2011年05月22日
広報宣伝部長のオモイ(。v_v)♪


大型二輪もついに取ってしまって。。。
へっぽこ大型教習日記の更新はもうないので、、
アタシ自身もちょいと寂しい気もしているんですが。。
周りに「大型バイクとか未知の世界!」とか
特にお兄ちゃんには「よくやったよ。。

実際「あの人、大型?無謀な!!w」なんて思われてるだろぉな
そんな気持ちでセパルに通っていたアタシなんですよ

まず、普通二輪を取った後に「大型も行きたい

と話してはいたものの、周りは「そうは言っても、行かないだろう」
と思われていた期待を見事に裏切り(?)w
いつのまにか入校手続きを済ませた去年の12月。
セールの繁忙期も終わり、
本格的に教習開始をしたのが、、、2月。。おそっw!!
夕方以降の教習を受けられないプランだったので
休みを見つけては、、天気が良ければ行く

雨じゃ。。ヤダ~。。いかなぁぁぁいっ


っとまぁ、、なんとものんびりペースでww
前回注意された事も、出来るようになったこともダメ。
「あれ~?」とヘボヘボだったアタシ

CB750は、とにかく重くて重くて。。
車庫から出すだけで倒す!!
無事に出せたとしても・・・必死(´Д`;)

教習開始前に疲れちゃってたアタシw
クラッチと車体の重たさは半端ない。。
こんなに重い必要があるの?そんな風にさえ思うw
大型教習は、こんなにクラッチ使うの?ってくらい
超低速走行とか沢山あって。。。
マジ手がはがれるwww みたいな辛さ(; ̄ー ̄A

半クラの時、ウィンカーに手が・・届くのか!!? Σ(´Д`;)
気合の半クラ&ウィンカー同時操作ww
波状路では先にウィンカーをどうにしてから・・みたいなw
普通二輪で左手に夜な夜な湿布をしながら通った・・
なんて以前ブログでも書いてますが。。。
こんなアタシでも大型は痛くてもすぐ慣れまして。。
ここまで書くと・・なんだ、、、大型って
女には特に厳しそうじゃん。。
そう思いますよね?
でも、そんな事思わないでほしいのデス ∑d(・ω・*)
走り出せば400より全然安定感あって、乗りやすい♪
ローギアだけで全部走れるんじゃないの~

それくらいバイクのパワーを感じられて楽しくなる♪
8の字とか・・卒検の課題ではありませんが、
あそこを大型で走ってごらんなさいよ♪
最初のうちはメチャクチャかもしれないけど~
「アタシ。。。今、絶対カッコいい

な~んて思う位、バイク倒せるようになります♪
ポイントは、バイクは目を向けた方向に進む☆
豆腐をつぶしちゃうような手はダメよ

そうなるとスラロームもカッコよく通れるようになります♪
でも、やっぱり上手く行く時ばっかりじゃないの。
上手くいかないときは、だいたい腕に余計な力入ってました

そんなんでも、やっぱり上手く走れると
「・・アタシ。。大型めっちゃ乗りこなしてるぅ

な~んて、ひそかにテンション上がりますw


あれだけのバイクを自分の操作で扱えるようになる。。
それが楽しい!!快感!!ww(●´∀`)ノ+゜*。
でも、そこまで行ける道のりの遠さ。。。。
それがまたバイクの奥深さでもあって、本当に魅力的

自分自身の教習を振り返ってみても、
もっと上手くできたんじゃないか?とか
何であんなところであんなミスを??
なぁんて思う事、沢山あると思うんです。
教習が進むにつれ、最初から比べると
上手く走れるようになってるはずだけど
きっと完璧に走れるようになってる訳じゃない。
セパルは安全運転技術の基本を叩きこまれる場所であって
卒業したら完璧だぜ☆☆何でもコイ!!
そんな人もいるだろうけど・・。
卒業したのは、まずは第一歩(。・ω・。)

