プロフィール
しゃっぽ♪
今一番ハマってるのは
・・バイク(*´∇`*)♪
アパレルで販売してますょ☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お勧めサイト

スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年05月27日

キタさ~ヽ(*´∀`*)ノ

きた。。。
くる時・・・
くれば・・
キタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!! ww

さ、アタシのこの盛り上がりよぅで、
もうお察しの方はいるはずwwicon12

いっちゃったYO!!
納車だったんだYO!!wwicon12

スイマセン、壊れてます(いつもかw)icon10

昨日の夜、外の雨の音を気にしながら
メールだの何だのしておりましたのですが。。。

朝起きて外を見たら。。icon02だ!!icon12
しかも路面はそんなに濡れてない
若干晴れ間も出ちゃったりしてるし。。。
これは・・・行く!!icon12

おに~ちゃんはリコールに出す、むるち。
アタシはお兄ちゃんの125のスクーター。

9時過ぎに家を出発して。。。10分も走らないうちに・・icon03icon10
ポツポツ・・どころか強めにicon11
信号で止まって、おに~ちゃんに「帰る~?!」って聞いたけど
「・・行くしかないんじゃない?!」って。。。icon10
内心「え~?新車濡らしたくないし、滑ったらコワいし・・」
と思いつつ、納車時の説明で途中雨が降ってきたら
とりあえずそのまま乗らずに預けて帰ろうと思ってたので
半分諦めながら向かう事にρ(・ω・、)

比較的スムーズにお店に着いて、
さ~。。ダーリンとご対面((((●・ω・)ノ♡
・・・いやん
めっちゃカワイイ~~~~~(´ε`*)))icon12

ちょうど洗車し始めたところ♪
で、苦労してグリップヒーターをつけてもらったので
(もう二度と出来ないくらいらしいww)
本来なら出来ない隙間が出来てしまっていて、
これを埋めちゃっていいか?って確認☆
クラッチの左なので、ウィンカー類が遠くなって
操作しづらいし、危ないだろ~って事で、
追加の穴あけ加工しなおして付け替えてもらうicon12

その間、バイクちゃんについてのご説明を多々。。

んで、途中ひとっ走り行ってきたダーリンも戻り
いよいよアタシが実際に跨ってみて
最終的なペダル・レバー・ミラー位置の確認☆
そのまま車体本体の取り扱い説明を受ける。

・・と、ココで問題発生。
お兄ちゃんが「ABS付きでたのんでたよね?」と。
アタシはもちろん「うん。最初からそう言ってたよ」
・・・・そしたら営業さんと店長さん顔面蒼白icon11
ABSついてませんよ。。これΣ( ̄□ ̄icon10
はぁ?!最初っからそれしか頼んでないし!!!

それから、、まぁ大変でございました。

大型だし、お守りとしてABSは必要かな。。
そう思っていたのと、既にその内容で保険も契約済み。icon11

営業さんによると、中古で見ていたのがABS付きで
新車の方はモトモトついてなかったんで。。。
そのつもりだと思っていたんですが~的な。icon10

いやいやいやいやいやいや!!
どこでどう変わったのか知らないけど。。。
違うわ~~~いっヾ(〃>_<;〃)ノicon10

そんなんで余計な時間がかかり、
もうアタフタしまくり。。
そんな中、お兄ちゃんは新車のディアベルさんを見てウキウキw

でもね、、結局はABSを使うような運転をしない事。。
そう。
ライテク磨けよ!!
という風に思う事に。

アタシ仕様にバッチリなってくれたダーリンicon06なのに
このままサヨナラなんて、、可哀想icon10
アタシに出会うために来てくれたんだから
ちゃんと乗ってあげたいicon14icon12

という事で、そのままアタシのもとにicon06

ま、、当然お店の方は
ABS付きの車体を探すとか、、
とにかく出来る限りの事をします!!
とは言ってくれたのですが、
そうは言っても、どう考えてもアタシに不利になるのと
もぉいいさicon12
アタシがABSになるから(意味不明w)icon06icon12
な~んて感じで「じゃぁ、これからも無理言うけどよろしく!!」
と、念を押して解決?(´-ω-`;)ゞ

