).+:。゚☆

世の中本当に色々バイクがあるもんなんですねぇ。。
取りあえず沢山見るなら、沢山在庫のある所がイイね。
でもアタシが買うなら、今のところやっぱりDUCATIだなぁ~icon12
MONSTER買うのも、一番の理由は本当に一目惚れなんだけど
教習で乗ったCB750のあまりにも重いおもいっぷり
に「あたしゃ国産車で扱える大型バイクゎ無いわicon15icon10
そう思ったのも事実。。。icon10icon10
でも、色んなバイクを見てるだけでも楽しいicon06

そんなこんなで帰り道。
やっぱり厚木でやっぱりな渋滞にハマるicon11
あそこゎいつも混むのね。。。

今回バッテリーの為にもグリップヒーターをOFFにしてたアタシw
停まった時に手をアツアツ地点に潜らせ暖を取るicon12
夏は「・・しぬ!!」って暑さのダーリン太ももアツアツ攻撃。
冬は「・・らぶicon06な、
アタシをココロも体もHOTにしてくれるダーリンに気がつくicon12
そう。大切なヒトのぬくもりゎ、普段は(夏は?w)気がつかないモノなの♪

渋滞ちぅ、何度も「ガクっicon15となってたアタシw
首が結構限界だったww
なんで、渋滞ちぅはあまり前傾姿勢にならないようにしてた。
そもそも、あっしゎ足が短いっスからぁ~?
停まる時ゎシート前に滑ってきますんでw

それぞれ流れ解散なので、129でパラパラばいばいicon23icon12

寒くなるとバイクを出すのも、何となく億劫になってしまって
体も準備体操しっかりしてから乗る様にしてるんだけど。。
バッテリーも心配だったり、寒いと路面凍結とかコワいしicon11
でも乗ってみてやっぱり思ってしまうのは
寒くても何でも。。。やっぱりバイク大好きicon06
ウェアがしっかりしてるお陰で、体の冷えは全然感じない(。・ω・)ノ゙icon12
むしろ停まってる時の方が寒いかもくらいw
やっぱウェアちゃんとしたのかってよかったな~とか。
こうなると革パン以外に、冬用のジャケットとお揃いの素材なパンツもほすぃw

・・でも、今日の仕事帰り。。。
バイク寒いからバスで行きたい」そう思ってしまったww
同じバイクだったら、やっぱもんすたちゃんに乗りたいなぁ~
そんな独り言を言いながら帰っておりました ̄ω ̄icon11
ごめんねシグナスちゃんw

とにかく時間も距離もちょこっとしたツーリングだったけど
とってもノンビリまったりできた、楽しいツーリングでした♪
参加した皆さま。改めてありがとうございました。+゚((ヾ(o・ω・)ノ ))。+icon12

お写真ゎ、新幹線をのぞける秘密(?)の場所にてicon12


ちなみに家に着いたら、取りあえず革パンだけ脱いで
クリスマスぱぁてぃの準備で大忙しw
でも、ワイワイできて楽しいぱぁてぃになりましたicon14icon12
  


Posted by しゃっぽ♪ at 00:38Comments(2)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2011年11月27日

おくたまでふたがしまったやきそば

たらいま~~~っヽ(o・ω・o)ノicon12

今日のやる事ゎ今日やる。
ホイ(*゜∀゜)ノキタ!!YES☆当日UPあっぷなのYOicon14icon12
セパツー参加報告でございますです!!
ご存知!!当然☆アタシ目線でいくよぉ~~~w

今回のお題・・ゎ
奥多摩の紅葉
 奥多摩周遊道路を気持ちよく走ろう
  蓋が閉まらない大盛り焼きそば
   林道の紅葉
・・というコトだったらすぃ。。。がっ!
とにかくアタシの中でゎ。。リベンジおくたま!
なぜ?なにゆえリベンジ??と疑問なアナタd(゚∀゚)icon12
http://minyu1022.ffsagami.com/d2011-08-01.html
をご参照くださいませw

アタシの中では奥多摩いこ~る魔の奥多摩
カーブの先をみる
→カーブがどこまでなのか走ってる位置が不明。
景色も良い奥多摩
→霧で視界が最悪w 景色とか見に行けるゆとりなし。
周遊道路は走りやすい
→路面がウェットで最悪icon15icon10
。。とまぁ、イメージが悪いままだったわけで。
そんなイメージを払拭すべく、リベンジおくたまGO!!

朝バイクのエンジンかけ、ぼちぼちのるべ~と思ったら
シートに水滴のようなものが二か所・・icon11icon11
「・・(。-`ω-)????いや、そらないわ~ww」
と上を見上げるとコトリサンが・・icon06
やられました。爆弾投下ですicon15icon15
くっそぉぉぉ!!icon08
とバックからテイッシュを取り出しふきふきicon10
さて乗ろうかと思ったら、ミラーにまで!!!
「んにゃろぉ~~icon10
 今日のところゎ“ウンがいい”って事にしといてやるぜ!」
なぁんて独り言でもセンス抜群なのかしらアタシicon12(心の声w
と独り言を言いながら三発目を排除wicon11icon11icon11icon08

そんなスタートのせいか、セパルの道までも
一旦停止からあわやエンストからの立ちゴケ疑惑・・や
カーブ途中でエンストしそうになり心の大惨事・・などw
ま、そこも慌てず~のほほん処理w

本日icon12寿休暇icon12の為、我らがぶちょ~の姿ゎなく・・・。
あれ?宴会部長は??と皆口をそろえるものの、姿なく。。
仲良しラブラブicon06レイコさんとパパさんの姿も無く。。
常連メンバーさんの欠席をよそに、
今回どかっとハーレーさん2台icon14icon14icon12
(あ、ドカも2台かww。

S氏の涙のお見送り後(ツナギなのに不参加w←ツナギ違いww
今回先導のCEOから本日のルート説明~。
んで、すっぱ~つ。。なのですがぁ
いつも駐車場から出るのに左折だったのに。。
今回まさかの(アタシのなかで)右折Σヾ(゚Д゚)ノicon10
もうココでアタシのガラスのはぁとが粉々にww
テンパリ過ぎて両足使って右折(ダメダメコwicon15icon10
セパルの脇道からの右折。。
車がびゅんびゅんくるし、意外と見通し悪くてコワかったぁicon10

なんとか出てみんなに合流~。
第一休憩ポイントのどこかのセブンまでGO.
走りだすと寒いので、寒がりのアタシゎ
すいっち。。。お~~~~んっ(●´∀`)bicon12」と
グリップヒーターさんのスイッチを長押しww

アタシの車間距離がとり過ぎなのか、
信号でつかまったり~
バスの後ろになっちゃったり~
あんな事もこんなこともあり~~
相当前でふじくんが気にして合図をくれたicon12
案外アタシゎ置いてかれるのが慣れてるので焦ってないんだw
・・・けど周りは心配だろぉねwキケン人物だしw
でも、そうやって気にしてもらえてるから、安心出来てるんだねicon12