特に女性ライダーは不安だらけだと思う。。
一人で走る時なんて、本当にドキドキ

でも、大丈夫

落ち着いて、習った事、教えていただいた事
一つ一つ復習しながら走ればいいの

公道で走れば、色んな考えの、色んな人が走ってる。
まずは基本に忠実に、自分のペースを作る

でも、周りに迷惑になってないかな?
それを気にする事が出来たら、さらに女性らしい

周りへの細やかな気配りって、女性らしくて素敵ですよね

アタシもCB223で、交差点内で右折しようとしてエンストしたり
坂道発進がスムーズにできなかったり。。。
けっこ~色々やりましたwww
でも、いつでも慌てずに落ち込まずに
「スイマセンね

落ち着いて走る事を心掛けました

カーブを曲がる時、色んな時に
“セパルの教え”を胸に、先生の声を頭に。。
「ちゃんと教わってきてるから、大丈夫。」
今現在教習を受けられてる在校生の方も、
もう既に卒業しちゃってる卒業生の方も・・
そして、これからチャレンジしちゃおうかな?
そんな風に感じている人も。。。

確かにラクな道じゃない!!
何故か教習所に行くと、毎回・・・超ド緊張

なんで他の人みたく、上手く出来ないんだ・・。
転べばイタイし、傷も残る(コレはアタシだけかもw)
それでもバイクの楽しさを見いだせるのは
自分の気がつかない、、隠れた魅力を引き出す、、
そんな素晴らしい世界だと思います。:*:・(*´ω`pq

アタシはそれを、セパルで見つけちゃいました

自分のチャレンジは無駄じゃなかった


これからもっと、楽しい世界への扉を開けた感じ

アタシがバイクに乗りたいと思ったのは
高校卒業後にオンナ友達のバイクの後ろに乗って
ちょっと遊んだことがキッカケ

ほんの一瞬だけだったんだけど、、、
風をきって走る。。。その一瞬の感覚が忘れられなかった。
それから憧れだけでバイクの免許を取りたがってたけど
こんなアタシにも人生の色々な転機があって
周りからも理解されず、ほぼ諦めていたんですね。
特に「オンナでバイクなんて、乗るもんじゃない!」と。。

でも、、、諦めちゃったら、アタシの人生終わりだ!!
色んな事を我慢して諦めてきたけど、、、
絶対この憧れだけは叶えてやるんだ!!!
そう決心したんですv(≧∀≦)v

一歩を踏み出す時の勇気って、すごく大変ですよね。
自分には無理かもしれない。。
かもしれない。。で、諦めちゃったら悲しい。。
まずはチャレンジする事の勇気を大事にしたい

でも、これってバイクに限った事ではないですね。
セパル広報宣伝部長としての一言だったんですが
なんかまたしてもババくさい内容に・・・www

成功できないから夢なんか見るもんじゃない~。
なんて言う人もいますが。。。
夢をあきらめない事の大切さ。
ひとまずバイクに乗れるようになりたい
そんな憧れ・目標を達成したアタシとしては
本当にやって良かった。。そう実感してます

Posted by しゃっぽ♪ at 22:49│Comments(12)
│バイク♪
この記事へのコメント
お疲れさま
風を切って走りたいと思ってから、普通から大型までチャレンジして、実際に免許を取ったしゃっぽ♪チャン
このblogを見た女の子は勇気付けられて、自分も乗りたいって思うに違いないよ
よく考えたら、軽自動車より排気量の大きいバイクを乗れるんだよね
そのバイクを女の子が操るんだから決して楽ぢゃないのに、セパルに行けば安全にちゃんと乗れる技術を教えてくれて、しかも仲間が増える
羨ましいなぁって思うぐらい、気持ちがこもってた文章だと思ったよ
セパル広報宣伝部長の大役、頑張ってね


