プロフィール
しゃっぽ♪
今一番ハマってるのは
・・バイク(*´∇`*)♪
アパレルで販売してますょ☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お勧めサイト

スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年05月31日

ふふふのフ( ̄ー ̄)☆

明日は~~~~
休みだぁっ(ノ≧∇≦)ノicon12

お天気は~~?
icon02だっっicon14icon12

そしたらぁ~~
ダーリンとデート行くぅ(●´Д`●)。*icon06

今日家に帰ってきて、
納車以後ずっとカバーの中でお休みちぅのダーリンに
待っててねicon06日乗るからねicon12
とラブコール(♡´∀`♡)icon06icon12

取りあえずガソリンも入れられてないので
じっくりガソリン入れて(←セルフで入れる際、とても慎重派w)
ゆ~~~~っくり走ってきますicon12
何なら原チャの方が早いくらいでw

今日はお店の中から見るお外の様子が
「。。。これはアタシに走れと言っている?!」
位の、素敵な陽気でしたねぇicon12
仕事なんかしてる場合じゃないよ!!ってw
でも、ちゃんと仕事はしてきたのでご安心をw

はぅ~(*´▽`*)icon06

今夜は眠れないわicon06icon12
・・でも、寝不足は良くないから、寝るw
  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:21Comments(7)(*・ω・)ノアタシの日々☆

2011年05月29日

メットなのYO!(^ω^)

きょ~は、恵比寿に行ってきたんですよ~(・∀・)icon06

何しにって?
お兄ちゃんの時計のイベント行ってきたんですよ~icon12
毎年開催されるんですが、、毎回icon03icon10な気がww

なので、珍しく京王線使ったんですね~。

そしたら、あらicon12

セパル&橋本自動車学校icon12
どちらも、もれなくお世話になりました(*-ω-)ゥィ♪

まぁ、雨も酷いし、別に他に見るのもなかったんで
お昼の後帰って、さっさとライコさんへメットを見に行ったw

ココでアタシのヘルメット歴を(何それ?w)icon12

18歳の時に車の免許を取って
「そしたら原チャ乗れんじゃんicon12」と
当時流行ってたと思われる“そのゴーグル、いつ付けるの?”
って感じの、可愛い(と思ったw)メットを購入(・∀・。)

それで原チャ乗りました。
メットのクッションなんて全然なくて、頭痛くなったicon15
取りあえず相模原駅まで行ったけど
・・・見事に酔ったicon15icon15
一晩フラフラの状態で寝込み・・・。
二度と原チャなんか乗るもんか ( ノω-、) 」と心に誓うw

それから10年以上が過ぎ(時の流れは早いのねw)
原チャ乗って駅まで通うか~って考えてみて、、
原チャ買ったんで、やっぱメットなきゃねって買いに行くicon12

その前に、おに~ちゃんのスクーターの後ろに乗っかって
2人でフラフラよく出かけていたんで~・・・
その“当時流行りのゴーグル付きメット”を引っ張り出した。
そしたら、途中で頭が割れるように痛くなり。。
意識がもうろうとしてきたんで・・
「おに~ちゃぁぁぁん、、、バイク止めてぇぇぇicon11
と、そこら辺の道で座り込んでしまう始末ww

そんな事があったので、
とりあえずお手頃価格では欲しいモノの、
サイズは大きいのがイイ!!(p>□<q*))icon10
と、全然サイズ合ってないのを買ってしまい・・・icon11

そ~すると、やっぱよくないですよねぇw
中のクッションがダメになってきてるので余計icon10

皆さま方からのお勧めもアリ、
やっぱ大型はフルフェイスicon06
と思って、色々見てきたんですけど~ん・・・。

なかなか頭にしっくりicon12も、難しいんですね。

フルフェイスのかぶり方??
なんてオドオドしながら被ったら
脱ぐことができなくなりましたww
しかもサイズ大きかったのに~icon10
「脱出不能であります!!icon10と焦りながら
必死こいて何とか頭を抜いたww

アライさんので、最後に被ったのが
そこにいた全員(アタシ・兄・店員さん)が
「これだね!」というフィット感♪d(´▽`)b♪icon12
・・・それ、結局ジェットでした。。

結局お店に欲しい色の在庫がなかったのと
まぁ、、ちょっと考えてこよぉ・・・つことで、帰宅icon10

取りあえずCEOにご意見を賜ろう!!icon12
とメール攻撃ww

ご意見を色々伺い、、、アタシなりに総合的に考えて、
頭痛持ちで一度嫌な思いをしてるので
取りあえず頭に一番キタ~☆モノにする事にicon06icon12

CEOぉ☆本当にありがとうございましたっ(-ω-`人*)icon12

とにかく色々被り過ぎてですね~。。。
今凄く頭が痛いですwwicon15icon10

  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:07Comments(5)バイク♪

2011年05月28日

かわパ~ン(♥>△<♥)w

まて!! U。・ェ・。Uノ彡☆クゥ~ンicon10 なアタシですww

今日一日、気がつけば・・
うふふふふぅ~♪(* ̄ω ̄)icon12
と、怪しい微笑みを「いらっしゃいませぇ~icon12
の笑顔にゴマカシ仕事をしたのですww

その怪しい微笑みの原因は。。。
ぞっこんLOVEicon06ちぅのmyダーリンのせぃicon12

昨日は、帰ってお昼を食べてから
お兄ちゃんがバイクを磨いてくれてicon12

の後に、バイクカバー買うべしとライコさんへ。
いつもお世話になってる方がお休みと聞いていたんで
他の担当さんにサイズの確認icon12
メーカーにも聞いてもらったサイズだと、
どう考えても大きい!!・・ので、ワンサイズ下のをGETicon12

その後、南大沢のアウトレットへ・ω・) icon12

期間限定で入ってるDUCATIのアパレルに行ってきたicon06
・・その期間限定の期間に、何度も行ってるので
めちゃくちゃ覚えられてるアタシwwicon10

ダーリンの太ももアツアツ攻撃icon06
が、アタシを焼き尽くしそうなんで。。
何か良い革パンないかな~?と物色('ω'*)icon12

実はライコでも少し見たんだけど。。
革パンなんて無いんだもん。。。
カタログをお兄ちゃんが持ってきてくれたんだけど
サイズがあっても、デザインがイマイチ。。
でも、お値段は良いのね~。。みたいなicon10

取り合えずお店にあった、一番下のサイズを履かせてもらうicon12

プロテクター入りなので、履くとき
よっこいせicon10」←すっかりオバサンww
なんだけど、、ん~?なんか履けそうな気がする~icon14icon12
でも、ウェスト・・両手が普通に入るさ。これww

フィッティングルームから出て、お兄ちゃんに披露w
店員さんに、これよりサイズ下の作りがないのを確認。。

ん~。。。
デザインもいい。。
何より、股上が浅くなくて、ライディングにはもってこいicon06
裾もアタシの求めてたビシッとしまるヤツicon12
足の長さはまさにピッタリicon14icon12
問題はウェスト周り。。。
だけど、歩いてずれ落ちなきゃいいかww?
な~んて思うヾ(@^▽^@)ノw

同じメーカーの、他のシリーズでサイズが作ってるか見ても
・・な~んと、同じサイズからの作りしかなかった。。icon11

ココで、販売員のおネェさんに
「革のパンツをDUCATIでもすすめられたんですけど~、
 そもそも革の良さって何ですか?
 今日乗ったばっかだけど、めちゃくちゃ熱気が凄くて~w
 これ履いたら熱くならないんですかぁ??」
と質問をしてみたけど。。。
ハッキリ言って回答にならなかったww
そう、自分はバイク乗らないんでぇ~ってicon10
「なんでしょう?通気性が良いからですかね?」
みたいな、すごく曖昧な返答(A;´・ω・)
うぉ~~~い。
売ってるモノは違えど、アタシも販売員。
主に革製品取り扱ってるので、革の特性はわかりますw
でも、熱に対してどうなの?!
バイクいこ~る革?何で??
って詳しくは分からなかったから・・・。
聞いてみたんですけどねぇぇぇぇ~。。。
ちゃんとした返答が出来ないのは、ちょっと残念でした。
決して安い買い物じゃないんだもん。。icon10

でも、バイク用のパンツは買っても
全てにおいて満足していない。。。(´ヘ`;)icon11
ラインのすっきりしたものを探していたのと、
熱さにも耐えきれそうもないので、とりあえず購入icon06

実際、その時間もまだ太ももがヒリヒリしてたんですw
危うく本当にやけどをしてしまう所でしたょicon10

そ~こ~して、ようやく家に帰ったのが17時前icon10
早速バイクを移動して、カバーをかけようか・・
とした所で、パラパラicon03icon10
「うわ~!!マズイまずいicon10」と慌ててカバーをかける。

サイズが本当に微妙に大きいくらいで、
メーカーさんの推奨サイズ買ってたら・・・
間違いなく大きすぎる状態でしたwwicon12

取りあえず走ってる時にパラパラ降られたものの、
それ以降は雨にもぬれず。。。
ようやくひと段落してカバーをかける所でicon03icon12
まるでアタシの為にもってくれたみたいicon06
と、じこちゅ~な考えに浸るアタシww

やっぱ日頃の行いがいいのかなぁ~ww
v(。・ω・。)ィェィ♪ icon12

そして、今日ようやく6月のシフトが決まりましたicon12

てんちょ~が「ココの土曜の休みをずらして、展示会いく?」と言うので
いや(←嫌w)!そこはそのままでお願いしますicon10
と即答中の即答w

交通費も自腹、しかも超満員電車で原宿まで行って
尚且つ時給も出ないのに半日つぶれる展示会・・・icon11
店長としては一緒に行って、意見をicon12なんだけど・・

そんな事よりバイクに乗るんだアタシは
   icon12icon12
ヾ(*ΦωΦ)ノicon12icon12

その次の週の部活に向けて。。
ちょっとダーリンと走るんだアタシわ!!
(部活で連休貰って、その分連勤なんでw)

帰ってきて天気予報見たら。。
あら~・・・どうしちゃったのよヽ(・∀・)ノ
お天気良さそうじゃないのぉぉぉ~icon06icon12

今はカバーのお布団の中でお休みちゅぅダーリンicon12
まっててねぇ~((ヾ(o・ω・)ノ ))。icon12
来週はアタシ。。。
寝かさないよwwwicon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:09Comments(13)バイク♪

2011年05月27日

キタさ~ヽ(*´∀`*)ノ

きた。。。
くる時・・・
くれば・・
キタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!! ww

さ、アタシのこの盛り上がりよぅで、
もうお察しの方はいるはずwwicon12

いっちゃったYO!!
納車だったんだYO!!wwicon12

スイマセン、壊れてます(いつもかw)icon10

昨日の夜、外の雨の音を気にしながら
メールだの何だのしておりましたのですが。。。

朝起きて外を見たら。。icon02だ!!icon12
しかも路面はそんなに濡れてない
若干晴れ間も出ちゃったりしてるし。。。
これは・・・行く!!icon12

おに~ちゃんはリコールに出す、むるち。
アタシはお兄ちゃんの125のスクーター。

9時過ぎに家を出発して。。。10分も走らないうちに・・icon03icon10
ポツポツ・・どころか強めにicon11
信号で止まって、おに~ちゃんに「帰る~?!」って聞いたけど
「・・行くしかないんじゃない?!」って。。。icon10
内心「え~?新車濡らしたくないし、滑ったらコワいし・・」
と思いつつ、納車時の説明で途中雨が降ってきたら
とりあえずそのまま乗らずに預けて帰ろうと思ってたので
半分諦めながら向かう事にρ(・ω・、)

比較的スムーズにお店に着いて、
さ~。。ダーリンとご対面((((●・ω・)ノ♡
・・・いやん
めっちゃカワイイ~~~~~(´ε`*)))icon12

ちょうど洗車し始めたところ♪
で、苦労してグリップヒーターをつけてもらったので
(もう二度と出来ないくらいらしいww)
本来なら出来ない隙間が出来てしまっていて、
これを埋めちゃっていいか?って確認☆
クラッチの左なので、ウィンカー類が遠くなって
操作しづらいし、危ないだろ~って事で、
追加の穴あけ加工しなおして付け替えてもらうicon12

その間、バイクちゃんについてのご説明を多々。。

んで、途中ひとっ走り行ってきたダーリンも戻り
いよいよアタシが実際に跨ってみて
最終的なペダル・レバー・ミラー位置の確認☆
そのまま車体本体の取り扱い説明を受ける。

・・と、ココで問題発生。
お兄ちゃんが「ABS付きでたのんでたよね?」と。
アタシはもちろん「うん。最初からそう言ってたよ」
・・・・そしたら営業さんと店長さん顔面蒼白icon11
ABSついてませんよ。。これΣ( ̄□ ̄icon10
はぁ?!最初っからそれしか頼んでないし!!!