なんだかんだで、どこかのセブンに到着。

しょ~とぶれいくタイム後、しゅっぱつ。

次ゎ奥多摩へ本格的に侵入の巻
ココゎ油断するとアレですよ。。いますから
そんなわけで、アタシ達を抜かして行った方が
ケーサツさんのお世話になっておりましたとさicon10
あたしゃ一瞬「お地蔵さんがいる」と思った次第w
(それは取り締まりちぅの座ってたおまわりさんicon12

普通に走ってたら「あら。意外とヘアピンなのね~icon10」なカーブが。
いよいよ奥多摩っつことで、左に目を向けると
きれ~な景色が広がってきたicon12
お昼のやきそばの手前で一旦バイクをとめて休憩。

・・良い景色だったわけ(v≧∇≦)ノicon12

で、お昼を食べにちょっと移動してお昼きぅけい。
蓋が閉まらない焼きそばをワカモノ3人が食し。。
アタシゎ蓋が閉まる感じの小を頂いたicon12


ココで、救急車だの消防車だのパトカーだの。。
サイレンをならし、これから進むべき方向へ・・icon10
なんかあったのかねぇ~。。なんていいつつ、再出発。

走りながら「あぁ。ココってこんな景色だったんだicon12」と思うw
確かにこの道通ったけど、見通し悪くて本当に“通過”だったicon10
当たり前だけど、視界が良いだけで全然違うicon12
なにより気持ち良くて走りやすかったicon12
奥多摩に走りに行きたい~っていうのがわかったicon12

周遊道路に入ってほどなく。。現場検証ちぅのケイサツさん。
おきたてホヤホヤの事故現場通過ゎ、ちと緊張・・icon10

そして、所々で工事中だったので、一方通行多数。
それでペースが速くならずに済んで良かったかもしれないww

途中、山頂??っぽいトコで休憩。
ココも・・・こんな景色よかったんですねぇ~icon12
と、初めてきた感満載なアタシwww
確か初めてじゃなかったハズ・・。w


対向車のバイクさんが、見事な膝スリでくるので(゚∀゚)ノicon12
これゎ、我らが若きホープ。しゅんくんのにぅなツナギicon12
CEOの後に続いて、膝スリしちゃって~~~icon14icon14
絶賛膝スリこーる
再出発して後ろからそのしゅんくんの走りっぷりを
「ん~icon12若いってステキ(((( *ノノ) icon06」と眺める。

ほどなく都民の森に到着して、休憩。
あやちゃんだんごdeすぃ~ちゅタイムicon06
。。からの、再出発。

降りてのとりまわしは慣れてきたけど、
乗って出発って時が一番きょわい。
足をバタバタさせたり「曲がりきれるかぁぁぁ?icon10」て
心の声が、絶対行動にも表れてるハズww自分でワカルwicon10
相変わらず下りの右カーブが苦手。。

最後のセブンで休憩icon12
こちらでちと今回お初のハーレー様をご紹介~(*'-'*)icon06

みとさんのハーレーくんとゎまた違うicon12
今回トンネル何回も通ったので、そのたびにダブるハーレーicon12
の独特な音に、ちょ~ホレボレした(●´艸`)icon06
しかし、重たさなんと450㌔とのこと。。
そらバックギアないとムリですよねぇ・・・icon10
タンデムでのご参加だったのですが、
むしろ自分が後ろに乗りたいと思ったのは、
アタシだけでゎないハズwicon12

最後の休憩からは、そのままセパルへGO.
やっぱ混む所で渋滞にハマったものの・・・
そんなにびったり止まるほどではなく・・・。

しかし、アタシゎなぜか疲れはてていたw
んで、左足をついたらバンクしてて危なそう~
だから右足を着こうかって迷ってバランス崩しそうにicon15icon10
超低速・坂道発進・半クラくら・・にやられ始め
最後のほうかなり手抜きにww
ニュートラルでするする進んでみたり~icon12

なんとか渋滞を抜けてセパルへとうちゃく~。

反省会がてらの、雑談たいむ~(*^~^*)icon12
で、やっぱりきてくれた~の、S氏とうじょ~ぅicon12
コレがまた楽しぃ時間なのですよねicon06
やっぱり走ってる間の会話ってごく限られたものだし
降りてから「あそこでこんな事が~」って話。。
コレまた楽しくて、ホントに盛り上がるものでicon14icon12

セパツ~でゎ、いろんなタイプのバイクさんと走れる。
これがなかなか他のツーリングではできない魅力だって
今日改めて感じました*。:゚+(人*´∀`)icon06
それぞれのバイクの特徴とか、走りの違いとか。
そういうのを合せて皆で走る楽しさ・・たまりませんねicon06

最後のお話で、ペースが当初のセパツーより上がってきてると
その通りで、アタシが初めて参加した山中湖から~の
道志道でのペースと比べると。。。速い!!
だいたい50㌔位をどこでも~って感じでしたでしょうか?
ま、、一部カーブちぅ道荒れすぎてあわや反対車線にicon10
なんておバカさん(あたぴ(`∀´)ノww)もいましたが。

今回急遽(?)先導になったCEO~☆
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました~icon12
ふじくん。アタシも火花みたかったし・・
今度の練習会でみせてちょwヽ(´∀`ヽ)icon12
しゅんくん。見えないバトル・・おつかれちまicon12
やはり若きホープですなicon14icon12
クリスタルさん。寒さ大丈夫でしたかぁ?icon10
女性に冷えゎ大敵です。。(´A`。)icon10風邪とかひかないよぉにしてくださいっ。
あやちゃん。ともに参加出来てヨカッタよ~icon06
チームマタリれでぃ~す。また走ろうぜ(ゝω・´★) icon06
まさぅ〇さん(スイマセン変な伏字でww)
ハーレーでの渋滞タンデム走行お疲れさまでした・・icon12
出来る事なら。。後ろに乗ってみたい!! 皆の野望ですicon12
みとさん。今回ず~っと。。おオケツ持ちでしたよね?
やっぱり安心してはしれましたよぉ~icon14icon12
お疲れさまでした&ありがとぉございました~.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 icon12

・・と、当日UPしたものの、読み返したら足りなくて追加更新w
さらに長文に仕上げてしまった広報宣伝部長(・ω´-ゞ)^☆icon06

セパツーとしては今回で今年最後!ですが
来月の練習会もありますし。。。
もちろん今回参加の方ゎ全員参加ですよね?icon12
また皆さんにお会いできる日を、楽しみにしてま~すicon12
ヾ(´・ω・`)icon06icon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:33Comments(10)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2011年11月14日