風を切って走りたいと思ってから、普通から大型までチャレンジして、実際に免許を取ったしゃっぽ♪チャン

このblogを見た女の子は勇気付けられて、自分も乗りたいって思うに違いないよ

よく考えたら、軽自動車より排気量の大きいバイクを乗れるんだよね

そのバイクを女の子が操るんだから決して楽ぢゃないのに、セパルに行けば安全にちゃんと乗れる技術を教えてくれて、しかも仲間が増える

羨ましいなぁって思うぐらい、気持ちがこもってた文章だと思ったよ

セパル広報宣伝部長の大役、頑張ってね


Posted by タカシ at 2011年05月23日 00:32
タカシさん(*´・ω・)ノぉはよーございます♪
そして、いつもありがとうございます♪
ココでアタシの自虐ネタwとも言えるよぉなブログですが
皆さんの温かいコメントに支えられてここまで来ました♪
ホント、軽自動車と比べちゃうと。。
なんだかコワい気もしますよね(A;´・ω・)
だからこそ、安全運転の技術が大事なんだと
バイクに実際乗るようになって感じました☆
大した事は言えないんですが
アタシの気持ちを素直に出すことが、
誰かの勇気につながるといいな。。
・・そんな気持ちなのです(。v_v)♪
広報宣伝部長。。頑張りまっす(≧∇≦)☆
そして、いつもありがとうございます♪
ココでアタシの自虐ネタwとも言えるよぉなブログですが
皆さんの温かいコメントに支えられてここまで来ました♪
ホント、軽自動車と比べちゃうと。。
なんだかコワい気もしますよね(A;´・ω・)
だからこそ、安全運転の技術が大事なんだと
バイクに実際乗るようになって感じました☆
大した事は言えないんですが
アタシの気持ちを素直に出すことが、
誰かの勇気につながるといいな。。
・・そんな気持ちなのです(。v_v)♪
広報宣伝部長。。頑張りまっす(≧∇≦)☆
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年05月23日 08:33
すんばらしぃ~~!!
きっとこれを見た女性がしゃっぽさんの様に続いてくれる事を願います。
男性もきっと一緒だと思いますよ。
多少の違いはあれど、苦労した所はやっぱり一緒かも。
私は経験有だったので、多少の時間で修正、体得しましたが・・・。
バイクの重さに慣れなかったり、男女の体格差はあれど、運転するバイク、技術、操作は一緒です。
やっぱり、体格差や重さで諦めてしまう女性の方も多いと思いますが、しょっぽさんの様にこうしてチャレンジして免許を取った方は多数いらっしゃいます。
重さやバイクの大きさだけで、諦めるのは本当に勿体無いですよ。
昨日、白バイの女性隊員が居ました。
昨日その上司の小隊長さんも言ってました。その白バイ隊員さんも最初は全然出来なくて、乗りこなせなくて、バイクをこかしてばっかりだったそうです。
日々練習して、あんなに上手くなったそうです。 練習できる環境こそ違うかも知れませんが、原点は同じです。
そして、バイクや大型だけじゃなく、中型や小型AT[なんかもあります。
バイクを操る楽しさや、皆で行くツーリング、風を切る気持ちよさはどんなバイクであれど、変わりません。
教習の難易度は変わってきますが、苦労して乗りこなせて、何か出来た時の喜びはとても大きいです。
実際、私も大型卒業して1年目で、大型バイク買ってから1年。
今のバイクをようやく乗りこなせて着た位です。 そのバイクを乗りこして、目指していたライディングが出来た時、本当に嬉しいものですよ。
それは、女性、男性に限らず同じだと思いますし、何より操作の上達は技術の積み重ね。
誰でもやり続ければ上達はあるものですから。
もし、免許を取りたいなぁ~って少しでも思っている方は、きっと一歩踏み出してみるといいと思いますよww
ねっ!! 広報部長っ☆ミ
きっとこれを見た女性がしゃっぽさんの様に続いてくれる事を願います。
男性もきっと一緒だと思いますよ。
多少の違いはあれど、苦労した所はやっぱり一緒かも。
私は経験有だったので、多少の時間で修正、体得しましたが・・・。
バイクの重さに慣れなかったり、男女の体格差はあれど、運転するバイク、技術、操作は一緒です。
やっぱり、体格差や重さで諦めてしまう女性の方も多いと思いますが、しょっぽさんの様にこうしてチャレンジして免許を取った方は多数いらっしゃいます。
重さやバイクの大きさだけで、諦めるのは本当に勿体無いですよ。
昨日、白バイの女性隊員が居ました。
昨日その上司の小隊長さんも言ってました。その白バイ隊員さんも最初は全然出来なくて、乗りこなせなくて、バイクをこかしてばっかりだったそうです。
日々練習して、あんなに上手くなったそうです。 練習できる環境こそ違うかも知れませんが、原点は同じです。
そして、バイクや大型だけじゃなく、中型や小型AT[なんかもあります。
バイクを操る楽しさや、皆で行くツーリング、風を切る気持ちよさはどんなバイクであれど、変わりません。
教習の難易度は変わってきますが、苦労して乗りこなせて、何か出来た時の喜びはとても大きいです。
実際、私も大型卒業して1年目で、大型バイク買ってから1年。
今のバイクをようやく乗りこなせて着た位です。 そのバイクを乗りこして、目指していたライディングが出来た時、本当に嬉しいものですよ。
それは、女性、男性に限らず同じだと思いますし、何より操作の上達は技術の積み重ね。
誰でもやり続ければ上達はあるものですから。
もし、免許を取りたいなぁ~って少しでも思っている方は、きっと一歩踏み出してみるといいと思いますよww
ねっ!! 広報部長っ☆ミ
Posted by R1ライダー
at 2011年05月23日 15:37