さ~。いよいよ乗って帰る事にicon12

icon03が怪しいけど、、
なんて心配をしながら。。。icon10

でも・・アタシ本当に乗れる?!
と不安な気持ちMAXicon14icon14icon14icon10

歩道から車道に出るナナメが怖くて
営業さんに「あそこまで出してくれますぅ~」と頼むw
車道に出てスタンバイOKicon12なダーリン。。
アタシは「ちゃんと乗れるかなぁ?大丈夫かなぁ??」と不安にicon11
営業さんは「教習車に乗れてるんだから、大丈夫ですよicon12」と。。。

うん、、乗れたけど、転ばしても良いじゃん(違うw)
だって、教習所は車走ってないじゃん(当たり前ww)
それに、、、、大型なんだもん!!(今更~~www)

さ~。いよいよ行くぜ~icon12
ウィンカー出そぉ~ね、、、えっと、、確認・・
って・・・ぉお~~~~い!!icon10
すっごい急接近&猛スピードで向かってくるトレーラーがicon10

こえ~~~~よぉぉぉ;´Д`) icon10
と思いつつも、取りあえずスルーして、へろへろ車道へw
公道デビューで、いきなりの洗礼をうけるアタシicon12

そのままバイクカバーを買いに行きたかったけど、
とにかく天気があやしいので、直行で家に帰る事に。

16号は混んでるかもしれないから、
そのまま246を走って、129へ向かう事になりまして

半クラの位置もまだ掴んでないし、
とにかくド緊張ww
でも、セパルで普通二輪・大型二輪を取った!!
ぶちょ~や、CEOからも安全講習を追加で受けた!!

行けるぜ!アタシo(・д´・+)ゞ

走りだすと、、、
いや~ん。。。このコ。。
乗りやすいじゃないの~~~っ(●ゝω・)ノicon06

ご存知の通り、試乗をしてませんのでねw
今日お店でステップ位置確認した時は
こんなに前傾姿勢になってたかなぁ?
ステップ位置も、思ってたより後ろすぎる??
と感じてしまって、すごく不安になってたけどicon11
走りはじめたら、メチャクチャ楽icon14icon12

イイ感じで力強いicon12
尚且つ、クラッチも軽いし、操作しやすいicon06

しか~し!!
246は混みますよね
ホラ来た。
超低速走行ですよ皆さん
それはね、全然無理なく出来るんですよ。。
操作は良いの。。。
あついの~~~っ!!

最初は「おぉこれは冬暖かくていいなicon12
なんて呑気に構えていたアタシですよw

しば~らくトロトロ運転の連続・・。
も~っ。。。
太もも熱すぎて・・
やけどしそう!!(ノ>▽<。)ノ

走りだすと「き~もちぃい~♪ラーリホーicon12
止まると「うぎゃぁぁぁぁ(≧◇≦)アツイよぉicon07

止まるたびに太ももを離して
あついよぉicon10・・あついよぉicon10icon10
とバタバタしてましたww

んで、納車の説明の時に
「ducatiは熱くてやけどをする人もいるから、革パンをお勧めします」
と言われたので、絶対革買ってやる!!と決意ww

ま、こんな感じで走っちゃいました。公道icon12
走れちゃったね。アタシもww
やっぱ安心して乗れるのは~~
セパルでちゃんと教わったからなんだね(-∀-。)ぅんicon06
だって、まだ未熟なりに自然と出来ちゃうもんicon12
それはしっかり勉強させていただいた証拠だと思う♪

さぁ。。。
ココまで来て「画像は?」なんてヤキモキしてるそこのアナタww

みたい?w
みちゃいたいの??アタシのダーリンicon12

そ~んなに言うなら。。。
みせちゃおっかな~(_ε_)w

じゃぁ見なくていい!!
そんな冷たい事言わないで(´Д`。)wwwicon10

見てicon06
アタシのダーリン(*ノωノ)icon06icon12


素敵でしょ+.d(・∀・*)♪゚+.゚
 
その他、バイクな一日で終わったのですが、、
今日はこれにてicon14icon12

アタシは今日ダーリンと寝るの~(-ω-*)゚.+:。icon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:04Comments(10)バイク♪