はこねをこぇてフタしまらず。

さ~~~~~っ
おまっとさんでしたみなさまヾ(*・ω・)ノ゜icon12
当日UP基本の広報宣伝部長ですYO!!
でも、色々あって、次の日になっちゃって・・
ゴメ━━━゚(ノД`゚)゚。━━━ン!! ww

前置きはさておきw

本日いっちゃったわけのセパツ~~icon06
すっかり皆さまご存知!大泉洋!!・・ぢゃなくて(しってる?w
ご存知!アタシ目線セパツ~参加報告でぇすicon12

朝起きたのはナント5時20分
もう年寄りの早起きったらないよね~
じゃなくて、ムスコの早バースデ~の準備なのれしたw
ノンビリしてたら思いのほか時間との勝負になり、、
自分の支度なんて・・・5分で(はやっwwicon10女子じゃねぇw

バイクを出して、エンジンスタ~トicon12
出発前にいつも「今日も最高に乗ってやるぜ・・icon06」と
いいイメージをするのが、最近アタシのおまじない(*ノωノ)icon06
ウィンカー、ブレーキランプの確認・・。OKicon14
で、しゅっぱ~~~~つicon12

今日はセパル集合ではなくて、決められた場所で集合。
行った事ない場所のセブンだったので、マップで入念に確認icon10
・・の前に、ガソリンも入れたいので、そっちも確認。
ちょっと走って、ブレーキかけたらオカシクなり焦るw
でも慌てず処理・・コレ大事ねicon22icon12
入るの初めてエネゴりさんに入って、
アタシみたいのでも入りやすく出やすいので気にいったw

ガス満にして、再出発~icon14icon12
金田を右折して、246合流して~。。ん?どこだぁ?
と、スグに発見できたが・・やっぱ入る時ビクビクww
ど根性(?)で入場終了~wicon12

で、みんなで部長をマテの図w

ぅちのだーりん♪10Rさんとお久しぶりの対面で
なんかお話してるように見えたのずw

集合時間キッチリに登場の部長♪サスガ!icon12
全員集合で、今日のみちのりを発表~。
んで、しゅっぱーつw

とりあえず大通りをさけて裏道からでたら。。。
もう早速みなさんとはぐれたw
アタシゎぶちょ~のうしろ。で、第一チーム4人w
それで最初の目的地の西湘PAまで~( ^▽^)σicon12

2回目の高速&ETC利用~♪
途中の海沿いの道が・・ちょ~~~渋滞icon15icon11
そんでもって、寒いハズと思った服装が全部アダにw
すんご~~~くアツイw
「だれだよ~!寒いと思ってたひと!アタシだよ!!!」
と一人で勝手にツッコミいれながら渋滞に耐える。。w

ようやく渋滞をぬけて、西湘バイパス?進入~
そしたら・・・海、、ちょ~~~綺麗 ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥicon12
それでね・・・フジさん。。ちょ~~綺麗っicon14icon12
「なにこの絶景~icon06ヤバいでしょ~icon14icon12
とまたココでも一人で大騒ぎwww
釣り人を見ては「おぉ。釣り人よicon12」と
聞こえもしない声かけをしながら・・(ただのアブナイ人w

そゆかんじで、難なくETCもする~んicon12
ほどなく西湘PAに到着。。そしたら一人減ってたw
そのうち来たww(ちょ~ミラクルですたw

第二チームがなかなか来ず、マテの体勢。
キタ====!!とガードレールの下からカメラを覗かせ盗撮w
そこでみなさま大集合~~~~~んicon12


30分ほどして、再出発。
ココでなんか走行順が伝わってなかったらしく・・
アタシが2番手でCEOの後に続く。

次の目的地は、リベンジな蓋閉まらずカツドンさん
icon12

小田原から箱根・・・殆ど渋滞icon15icon10
箱根の山道で渋滞のロングさと、登り坂道発進icon10
ダーリンのアツアツバロメーター残りイッキw
ずっと低速ていそく・・んで、あつい
二回エンストこきましたけど、何か?v(。・ω・。)icon10
だって、CEOだってエンストしてたもんw

よ~やく渋滞抜けたと思ったら~。。
前の車さんが・・・まだ低速っicon10
・・・もっとアクセル使わなきゃ!!」
と、どっかで聞いた事あるセリフをはきつつ
アタシが単純に涼みたいだけというwwじこちゅ~

今日はちゃんとあいてたカツドンさんicon12
やっぱ広報宣伝部長が来ると知ってあけててくれたんだねicon06
(全く関係ないし、そんなのアチラ知りもせんしww
駐車場砂利で、おにぅブーツも馴染んでなくてこあいし、
一回エンジン切って押して駐車icon12

あやちゃんと「手が~~~~~icon10」と
お互いプルプル震える手を見せ合うw
・・・ほんと辛かったね(あやちゃんゎより壮絶に辛いw
みんな仲良くカツドンさん注文~。の、一人だけデカ盛りw
こっちゎ普通盛り。950えん。

普通に食べられなかった・・ハーフサイズ採用して下さいw
食べられなかったのに、胃薬まで飲んだicon11

マタリ畳に寝転がりたい衝動を抑えて再出発icon12
女性陣の皆さんは、優しくだんでぃな方にバイクを移動してもらうw
アタシのバイクちゃんゎ、だれからも「軽いw」と言われますicon12
でも、アタシにはまだまだ重いダ~リンなのicon06

出てほどなく、紅葉綺麗な道~icon12
そんでもって・・空気が冷たくなってきた。
手が冷えるなぁ・・・寒いなぁ・・・と。。。
「あicon06アタシにゎグリップヒーターちゃんがあるぅicon14icon12
 スイッチ・・・お~~~~ん♡ ( ^▽^)σicon12
なんてフザケながら(もちろん独り言ですw
そしたら・・・なぁんということでしょぅ~icon12
あっつすぎて、レベルダウンww
もう・・ダ~リンてば、どんだけアタシをアツクさせるのicon06

向かえ山中&道志みちってことで。。。
山中着いた時に、先日ひとりロンリーつぅいった時とは
・・・やっぱ違うね。
みんなで走るって、スゴク楽しいよicon12
同じ道なのに、全然違って感じるε=(。ノ・ω・)ノ icon12
紅葉もより綺麗になってて、、ホントしあわせicon06

で、道志入ってすぐのコンビニで本日最後の休憩。

最終目的地は我らがホーム・セパルicon12

最終グルーブでは、部長を先頭に4番目。
前を走る部長、ふじくん、デイトナちゃんの後ろ姿を見つつ
「うぉ~。あんなバイク倒せんの(*´Д`*)´icon12
 アタシもそれやってみたいゎっ!!!!!」
と、真似っ子したつもりだけど。。出来てないだろぉw