それから、、まぁ大変でございました。

大型だし、お守りとしてABSは必要かな。。
そう思っていたのと、既にその内容で保険も契約済み。icon11

営業さんによると、中古で見ていたのがABS付きで
新車の方はモトモトついてなかったんで。。。
そのつもりだと思っていたんですが~的な。icon10

いやいやいやいやいやいや!!
どこでどう変わったのか知らないけど。。。
違うわ~~~いっヾ(〃>_<;〃)ノicon10

そんなんで余計な時間がかかり、
もうアタフタしまくり。。
そんな中、お兄ちゃんは新車のディアベルさんを見てウキウキw

でもね、、結局はABSを使うような運転をしない事。。
そう。
ライテク磨けよ!!
という風に思う事に。

アタシ仕様にバッチリなってくれたダーリンicon06なのに
このままサヨナラなんて、、可哀想icon10
アタシに出会うために来てくれたんだから
ちゃんと乗ってあげたいicon14icon12

という事で、そのままアタシのもとにicon06

ま、、当然お店の方は
ABS付きの車体を探すとか、、
とにかく出来る限りの事をします!!
とは言ってくれたのですが、
そうは言っても、どう考えてもアタシに不利になるのと
もぉいいさicon12
アタシがABSになるから(意味不明w)icon06icon12
な~んて感じで「じゃぁ、これからも無理言うけどよろしく!!」
と、念を押して解決?(´-ω-`;)ゞ

さ~。いよいよ乗って帰る事にicon12

icon03が怪しいけど、、
なんて心配をしながら。。。icon10

でも・・アタシ本当に乗れる?!
と不安な気持ちMAXicon14icon14icon14icon10

歩道から車道に出るナナメが怖くて
営業さんに「あそこまで出してくれますぅ~」と頼むw
車道に出てスタンバイOKicon12なダーリン。。
アタシは「ちゃんと乗れるかなぁ?大丈夫かなぁ??」と不安にicon11
営業さんは「教習車に乗れてるんだから、大丈夫ですよicon12」と。。。

うん、、乗れたけど、転ばしても良いじゃん(違うw)
だって、教習所は車走ってないじゃん(当たり前ww)
それに、、、、大型なんだもん!!(今更~~www)

さ~。いよいよ行くぜ~icon12
ウィンカー出そぉ~ね、、、えっと、、確認・・
って・・・ぉお~~~~い!!icon10
すっごい急接近&猛スピードで向かってくるトレーラーがicon10

こえ~~~~よぉぉぉ;´Д`) icon10
と思いつつも、取りあえずスルーして、へろへろ車道へw
公道デビューで、いきなりの洗礼をうけるアタシicon12

そのままバイクカバーを買いに行きたかったけど、
とにかく天気があやしいので、直行で家に帰る事に。

16号は混んでるかもしれないから、
そのまま246を走って、129へ向かう事になりまして

半クラの位置もまだ掴んでないし、
とにかくド緊張ww
でも、セパルで普通二輪・大型二輪を取った!!
ぶちょ~や、CEOからも安全講習を追加で受けた!!

行けるぜ!アタシo(・д´・+)ゞ

走りだすと、、、
いや~ん。。。このコ。。
乗りやすいじゃないの~~~っ(●ゝω・)ノicon06

ご存知の通り、試乗をしてませんのでねw
今日お店でステップ位置確認した時は
こんなに前傾姿勢になってたかなぁ?
ステップ位置も、思ってたより後ろすぎる??
と感じてしまって、すごく不安になってたけどicon11
走りはじめたら、メチャクチャ楽icon14icon12

イイ感じで力強いicon12
尚且つ、クラッチも軽いし、操作しやすいicon06

しか~し!!
246は混みますよね
ホラ来た。
超低速走行ですよ皆さん
それはね、全然無理なく出来るんですよ。。
操作は良いの。。。
あついの~~~っ!!

最初は「おぉこれは冬暖かくていいなicon12
なんて呑気に構えていたアタシですよw

しば~らくトロトロ運転の連続・・。
も~っ。。。
太もも熱すぎて・・
やけどしそう!!(ノ>▽<。)ノ

走りだすと「き~もちぃい~♪ラーリホーicon12
止まると「うぎゃぁぁぁぁ(≧◇≦)アツイよぉicon07

止まるたびに太ももを離して
あついよぉicon10・・あついよぉicon10icon10
とバタバタしてましたww

んで、納車の説明の時に
「ducatiは熱くてやけどをする人もいるから、革パンをお勧めします」
と言われたので、絶対革買ってやる!!と決意ww

ま、こんな感じで走っちゃいました。公道icon12
走れちゃったね。アタシもww
やっぱ安心して乗れるのは~~
セパルでちゃんと教わったからなんだね(-∀-。)ぅんicon06
だって、まだ未熟なりに自然と出来ちゃうもんicon12
それはしっかり勉強させていただいた証拠だと思う♪

さぁ。。。
ココまで来て「画像は?」なんてヤキモキしてるそこのアナタww

みたい?w
みちゃいたいの??アタシのダーリンicon12

そ~んなに言うなら。。。
みせちゃおっかな~(_ε_)w

じゃぁ見なくていい!!
そんな冷たい事言わないで(´Д`。)wwwicon10

見てicon06
アタシのダーリン(*ノωノ)icon06icon12


素敵でしょ+.d(・∀・*)♪゚+.゚
 
その他、バイクな一日で終わったのですが、、
今日はこれにてicon14icon12

アタシは今日ダーリンと寝るの~(-ω-*)゚.+:。icon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:04Comments(10)バイク♪

2011年05月26日

いらっしゃいませぇ~♪

もう梅雨入りなんですかぃ??icon03icon10

それとも、、、
アタシの納車を全力で阻んでいるのかぃ??(ρε;)icon10

そんな日々が続いておりますので、
今朝通勤途中で若干icon01がお出ましになったので・・
「・・このままお迎え行っても、い~んじゃね?icon12
と、ひそかに早退してでも!!!!
なぁんて思ってましたが、
朝から超大量納品icon11で全力を出し切った後、
一日めっちゃくちゃ忙しく、、、早退なんて無理w
皆のイセ回しだけでもいっぱいいっぱいな一日でしたicon10

でも、真面目にお仕事しているとイイ事あるんだねicon06
にゃんと、hanaさんがいらっしゃってくれました~icon12
これからセパっちゃう前に~♪(●´∀`)ノ+゜*。゜
・・アタシ嬉しすぎて、その後ず~~~~っと
「うひひヾ(*ΦωΦ)ノicon06」とニヤニヤしてましたょww

ダーリンに貢がないといけないから
真面目に仕事しなきゃいけないですね~icon12
なにより、責任あるオトナだしね!!Σd(・ω・´。)

そう思うようにしているのに
お兄ちゃんもお母さんも「今日行けたよね」と。。。
無理だって!!めちゃくちゃ忙しかったからicon10
・・一番心を痛めてるのはアタシなのにww
ちょっとは気を使った発言をしていただきたいw

ダーリンは間違いなくアタシだけのものicon06だし
急ぐ必要はないって分かってても、、、
お預けは。。。いやぁぁぁんっ(♡´∀`♡)icon12
もうまてないのっ・・・(●´3`)icon06
そうなっちゃいますょねww  


Posted by しゃっぽ♪ at 21:42Comments(13)(*・ω・)ノアタシの日々☆

2011年05月24日

本日はお休みナリ(´з`)

icon03のちicon01icon12でございました。。。

本日お休みだったアタシ。。。。
午後に天気が完璧な回復っプリを見せてくれたので、、
これだったら納車してほしかったぁぁぁぁo(TヘTo)icon10
と、散々お空に文句を言っておりましたww

ま、バイク屋さん休みなんで。。仕方ないけど。。
いや、、、今日くらいやってくれても良いじゃん(無理w)

午後から「バイク屋さん行くか」とお兄ちゃんとライコへ♪
ダーリンのカバーのサイズを聞いてみたり、、
まったり店内をフラフラしておりましたヾ= ̄∇ ̄)ノ icon12

先日の反省会でシューズの重要性を聞いたアタシ☆
ライディングシューズが、、既に大きいicon10
いや、もともとサイズ大きいんで。。。
珍しく23.5cmのサイズが出ていたので履いてみた☆
やっぱ大きいけど、今のより幅が狭くてフィットしたicon06
んでも、取りあえず22.5㎝もないし。。まだ今ので我慢icon14icon12
足小さいと、普段の靴を選ぶのも不便だけど。。。
バイク用品は更に不便で~す(´‐ω‐)=з
それを今日も実感してきましたww

おに~ちゃんが、バイク用ジャケットが欲しくて
色々試着してたんだけど・・お腹が立派なのicon06
腕を通した時は「あ。良さそうじゃんicon12」なんだけど
チャックを上げて、毎回アタシの方に「ふふっw」みたいな視線をicon12
アタシもすかさず「パンパンですなw」と突っ込み(○´∀`○)ノ
いっこだけ、二人とも「これはイイね♪」ってのがあったけど
お値段も良くて、取りあえず保留♪
でもジャケットも重要だから、早めに買った方がイイよねicon12
「取りあえず痩せる前提で目標として買えば?」
なんて言ってると「痩せ過ぎて着れなくなったらどうする?w
とゆぅおにいちゃまww
・・痩せてから言ってよ*(^ω^@icon10」と返すアタシww

そんなこんなんで、今日も終わっちゃった。
明日は真面目にお仕事さん。。。

明日はお取り置きをお願いしていた服を買いに行くのデスicon06
でも、もう今期の服は買わない~icon12
だって、バイク用のウェアがまだ欲しいんだもん~。
ダーリンのカバーも買うし~。。
洋服見ても、何見ても。。。
「これだったら。。。」とバイク用品系に置き換えようとする
ショップスタッフとして致命的な考えのアタシww

いいのよicon06
今のアタシはバイクで頭がイッパイなんだもんicon12

卒検前なんか、仕事してる時に
お客様のウォークマンの音漏れがすごく酷くて
「あのお客様、ウィンカーの音が凄いね」と。。。icon10
ま、、、まぁ、卒検前で「ウィンカーをココで。。」なんて
イメトレばっかしてたからかなww

バイク契約した後に、売り場の電話が調子悪くなって
取りあえず契約書みれば良いんじゃない?」
契約書・・?取扱説明書の間違いwwicon10

ま~。。まぁまぁ。
日頃からちょっと変な事言ってますからww

さ。ネイルも乾いたし、、明日の準備しましょぉ♪  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:07Comments(8)(*・ω・)ノアタシの日々☆

2011年05月22日

広報宣伝部長のオモイ(。v_v)♪

icon12きょんばんわヾ(・∀・`o)ノ)) icon12

大型二輪もついに取ってしまって。。。
へっぽこ大型教習日記の更新はもうないので、、
アタシ自身もちょいと寂しい気もしているんですが。。

周りに「大型バイクとか未知の世界!」とか
特にお兄ちゃんには「よくやったよ。。icon11」と言われてます。

実際「あの人、大型?無謀な!!w」なんて思われてるだろぉな
そんな気持ちでセパルに通っていたアタシなんですよicon10

まず、普通二輪を取った後に「大型も行きたいicon12
と話してはいたものの、周りは「そうは言っても、行かないだろう」
と思われていた期待を見事に裏切り(?)w
いつのまにか入校手続きを済ませた去年の12月。

セールの繁忙期も終わり、
本格的に教習開始をしたのが、、、2月。。おそっw!!