今日のブログはまた熱が入ってますね!
あたしも飲んだ後の熱っぽい感じのまんま書き込みしちゃいます笑
でも免許取得直後ってこういう気持ちだと思うんです!バイクライフに対する初心っていうんですかね?そういう気持ちを忘れないのは大切ですよね◎
免許をとろうと思った理由は違えど、あたしもバイクに乗るのが好きになって、これから先も乗りたいなぁと思ってます!
乗るからには楽しく、真剣に乗りたいです。そして、いろんな人とこの楽しい気持ちを共感したいと思ってます!
酔っ払ってるので思考回路がまとまらなくて申し訳ないのですけど…とにかく、乗りたい気持ちがあるなら挑戦だぁ!とだけ、言いたいです笑
って、こんな酔っ払いのコメントになんの説得力もないんですけど
熱の入ったしゃっぽさんのブログをつまみに、いい気分で歩いて帰れそう
あたしも飲んだ後の熱っぽい感じのまんま書き込みしちゃいます笑
でも免許取得直後ってこういう気持ちだと思うんです!バイクライフに対する初心っていうんですかね?そういう気持ちを忘れないのは大切ですよね◎
免許をとろうと思った理由は違えど、あたしもバイクに乗るのが好きになって、これから先も乗りたいなぁと思ってます!
乗るからには楽しく、真剣に乗りたいです。そして、いろんな人とこの楽しい気持ちを共感したいと思ってます!
酔っ払ってるので思考回路がまとまらなくて申し訳ないのですけど…とにかく、乗りたい気持ちがあるなら挑戦だぁ!とだけ、言いたいです笑
って、こんな酔っ払いのコメントになんの説得力もないんですけど
熱の入ったしゃっぽさんのブログをつまみに、いい気分で歩いて帰れそう
Posted by hana at 2011年05月23日 20:43
自虐なんて…、そんな事ないよ
良い事悪い事そのまんま書いてるからこそ、皆が共感出来るんだと思うし、しゃっぽ♪チャンが好かれる理由なんぢゃないかな☆
綺麗に飾ろうと思えば、見栄えはいいけど自慢話blogみたいになっちゃうしね
しゃっぽ♪チャンの性格が出てる、いいblogで好きだよ(#^.^#)
これからも凄い楽しみにしてるね♪
頑張ってねo(^-^)o
あっ、頑張り過ぎずね笑