それでも、この前からのスランプ(?)ゎ少し抜け出せたかな。
それって、前後を知ってるベテランさん達が走ってる。
仲間と一緒だからっていう、安心感があるんだと思うicon12

で、走ってて何が悪いかって考えながら走ってみた。
コーナーで、腕にやっぱ力が入ってるicon10
曲がろうとしてる方の腕にグイッと。
んで、これがダメだなぁ~と、無になってみた。
腕の力が、一応出来てきたニーグリップを邪魔してたぁ。
グリップを握る力は抜けてるハズだけど、
なんか肘に「・・ふげぇっicon10」と焦りの力が残ってたw
(ま、そうすると結局グリップにもヘンに力が入るといぅw

今日は渋滞続きで結構辛かったけど、
道志道では、前回のツーとゎ全然違う・・
速度はずっと50㌔位icon12
はやいな~icon14icon12って感じ
やっぱカーブで離されちゃうんだけど、
カーブあけアクセル使えるようになってきたんで
ど~にか離されすぎないように走れたかな(´-ω-`;)ゞicon10
カーブ連続わざとか、最初はすっごいビクビクしてたけど
今日は何とかスムーズに通れた・・ハズw

細かいカーブはまだ通れるけど、、、、
へあぴ~~~~んゎ苦手ってわかった。。。icon10
途中で心がくじけるの
なんで?アタシもっと頑張れるコだよ?!w
そんな風に思いますが・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎicon10

相変わらずギア落とし過ぎたりして「ぅわははw」と笑ってたり
相変わらずカーブの先を一瞬見失って、
見てはいけない危険ゾーンをみたり。。icon10icon10
そんなドタバタ、相変わらずなアタシでひたw

最後も渋滞にハマり、ハーレーのみとさんに
また病気が再発してますよ~ww」といわれ
さっきまで平気だったハズのブレーキランプ・・
また常時点灯といぅ。。なんともエコぢゃない設定にicon15icon11
やっぱドカちゃんいかなきゃダメだぁ。。

セパルついて、最後のお話。
S氏もきてくれて、おにぅブーツをみてもらたicon06
ブーツといえば、部長の気合の入ったブーツをみて
靴やなアタシとしては。。「あのパカパカゎなんの機能?」
と、ものすごく真剣に凝視して考えてたのですが。。
それは部長の闘魂注入が、マジぱねぇwといぅのが判明icon12

そうそう。本日はおにぅブーツだった。
今度そのお話もぶろぐろう+。゚φ(ゝω・`○)+。゚ icon12

今日は最後まで皆とお話出来なかったけど、
やっぱ大好きセパツー(●´∀`)ノ♡icon12
そんで帰り、ちょ~かっ飛ばしたicon12
アタシも結構俊敏な動きが出来るんだなぁと発見。
でも、恐らく多分。。。もうしないよw
点数いくらあっても足りないし、スピードいこーる危険だゎicon10
前も詰まってたから、スタートダッシュ位なんだけど・・
いやさ、やっぱ大型って力あるicon12(いまさらw
すごいいいわ☆・*:.。.(●≧▽≦)^☆icon12
モンスタ本領発揮っての?やっぱカレゎもんすたーでしたw
でも、アタシに飼われたからにゎ、大人しいモンスタで居させるicon06

そしてシメの言葉はやっぱり・・・これだ~icon12
バイクってたのし~~っ(。・ω・。)ノ♡  


Posted by しゃっぽ♪ at 02:21Comments(12)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2011年11月05日

あいかわ公園いったひ。

本日ゎ、お休みでしたので~
ムスコとタンデムであいかわ公園
いってきまひたicon12

朝からボンヤリお弁当作って~
若干具合悪かったので、やる事やって少し寝て~
マタリ10時位に出発~~(。・ω・)ノ゙icon12

お初なシグナスdeタンデム@ちょっと山道icon06

ダーリンで一人だとスイスイ行っちゃえるし
ひとりでシグナス乗ってる時もラクラクだけど
やっぱり小学4年生ともなると。。うしろおもたひicon11

登りでゎアクセルを
「お~。ココまでひねらしますかwicon10」だし
下り&カーブとくりゃ
「ん~。結構減速しないもんだなぁicon10」だし
子供を乗せていると言う一番の不安材料
タンデムまだまだ初心者なアタシ・・。
とにかく安全第・・なんだけど、
ちょいちょいわざと遊んで走ってみると・・
「おぉ~icon14icon14icon12」とムスコはしゃぐw

何だかんだで30分ほどで到着icon06

あいかわ公園のロング滑り台で
どうしたら最速タイムが出るのか」を研究し。
木のアスレチックで、まるで忍者のよぅな身のこなしをし。
気がついたら遊具の頂上にいて手を振ってるしww。
ターザンなんちゃらってレールにぶら下がってるのを
大人が押してぐりぐり回すやつを「やってicon06」と言い
オバサン2回も振り回してやり、、、(*´-ω-`)・・・フゥicon11
ふあふあ跳ねるやつで、やたら「みてみて!!icon12」と
アフォなでんぐり返しやら横になって回転しながら落ちたり
「最高に飛んでみせる!icon12」とまぁハッスルしてまひたww

ま、お子様もたまにゎTVとゲームばっかじゃなく
外であそべやって感じでしたね

本人の気が済むまで遊ばせたので、久しぶりに
「もう何時?何時になったら帰ろうかicon12」という始末w

帰り道、ふれあいに少しだけ寄って
「ねぇ。ママもここにくるの?誰か友達いないの??」とw
「カッコイイバイクがたくさんだ~icon14icon12」だって。

家に近づくにつれ、なんか。。なんか手の力が
おっかし~なぁと思ってたら・・寝てる
気持ちいいんだろぅけど、後ろにひっくり返られたら困るicon10
んで、走りながらちゃんと掴まれと合図をしてみたり。
でも、なんか赤ちゃんのころを思い出しましたねぇw

すっかりタンデムに慣れてきたみたいで、
ヘンに力が入り過ぎたりしなくなったし
アタシの姿勢もスゴく楽になってきた(; ̄ー ̄A icon12

これで二人でアソコにいけるな。。icon06
そう確信した本日(`・д´・ゞ)-☆ icon12
アタシの次の目的地ゎ、、、そう、アソコですものw

毎日のように仕事で遅くなって、
殆どの日をおばあちゃんに頼んでしまって
ムスコの話をゆっくり聞ける事も少なくなってきてて・・
それにプラスして自分の色んな問題があり
なかなか辛いトコ・・・なんですがicon11

ノンビリ2人で乗るバイク♪(●´Д`人´Д`●)♪
すご~く良い時間になってますねicon06

バイクに乗れるようになって、ヨカッタな。
バイクに乗るたびに思うんだけど、ほんとそうicon06

車で座っているのとはまた違う。
同じ風景や風と空気・・・全部を一緒に感じて、
周りと一体になっているような、そういう感覚って
やっぱりバイクでしか味わえないような特別なモノicon12

