プロフィール
しゃっぽ♪
今一番ハマってるのは
・・バイク(*´∇`*)♪
アパレルで販売してますょ☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お勧めサイト

2011年05月29日

メットなのYO!(^ω^)

きょ~は、恵比寿に行ってきたんですよ~(・∀・)icon06

何しにって?
お兄ちゃんの時計のイベント行ってきたんですよ~icon12
毎年開催されるんですが、、毎回icon03icon10な気がww

なので、珍しく京王線使ったんですね~。

そしたら、あらicon12
メットなのYO!(^ω^)
セパル&橋本自動車学校icon12
どちらも、もれなくお世話になりました(*-ω-)ゥィ♪

まぁ、雨も酷いし、別に他に見るのもなかったんで
お昼の後帰って、さっさとライコさんへメットを見に行ったw

ココでアタシのヘルメット歴を(何それ?w)icon12

18歳の時に車の免許を取って
「そしたら原チャ乗れんじゃんicon12」と
当時流行ってたと思われる“そのゴーグル、いつ付けるの?”
って感じの、可愛い(と思ったw)メットを購入(・∀・。)

それで原チャ乗りました。
メットのクッションなんて全然なくて、頭痛くなったicon15
取りあえず相模原駅まで行ったけど
・・・見事に酔ったicon15icon15
一晩フラフラの状態で寝込み・・・。
二度と原チャなんか乗るもんか ( ノω-、) 」と心に誓うw

それから10年以上が過ぎ(時の流れは早いのねw)
原チャ乗って駅まで通うか~って考えてみて、、
原チャ買ったんで、やっぱメットなきゃねって買いに行くicon12

その前に、おに~ちゃんのスクーターの後ろに乗っかって
2人でフラフラよく出かけていたんで~・・・
その“当時流行りのゴーグル付きメット”を引っ張り出した。
そしたら、途中で頭が割れるように痛くなり。。
意識がもうろうとしてきたんで・・
「おに~ちゃぁぁぁん、、、バイク止めてぇぇぇicon11
と、そこら辺の道で座り込んでしまう始末ww

そんな事があったので、
とりあえずお手頃価格では欲しいモノの、
サイズは大きいのがイイ!!(p>□<q*))icon10
と、全然サイズ合ってないのを買ってしまい・・・icon11

そ~すると、やっぱよくないですよねぇw
中のクッションがダメになってきてるので余計icon10

皆さま方からのお勧めもアリ、
やっぱ大型はフルフェイスicon06
と思って、色々見てきたんですけど~ん・・・。

なかなか頭にしっくりicon12も、難しいんですね。

フルフェイスのかぶり方??
なんてオドオドしながら被ったら
脱ぐことができなくなりましたww
しかもサイズ大きかったのに~icon10
「脱出不能であります!!icon10と焦りながら
必死こいて何とか頭を抜いたww

アライさんので、最後に被ったのが
そこにいた全員(アタシ・兄・店員さん)が
「これだね!」というフィット感♪d(´▽`)b♪icon12
・・・それ、結局ジェットでした。。

結局お店に欲しい色の在庫がなかったのと
まぁ、、ちょっと考えてこよぉ・・・つことで、帰宅icon10

取りあえずCEOにご意見を賜ろう!!icon12
とメール攻撃ww

ご意見を色々伺い、、、アタシなりに総合的に考えて、
頭痛持ちで一度嫌な思いをしてるので
取りあえず頭に一番キタ~☆モノにする事にicon06icon12

CEOぉ☆本当にありがとうございましたっ(-ω-`人*)icon12

とにかく色々被り過ぎてですね~。。。
今凄く頭が痛いですwwicon15icon10




同じカテゴリー(バイク♪)の記事
あめふり
あめふり(2015-06-17 22:19)

てんとうむし。
てんとうむし。(2014-11-21 01:08)


Posted by しゃっぽ♪ at 23:07│Comments(5)バイク♪
この記事へのコメント
アライ派ならば丸頭だね 頭痛いをだとショーエイは多分もっときつかったはず

アライのアストロ?だったかな女の子用の可愛いピンクっぽいのがあったはず
ショーエイだとZ6シリーズだったかな

俺も被ってるアライのスーパーラパイドが軽くて機能性あってオススメなんだが
ちょっと柄が入ってるやつが汚れが目立たなくていいかと
俺はアライ派(笑)
レプリカモデルも全然ありだと思うよ
Posted by R1ライダー at 2011年05月30日 00:15
ぶちょ~☆ヾ(^ω^*)