夕方以降の教習を受けられないプランだったので
休みを見つけては、、天気が良ければ行くicon06
雨じゃ。。ヤダ~。。いかなぁぁぁいっicon03icon10
っとまぁ、、なんとものんびりペースでww
前回注意された事も、出来るようになったこともダメ。
「あれ~?」とヘボヘボだったアタシicon10

CB750は、とにかく重くて重くて。。
車庫から出すだけで倒す!!
無事に出せたとしても・・・必死(´Д`;)icon10
教習開始前に疲れちゃってたアタシw

クラッチと車体の重たさは半端ない。。
こんなに重い必要があるの?そんな風にさえ思うw

大型教習は、こんなにクラッチ使うの?ってくらい
超低速走行とか沢山あって。。。
マジ手がはがれるwww みたいな辛さ(; ̄ー ̄Aicon10

半クラの時、ウィンカーに手が・・届くのか!!? Σ(´Д`;) 
気合の半クラ&ウィンカー同時操作ww
波状路では先にウィンカーをどうにしてから・・みたいなw

普通二輪で左手に夜な夜な湿布をしながら通った・・
なんて以前ブログでも書いてますが。。。
こんなアタシでも大型は痛くてもすぐ慣れまして。。

ここまで書くと・・なんだ、、、大型って
女には特に厳しそうじゃん。。
そう思いますよね?
でも、そんな事思わないでほしいのデス ∑d(・ω・*)

走り出せば400より全然安定感あって、乗りやすい♪
ローギアだけで全部走れるんじゃないの~icon12
それくらいバイクのパワーを感じられて楽しくなる♪

8の字とか・・卒検の課題ではありませんが、
あそこを大型で走ってごらんなさいよ
最初のうちはメチャクチャかもしれないけど~
アタシ。。。今、絶対カッコいいicon12
な~んて思う位、バイク倒せるようになります♪
ポイントは、バイクは目を向けた方向に進む☆
豆腐をつぶしちゃうような手はダメよicon06

そうなるとスラロームもカッコよく通れるようになります♪
でも、やっぱり上手く行く時ばっかりじゃないの。
上手くいかないときは、だいたい腕に余計な力入ってましたicon10
そんなんでも、やっぱり上手く走れると
・・アタシ。。大型めっちゃ乗りこなしてるぅicon12
な~んて、ひそかにテンション上がりますwicon14icon14

あれだけのバイクを自分の操作で扱えるようになる。。
それが楽しい!!快感!!ww(●´∀`)ノ+゜*。

でも、そこまで行ける道のりの遠さ。。。。
それがまたバイクの奥深さでもあって、本当に魅力的icon06

自分自身の教習を振り返ってみても、
もっと上手くできたんじゃないか?とか
何であんなところであんなミスを??
なぁんて思う事、沢山あると思うんです。

教習が進むにつれ、最初から比べると
上手く走れるようになってるはずだけど
きっと完璧に走れるようになってる訳じゃない


セパルは安全運転技術の基本を叩きこまれる場所であって
卒業したら完璧だぜ☆☆何でもコイ!!
そんな人もいるだろうけど・・。
卒業したのは、まずは第一歩(。・ω・。)icon12

特に女性ライダーは不安だらけだと思う。。
一人で走る時なんて、本当にドキドキicon10
でも、大丈夫icon06
落ち着いて、習った事、教えていただいた事
一つ一つ復習しながら走ればいいのicon12

公道で走れば、色んな考えの、色んな人が走ってる。
まずは基本に忠実に、自分のペースを作るicon12
でも、周りに迷惑になってないかな?
それを気にする事が出来たら、さらに女性らしいicon12
周りへの細やかな気配りって、女性らしくて素敵ですよねicon06

アタシもCB223で、交差点内で右折しようとしてエンストしたり
坂道発進がスムーズにできなかったり。。。
けっこ~色々やりましたwww
でも、いつでも慌てずに落ち込まずに
「スイマセンねicon12」と
落ち着いて走る事を心掛けましたicon12
カーブを曲がる時、色んな時に
セパルの教え”を胸に、先生の声を頭に。。
「ちゃんと教わってきてるから、大丈夫。」

今現在教習を受けられてる在校生の方も、
もう既に卒業しちゃってる卒業生の方も・・
そして、これからチャレンジしちゃおうかな?
そんな風に感じている人も。。。icon12

確かにラクな道じゃない!!
何故か教習所に行くと、毎回・・・超ド緊張icon10
なんで他の人みたく、上手く出来ないんだ・・
転べばイタイし、傷も残る(コレはアタシだけかもw)

それでもバイクの楽しさを見いだせるのは
自分の気がつかない、、隠れた魅力を引き出す、、
そんな素晴らしい世界だと思います。:*:・(*´ω`pqicon12
アタシはそれを、セパルで見つけちゃいましたicon06
自分のチャレンジは無駄じゃなかったicon14icon12
これからもっと、楽しい世界への扉を開けた感じicon12

アタシがバイクに乗りたいと思ったのは
高校卒業後にオンナ友達のバイクの後ろに乗って
ちょっと遊んだことがキッカケicon12
ほんの一瞬だけだったんだけど、、、
風をきって走る。。。その一瞬の感覚が忘れられなかった。

それから憧れだけでバイクの免許を取りたがってたけど
こんなアタシにも人生の色々な転機があって
周りからも理解されず、ほぼ諦めていたんですね。
特に「オンナでバイクなんて、乗るもんじゃない!」と。。icon10

でも、、、諦めちゃったら、アタシの人生終わりだ!!
色んな事を我慢して諦めてきたけど、、、
絶対この憧れだけは叶えてやるんだ!!!
そう決心したんですv(≧∀≦)vicon12

一歩を踏み出す時の勇気って、すごく大変ですよね。

自分には無理かもしれない。。
かもしれない。。で、諦めちゃったら悲しい。。
まずはチャレンジする事の勇気を大事にしたいicon12
でも、これってバイクに限った事ではないですね。

セパル広報宣伝部長としての一言だったんですが
なんかまたしてもババくさい内容に・・・wwwicon10

成功できないから夢なんか見るもんじゃない~。
なんて言う人もいますが。。。
夢をあきらめない事の大切さ。

ひとまずバイクに乗れるようになりたい
そんな憧れ・目標を達成したアタシとしては
本当にやって良かった。。そう実感してますicon12
  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:49Comments(12)バイク♪

2011年05月21日

お出迎えヽ(´・ω・`*)

みなしゃまこんばんわicon12

本日部活動参加出来ず。。でしたが
皆様のお帰りをまっとりました。。icon06

若干遅くなってしまったので、
まさかのお出迎え出来ず?!!!icon10
と焦りつつも、安全運転でセパルへicon12

しかし、ど~みても誰も居ない。。。
(´・ω・`)icon10

原チャに座って一人携帯片手にニヤついていたら・・
後ろからフイに背中をトントンと。。
にゃんと、教習では一緒になれず~だった、
hanaさんが声をかけて下さいまして(*ノωノ)icon06
こんなアタシでゴメンなさいっww
でも、居て良かった~~icon14icon12
すご~く嬉しかったですぅぅんicon06icon12

何時まで待ってよ~かなぁ・・なんて思ってたら
イイ音が。。。♪
赤いFAZERさんのご登場ですicon12
先回りして皆さんのご帰還を撮影されるために
ひと足早く来られたそぉで~♪

みなさん素敵な笑顔でおかえりなさいでした♪

本当に皆さん良いお顔だったので、
心から楽しかったんだな~。。いいなぁ~♪
と思ったアタクシicon12
お出迎えだけでも行けて、
すごく幸せな気分になれました(●´∀`)ノ♡

仕事帰りな・・・バイクは原チャだし。。。
アンタ何なんだ??
な~んて思われるような格好でスイマセンでしたwwicon10
次回参加の時は、ダーリンと参加しますicon06
もちろんライディングに適した格好でw

みなさま、お疲れ様でございました♪
次回は一緒に走らせて下さ~い(●>ω・)ノicon12
(ヾ(´・ω・`)ノョロシクデス♪

ぶちょ~☆
お忙しいと思いますが、本日のブログUPicon14
ちょ~楽しみに待ってますから♪o(●´ω`●)oicon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:05Comments(8)バイク♪

2011年05月19日

一夜あけて・・(*ノωノ)

icon12・:*:'(((((☆∀☆)ノ どぉも~アタシですww♪

紫外線強くなってきてますよ!!
女性の皆さん、紫外線対策してますか?!
バイク乗ってる時は紫外線ビシビシ来ます。。
若い頃油断しちゃうと。。あとが大変よっ!!
オバサン若い頃“日サロ”流行ってたけど・・
一回もいった事ないから大丈夫ww

しょっぱなから余計な話になりました(; ̄ー ̄A
そんな訳で昨日の続きww

張り切って免許取りに行った帰り
出来たてホカホカ免許を手にそのままバイク屋さんへ~icon06

免許の処理(?)をしてもらってる間、
マッタリお兄さんと二人でくつろぎ。。。
全部終わり、ようやく全ての手続きが完了(・∀・)icon12

「これでいつでも納車OKですよ♪
 次のお休みはいつですか??」と担当さんicon12
来週のお休み一日目は定休日だそうなので
次のお休みって事に(v≧∇≦)icon06
来週中の納車が濃厚ですicon12
・・何で決定ではないかというと。。。
初日から雨が嫌だからww
スイマセン、そんな理由で(´-ω-`;)ゞicon10

ちょいと相談したい内容もあり、
ま~ったりと店内でくつろぐ兄妹ww

アタシのMONSTERクンの相談も終わり
お兄ちゃんのバイクさんがリコール来てたって
本人は喜んで(←何故かw)いて、その相談も。
リコールついでにイジるらしい兄icon12

アタシは話も終わっちゃったので・・・
パシャコンと一枚ww



昨日ふと思ったんですが。。。
免許の欄に【大型自動二輪】が仲間入りしましたicon12
免許の表記は【大自二】ですよねicon06
“だいじに”icon12と思ったアタシ゜ヾ(・ω・*)ノ
大事にって・・色々ねicon14icon12
自分だったり、仲間だったり、バイクだったり。。icon12
色んな事を大事にしながら、
ライダーライフを楽しみたいと思いましたicon06