そういうのを親子で共有できるのって、
仲間や一人で行くツーリングとは違う。
本当に、ほんとうに特別なモノなんじゃないかなicon12

コーナーも必要以上に減速したりしてて
決してスピードを出してスイスイ行けるわけじゃない。
それでも、ダムを見たら
「うわ~icon12すごいきれいだ~」なんて
見るモノ殆どに、いちいち歓声上げたり
訳のわからない替え歌を歌ったりするけど・・icon11
それも音楽かけながら、無言で車に乗っているより
よっぽど楽しい時間かもしれない(*´・ω・`*)icon06

また最近、ダーリンに乗るにあたって
アタシなりの問題点が浮上していて・・・・(´ヘ`;)

気にしちゃいけない。というより、するべきじゃないのに
はやく走れないってコト。どうしてもダメな事・・

今はまだ出来なくて当たり前なんだっていうコトとか。。
そういうのを気にしてて、まさにそれを言われちゃうと
その場では笑って冗談まじりで「スイマセ~ンw」て言えるけど
それをず~~~っと考え込んでしまって、悩んでたり。

この前一人で山中湖行った時も、道志道で2回ほど譲ったicon10
常に周りを見て、ちゃんと自分のペースを守ってるけど
やっぱ周りからしたら迷惑だったりしてて。。
ツーリングとかで一緒に走ってくれる人にも・・
もしかしたら、やっぱり迷惑なのかなって。

性格的に、スピードを出したいと思えないのと
出したらコワいと言う恐怖心。これがどうようもない。

ただただ、アタシゎ好きなバイクを
綺麗に乗りこなしてあげたいな。。icon12ってだけ。
ムリな事をしたり、やろうと思えない。
でも、やりたい事は沢山あって、、技量がまだまだ。
どうしても気持ちだけが焦ってしまって
落ち込んだり悩んじゃうだけ...(((;´ω`)icon11

ツーリングで仲間と、お兄ちゃんと2人で・・・
誰かと一緒に楽しさを共有しながら走る楽しさを教えてもらって
本当に楽しいし、出来れば一人より誰かと走りたいとか思うけど
やっぱりマイペースなアタシにゎ、一人がお似合いかなぁとかw

誰でも、走るなら自分に近いペースの人と
感覚が同じような走りが出来る人の方が楽しいだろうし
自分の好きな時に好きなように走るのが一番だと思うicon12
それがバイクの楽しさの一つだと思うicon12

どーしても、どーしても。。。
自分のダメなトコ。人にどう言われても、
気にし過ぎて、どんどん落ち込んじゃうんだね、アタシicon11

取りあえずこの心の迷いは、次のお休みまでの課題。

このまえバイクの先輩に教えてもらった色んな事。
自分が知りたかったコト・・沢山教えてもらったから
一度に全部じゃなくて、一つ一つ・・
その時に出来なくても、出来るようになるまで
アタシのペースでゆっくり走るんだicon06

これだけ迷っても、悩んでも、難しくても。。
やっぱりアタシにゎバイク無理なのかな・・なんて
そんな風にさえおもうけど、それでもね
やっぱりバイク好きなんだもん。

一目ぼれで乗りたくなったMONSTERicon12
アタシゎ、このコに出会う運命だったんだって。
本当に好きで仕方ないんだもんicon06
ケイタイの待ち受けだって、いつだってMONSTERさicon12
みんなそうだよね?きっとww

仕事の事とか、家の事とか、自分の事とか。。
色々悩み過ぎて、バランスおかし~かもしれないw
ご飯を食べるのゎバイクに乗るためicon12そんな日常。。
生きてく上で必要な食事も
バイクって存在がアタシを支えてくれてるw

とにかく休もう・・(o・ω・))-ω-))うんicon12

ムスコも楽しかったって言ってくれた休日icon12
また次、どこに連れて行ってあげようかなとか
アリオに行くにも「バイクで行こうねicon12」というムスコw
実際今日帰って来てから行ったけど・・icon06

ムスコの中でも、バイクにのって過ごす時間が
どこかで特別な時間になってくれてるのかなって。
おか~さんゎ思いますよw
ま、普段怒ってばっかり。
全然笑わないお母さんだけどねicon10
素直に笑ったり、気持ちが穏やかに戻れるまで・・
ゴメンネ。もう少し待っててね。。

あぁ。またびみょ~に暗い&長くなったwwww

さ、明日ゎしごとだ~。  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:26Comments(8)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2011年11月01日

おひとりでやまなか♪

いっちゃいました。
おひとりさまなロンリ~つぅりんぐ(≧ω≦*)♪

あ、今日休みだったんですよぉ~icon12(聞いてない?w)
休みだからイケちゃったんだけどicon12(あたりまえ?w)

朝起きてムスコをマタリ送り出し~icon23
洗濯機が終わるまでにど寝タイム・・・・icon12
って、メチャクチャ寝過ぎて9時過ぎに動き出し~
掃除して洗濯して。。。。icon10

終わってバイク出せたのは10時半過ぎww
最初から朝イチの通勤渋滞にハマりたくないのと
早いと路面濡れてそ~で嫌だなと思ってたんでぇ・・
まぁ、予定通りの出発時間icon22icon12(といぅことにしておくw)

この前走ってガソリンいれてないので、
とりあえず先にガス満たいむ!(`・ω・。)っicon12

ガススタに向かうまでも、入れ終わってからも
な~~~~んかヘンな動きなアタシ。。icon11icon11

「ん~。これゎ様子見でふれあい止まりかねぇicon15icon10
なんて呟きながら、取りあえず進んでみた。

今日の一応な目的地は、無謀にも・・・
一人で山中っちゃうぜ!!!!!
てことゎ、道志~山中湖こ~~~~~すっicon12

普通に走れるっちゃ走れるけど、、
なんかカーブとかギクシャクicon10した動きになってたり
まぁとにかくすごいゆっくり(。・∀・)ノ゛www

あまりにもゆっくりすぎて
「あ~ぁ。。ははははっ。おっせ~よアタシw」
一人で爆笑しながら走る(こぇぇ。。icon11

だって、今日ってば、、後ろはおろか、前も殆ど車居なくて。。
ホンモノのまいぺ~すで行ってきちゃったicon06

道志道が濡れてたりしたら、
道の駅で引き返すつもりだったけど・・・
今日ゎスバラシく完璧ドライicon14icon14
しかも先日小技くらった小枝もない!!。_゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