良い事悪い事そのまんま書いてるからこそ、皆が共感出来るんだと思うし、しゃっぽ♪チャンが好かれる理由なんぢゃないかな☆
綺麗に飾ろうと思えば、見栄えはいいけど自慢話blogみたいになっちゃうしね

しゃっぽ♪チャンの性格が出てる、いいblogで好きだよ(#^.^#)
これからも凄い楽しみにしてるね♪
頑張ってねo(^-^)o
あっ、頑張り過ぎずね笑
Posted by タカシ at 2011年05月24日 00:31
ぶちょ~☆´・ω・)ノ
そぉなんです。バイクは大型だけじゃないですよね♪
とにかくバイクに触れてみる・・♪
それだけで夢に近付けるんじゃないかなって思います☆
教習所で見てると、アタシより若い・年上。。そんな男性でさえ
大変そうだな~。。みたいなシーンが沢山ありました。
でも、皆さん頑張ってましたヽ(。ゝω・)ノ
そんな姿を見ていると、苦労しているのが自分だけじゃない!
同じ気持ちの仲間が沢山いるんだって。。♪
でもでも、在校生としている時には
自分がバイクに乗るだけで精一杯で、、
周りの人がどういう気持ちなのかなんて、分からないんですよね。
大型通ってた時は、バイクに乗るのこそ大変でしたが
そういう気持ちのゆとりがあって、周りの方を沢山見てました☆
自分だけじゃないんだよ♪
それぞれバイクに乗る理由は違うかもしれないけど
みんな同じ夢に向かってる仲間なんだ!!
大変なのは自分一人だけじゃないんだよ♪
そういう気持ちを伝えたくて、ココでブログを始めたんです☆
その気持ちが形になって、
ぶちょ~を始め、赤いFAZER CEO(←気に入ってるw)さんや
hanaさんには声まで掛けてもらっちゃって♪
沢山の仲間が出来て、アタシは幸せモノです♪
しかも、、、広報宣伝部長にまで任命され☆
この上ないご褒美だと思っております♪
これからもバイクに乗ることの楽しさと難しさ、、
まだまだ勉強は始まったばかりです♪
沢山の人が、何か一歩前に進む気持ちになってくれれば嬉しいな♪
ねっ♪ぶちょぉ(●´∀`)ノ♡
そぉなんです。バイクは大型だけじゃないですよね♪
とにかくバイクに触れてみる・・♪
それだけで夢に近付けるんじゃないかなって思います☆
教習所で見てると、アタシより若い・年上。。そんな男性でさえ
大変そうだな~。。みたいなシーンが沢山ありました。
でも、皆さん頑張ってましたヽ(。ゝω・)ノ
そんな姿を見ていると、苦労しているのが自分だけじゃない!
同じ気持ちの仲間が沢山いるんだって。。♪
でもでも、在校生としている時には
自分がバイクに乗るだけで精一杯で、、
周りの人がどういう気持ちなのかなんて、分からないんですよね。
大型通ってた時は、バイクに乗るのこそ大変でしたが
そういう気持ちのゆとりがあって、周りの方を沢山見てました☆
自分だけじゃないんだよ♪
それぞれバイクに乗る理由は違うかもしれないけど
みんな同じ夢に向かってる仲間なんだ!!
大変なのは自分一人だけじゃないんだよ♪
そういう気持ちを伝えたくて、ココでブログを始めたんです☆
その気持ちが形になって、
ぶちょ~を始め、赤いFAZER CEO(←気に入ってるw)さんや
hanaさんには声まで掛けてもらっちゃって♪
沢山の仲間が出来て、アタシは幸せモノです♪
しかも、、、広報宣伝部長にまで任命され☆
この上ないご褒美だと思っております♪
これからもバイクに乗ることの楽しさと難しさ、、
まだまだ勉強は始まったばかりです♪
沢山の人が、何か一歩前に進む気持ちになってくれれば嬉しいな♪
ねっ♪ぶちょぉ(●´∀`)ノ♡
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年05月24日 08:43
hanaしゃ~ん(●≧3≦)♡♡
アツイでしょ?ww
そして熱っぽい感じのコメントありがとうござぃますぅ♪
初心忘れるべからず。
本当にそうなのですよw