いやぁね、オバサンになると。。。
考えがどうしても老けこむわww(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:


・・それにしてもひとつ気にかかる事が。。
うちのスタッフ一名、、いや二名。。。
体調不良を訴えております・・・(´・艸・`;)icon10
今週末。。とても心配な状況になってまいりました・・icon11

  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:54Comments(2)バイク♪

2011年05月18日

二俣川ヾ(o・д・o)*

icon12。・∀・)ノ゛ どぉも~♪

本日付けで
icon12SAFETY PALの輪を広げよう部 広報宣伝部長icon12
に任命されました~icon06

イヨっ!!待ってましたっ(誰が…何を?w)
とまぁ、何かにつけて発言が昭和生まれでゴメンナサイww

さ~て。
本日二俣川に免許交付手続きに行っちゃいましたぁんicon06

卒業式の時、校長先生も仰っていたんですが
「GW後だし、そんなに混まずに済むかも・・」
という言葉通り~で、結構早く終わりました♪

朝8時半前には受付を開始してくれていたので
おわったのが11時前♪,,・ω・)ノ
それでもやっぱり3時間はかかりますかね。。

受付してから写真撮影まで時間がありますのでぇ。。
前回も見てたんですが、バイク試験の様子を見学してました

前回も今回もお兄ちゃんに連れて行ってもらったんですが
二俣川で10年以上前?に大型限定解除したお兄ちゃんもビックリな
と~~~っても広くて綺麗なコースになってるんですよね♪
ちなみに前回整備中だった車のコースも綺麗になってました☆

こりゃ~歩いてみるしかないっしょ(。>ω<)。
って事で、前回も歩いたけど、今日も歩いてきた♪

こちらが発着点です

なんか料金所みたい♪
インターホンを鳴らして、本人確認してましたicon12

こちら噂(?)wの坂道です

結構なだらかに見えますよね~☆

スラロームも広々~♪

これならパイロンの外側走行だって怖くないねw

ご存知☆大型さんは波状路でっす☆

波状路まで行くのに、、、長いですね~icon10

踏切だってこんなに素敵~icon14


一本橋ってこんなんだっけ?と感じるww


そして本日の大型検定車さん☆
YAMAHAのXJR1300 ぴっかぴかの新車さん??

ぺけじぇ~って言うんだって(教わったw)
かわゆ~いicon06

急制動の道は、ブレーキをかけるべきパイロンから
相当手前にブレーキ痕が多々あり。。。Σ(・oノ)ノ
そして、クラッシュした跡・・生々しく残ってました。。
これは・・・痛かっただろうなぁ。。。というのが多数icon10

アタシは10時前に写真とかの集合時間だったので
途中までしか試験中の様子は見られなかったけど。。
最後まで見ていたお兄ちゃんによると、
完走した方はいなかった模様o(TヘT o)icon10

試験を見ていて感じたこと。。。
やっぱり空気が張り詰めてますね。。
緊張!!!って感じです。
ただ。。。
アソコで試験をうけるには~~
相当な気合と度胸が必要だ。。。と思いましたね。
アタシにはやっぱり無理そうですw
普通二輪の後、お兄ちゃんに「体験でも一度受けてみれば」
なんていわれたんですけど~。。無謀なチャレンジicon11

コースは教習所から比べてしまうとですが。。。
とにかく広くて走りやすそう
スラロームにしろ、波状路にしろ。。。
全て課題に入るまでゆとりがある(*゚Д゚)☆
そして、S字・クランク等、課題から出る場所の
距離が長いので、優先道路の確認をしやすそうicon14

大型受けてた方は、乗ってそうな雰囲気あっても
やはり波状路の立ち姿勢なんかは・・・アレ?
と思うような感じだったりして。。。
走り自体は力強くてスゴイと思ったけど、
一つ一つの課題の丁寧さは。。
セパルで教習を見ていても感じていたけど
やっぱり教わっているだけあって、見ててキレイicon12
技術を教わるって、とても大事だなと感じましたicon12
アタシのよぉな人は、特にねw

でも、どっちがイイ・悪いはないですよねicon12
だからこそ、あの中で合格できる人って凄いな。。icon06
それは見てて心から思う事ですヽ(´・∀・`@)ノ

そして、やっぱりセパルでの卒検って
すごく環境的に恵まれてると実感(-∀-。)ウン♪
だって、いつも走っているコースで、
いつも見て下さっていた先生で。。。
馴染みの人がいたりして。。。和やかだなって。

だから、セパルに通ってる皆さんは、
安心して卒検受けちゃってくださいね♪
沢山のセパル仲間に囲まれて、
いつも一緒に走ってくださった先生達も見ててくれてるicon12
こんなに素晴らしい環境はないですって。。icon06

二俣川に見にいけばワカル!!w
アタシが今日ちゃんと再確認してきましたからicon10

普通二輪の卒検後補習を二回受けてるアタシですが
悲しくも卒検落ちちゃっても「なんで落ちたのか
という明確な部分が分かってて補習させてくれるから
自分のダメな所が克服できますからねicon12
そういうのって、試験場だとないでしょうし、、icon11

でも、今改めて思う事。
補習二回受けたって事は、二回落ちてるんだけどw
その補習って、すご~~く役立ったんですicon14icon12

検定車の扱いがホントに出来なくてエンストの連続icon15icon10
終いにはギア4速とか入れてたらしい。。みたいなicon05
うまくクラッチをつなげなかったので、
全ての課題をセカンドで走るってのをやったんですicon06
それが効果テキメンでしたicon12
走ってる間、すれ違う先生全てに
「今ローじゃないけど、わざとだよね?」って聞かれたケドw

その補習のおかげで、最初の相棒CB223Sのクラッチ操作。。
とてもやりやすかったんですよv(^∀^)


ささ、この後。。。
早速できたてホヤホヤの免許をもってバイク屋さんへ

・・の、お話はまた明日☆⌒(●ゝω・)b  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:45Comments(8)バイク♪

2011年05月15日

卒検のおまじない(♡´∀`♡)

やっとこさ美容院行けた~(。・ω・。)icon06

そんな卒検から解放されて、
本日気がつくと“(# ̄ー ̄#)ニヤ ”としていたアタシww
でも、お仕事は。。。。大変な一日だったんだょ~・・icon10

これから卒業検定を受けちゃう在校生さんに
アタシの必勝アドバイスww
・・そんなのアナタにあったの?なんていわないのぉ~icon06

実はセパルの先生ブログにもあるんですけど、、、
今回コースを覚えながらやってた事。。。
ただコースを覚えるんじゃなくて、
具体的に走ってる自分を思い浮かべながら覚える
良いイメージを思い浮かべる♪自己暗示ですicon12
これはやれる人はやってみると本当にイイですicon12

卒検前のドキドキ。。。
これはもう誰でも緊張してしまうものなので、
それは仕方ない!!
でも、緊張すると「あそこでミスしそうicon10」とか苦手なイメージ
マイナスのイメージばっかり思い浮かべちゃうんですょね。。

でも、失敗した時の教習より、
自分なりに上手く走れた教習を思い出すicon12

アタシ、普通二輪の時はあんま意識してなかったけど
今回はスタートからゴールまで、
頭の中で何回もコース走りましたΣd(・ω・´。)icon12
(卒検当日もやって、そのまま寝てたのは。。ナイショww)

思い浮かべた通り、実際完璧には走れませんでしたicon10
でも、なんかイメージの中で走ってるような。。?
緊張はしてたけど、ちょっとの失敗は気にしないicon12
次行ってみよ~(*´ω`)ノicon14icon12
って、ポジティブな気持ちで乗れましたicon06

イメージしてる最中、とても慎重なアタシ(?)なんかは
「あ。ここで転んだ事あったなicon15icon10」とか
「この前ココのパイロンにあてたな~icon11
な~んて、失敗イメージさんも出てきちゃうicon10
でも「その失敗はこの前したから、今度は平気w
そんな、良い方向に考えちゃいましょぅicon14icon12
卒検の失敗の分は、この前やっちゃった事にしちゃうのデスicon12

あと、、、TVで見たか聞いたか。。。
良く“お手洗いを綺麗にすると運(金運?)がよくなる
なんて聞きますよねicon12
あとあと、スポーツなんかの有名選手さん達は
お手洗い後の水回りを、綺麗にしてから退出されるそうicon12
そうするととても良いらしいんですよicon06

アタシも普段から拭けるものが側にある時は
手を洗ったりした後、綺麗に水を拭いたりしますicon12
これで運気があがるかどうかは分からないけど
何となく普段から気を付けていると、
アタシ自身の気持ちが良いの(v≧∇≦)ノicon06
後から来る人にも、気持ちイイ事ですしねicon06

アタシも良い歳のオバサンですがw
アタシより年上の男性も、み~んな緊張してましたicon12
そういう姿を見ていると、、なんか安心しませんか?
だって、人生経験豊富だと思う、
年上、目上の方でさえ緊張するんです☆
そしたら、自分だって緊張して当たり前じゃんw
な~んだ、自分だけじゃないんだ、緊張してんのww
みんな一緒なんだ~♪って、、、d(*´ω`*)bicon12

ココで皆さんに沢山応援メッセージいただけて
本当に心に残る素敵なコメントばっかりだったんですが、、

二段階見極め貰えたって事は、
卒検合格レベルだって事ですものicon06
いつも通り走れば、合格できるんだよ(●´∀`)ノ♡
先生達に、そう認めてもらえた証拠なんだってicon06

だからこれからセパルで卒業検定うける皆さん♪
大丈夫だょ!! 自信もってicon06
最後までセパルで楽しんじゃぉっicon12
いつも通り、普通に走っちゃってヽ(○´∀`)ノ♪
ちょっと失敗したって、落ち込まない落ち込まないicon12
緊張してない、、完璧な人なんて居ないよicon12
み~んな応援してるから、、
"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレicon06

とゆ~わけで、
セパル普通二輪・大型二輪も卒業しちゃった
アタシからicon06
ちょっと先輩ぶったww
そんな一言でしたっ(。ゝω・)~♡♡  
タグ :バイク


Posted by しゃっぽ♪ at 23:25Comments(6)バイク♪

2011年05月14日

大型自動二輪・・卒検っ(*゚д゚*)!!