景色も紅葉が始まってきたお山だったし。。。
もぉ気分は・・さいこ~~~~~~っicon14icon14icon12

そしたら、今日はやっぱ山中湖までいっちゃお!
そんな感じでスイスイ(言葉だけはねw)進む~。

お山も終わって、さぁ山中湖だぁね~なんて思いつつ
コンビニよろ~かなぁ、どうしようかなぁ・・・
なんて考えてたら・・・目の前にフジさんがくっきりとicon06
「きゃぁぁicon06ちょ~きれ~~~っヽ(*゚∀゚)ノicon12

一人でノホホンと走ってきたけど、
途中道志で折り返さなくてよかった・・・icon12
今日走れてよかった~~~~icon12
きてよかった~~~~(人´З`).:*゚..:。:.icon06
と、感激しっぱなし。。

とちぅバイクをとめて一枚ぱちりicon12

さいこ~でしょヾ(´・ω・)ノ゛icon12

ひとしきり写真とって、えんぽ~行って、、、
さてそろそろ帰るべし(はやっw)とイソイソ準備。

ぐる~っと山中湖の周りをまわってから、再び道志道に突入~icon12

行きと同じで、帰りもマタリ走行w
やっぱアタシと同じ位で走る車のみか・・
あるいゎ一人か・・・icon11
途中バイクが湧いて出てきたんで。。
そっこ~で道を譲ってみたヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

んでもって、この前ゎリアタイヤが小枝こわざだったけど
きょ~ゎフロントがなんかに引っかかってみたww
うゎゎicon10きょわい!!」
と嘆きつつ、まぁことなきを得たので・・・
「ま、誰にでもあるっつぅからな~w。慌てない慌てない」
なぁんて自分に言い聞かせて元気になるw

今日のまとめとしては。。

走りはすんごぃヘナチョコぼてぼてicon15icon15
でも、カ~ブで今までは殆ど全てギアチェンジしてたけど
それなりに減速はしても、ギアを落とさず行けたかな。
姿勢が後ろ気味で、肩に力が入らなくなって
ステップの位置とかよくなってきたんだけど・・・
俄然腰が痛くなってきた(゛ω゛)wwwicon10
・・腹筋・背筋をもっと鍛えねば・・そう思う次第w

何よりも。。
走りは別として、行って良かったicon06icon12
空気もすがすがしい秋icon12って感じで気持ち良くて
景色も紅葉まじりで、富士山までくっきりicon06
平均速度としては、殆ど50㌔くらいかな。。
なんで、周りの景色を楽しめたり
ゆ~っくり出来た感じだった((◎bゝU・`)bicon12

休憩は写真を撮った一度だけだったから、
どっか途中で一休みするのも良かったかもしれないけど。。
時間的余裕もなくて、体力的にムリなかったから走り続けたicon10
セパルにさえ寄れなかったのも、、ちと残念icon11
一人でも山中湖いけたよ報告。。したかった(´Д` )

それでも、とっても楽しい一日になりましたicon06

やっぱりバイクに乗るのって、たのすぃ~~よ☆(≧∀≦*)ノicon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:37Comments(6)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2011年10月23日

だいしゅうご~

奇跡の三連休ちぅです!(●´∀`)ノ+゜*。゜。*゜+icon12

んで、バイクにのるなら今日しかね~ぜ
だったのに、お天気マ~クびみょんで・・・
「・・あんなに真面目に働いたのに( ノω-、)icon15icon10
と凹んでいたら、、、、
なんと最強のicon02オンナicon12
気合で今日バイクに乗れるお天気となりまして・・icon06

とりあえず、今日ゎみやがせふれあいのかねぇ。。
なんつことで、ノンビリ10時過ぎに出発icon12

で、走り始めてから思った・・・
ん~。何か今日だめだな(´A`。)icon11

でも、とにかくバイク乗れたのがうれしくて
それだけでルンルンicon14icon14icon12

そろそろふれあいだにゃ~。。てトコで、
ミラーで後ろを見たら。。「ん?どっかで見た事ある」
もう一回後ろみたら。。。「ん?やっぱりそうだicon06
で、手を振ってみるヾ(*・ω・)ノ゜icon06icon12

前回のセパツーでご一緒した。。
あ~んど、要所要所で助けて下さったハ~レ~サマicon12

シレっと一緒にふれあいにとうちゃく~icon12
偶然ですねぇ~ヽ(・∀・)ノ icon12」とご挨拶icon06



ソコにゎ、えんかいぶちょ~コバさんもおり。

お話してたら、コバさんの後輩さんも合流icon12

そしたらアッキ~さんも現れたicon14icon12

なにげにあやちゃん、ふれあいをスルーしてたそうだicon15

そんな感じで、セパルなみんなが大集合icon14icon12
すごぉ~く。。。嬉しかったo(●´ω`●)o

そのうち《ち~む最速・コバさんず》ゎ、走りさり。。icon23icon12
半ば強制的に「アタシを構ってくだちゃいicon06」とお願いし
アッキ~さんとハ~レ~サマを道ずれに道志へww

アタシ真ん中を走らせていただいたのですが
今日ゎ、ホントだめだめでしたねicon11

このまえセパツーでゎ、カーブの度に「たのすぃicon12」と
ルンルンで、なんかイイ感じだったけど。。
今日ゎ「あ~。ダメだホントicon15icon10」て
走りながらわかる位、ボテボテだった・・・。(´ヘ`;)

道の駅まで行かず、手前のコンビニで折り返しicon12

帰り道、
カーブちぅに小枝に小技をかけられ
「ぬぁっicon10こぇぇicon10」とビビリ
さらにおかしくなるといぅ。。。(A;´・ω・)icon11

帰りは流れ解散だったので、
そのままアタシゎセパルに~~~~っicon06

セパルのヨコ道を通った時、教習中なSしを発見icon12
うゎ~い(●´∀`)ノ♡icon06と手を振るicon12

ベンチでまたりさせていただき。。
教習待ちな方とまたりト~クもさせていただき。。icon06

教習終了後のせんせぃに、今日のダメっプリ報告icon12
あ~んど、わぃわぃicon14icon12させていただき・・・
やっぱりセパルきて良かったにゃ~(´ω`♡%)b icon06

せんせぇに、色々聞いてもらってお話して
すごく元気になれたヽ(○´∀`)ノ♪icon12

最初のころ(教習中も)「姿勢がマッチ棒のようだったw」と言われ
思わず爆笑しちゃったけど・・・ww
ちっとゎマシに乗れるようになってきたのかもってicon12

帰り、また少し遠回りをして~
ステップにちゃんと足が乗ってるかとか・・
ちょいと自主練をして帰ったicon22icon12

で、磨いてる時に
「ん~。カッコイイでちゅねぇ~icon06
とヨシヨシしながらバイクを磨きましたとさ((((*´3`)ー★icon12

今日ゎ、ちょうどいいお天気で
た~くさんのセパル仲間にあえて・・
アタシゎダメダメだったけど、、、、
すごく楽しい一日になりましたぁ(♡´∀`♡)icon06icon12   