バイクに乗るのって、ホントに楽しいですよね♪
hanaさんの、乗るからには楽しく・真剣に!!
それ、全く同じ気持ちです(・ω・♪
アタシも真剣に乗りたくなって、大型まで行きましたから☆
でも、真剣に乗ると・・楽しくなるんですよね♪
バイクって、不思議な魅力をもってますよね~♪
挑戦するって、歳を取るごとに臆病になるもんですが
達成出来た時の満足感は、若い時よりはるかに充実します☆
そんな充実感と、素敵なぽぽぽぽ~ん仲間に出会えて
アタクシはとてもムフフなのです(●´ω`●)ゞ
いや~、またオバサン臭くなっちゃったなww
アツイでしょ?ww
そして熱っぽい感じのコメントありがとうござぃますぅ♪
初心忘れるべからず。
本当にそうなのですよw
バイクに乗るのって、ホントに楽しいですよね♪
hanaさんの、乗るからには楽しく・真剣に!!
それ、全く同じ気持ちです(・ω・♪
アタシも真剣に乗りたくなって、大型まで行きましたから☆
でも、真剣に乗ると・・楽しくなるんですよね♪
バイクって、不思議な魅力をもってますよね~♪
挑戦するって、歳を取るごとに臆病になるもんですが
達成出来た時の満足感は、若い時よりはるかに充実します☆
そんな充実感と、素敵なぽぽぽぽ~ん仲間に出会えて
アタクシはとてもムフフなのです(●´ω`●)ゞ
いや~、またオバサン臭くなっちゃったなww
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年05月24日 08:53
タカシさ~ん(*´∀`*)
いつもありがとうございますぅ♪
色んな意味で素直すぎるんで・・ww
でも、素直な自分に共感して頂ける事が
アタシのブログやってて一番嬉しい事です☆
ココから得たモノって、本当に沢山ありすぎて、、
実際、今回のUPするのに文章書いてて
今までの人生を振り返ってしまい、、ジンワリしてましたww
その上で、本当にチャレンジして良かったなって。。
だからこんな素敵な皆さんに出会えたんだなって。。♪
またババ発言ですが。。(・ω・`=)ゞ w
これからもアタシらしいブログで
沢山の気持ちを伝えて行きたいです♪
なので、楽しみにしててください♪
お互い、頑張りましょぉねっ(ノ*´>ω<)ノ
いつもありがとうございますぅ♪
色んな意味で素直すぎるんで・・ww
でも、素直な自分に共感して頂ける事が
アタシのブログやってて一番嬉しい事です☆
ココから得たモノって、本当に沢山ありすぎて、、
実際、今回のUPするのに文章書いてて
今までの人生を振り返ってしまい、、ジンワリしてましたww
その上で、本当にチャレンジして良かったなって。。
だからこんな素敵な皆さんに出会えたんだなって。。♪
またババ発言ですが。。(・ω・`=)ゞ w
これからもアタシらしいブログで
沢山の気持ちを伝えて行きたいです♪
なので、楽しみにしててください♪
お互い、頑張りましょぉねっ(ノ*´>ω<)ノ
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年05月24日 09:06
初めまして。
クリスタルと申しますm(__)m
しゃっぽさんのブログ面白くって
実はずっと拝見させて頂いてました。
コメントするの恥ずかしかったんですが
読んでいて涙がツゥーーと。とても感動しました!
私もしゃっぽさんより、ちょっと前にセパルで大型の免許を
取得しまして、しゃっぽさんより、もっともっと、オバサンです(^_^;)ってか
私にすれば、しゃっぽさんは少女です♪
ですから、か~な~り苦労しました。
なんせ、小型からですから(笑)
スクーターさえ乗ってなくって。
最初の動機は、ただの興味本位。
そんな私が1年前。。
大型取れるなんてというか取ろうと思わなかったし想像すらしなかったんです。
それまでは大型ライダーさんを雲の上のお方♪と羨望のまなざしで見ておりました。なのに。。取れちゃった。。