皆さまお待たせしましたっ((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜

さぁ☆勝負の一日・・・・
大型自動二輪icon12
卒業検定行ってきたゼ!!icon12

昨日の夜は、夜更かしせずに早めのご就寝
(★´-ω-).。oOOスヤスヤ。。
モチロン寝る前にコースの復習&イメトレ☆

朝、起きるつもりだった時間よか寝過ごして起床icon10

家中の掃除をしまくり、
「今日やるの?icon11」ってクローゼットの整理までw

何とかおわらして、顔づくりww(←化粧w)

んで、またコースの復習&イメトレ☆☆
ベットに横になっていたら、若干寝てたww

集合の20分前位にセパル着icon10

・・はぁぁ~(´・ω・)icon10やっぱ緊張します。。

普通二輪の時は朝から検定で、コース発表もあったんで
集合までの時間にコースの復習を歩いて出来たけど。。
今回それはナシicon15icon10

さぁ☆検定前の説明ですっヽ(・∀・)ノicon12

ゼッケン配られてる途中に、フイに先生が黒板に
【第○コース】と。。。
・・えΣ(・ω・ノ)ノ?こういうタイミングなんだww
と、もう一回コースを見直すicon10

通算4回目の卒業検定前の説明なので。。
先生が説明して下さる事は何度も聞いているんだけど。。
やっぱりきんちょ~してるし、
最後の最後まで確認したい事は沢山あるもんでicon10
何回聞いても「ふむふむ。。」なんですょ。

先生のお話の中で
“今日はいつもより良い所を見せようじゃなくて
今までやってきた事を見せてくれるだけでいい”と。。
もしかしたら今日でセパルのコースを走るのが最後かもしれないから
天気も良いし、ちょっとツーリング気分でね♪
とお話をしてくださいまして(。・ω・)ノicon12
ちょっと緊張がほぐれるような、そんな気分でした♪

説明が終わって、検定開始まで外で待ちます。。。
そしたら先生が「あ、今日は応援なし?w」とww
「はい~icon10でも、緊張しなくていいかもw」とアタシww


さぁさ、午後の教習開始と同時に、卒検も開始ですっicon12

最初に順番通り並んで、免許とか氏名・生年月日・免許条件の確認。
アタシ2番でして、1番の方が「平成○年生まれ」と言った瞬間
「・・・次に昭和54年生まれ言うのイタイな(´-ω-`;)ゞicon10」と思ったw

ドキドキの順番待ち(A;´・ω・)icon10
前の方が走ってるのを指定場所で待ちながら見て。。
そんなドキドキの待ち時間中、、後ろにエンジェル発見icon12
先生のお子さん&奥様ですかねぇ~icon06
いゃんicon06癒されるわぁ。。icon12♡Σ(≧д≦)icon12
と勝手に癒されるアタシ・・・icon14icon12
またココでも独り言ww

さ!前の方戻ってこられました!!
よくぞ無事に生還なされた!!!(ノ´ー`)ノicon12
そんな気分でww
・・でも、アタシの番じゃ~っicon10

名前呼ばれて、手を挙げてバイクの元へicon12

ヘルメットをかぶりつつ、心の中でバイクちゃんに
「・・・よろしくねっicon06」と語りかけるww

正しい乗車手順icon12
ここからもう試験は始まってますからねicon10
でも、焦らない!いつも通り乗れば良いんだからicon12

さ~。出発です!!

発着点から走り出して“止まれ”まで向かった一瞬で
「・・あ。最初どうだっけ?」なんて思ったけど
なんとか平静を装い、GO☆GO☆ww

指定速度も出ないと減点大きいし、
ココは遠慮要らないぜネェさん!!とばかりに頑張るw

走ってる途中途中で
「あ!いつもよりちょっとギアがicon10」とか
「あ。。今のちょっとダメだったかも・・」なんて思うけど
もういいのっicon12
検定中止って言われてないから走り続ければ良いし
次の所でミスしないよぉにすれば良いのっicon14icon12
と、珍しくポジティブな考えで終始走りましたicon06

一番焦ったのがスラローム・・・。
途中でバランスを崩しそうになって・・・icon11
「ヤバい~icon10」とテンパリ気味にicon15
でも、パイロンに当たって検定中止より
とにかく確実に通れ!!
と自分に言い聞かせて、踏ん張って通過ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ icon10

坂道発進も、この前最後の教習で教わった極意を発揮icon14icon12
やっぱりちゃんと復習させてもらって良かったぁ~icon10
の、スムーズに発進できました!!

最後の急制動。
ココ。。。コレがね。
最後ってなると余計な力が入りそうになるもんで。。
焦りは禁物・・・。絶対慌てるな!!と戒めるw
でも、ちゃんと一回で決めました☆

発着点に戻って、バイクを止めて。。
手を挙げて「せんせぇ、ありがとうございましたっ!」
と心の中で挨拶icon12

そのまま預けていた免許を取りに行って。。
受領のサインをしなきゃいけないんだけど、手がプルプルww
めっちゃ震えてましたwヾ(≧◇≦。))))))) icon10

ロッカーの荷物を取りに更衣室へ。。
もぉそこで、完走できただけで一人半泣きww
とにかく完走icon12を目指していたので、
結果はどうあれ、完走できただけで感激(´ノω・`*)icon10icon12
何でかって、普通二輪で検定中止2回してるんで、、
これはこの落胆を味わった人にしか分からないかもw

皆さんが走り終えるまで合格発表は出来ないので
ひたすら待ち時間となるわけですが。。。
こういう時、最初の方の順番でヨカッタと思ったりicon12
この緊張感が続く方がツライと思うんだよね。。

皆走り終えるちょっと前に教室に戻ったら、まだ誰も居ない。。
窓があけっぱなしになっていたので、ボンヤリ外を眺めてましたicon12
まだ検定中の方がいたので「がんばれっicon12」と応援。

あの合格発表までの待ち時間。。
何度居ても「心ここにあらず」みたいな、変な気分icon11

そのうち足音が聞こえて・・・
やゃ、、、来ましたな。。icon11
とドキドキさらにUPicon14icon10

校長先生より、合格者の発表です。。。。

アタシ。。。
キタ━━(。・∀・)ノ゙━━ッ☆
受かっちゃった~~~~っicon12

でも、名前呼ばれても半信半疑状態ww

先生より今日のお言葉を頂きますicon12
死角とかの確認が甘かったかも。。と。
確認をしっかりして行った方がよい☆
得意なはずの一本橋も、若干足りなかったってicon10
でも、スラローム・波状路はOKだったそうicon12

ココまで言われても
「じゃ補習の予約してきてね♪」
なんて言われるかと、、まだ半信半疑www

でも、先生に「ありがとうございましたっ」って言った瞬間
・・・あぁ。。おわったんだぁ~。:゚(。ノω\。)゚・icon12
と実感。。

そして、、、
ようやく髪を切りにいける!!!
と思うアタシww
何故かって・・・(。´-ω・)キキタイww?
普通二輪の時に卒検直前に髪を切って、落ちて、、
先生に「髪切ったからじゃないの~ww」と言われたからww
「そんなぁぁぁ~o(TヘTo)icon10」ってねww

合格発表後の校長先生の話、
アンケートの記入とかも。。。
前回もめちゃくちゃ書きこんできたけど、
今回、やたらハートマークも沢山ちりばめてきたww
しかも今後どうしたい・・みたいなトコに
セパルの素晴らしさをとにかく沢山の人に伝えますicon06
とまで記入してきたアタシwww
だって、もう大型って言う目標は無いんだもんw

ようやく卒業式も終り、印紙を受け付けで購入icon12
受付の方にも「ありがとうございましたぁ~~んicon12
そのすぐ隣に、この前最後の教習を担当して下さった先生が!
「受かりましたぁ~icon12ありがとうございましたぁ~icon12
で、帰ろうとしてたら、また先生♪
「受かっちゃうましたぁ~icon06」と報告☆
先生も「え?ホントに~?見せてw」と書類をチェック☆
「ホンモノ?w」と言われて「本物ですよぉ~icon12」とアタシw
「ありがとうw」とそのまま書類を持っていこうとする先生w
「あ~んicon10返してくださいぃ~゚ヾ(´A`)ノ゚」
・・・最後までオイシ過ぎです先生っwwwicon14icon12

ちょうど教習の合間だったので、
先生方の控室(?)に行って「受かりましたぁicon06」の報告☆
「ありがとうございましたぁicon12
 また遊びにきま~すっv(≧∀≦)vicon12icon06
・・・って、もう来るななんて言わせないアタシww

帰ろうとしたら、今日検定を見て下さった先生までicon12
「ありがとうございましたっicon12」とココでもお礼☆
先生が「おめでとう~」と言ってくださって
更に「今日大型の中では一番よかったよ~」・・・とicon06
ホントですかっ?!
 
でもスラローム若干テンパりましたけどicon10」とアタシw
「確かにwwスラローム危なかったねぇw
 でも、ヒイキなしで良かったと思うよicon12」って~♪
「実力ですねっΣd(・ω・´。)wwありがとうございますっicon06
と、ガッツポーズ決めたアタシw

・・とまぁ。。。
毎日「ありがとうございました~」と仕事で言うアタシですが
こんなにも心からありがとうございますicon12」とゆぅ
感謝の気持ちを伝えまくった日は無いんじゃないかとww

イヤ、ちゃんとお客様にも気持ちは入ってますよww?

帰ってきたらミーティング(井戸端会議)中wの母親が・・。
「どうだった?!」と、そっこー聞いてきたんで
「受かった~~~~icon06」と喜びの報告w
ココ最近笑顔のない娘の、満面の笑みだったと思うwicon12

お兄ちゃんが洗車で出かけていて、帰ってきたんで
階段を猛スピードで駆け降りて
「見てみて~~~゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 」
と卒業証書を見せるアタシww 子供かっww

「おぉ~。。。良くやったなぁicon12
 じゃぁ、ケーキでも買いにいくかicon12
ってまぁ。。嬉しい事に、そのままケーキ屋さんへicon06


はぁ。。
そんな訳でね、終わっちゃったの。
大型自動二輪教習・・・。゚(゚ノω`゚)゚。icon12

セパルに教習生としてお世話になる事はなくなりました。。

去年の夏の事ですね。。
アラサーオンナの一大決心!!
単身、普通二輪を取りに行き。。
大型なんて絶対無理!!
考えてもなかったアタシです。
運動神経が良いわけじゃないし、
間違いばっかり、転んでばっかり。。。
言われたことも忘れちゃうよぉな。。。
そんな厄介なアタシを、ココまで育てて下さった
セパルの先生方、スタッフの皆様。。
本当に、本当に感謝しています。icon12
ブログでも何度となく、たくさん書いてきたけど
バイクに乗る事の楽しさ、難しさ、奥深さ。。
安全運転の大切さ。。。全てをしっかり教わりました。
これからもSAFTY PALicon12なライダーとして
大型自動二輪免許を持っているライダーとして、、
セパルでの教えをしっかり胸に刻んで
安全運転でライダーライフを満喫したいと思いますicon12
ありがとうございました(*´・ω・`*)icon12
では言葉が足りないくらい。。
本当に良い教習所に通う事が出来て、、幸せでした!!