ショウエイ。。イイと思ってたんですけど、
アライと比べたら全然違いましたw
その中でも、本当に色々合う合わないがあるんですねぇ。。
昨日は頭痛くて撃沈でしたww

やっぱフルフェイスなのかなぁ~。。
(まだ迷ってるww)
でも、合うなぁ~と思ったのが、、あれだけだったんだよなぁ。。

むずかぴ~~~~っ ((o>ω<))o
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年05月30日 08:28
メール攻撃を受けましたが(笑)、あんな攻撃なら大歓迎ですよ。
いつでも、お気軽にどうぞ(^-^)

私は、眼鏡っ子なので、フルフェイスには特に抵抗がありました。
でも、当時の友達の眼鏡っ子の一言『すぐに慣れるよ』という言葉でフルフェイスにする決意をしました。

また、ベンチレーションは、どれが良いの?っという問いに対し、RR5でしょう!というアドバイスをもらい、今に至ります。

最初は、頬っぺたがきつくて、口開いて閉じると、必ず口の中を噛んでましたf(^^;;

SHOEIのMULTITECとか、OGKとかMHRとか、フリップアップ式のものもありますよ。試してみました?
これらは、あごの部分を跳ね上げて、ジェットとしても使えるので、脱ぐのは楽だと思いますよ。但し、ARAIには、ラインナップされていないのが残念。
MHRなんて、インナーバイザーなんて仕組みがあって、サングラスいらず。
昼も夜も走る場合、トンネルとか日当りの良い場所の両方を走るには面白いシステムですよね。
喫煙者には、メットをしたままタバコを吸えるというのもメリットの1つ(笑)

ARAIのジェットでも、MZないしはMZ‐Fであれば、フルフェイスじゃなくても問題ないと思いますよ。

梅雨の時期のレンズのくもりや、冬の冷たい風など、その辺も経験していけば、フルフェイスとジェットの違いも感じてくるかも知れませんね。
Posted by 赤いFAZER 闇のCEO at 2011年05月30日 11:41
やっぱ、それなりのバイクを乗るとなるとフルフェイスがいいと思う。
ジェットだと、こけた時にスクリーン跳ね上がって、あご擦ったりするからね。本当につい最近うちの友達が125のスクーターに乗ってて、こけてあご擦りむいてた。そんでその子はフルフェイス買ったよ。

オールシーズンとなると、ジェットはやっぱりきついかな。 冬は特に寒いし。
巻き込み風で顔真っ黒になるし。
ちなみに寒い冬でシーズンだけ乗るっていう事であればジェットは最高。
でも、ジェッペルの方が合うなら、ジェットでもいいと思う。 
人の好みも頭のサイズもある事だから。

ちなみにインナーで対応は出来そうな感じ??
そうすれば、両方のメーカーでも結構幅が広がるよ。

なんとも言えないけど、安全やオールシーズン乗る事考えたら、やっぱり俺はフルフェイスを断然お奨めするかな。

土曜日見に行こう!!
Posted by R1ライダー at 2011年05月30日 16:02
ぶちょ~、CEOぉ~( ノω-、)

アタシめちゃくちゃ迷ってきましたぁ~。

お兄ちゃんがショウエイのフルフェイスも持ってるんですが
「曇るし、湿気っぽいし、ジェットがイイ!!」で、
その場にいた店員さんも断然ジェット派。。

被り慣れないせいもあって、
じゃ~、、やっぱこっちかなぁ?と思いつつ
納車直後の公道デビューで、サイズも合わないからだろうけど
なんか下からの空気の吹きあがり?が
今までと比にならない感じだったんですぅ。
それを話したら「サイズ合ってないからだよ」と言われ。。
おに~ちゃんのむるちは、何気に風切り良いし、
それでジェットでも平気なんだよ~って言ったんですけどぉ。

アタシも転びたくはないけど、転んだ時の事とか考えたりしてて
フルフェイスの方が良いんだと思うって言ってたんですけどぉ。。

なんせ被る事がまともに出来てないんで、
インナーどうこうじゃなくてww
ホント情けない感じですが。。スイマセン。。

ちなみにショウエイのシステムタイプを第一候補にしてたんです♪
でも、ちょっと被って脱いだだけで頭がジーンと。。w

あ~ん(ノД`)・゜・。
分かんなくなってきたぁ~
Posted by しゃっぽ♪ at 2011年05月31日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。