Posted by しゃっぽ♪ at 22:39Comments(10)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2011年10月17日

たんでむった

きの~の続きicon12

昨日、お初なタイケンしちゃったワケ(*´Д`*)icon06

そ。待ちに待った(?)
ムスコとシグナスでタンデム~icon12

取りあえずメットゎアタシがフルフェイスで、
ムスコのデカ頭にゎ、いつもシグナスで被ってるジェットw

足がギリでタンデム用のステップに届く位。
ガッチリつかんどけ~。。て事で、出発icon12

最初は車通りの少ないと思われる方へ。
発進、停車、、いつも以上に慎重に静かにicon10
曲がる時も、手で合図&「こっちに曲がるよ~」と掛け声。

怖がるのかなぁと思ったけど・・・
うわぁぁぁicon12気持ちイイ~!!」
と、終始テンション上がりまくりwヾ(o・ω・)ノicon12

バイクに乗りたくなる気持ちがわかるよ!」とムスコ。
「おぉ。何がわかった~?」と聞いたら
「何かねぇ、風が気持ちイイ!友達とケンカした後とか
 バイクに乗ったら、スッキリしそうicon12」だってw

車より排気ガスとか埃なんか酷くて、
断然空気が悪いハズなんだけど・・・
「すご~い、空気が美味しいよ!icon12」だそぅicon10
ほんとか~?って聞いたら、まとまって空気が入るんだってw

城山の方をかすって、橋本五差路を通る事にicon12
「ここ一番スピードでるから。絶対離すなよ~」と前置き。
手の汗を何度も拭き拭きして、スタートε=(。ノ・ω・)ノ

そしたら、、「ひゃっほ~~~~っicon14icon14icon12」と叫ぶムスコw
「き~もちいぃ~~~~~!!うた歌っていい?!icon12」と言うので
「ヨシ。歌ってみろw」とアタシ(スイマセン口悪くてww

・・何歌うかと思ったら、ドラえもん音頭icon12
しかも「替え歌にしていい?!」とノリノリでwww
ノリノリしすぎて、左右に体を動かすもんで
「ぉおい!!それゎやめんかぁicon10」と歌のみを許可

そんな訳で、20分?30分??程度の
お初タンデムみにみにツ~ゎ無事終了icon12

本人、全くコワくなかったそうで
とても楽しかったとのことicon12

ただ、やっぱりアタシゎ緊張したw
子供だし、何をやるかは予測つかないしww
アタシ自身、タンデムの後ろを体験しているので
どういう動きがコワいかとか、想像しながらicon10
停車の時なんか、いつもより早めに減速するし、
ただでさえ足つき悪いんで、常に両足を準備万端にwicon10

とにかく、また乗りたいそう(ノ´ー`)ノicon12

あとね。バイクに乗れるようになりたい?って聞いたら
バイク乗りたい!!」だってw
ほんの少し乗っただけなのに、バイクに目覚めたかねぇw
でも、難しいかなって言ってたから・・・
そこは、噂のセパルライディングスクールで、
楽しいのに、しっかり教えてくれる先生方に任せます
icon23icon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:43Comments(4)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2011年10月16日

きけんw

ミ(ノ´-ェ-)ノ タダイマ♪icon12

きょうゎ朝から嫌な夢を見た。。

アタシの愛するダ~リンの右ミラ~が・・
あれ?!なっ・・・ない!!icon11」といぅww
フト下に目をやると、ポロリと落ちたミラ~icon15icon10
何故か手でくっついたといぅ・・・ww(夢ですからw

で「・・なん不吉な夢なんだ(´・艸・`;)icon11
とゼェゼェしながら起きたら
・・目の前がみえないっっっicon10
ベットのスグ側にカーテンがあるので、
そのカーテンを頭から被ってました

大丈夫ですよ?えぇwwicon12

そんなわけで、サーキットでびぅしちゃう?
とのお誘いありんすで、9時にセパル集合な感じ。
・・ナント8:35に到着ヾ(;´Д`●)ノicon10
もち、誰もいないといぅ・・・。

ちょっとしたら、しゅんくんとうじょ~で、
ぞくぞく皆さまご集合icon14icon12

だがしかし。

昨日行く道を通ったぶちょ~の
「ウェットで落ち葉だらけで危ないかもicon10」とのお話。
とりあえず・・・今日ゎあやちゃんとお二人でマタリ宮ヶ瀬に変更icon06
そう。。。ちーむドカ。棄権したのですw(とても勇気ある決断?w

途中までは皆と一緒に走っていき~
またしてもぶちょ~の次、
二番手を走らせていただいたアタシicon12
信号待ちでぶちょ~より「上手くなってきた~icon12
と、お褒めのお言葉icon14icon12
・・マジ、このお褒めを頂いただけで、
今日バイク出してヨカッタくらいww(どんだけ~w

確かに走ってて、最初の頃感じる事が出来なかった
なんつぅか・・・下半身がバイクみたいな?
腕の余計な力とか入っていない状態で走れるicon06icon12
そういう感覚になってきたかな~?と思う(´・ω・`;)icon10

宮ヶ瀬にむかうとちぅで、みんなとバイバイicon23icon12
そっからアタシ先導の宮ヶ瀬マタリつぁ~w

取りあえずふれあいに到着で、
あやちゃんとベンチに座っておしゃべりんこたいむicon06

ひとしきり話して、バイクに戻って記念撮影icon12


なんかめっちゃ視線を感じつつも、
初心者ま~くなアタシ達ゎ、ビクビクしながら退場の準備wicon10

なんとかシレっと退場し、宮ヶ瀬をフラリ一周半icon14icon12
アタシお初先導なもんで・・ペース大丈夫かしらicon10とか
ココで避ければよぃかしらっicon10なんて。。

なんとか無事あやちゃんの自宅近くまで送り届け
そのまま流れ解散~~icon23icon12

ちょうどお昼位だったので、ムスコの顔見がてら
アツすぎるジャケットを一枚脱ぎにicon25icon10
ムスコを見送って、休むことも無くそのまま自主練icon12

とりあえずさっき通ったけど、
また宮ヶ瀬を軽く流す感じでicon14icon12

2周して帰ろうと思ったけど、
な~んか走り足りずにプラス1周icon06

一人で走ればまたスピード配分も違うけど、
後ろから猛追icon16してくるバイクさんありで・・・w
すかさず避けて「どうぞ~icon23」と挨拶して譲るicon10
でも、譲ればみんなちゃんと挨拶してくれるし
なんかそういうのだけでも・・・楽しっicon06
そう感じてしまったw