むろん、それまでには、私、老いてますから(笑)体力的な部分。クラッチの重さ。ましてや、私は逆に仕事終わりでないと通えないという。。
先生方の決して諦めないで教えてくれたご指導の賜物(ほとんどの指導員様、私とお付き合いくださいました。(爆))
途中、「やっぱり私、無理かも…」という私の折れそうな心を動かしてくださいました。(態度はでかいんですが、案外、オバサンになっても、気は弱い(笑))
そして、免許を取ってこれから!なのですよね~。スタートライン!
金銭的都合により。。
大型バイクに乗れる日は???ですが。。広報宣伝部長様。
あっついハートをありがとうございます。
これからも宜しくお願い申し上げますm(__)m
クリスタルと申しますm(__)m
しゃっぽさんのブログ面白くって
実はずっと拝見させて頂いてました。
コメントするの恥ずかしかったんですが
読んでいて涙がツゥーーと。とても感動しました!
私もしゃっぽさんより、ちょっと前にセパルで大型の免許を
取得しまして、しゃっぽさんより、もっともっと、オバサンです(^_^;)ってか
私にすれば、しゃっぽさんは少女です♪
ですから、か~な~り苦労しました。
なんせ、小型からですから(笑)
スクーターさえ乗ってなくって。
最初の動機は、ただの興味本位。
そんな私が1年前。。
大型取れるなんてというか取ろうと思わなかったし想像すらしなかったんです。
それまでは大型ライダーさんを雲の上のお方♪と羨望のまなざしで見ておりました。なのに。。取れちゃった。。
むろん、それまでには、私、老いてますから(笑)体力的な部分。クラッチの重さ。ましてや、私は逆に仕事終わりでないと通えないという。。
先生方の決して諦めないで教えてくれたご指導の賜物(ほとんどの指導員様、私とお付き合いくださいました。(爆))
途中、「やっぱり私、無理かも…」という私の折れそうな心を動かしてくださいました。(態度はでかいんですが、案外、オバサンになっても、気は弱い(笑))
そして、免許を取ってこれから!なのですよね~。スタートライン!
金銭的都合により。。
大型バイクに乗れる日は???ですが。。広報宣伝部長様。
あっついハートをありがとうございます。
これからも宜しくお願い申し上げますm(__)m
Posted by crystal at 2011年05月24日 19:34
しょっぽ部長さん
お疲れ様です。青FAZEです。皆様のコメント通り広報宣伝部長をかなり意識した内容のためか一番内容よかったと思います。ありがとうございました。私も貧しく卒業後も9ヶ月間50ccバイク乗っておりました。単なる通勤手段としか考えておりませんでした。頻繁に50ccバイクで速度違反で捕まるのがいやでセパルに通いはじめました。しょっぽ部長、R1部長、はじめライダーの皆さんはバイクが好きという心構えが私よりぜんぜん高いので立派です。(ただし、これはバイクに限った話ですけどね)
お疲れ様です。青FAZEです。皆様のコメント通り広報宣伝部長をかなり意識した内容のためか一番内容よかったと思います。ありがとうございました。私も貧しく卒業後も9ヶ月間50ccバイク乗っておりました。単なる通勤手段としか考えておりませんでした。頻繁に50ccバイクで速度違反で捕まるのがいやでセパルに通いはじめました。しょっぽ部長、R1部長、はじめライダーの皆さんはバイクが好きという心構えが私よりぜんぜん高いので立派です。(ただし、これはバイクに限った話ですけどね)
Posted by 青FAZE at 2011年05月24日 20:54
クリスタルさん、はじめまして*゜(*´∀`*)ゞ*♪
コメントありがとうございますぅ♪
アタシの先輩なんですね☆
アタシのアツイ気持ちを受け止めていただいて、、
とってもうれしいですぅ。。♪
アタシにとっても、大型は考えもしなかったので、、
乗ってるライダーさんは凄いなぁ☆
