2011年03月14日
出動ε=(っ≧ω≦)っ
計画停電実施!!ということだったので、
皆さん今日はとても大変な一日になったのでは・・?
ワタシも、通勤で使うJR横浜線、終日運休との情報。
前日から「自転車で町田まで行ってやるε=(。・`ω´・。)」
と心に決めていたので、朝から空気を入れてみた
久しぶりに自転車で“立ちこぎ”をしたデス。。
ん~・・かれこれ高校生以来かなぁ
そうすると・・・じゅうウン年ぶり?(・∀・)イヤン
その心の内は「何が何でも足はつくか!」という根性w
いや、大型教習中に足付くなよ・・という声もヾ(・ω・o) ォィ
朝の通勤時間帯、16号はどこも車は大渋滞
その脇道も大渋滞。。。
本当に自転車は早く感じましたね~。
実際45分で町田の駐輪場へ到着
自転車をお願いして、お店に向かう途中
ヨドバシカメラの前に日テレの中継車発見。
・・・やっぱり混乱してるのかな~。。と思って
ホームに行くと。。
がら~んとしてました。。。
いつもなら沢山人がいる時間だろうけど、
ここまで来るのに、すれ違う人が
「もうダメだ。会社休んだよ」と口々に言ってました。
取りあえずお店に入店しましたが
開店するかどうかまだ未定の為、
地下のイセ場で待機ですとε-(;-ω-`A)
・・逆に地下に待機、、怖いんですがね。
結局開店時間を過ぎても結果がでず、
10:50頃、ようやく「臨時休業」と判断。
でも、お客様へ臨時休業のご連絡をするのに
お昼過ぎまでかかり、、、13時過ぎに退店。
帰りの自転車は向かい風との戦いで、
なおかつコンビニにも立ち寄り、1時間近くで帰宅。
「大変な一日だった。。。」と
早めのお風呂に入ったのもつかの間。
「お兄さんが京王線、新宿から若葉台までしか
来れないらしいから、迎えに行ってくれる?」と母。
朝の大渋滞を見てるので、
車で行っても時間が読めないから
橋本の駐輪場にあるお兄さんの125ccスクーターを
ワタシが合いカギ持って行って運転して、
途中で落ち合う事に。(o゜◇゜)ノ

ご飯も慌てて詰め込んで、また着替えて。。
まさに緊急出動でございまひた。
多摩センターと京王永山の中間あたり?で出会い
そこからはお兄さんに運転手交換ヽ(∀゜ )人( ゜∀)ノ

「免許取っててくれて良かった~」と言われた

あ、そのセリフ。。。バイクの納車の時も聞いたなww
迎えに行ってる時も、お兄さんと帰る時も
歩道には沢山の徒歩の方、自転車の方が。
みんな大変だけど、頑張って!と思いました

ワタシも今日、頑張ったもん+.d(・∀・*)♪゚+.゚
明日からも停電するそうですね。。
電車は何とかしたいみたいな事言ってたけど。。
情報がハッキリ掴めないで、
いつ止まるか分からない電車を待つより
自転車でマイペースに行った方が、
よっぽど良いのかも(o-´ω`-)ウム
・・・と思ってマス

ささ。
明日もアクティブに動く日になりそうなので
寝ますかね~(★´-ω-).。oOO グゥグゥ
Posted by しゃっぽ♪ at 23:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。