そして、、、
このブログを通じて、沢山のSAFTY PAL仲間が出来た事♪
それはセパルに通わなければ出会えなかった、、、
素晴らしい出会いicon12だと、そう感じていますicon06

そしてそして、、
アタシの笑っちゃうような教習日記を見て
なにやってんだ~ww
でも、バイクって楽しそうじゃん♪頑張れよ♪
な~んて思って読んで下さっていた皆さま☆
教習日記は本当に今日でおわったけど、
お付き合い・・・ありがとうございました♪
今後はアタシのライダーライフをお楽しみにicon06

応援コメントも沢山いただけて、
アタシの中でとっても大切な気持ちになってますicon06
コメント一つ一つ。。。
繰返し読んだりして、頑張るぞって勇気をもらえて、、
皆さんのお言葉で、最後まで頑張れたのicon06
icon12+。:..:。+(*´∀`*)゜+。:..:。+゜icon12

ほんと~~~~~にっ
ありがとうございましたぁぁぁぁっ
((((●・ω・)ノ♡
  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:44Comments(16)大型教習日記★

2011年05月12日

・ω・`)ぬけた休日

一日雨模様な本日。。

アタクシは卒検行く気満々で休みだったので
奇跡の二連休icon12
・・・だったんですね~ ̄ω ̄A;

でも、昨日の通りで卒検は行けず。
相変わらず片頭痛の痛みが残り。。。

朝起きて、また寝て。
お兄ちゃんが帰ってきたんで2人でティータイムwicon12
バイクの話で盛り上がり。
「意味もなくバイクやいきたい~!」と言いつつ
午後からの予定があるし、出かけられずicon15
お昼お弁当を買いに車で出かけて~
オイシイお弁当をごちそうになりicon06
ちょっとネットを見て~
やっぱ頭痛いからまた寝てε=(。・д・。)
・・・さっきもお風呂入って。。。
ちょっと訳あってブルーな気分になり、
更に頭が痛くなって寝てww
そして23時30頃起きて、現在に至るw

なんてぐったりな一日なんざんしょicon11
奇跡の2連休だったのに、、、残念すぎ(*ノω<*)

明日も朝早く出なきゃいけないんで
とっとと服を決めて寝よ。

・・・なんか楽しい事ないんか、アタシw  

Posted by しゃっぽ♪ at 00:44Comments(6)

2011年05月10日

大型教習☆2段階・9時間目(・∀・

今日は暑かったですね~ ̄ω ̄Aicon10

そんな暑いなか、アツイ場所に行ってきちゃいました~んicon06

そぉです。セパルさんですicon06

大型二段階、9時間目となりましたヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★

朝からのんびりしてicon12
・・し過ぎて意外と焦ってセパルに向かったものの
全然余裕で着きすぎて、のんびり外でメールしちゃったりww

ようやく配車券が出せる時間になったので、
そそくさ原簿出しにいくicon12

そこに先生がいらっしゃったので、挨拶&いきなり質問w

ウィンカーを消すタイミングがイマイチわかんないトコ。
あ~んど、いつも出来ない
上半身をどうしたら力を抜いてのれるのか?!”
そしたら先生は
「無理な事をしようとすると力がはいるよね」って。
ふむふむ。。。。
「・・アタシ、いつでもいっぱいいっぱいデスネicon10
ニーグリップをしっかりしつつ、上半身は力を抜く。。
わかっちゃいるけど、
なかなか緊張もほぐれず&慣れなくて出来てない。
でも先生は
結局は慣れ、経験ですかね。。
 自分達もいつでも勉強ですから
」って。。icon12
   せっ。。。。先生。。。(。・д・。)icon12
朝イチから素敵なお言葉げっつしちゃいました。。

先生自ら「勉強」と仰っている事を
聞いたらなんか分かるかな~icon12
なんて思った、自分の浅はかな考えを反省しつつ
やっぱ先生一人ひとりの考え方が素晴らしいな。。icon12
と、あらためて実感しちゃいました.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
同時に、バイクに乗る事の奥深さも感じましたicon06

そんな感動を胸に、今日の教習開始icon06

その朝から質問攻撃に見舞われた気の毒な(?)先生が
本日アタシの面倒を見て下さいましたicon12

教習開始前「前回何か言われました?」と聞かれたので
「いちお~、、何も言われてないんですけど、
 もう一時間お願いしたんですicon10」とアタシ。

バイク準備icon12
今日は倒さないぞっ!!
と思いつつはじっこの出そうとしたら
「あ、それエンジン掛からないと思うから」って。
えΣ(・ω・ノ)ノ!このコ、ダメなコですか。。icon10
なんつことで、すぐお隣ちゃんから出そうと思ったら
「もっと出しやすい所から出していいよ」と言われ
真っすぐ出せる良い場所にいらっしゃるコをicon06

正しい乗車手順~icon12
で、課題をやっていきますかって事で、
道を覚えて~って言われて走りだしますicon12

外周~、S字、クランク、一本橋、スラローム、波状路
坂道~の、急制動、発着点。みたいな。
とりあえず一周まわって、「覚えました?」って聞かれたけど
もう最初の一周はいつもボケまくりなんで
お決まりの(。´-ω・)ン? というワカリマセン顔wicon10
「じゃぁもう一周行きますからw」と先生icon12

細かい注意をされつつ、なんとかコースも覚えて走り出すicon12

急制動を待ってる人の後に、そのままついて行って
自分はS字に行こうと思ってたのに、、、
何故か途中で右ウィンカーを出すアタシ.....Σヾ(;☆ω☆)
先生が向こうで「あれ?ww」って笑って近づいてくるww
アタシも「何で曲がろうとしてんのさw」と思わず笑うicon10
先生が「まだ間に合うから、取りあえず右ウィンカー出したまま
 曲がってやりなおしてきちゃってww」と。
検定でもコース間違うのは減点ではないですからねicon12
でも、戻るまでに余計なミスで減点を重ねちゃ勿体ないしicon15icon10

途中で先生に分からない事を色々聞いてもらって
前回なんだか心配になった坂道発進を教えてもらう事にicon12
半クラで「つながったな~」ってトコでリアブレーキ離してGO☆
なんだけど、そのつながった感じがイマイチ分かりにくくて
その感覚を復習させてもらいましたicon12
アタシ、なんでダメなのか分かった。
どっちかっていうと、アクセルばっかり気にしてたicon15
アクセルは一定で、クラッチをちょっとづつつなぐと。。
後ろが「うふicon06」って下がる感じicon12
自動車の時はすご~く分かったんだけど、
バイクの時って、何か「下がっちゃイカン!icon10って怖くて
取りあえずアクセルで前に出そうという気持ちだったのかもicon10
・・その前にクラッチつながなきゃイカンでしょ(゚ロ゚屮)屮
坂道で、ちょっと進み、止まり。
みたいな練習もさせてもらって・・なんとか掴んだicon12

分からない事リストを作っていけばよかった・・
今日は「あんた普通二輪もセパルでしょ」って位
色々聞きまくってきましたw((( *゚д゚)φ))*゚д゚)φ))*゚д゚)icon10

でも一番聞きたかったのは
検定車と教習車で違いますか?って事icon12
これわ~。。ホント普通二輪で乗ってビックリしたんでw
400だとインジェクションとキャブレーターで違いはあるけど
大型は同じだから大丈夫だと思いますよicon12って先生。
その「インジェクションとキャブレーターって分かります?w
って質問には「・・・言葉だけわっicon12
なぁんて、無知むちなアタシの相変わらず珍回答
いいのicon06
これから勉強するんだもん(ゝω・`○)+。゚icon12

スラロームも何となく走れるようになった気はするものの
やっぱリアブレーキがあんま使えてなかったり・・。

波状路はちょい座るタイミングが早くて、
「あんま早いとバランス崩して座ったように見られるかも」
と言う事で、余裕持ってゆっくり座るようにと.....φ(・∀・*)

急制動、ブレーキかけるタイミングが早いと一回注意されたけど
なんとか速度をしっかり出す事は出来たようicon12

途中から自由走行になったんで、自分の不安個所と
あんま通ってなかった踏切と見通しの悪い交差点も追加☆

そんなんで考えながら走ってたせいなのか
他の先生が「顔が怖いぞ~w」
とまた笑われる(´-ω-`;)ゞicon10
「え~w (・∀・)ニパ icon12」とそこだけ笑うモノの
すぐ考え中走行の「(ー`´ー)う~ん」ってなってるアタシw

またリアブレーキに力入って踏んでたみたいicon15
なんで、後半は右足若干「浮いてませんか?」
その位の気持ちで走ったicon11

波状路からすぐ左折して、見通しの悪い交差点行きたかったんだけど
すぐ中央に寄らないといけないのに、途中から寄ったので
先生に「今のダメなのわかります?w」と言われて
「はいicon10最初から寄らないとダメですね!」とicon15icon10

最後に一本橋からスラローム、波状路で坂道発進、急制動
で、終わりましょうかって所で。。。
スラローム入る時セカンド入ってたのに、
何故かサードにギアチェンジして
アラアラicon10」な最後を飾り。。。w

バイクを車庫の前までもっていき、
ちゃんと後方確認もしてバイクを降りるicon12
「よ~っしゃicon14」と勢いつけて
素晴らしく車庫入れ完了!(●´∀`)ノ+゜*。icon12
後ろで先生が「だいぶ慣れましたねw」とicon12

で、結果は。。。
二段階終了(v^ー°)icon06
見極めちゃんと頂きましたicon12

先生に最後まで「ココでウィンカーですか?!」
と、これでもかの質問攻めww
しかも「それ。。検定コースだと走らないから大丈夫じゃない?w」
っていう質問までしちゃって・・・
「そうか!テンパっちゃってスイマセンヾ(;´Д`●)ノwww」とアタシicon10

さぁ、明日卒検受ける気満々なんで
そっこ~~~~予約!!
・・・と思ったら、午後からに変わったんですってね。。検定。
明日の午後からは絶対に外せない用事があり・・・
変わったなんて聞いてないよ~∑(´・ω・|||)icon10
と焦りつつ、次の候補な日を予約icon12

明日卒検ダメだったら、この日に受けて。。。
それでもダメだったら。。。
なぁんて綿密(?)な落ちても平気計画icon06
を立ててたのに、全てがその“午後から検定”に崩されましたw

どこかに書いてあったの?(´A`。)
アタシ・・・全然気がつかなかったの。。。icon15

見極めいただいたら、間髪いれずに卒検行きたかったけど。。
予定がもう変えられないから、無理じゃ~ん。
雨が降っても何でも卒検受けるんだ☆と思ってたのに~icon11

まぁ、前回も二回目の補習から卒検まで
間があいちゃって不安だったけど、、なんとか乗れたし。

先生も今日仰ってたんですが
良い所を見せなくても良いから、
いつもやってる事をやるだけでいいからicon12
って。。d(*ゝω・´*)icon12

そうですよねicon06

普通二輪卒検二回を“検定中止”で
コースを最後まで走れなかったアタシとしては
三回目の卒検で完走できた時の満足感がすごく嬉しくてicon06
走り終えた時に、見てた先生が
「大丈夫じゃない?」と仰って下さったけど
アタシは「完走出来て嬉しいです♪」って言ってたしw

まずは目指せ完走d(*´ω`*)b
ちょっと位ミスっても落ち込まず、
とにかく最後まで落ち着いて走りきるコトicon12
今日までの教習で教えていただいた事は
間違いなく頭だけじゃなく、体にもしみ込んでるハズicon12
うまく走ろうと思わずに、アタシの今のベストを出すicon06
そう思う事にしてます~(゚∀゚)ノicon12

帰り、免許しまったりしようと外の自販機近くにいたら
教習中に「顔がw」と指摘して下さった先生に
「顔こわいぞ~ww」とまた言われたicon10
「そんなに怖いですかぁぁぁ( ノω-、)icon10」って言ったら
「うん。怖いw」って・・・先生。。

卒検の時は、走り以上に
お店でやってるスマイルゼロエン(・∀・)icon06
きっちり取り入れて、力抜いて行きたいですww

“最後まで顔の怖いあの人”
そんなイタイ印象を残したくないアタシww

帰ってマッタリしていたら・・・
連休の○○なお客様方(←お好きな言葉をおいれくださいw)
の対応に疲れ、色々問題があり~な私生活の悩みにも疲れ・・・、
ハイやっぱり来ました~の。
片頭痛(´△`)↓ icon11icon11
・・寝ても起きても、何をするのも辛いんですよね。
片頭痛持ちの方ならお分かりのハズ。
酷い時は吐き気まできますからねぇ。。。
なのに、部長ブログの素敵なお誘いコメントを読んで
「やば~い。嬉しいんですけどicon14icon14icon12
とテンション上がって、更に頭痛くなって。。。
午後はずっと寝てましたw

さてさて。
今日は寝すぎちゃって寝れませんよww
  


Posted by しゃっぽ♪ at 21:56Comments(25)大型教習日記★

2011年05月07日

・д・)これがオンナの世界?