ひとつひとつカーブを曲がるたびに
「ん~。今のは違うなぁ」とか
「おっicon12この感じ、いいんじゃな~い?icon14
なんてブツブツ言ってたりw

一人で2時間ばかし走りまわって、帰宅icon12

最後はひとりが少し寂しくなってきて
・・ひとりゎつまんないよぉぉぉぉ ( ノω-、)icon10
と、声に出す始末www

その後もお初なことがありましたょicon14icon12
でも、既に長いので・・(多分)明日に続くw

あやちゃんicon06
きょうゎ一緒に走ってくれてありがとぉ~(*ノωノ)icon12
ち~むマタリ。女子な初ツ~になったけど、
とってもたのしかったぁぁぁんicon14icon12
また共にはしろ~~~~ん♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:05Comments(4)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2011年10月13日

愛車しょーかい③

おまたへいたしました~~~ヾ(*'▽'*)ノ

セパツー参加報告・・だいよんだ~んicon12
愛車紹介・・ぱぁとすりぃ~~o(`・ω・´)○icon12

まず最初ゎ・・・
今回のツ~。常にみんなの後ろをがっちり走ってくれた
宴会部長~☆こと、コバさんずし~び~あぁるっicon12

前回のセパツ~よかアタシが成長してるか
ゼヒ見てもらいたかったんですが・・w
これからのセパツーも、コバさぽぜったい必要なので
よろしくおねがいしまぁぁぁすっ・:*:'(((((☆∀☆)ノicon12

さぁさぁ。。ここからはち~むDUCATIいきますぜicon06

まずゎ、あやちゃんのでぃあべる~~~っicon12

とにかくセパツー間に合ってよかたicon12
そして、、、めちゃくちゃかっこ良すぎて、ヤバイicon06icon12
思わずまたがらせていただきました・・icon12
後ろを走ってて、納車が前日とゎ思えない位
余裕のライディングに見えたし(σ・Д・)σイイゼicon12
マタリつ~。。ぜひ一緒にいこうゼ(´・ω・`)ノ icon12

んでお次わ・・・アタシの大好きなおにいちゃん。
むるち~~~くんです
icon12

アタシ的に、いつでも一緒に走れるんで~
なるべく離れて走ろうかと思ったけど・・・
案外くっついてはしっちゃってましたww
とても楽しかったとゆってくれたので、
また時間が合えば、一緒にさんかしてほし~のぉicon06

ち~むどかの最後ゎ、アタシのダ~リンicon12

ん~icon06
やぱアタシのバイクが一番かぁいいな(*´ω`*)icon12なんつてw
同じ道を走ると、本当に自分自身がどれだけ変化したのか
そういうのが明確にわかるもんですね~。
もっと綺麗に、大事にのってあげたいな~icon06

さぁ、、これにてしゅうりょう~(*´∀`)ノicon12

・・なワケないですよねw

最後はやっぱりこのお方でシメさせていただきます!!
われらがぶちょ~ん☆の、あーるわんちゃんicon12

今回常にぶちょ~を射程距離内にさせていただきましたicon06
帰りの道志道なんて、アタシ二番目だもんicon14icon12
ぶちょ~の見事なライディングテクを
少しでも盗むべしと・・るんるんicon14icon12でしたw

要所要所で対向車や、脇道から出てくる車に対して挨拶したり
走り方の指示を的確に出してくれたり・・・
自分たち以外の車や相手方にも、こうして気配りを出来るんだicon12
そうすれば、自分たちばかり楽しんでいるだけじゃなくて
ただ通りすがるだけだけど、周りにの人達にも
とても気持ちのいいツーリングになるんだなぁ~icon12
そんな風に感じたのでした♡ (。>ω<)ノ゛。☆。゜:♫;。+

部員全員にとって、本当に自慢なぶちょ~~~ですっicon22icon12


さて。これにて今回ツ~参加の皆様な愛車紹介ゎ終了icon12

それぞれ色んな目線で楽しんだり、
一人や、いつも走るメンバーと違った面があったり。。
色んな考えや思いがあったのでゎないでしょうか?

アタシはただただ、大好きなセパルメンバーと
大好きなバイクに乗って行けるツーリングicon12
しかも今回は、アタシの大事なお兄ちゃんも一緒で
前日とか、夜帰りが遅かったのにも関わらず
テンションMAXicon14icon14icon12で、寝れない位でw

日常、仕事や色んな事で大変だったり、悩んだり疲れたり。
そういうのを癒してくれるのが、
バイクだったり仲間だったりするのかなicon06

アタシにとって、久しぶりに
本当に心から笑ったり、楽しめた一日でした(★*U∀Up)♪+
icon12

また皆さんにお会いできる日を、楽しみにしてますicon06  


Posted by しゃっぽ♪ at 21:36Comments(6)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)

2011年10月12日

愛車しょーかい②

おまたおまた~L(●´ω`●)
セパツー参加報告だいさんだ~~~んicon12

愛車紹介のまき・・つぅ~~icon22icon12

らぶらぶぅなご夫婦・・レイコさんと~
パパさんから本日ご紹介すた~とっヾ(*´∀`*)ノ━☆icon12
 


もぉ。。すごく素敵なご夫婦さまで。。
見ていてとてもホンワカ癒されておりました。。icon06
ぶちさんに撮っていただいていたお写真。。
むしろアタシに下さいな的なww+(P∀`q。)+..。*゚icon12
これからもお二人でラブラブつ~~icon06
あ。かぁいいお子様もご一緒に~♪
楽しんで走ってくださいね~(*´ω`)人(´ω`*)icon06

お次わぁ~~。。アッキ~せんぱ~いicon12

なにげ、初めて一緒にマイばいくでツ~しましたねicon12
ココのブログでメッセージ頂いたのは、、、
なにを隠そう(隠しても無いけどw)アッキ~先輩だったicon12
アタシと、お兄ちゃんの絶妙なボケ加減。。
いかがでしたでしょうか?(´・ω・)ノ★*icon12

そして~。ぶちさ~~んicon12

結局走っているお姿を見てないんですよ。。icon11
次回是非拝見させて下さいませませっicon12
あとあと。お写真撮っていただいてありがとうございましたっicon06
考えてみると、兄妹でバイク乗ってて、
一度も一緒に写真は撮った事なかったので・・icon12
すごく貴重な一枚になりました~ヽ(´∀`)ノ .:。+゜icon12

本日最終のご紹介は~。。すっぽんもどきさん~icon12

お互い苦労な教習トーク、楽しかったですっicon12
アタシも最近食欲減退で、シグナスでさえ辛い時があるので
バイクに乗るためにしっかりご飯を食べて
体力をつけて、、楽しんでバイク乗りたいで~すicon12
まだまだバイクに慣れるまで、お互い大変ですけど
自分のペースでゆっくり、楽しみながら成長しましょうねヾ(ゝω・`)icon06

でわぁ。。。
またまたつづくのでした~~~~~~~。・∀・)ノ彡☆  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:18Comments(8)つ~りんぐぅd(゚∀゚d)