そういう感じでした☆
実はアタシも原チャにはじめて18歳の頃乗って。。
酔ってしまって一回しか乗ってなかったんですw
つい2年くらい前に、通勤で原チャに乗るようになった位でww
それで自分が・・?
とゆぅ、今でも少し信じられませんが
とにかくセパルでしっかり教わったからこそ!!
他の教習所に通っていたら、多分考えてなかったと思います。。
セパルは先生一人ひとりの気持ちを感じられますよね☆
クリスタルさんも御苦労をされたようですが
それでも諦めなかった気持ち。。。
とても素敵ですぅっ(≧∀≦)♪
アタシのあつ~いハート(●´∀`)ノ♡は
これからも変わらず、、もっと強くなっちゃう予定なので・・
こちらこそよろしくお願いいたします♪♪
これからもコメント、ちょくちょく入れて下さいね♡
おまちしておりま~す♪
コメントありがとうございますぅ♪
アタシの先輩なんですね☆
アタシのアツイ気持ちを受け止めていただいて、、
とってもうれしいですぅ。。♪
アタシにとっても、大型は考えもしなかったので、、
乗ってるライダーさんは凄いなぁ☆
そういう感じでした☆
実はアタシも原チャにはじめて18歳の頃乗って。。
酔ってしまって一回しか乗ってなかったんですw
つい2年くらい前に、通勤で原チャに乗るようになった位でww
それで自分が・・?
とゆぅ、今でも少し信じられませんが
とにかくセパルでしっかり教わったからこそ!!
他の教習所に通っていたら、多分考えてなかったと思います。。
セパルは先生一人ひとりの気持ちを感じられますよね☆
クリスタルさんも御苦労をされたようですが
それでも諦めなかった気持ち。。。
とても素敵ですぅっ(≧∀≦)♪
アタシのあつ~いハート(●´∀`)ノ♡は
これからも変わらず、、もっと強くなっちゃう予定なので・・
こちらこそよろしくお願いいたします♪♪
これからもコメント、ちょくちょく入れて下さいね♡
おまちしておりま~す♪
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年05月24日 22:11
青FAZEさん。・∀・)ノ゛お疲れ様です♪
お褒めの言葉。。ありがとうございます☆
今回のUP内容は、、ずっと伝えたかった気持ちなのです♪
教習中にお見かけしていた在校生さんの様子や、
先日お迎えに行って、皆さんの素敵な笑顔を拝見して、、
ずっとずっと。。言いたかったことなんです♪
ちょっと気持ちが強すぎて、
全然うまく文章がまとめられなくて。。。
かなり時間がかかって。。コレ?って感じで。。
本当は消しちゃおうかなって思ったくらいなんです。
でも、こうして皆さんのコメントをいただけて
素直な気持ちを伝えて良かったなって思います☆
これからも素晴らしい先輩たちに囲まれて
アタシらしいライダーになれるよぉに。。
日々勉強していきますので、よろしくお願いします♪
お褒めの言葉。。ありがとうございます☆
今回のUP内容は、、ずっと伝えたかった気持ちなのです♪
教習中にお見かけしていた在校生さんの様子や、
先日お迎えに行って、皆さんの素敵な笑顔を拝見して、、
ずっとずっと。。言いたかったことなんです♪
ちょっと気持ちが強すぎて、
全然うまく文章がまとめられなくて。。。
かなり時間がかかって。。コレ?って感じで。。
本当は消しちゃおうかなって思ったくらいなんです。
でも、こうして皆さんのコメントをいただけて
素直な気持ちを伝えて良かったなって思います☆
これからも素晴らしい先輩たちに囲まれて
アタシらしいライダーになれるよぉに。。
日々勉強していきますので、よろしくお願いします♪
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年05月24日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。