今日もアタシのお決まりの格好でお仕事icon12
←年甲斐もなく、ミニワンピかショーパンww

ハタから見ると「それ、中にちゃんと履いてるの?」
って見えてるようで・・・(A;´・ω・)icon10

今日、お隣のブランドの方に
「それどうなってるの~?」と普通にスカートをめくられたw
アタシはアタシで
「こうなってるんです~icon06
と、自らめくってicon06とばかりに腰を出す始末w

ちょい前も後輩ちゃんに
「あれ~?どうなってるんですかぁ?」
と普通にワンピースをめくられて
「ほれ、見てみ~icon12」って腰を出すしw

その後「あ!スイマセン!!つい女子高ノリがww」
なんて言ってたけど、、
「いや、アタシも見せてるし。むしろ慣れてるしw」

ってまぁ~。
色気なんて無いですよね~(* ̄ー ̄)

ちゃんと下、ショーパン履いてるから大丈夫だょicon06

履いてなかったら迷惑防止条例違反ですicon12

仕事でしゃがむ事が多いから、
どうしても短い方が仕事しやすいんだよねぇ。。

ま、単純に・・・。
好きだからそういう格好してるのは間違いないicon12

でもさすがに、生足はムリ( ̄ー ̄;icon11

生足ショーパンの女の子を見ては
・・若いって素敵ねぇicon12」と
普通に声に出して言っちゃう
そんなオバサン化したアタシなのでしたw  

Posted by しゃっぽ♪ at 23:27Comments(2)

2011年05月06日

いたのねぇ~o(´∇`*o)♪

朝ストッキングを履こうとして
右足の小指の爪がタテに割れたアタシ(●`・ω・´●)icon12

どんだけカサついてんのさ
ったく。。。どこもかしこも(-д-;)icon08
   ・・そう思うワケでw

砂漠化したアタシに潤いを与えてくれる・・
そんなバイクちゃん情報icon12

今日お兄ちゃんがバイク屋さん行ったら
どうやらアタシのバイクさんが居たそうicon12

でも、担当営業さんも存在を知らずに居たそう・・icon12

そんなんでいいんかい?
まぁ、アタシの免許もまだだもんね(´‐ω‐)=з
良いよ、そんな感じでゆっくりやっちゃって♪
どうせ色々作業あるんだしさicon12

箱入りなら、出す時見たいなぁ~o(●´ω`●)oわくわく♪

しかぁ~し、、アタシはね。。
今は取りあえずやるべき事をやるのみ~icon06
分かってるってばicon10・・ちゃんとやりますから。。
待っててねicon06アタシのダーリン((((●・ω・)ノ♡icon06  
タグ :バイク


Posted by しゃっぽ♪ at 23:51Comments(4)バイク♪

2011年05月05日

大型教習☆2段階・7.8時間目(・∀・

GW最終日~icon12

本日頑張って2時間教習行ってきちゃったアタシですv( ̄∇ ̄)icon12

まずはシミュレーター1時間。

これは内容としては普通二輪と一緒だったけど。。
・・・やっぱ酔った(TwTicon11
後半の自分の走りの記憶があんまりないwicon10

走り出す前に、先生の質問に対する珍回答・・
これはハッキリ覚えてるんだけど。。。w

みんな乗り終わってディスカッションになった時、
振り返って「この時何を考えてましたか」的な質問されて
「・・スイマセン。気持ち悪くてあんま覚えがicon10
と、とんでもない回答を。。イタすぎΣ(゚Д゚||;)

だって、、もう頭ふらふらしちゃったんだもんicon11

とまぁ、とりあえず“居て”過ごしたような一時間。。
でも、ちゃんと学ぶべきところは学んできたから大丈夫icon12

とりあえず次の時間が最後の教習時間だったから
モチロン一旦家に帰って・・
酔っちゃったんで、、薬飲んで寝てました
二日酔いかw ・・って、お酒も飲まないけどねw

さぁ。
今度は極めつけ(?)の見極めです☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
 
セパルの駐車場についたら、
この前教習で一緒になった方と、そのお友達サンがicon12
教習開始まで色々お話をicon12

本日見極め担当の先生は、
普通二輪の時も2段階見極めをしてくださった先生icon06
「あらicon12今回も先生ですねヾ(*´∀`*)ノ゛♪」
な~んて、配車券を出して思うw(っていうか口に出てるww)

さてさて、本日は無事にバイクを出す事ができ。
ちゃんと乗車手順もバッチリicon12

アタシが先生のあと。
その後に普通二輪の見極めさんがお2人icon12

外周したら真ん中に入って行ってクランク~
で、右折して、坂道発進、急制動、発着点。。
の練習となり。。。

アタシ一周目、外周余計に一周まわってしまい
「一周目から真ん中右折だから~」と注意され
「Σ(゜ロ゜;)!!すいませ~んicon10
・・やってくれますアタシicon15

指定速度がちゃんと40㌔出ずに、何回も注意される。
「大型なんだからすぐ出るだろ~」って。
そのたび「すいませぇぇん(*ノω<*) icon10」なアタシicon15

。。何回あやまりゃ気が済むんだ~ってのと、
何回同じ事言われてんだょ~って人→アタシσ(・ω・Me)icon10

坂道発進。
なんかまともにやってなかった気がする~icon10
と思ってたんで、不安は的中(ー`´ー)icon10
ちょっと後ろに下がっちゃうicon11
ん~。。これじゃイカンicon10」と焦りつつも
なんとか感覚を掴んでくる(A;´・ω・)

急制動は取りあえず速度も出ているようでOKicon12

そのうちコース変更だからついてきて~と先生。

見通しの悪い交差点を左折~一本橋~スラローム~波状路
~踏切を右折~つきあたりの交差点右折~S字~クランク
・・・で、出ようとしたら優先道路に出れず。
ようやく出たら、、、、「あれ?先生居ない(´・ω・`;) ?」
あれあれ??と思って取りあえず外周キョロキョロicon10
ようやく見つけたicon12と思ったら
やっぱ先生に「あんな所で見失うな~」と言われるicon10

今のコース走ってと言われて、走り出すモノの。。。
いつもコースを覚えられないアタシ。。
どうやら今日は本当にボケがすべての神経にまわったようでww
走り出しても全然オカシナ事に!lil!|(lll´+д+)

途中で先生にもう一度コースを教わり。
「あぁ。。そうだよなicon10」とアセアセ走る

見通しの悪い交差点に右折をしようとしてて、
曲がり始めたら先生が思いっきり直進してくるしicon10
ひぃ~(o;TωT)oicon10」・・・ここでも焦るicon15

一本橋。
自分の心の時計では10秒以上だと思ってたけど
案外ギリギリの10秒台と判明icon10
「これ以上遅くなったらダメだから」と注意を頂くicon10

スラローム
何となく全般的に本日の目標・・
“上半身の余計な力は抜く”とゆぅ
大基本を心掛けていたんで、
何とか綺麗に通れた気がする。
ただ、そんな気がするだけなんですけどicon12
先生には特に注意されてないから、平気だったのかなぁ?

波状路は~。
もうとにかく姿勢を先にキッチリ作っていれば
速度が足りなければアクセル使えばいいし、
グラグラしたりすることもなくなったicon12
ただ~!!
ウィンカー消し忘れが何回か( ゚д゚)icon11
まだやるか、、アタシicon15icon15

スラロームを通ったり、波状路を通ったり、、
S字、クランクなんかもそうだけど。。
ニーグリップの姿勢をきちんとしていれば、
バイクってちゃんと安定しているし、
乗りやすいんですよね~icon10
なんだか教習所!ってだけで緊張するのか、
ホントに余計な力ばっかり入っていたけど。。icon10

一本橋を通った後、左折してスラロームに向かう途中・・
横断歩道にこちらを見ないで渡ろうとしてる方がicon10
「いや~Σ(±∀±;)!!」と止まるアタシw
先生ですw
「おぉ!びっくりした~!ひかれるかと思った」とicon10
近くに居た他の先生も「何?回避?ww」なんてicon10
さっきシミュレーターで教わりましたものねヾ(;´▽`Aicon12

取りあえず一通り走って、担当の先生に
「いつ卒検うけたいの?」と聞かれまして
「来週中には~icon10
「週末受けないの?」と言われたんで
「今週末土日は仕事で来れないんですぅ~icon11」とアタシ。
「じゃぁどうする~?」ってことで
もう一時間乗ります!(●´∀`)ノ+゜*。icon12
「わかったw」ってことでぇ。。
そうです、この時点で決定~icon12
もう一時間見極め行っちゃいますicon06

今日出来た事が来週出来るとは限らないし~
でも、まだまだ自分の中の不安材料は残ってもいるし。。
なので、もう一時間申請は・・・あると思いますww

前回そういうパターンで、同じように復習させてもらったけど
思いのほか教習車と検定車の違い&何でそんな事を?!
っていう理由で、卒検2回落ちてるアタシなんですが。。icon11

来週ボテボテの走りっぷりで、見極めダメかもしれないけど・・
それでもまだ勉強したいっていう気持ち+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

そんなんで、今日の教習終了icon06

ギアをニュートラルに入れて、エンジン切って。
後方確認して降りるicon12
その“後方”に先生がいたww
「あ、ちゃんと見てるんだw」と先生icon12
アタシ。「みてますよぉ~v(。・ω・。)」

最後の時間なので、バイクさん達はみんなガレージへicon12
先生が「どこに入れたい~?」と聞いて下さったので
「まっすぐ行きたいです!」って事で、
思いっきり勢いを付けて真っすぐ車庫入れ完了icon12

今日は転ばなかったし、車庫だし・入れ・・
両方一人で出来た(と思うw)んで、
icon12大満足d(o⌒∇⌒o)b☆ icon12

モチロンもう一時間が決定しているので~
特に何も言われなかったものの。。。
次頑張るぞ~ヽ(・∀・)ノicon12
そんな感じなアタシでしたicon06


  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:21Comments(8)大型教習日記★

2011年05月03日

ぼやっきーo(TヘTo)

GWで高速道路も渋滞なんかしているようですが。。
皆さまいかがお過ごしでしょうかwwicon12

アタシは明日も仕事です(´‐ω‐)=з 

明日着て行く服を選ぶ事さえ、億劫ですww

仕事の後、電車に乗ると。。。
明らかに行楽帰りの皆さんと一緒になるのが気まずいですww

だって、アタシは一日話しまくってボロボロなんだもん(TДT|||)icon15

実は、行きの電車でこれからお出かけって皆さんと一緒になるの
・・・そっちの方が気まずいので、席が空いてても立ちますww

だって、アタシはこれから仕事に行くんだもの( ̄▼ ̄|||) icon10

何が言いたいかって言うとね。。
うちは②連休が最大の連休なんだぃicon10
それも、毎月なんて取れないんだぃicon15icon15

でも、仕事があるだけでも幸せに思わなきゃねicon12

そんなアタシ、頑張って毎日スマイルゼロエンやってますface02icon12
そしたら「今日一番の笑顔でしたで賞」的なモノに選ばれてたょicon06

やるじゃんアタシ。
プロだねww
そう感じる今日この頃(●´∀`)ノ+゜*。゜+゜。*゜+

今日はただの独り言w
意味はないんで、気にしないよぉに(・ω´-ゞ)^☆  

Posted by しゃっぽ♪ at 23:39Comments(6)

2011年05月02日

|・ω・*)連休折り返し~

平日って事もあり、、
普段とあんま変わらない入店客数。。

ただ、仲良しファミリ~?なんかは多かったかな。
仲良き事は美しきかな・・゚+.(・∀・).+゚.。icon12

商売の方はまずまずとして、、

昨日の教習後に一緒になった(バイクを押してくださったicon12)方と
その方のお友達さんと駐車場でお話をしていたんです~icon12

教習のお話とか、バイクのお話とか。。
色々お話し出来て楽しかったぁヾ(*´∀`*)ノ゛icon06

バイクに乗るようになって思った事。。
それは、自分がまず今までだったらお話しできなかったような
そんな色々な方と出会えて・・・すごく楽しいv(≧∀≦)vicon06

そういうのも、バイクの魅力icon06

明日もモチロン仕事なアタシなんですが、
お兄ちゃんは休みなんで「バイク乗るの~?」って聞いたら
「乗りたいけど、黄砂がなぁicon15」ってicon11
確かに、アタシも目がかゆくて鼻がムズムズしてるしicon10

今日もバイクさん多かったし、、
絶好のツーリング日和なんだろぉけど。。icon10
辛い日々は続きますねicon15icon10


さてさて。
明日は何を着て行こうかにゃ~んヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★icon12  

Posted by しゃっぽ♪ at 21:54Comments(9)

2011年05月01日

大型教習☆2段階・6時間目(・∀・

雨&風の心配をしつつ~。。な一日でしたねicon10

教習始まるギリギリ前にちらほらicon03がパラついてきたものの、
何とか一時間踏ん張ってくれて、無事icon02のまま乗れました

☆、。・:*:・゜大型教習二段階☆6時間目~~で。 
 `★.。・:*:・・THE☆復習の巻♪☆、。・:*:・゜`★

さてさて、今日は何とか無事にバイク出せましたよicon12
でも、既に腕がプルプル(o;TωT)oicon10

先生の次にアタシ♪
今日はアタシ含め、三人も大型さんいましたicon06

いつもの外周~♪
スラロームのパイロン外側走行・・・icon11
曲がり切れずにスッ飛ばし×何回もicon10
教習開始直後から既に左腕はプルプルさんで。。。
二の腕がぷるぷるしてるからぢゃないぞっ(^m^ )ww
今日もキツイぞ~~(´;ω;`) と独り言。

波状路もそんな感じでグダグダ~icon10
皆で先生のお手本を見させていただくicon12

中の道をくる~んとコ周りしてみたり。。icon11
アタシこれ怖いんですよ。。。
なんか縁石乗りあげちゃいそぅで。。icon10
・・な~んて、気持ちが運転にも出ちゃって
曲がりきれな~いicon10」と思ってたら
そのまま縁石と仲良しになっちゃった(´-ω-`;)ゞ
もう後ろに戻そうにも、全く動かず。。。
「ひぃ~んっicon10」と焦りまくってたら
先生が助けてくれて、何とか脱出icon12

同じ事をしてたら、やっぱり「曲がれないかもっicon10
って焦って前ブレーキかけ過ぎて。。。
     転んだicon10
エンジン切って、右に倒れたのでスタンドを立ててから
えっこらせっicon10と起こしてあげるicon12
自分でも「慣れてんなぁicon12」と密かにビックリww
でも先生がその後バイクをまっすぐに直してくれまして。。。
アタシって、、、ダメだなぁ(´△`)↓」と思う。。

バイクはハンドルを切らなくても自然に傾く・・
という見本を先生が見せて下さるicon12
力があるわけでもないのに、ハンドルを切ってどうこうしようとしてる
そんな自分の「無意識で無意味な抵抗(?)」を改めて反省icon11
先生の言葉とお手本をもう一度頭に叩き込んで
「無駄な力は抜く!ハンドルは力を入れない!」
と思ってまわったら、上手くいった(ように思うw)

スラロームの外側パイロン走行も
いけるか~~?と思うと、最後がダメだったり。。
なかなか全部の課題を上手くこなせない(TwT)icon10
それでも、先生には「最初の方は良かったけど~」と言われたicon12

波状路は姿勢を意識しながら~・・・で、
この前までの教えも繰り返しながら、安定して通れるようにicon12

一本橋も何とか立ったまま渡りきれた(´・ω・`)))icon10

そのうち8の字に。。。
何をするのカシラ?と思ってたら・・・・
8の字の中の円の内側を走ると・・Σヾ(;☆ω☆)ノ!!!
足もついちゃいけないし~・・・
ちろんローギアで半クラ&リアブレーキ
痛いっ!!左手が痛いっっっ。。゛(ノ><)ノicon10」と
まさに苦痛の表情で必死に先生の後に続くものの
はみ出るわ、足はついちゃうわ。。。
すぐそばに居た先生も笑ってるし~。。
アタシも「辛いです~~っ゜・(x ω x)・゜。」ってなってるからだろぉけどww

先生と4人でそんな8の字内回りをしていたら、、
途中で一人増えましたicon06
 
気のせいじゃないですw
先生増えましたww\(^∀^)メ(^∀^)ノicon12
そしたら余計に間が詰まって怖いんだも~んicon10

エンスト&転ぶのだけは絶対出来ない!!
と必死でこらえて、どうにかこうにか完走(?)
かなりはみ出たけど。。。ρ(・ω・、)

ココから、アタシだけ別行動。
「50分になったら次に進むかどうかみるから、
 それまで一本橋、スラローム、波状路、急制動
 コースは自由で練習しておいて~」と

確かに次に進むかどうかの時間だったんだけど。。
なんだか前置きされると凄く緊張する!
と、今までになかった変な緊張感を抱えつつ、出発icon10

一本橋は心の中で「い~ち、に~い♪」と数えつつ、
多分大丈夫でしょぉヘ( ̄ー ̄)ノicon10と、スラロームへ。

スラローム。。。
さっきのパイロン外側走行でわ苦戦したけど
その練習もあったせいか、、、、
普通に走るのって楽だったんだなぁ。。」って感じたw
それでもタイムとかが不安で、、
(。-`ω-)ンー?といつもの考え中走行ww

波状路はウィンカーを時々消し忘れる以外は、
途中でバランスを崩しても、何とか立て直せる位に。
さっき、なんで余計な力を使って乗ってたんだろぉ?と思うw

問題の急制動!!
自分では40㌔でてたかなぁ?と思ってたけど
最後に右足を着いちゃったのもあって、
「やりなおし~」って先生。
しかも、なんだか前回からリアブレーキを気にし過ぎて
なんだか走ってる間に気付かないうちに
リアブレーキを踏んだまま走ってたicon15
通り過ぎる度に先生に「リア踏んだまま」って注意されて
なぬ~?!何してんだアタシわっ(ー`´ーicon08」とガックリicon15icon15

ようやく急制動OK出たかと思ったら
「今度は50㌔でやってみて~」と先生。
「えっ!?50㌔ですか??!!こわいっicon11」とアタシ。
いくら怖くても、やらなきゃいかんと言う事で、、、がんばる!
んじゃ~、低速ギアでしっかり上げなきゃな・・・
と思って走りだすモノの「まだ50出てないから、もう一回」って。。。
よっしゃ!気合で絶対やってやる!!」と思うモノの
また速度足りず。。。(lll-ω-)icon11icon11

そこに担当の先生が合流して、見てて下さった先生と2人で
今会議してるから。」って。。。
会議やめてくださいぃ~~(・ε・`*)icon10

会議終了後、とりあえず40㌔で急制動をチェックしてもらう。
続いて、S字→クランク→一本橋は~・・いいか。って事で、
S字進入~・・・。左折のコ周りが微妙で、
「それじゃぁグレーゾーンなんだよね~」と言われ
あと30㎝(40cm??)は内側で曲がってと・・・icon10
クランクを出た後、またS字に。
さっきより4㎝くらいしか内側にいってな~い
今日の先生にも言われた「曲がる行動に出るのが遅いのよ」って。
コース内で曲がりたい道の先を見通しておいて・・・
曲がるっ!!
今まで以上に早めに曲がったら、なんとか行けたicon10

ココでさっきの“リアブレーキ踏みっぱなし事件”も注意される。
思った以上にリアに力入っちゃってた。。。
これだからスラロームでもリア踏みっぱなしなのかも、、icon11

その後クランク通ったら終わりね~とゆことで、
最後クランクを通って、戻る。

先生に「どう~?」と言われて
むしろアタシも「どうなんでしょうかねぇ?」とww
「聞かれてもなぁ~ww。。まぁ、いっかぁ~」と先生。
え?そんな感じですか( ´・ω・)?と思いつつ
まぁ、次シミュレーターでも、見極めあるしなicon12
と、アタシの中で見極めは一度で行きたくない気持ちイッパイicon06

バイクを入れる前に、先生と話してたので
勢いを付けずに車庫に近づいちゃったもんだから
案の定いつものナナメでバイクを押せなくなって
「こりゃだめだ~。後ろに一回もどそぉ~~icon10
と思ったら、一緒に教習を受けた方が後ろから押してくれたicon12
ありがとうございますぅぅぅぅ(´ω`*)

教習中こけるわ、縁石にはまって身動きとれなくなるわ、、
最後には車庫入れまで手伝って頂いちゃって・・・icon10
「ホント今日はスイマセンでした!!と 
  (人´∇`)ぁりがとぉございました。+.゚♪」
ですicon06

先生から最後の注意を頂き。。とりあえず次へicon10
いつやっても同じように出来ないとね」と注意を頂くicon12

ホント、前回あんだけ言われてようやく出来そうだったのに
何で、またダメになってんのよ・・・(。・`ω´・)icon10
とアタシも思うんですよね・・・icon11

かいさ~んって、先生を急いで捕まえwて
「先生!アクセルがちゃんと使えてない気がするんですぅ!!」
といきなり質問!!
「どういう時に使えてない気がするの?」と聞かれたんで
「出だしの時とか。。。なんか音にビックリして緩めちゃったり・・」
「アクセルが弱いって言われるんで。。。どうしたらいいかicon10
な~んて訳の分からない質問をぶつけてみたんです☆
クラッチをちゃんと使えば、アクセルを回しても大丈夫だから・・と。

何でもそうだけど、、、
必要な時に、必要な分の力を使えばいいんですょね+。☆(o´∀`)b
まだまだそれが出来ていないアタシにがっかりではあるけど
知識として頭には入っているはずなので、、、
やっぱそれを体でしっかり行動に出せるようになるまで。。
まだまだ時間と経験が必要なんだなぁ~icon12・・そう思う。

特に、マイペースなアタシなんで。。σ(・д・мё))

それにしてもですよ!!
も~~~~っ。。。左手がなんでこんなに痛いかって言うと
グローブの縫い目がガ~ッチリ親指と人差し指のつけね。。
そう!グリップを握らなきゃいけないアノ部分に
くい込んでいるのですょ~~~(*ノω<*)
原チャにはじめて乗る時に買ったやつだし、、、
バイク用だけど、特別良いヤツでもないし。。。
最終的に教習中「くいこみのツラさ」でやられちゃって
クラッチ&ウィンカー操作に支障が出るくらいicon11

これでは上達するどことか、痛くて辛いだけなんで
はやく注文したグローブを取りに行かなきゃ。。

今日もボテボテの走りだったけど。。。
それでも、バイクってやっぱり楽しい!(●´∀`)ノ+゜*。icon06
やっぱセパル行くの、、、楽しい~ヾ(*´∀`*)ノ゛icon12
と、日々感じるアタシなのでしたicon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:28Comments(4)大型教習日記★