プロフィール
しゃっぽ♪
今一番ハマってるのは
・・バイク(*´∇`*)♪
アパレルで販売してますょ☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お勧めサイト

スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年08月03日

参加しょうYO!!v(。・ω・。)

皆さんお待ちかね~*☆*゜*★\(^ω^)/★*゜*☆*

ぶちょ~☆こと、R1ライダーさんのブログにもUPされてますが!
・・・例の。。そう、アノ件ですよ。皆さんwicon12

早く参加表明しないと定員オーバーになっちゃって、
ファンイベントしか参加できなくなっちゃうYO!!?icon10
・・なんて心配もあるので、この先を読まなくても・・
皆さん参加表明は今すぐicon12

さぁ皆さん☆もう一度イベント内容を復習しちゃいましょう~♪♪
(若干内容アタシなりにつけたぴしてますw)

icon12ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ブログのこぴぺ~☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノicon12

どうも 皆さん こんにちわんこw

ぶちょぉ〜〜事 R1ライダーです。

さてさて、先日のイベントの企画をブログにあげましたが・・・

とりあえず、本格的にスタートとし、募集をしたいと思います。

日程は仮日程をセパルの先生達のご協力icon12あって押さえて頂けましたので、
当日の晴天を願いつつ 企画を進めさせて頂こうと思います。

参加資格としては
現在セパルに在校中以外の方々で免許をお持ちの方々を対象
(所有免許は小型・普通・大型・・問いませんicon12
に行いたいと思っています
理由としましては在校生の方々による所内での練習は
他方々にとっても不公平になると考えた為です

企画としましては仮決定ですので正式に決まりましたらまた発表致したいと思います

尚、とりあえず イベント催行の為には最低募集人数は 20名以上とします。
8月下旬までに20名以上集まらない場合には、イベントは中止とします。
尚、20名の場合は、金額は+2000円となりますので、多ければ多いほうが嬉しいです・・・。
 
一般で自車両参加で6000円 レンタルで8000円と高くなってしまいますが・・・。
30名であれば自車両で4000円、レンタルで6000円となります。

20名だと時間当たりで換算すればまだ比較的安いのではないかと思います。
人数から走れる時間や距離も増える分、比較的安い??

また催行最大人数は30名までとしますので予めご了承下さい。

申し込みはこのブログ(R1ライダーさんのブログ)にまで御願い致します。


練習会要項

日    時: 9月18日 (日)9:00 〜 17:00まで  
     セパル休校日 (3連休中日でもある) 
     中止の場合は翌日に催行を考えていますが、セパルの先生達と要相談

場    所:セパルライディングスクールicon06
練習会費用:
定    員: 20〜30名 
練習会予算: 4000円〜6000円
 (自車両で行う場合、保安部品有の車両)
          6000円〜8000円 (教習車を借りる場合)

         見学は勿論無料w

必 要 品: 免許証、参加費、小銭(水分補給用等)

参加装備 :ヘルメット(フルフェイス 又は ジェットヘルメット) 半ヘル不可 
        ライディングジャケット(プロテクター入りの物が好ましい、最低長袖のシャツ)
        ライディング用パンツ (ジーンズ位まで) ハーフパンツ等不可
        ライディングシューズ (靴でも可だが、靴紐等が引っかからない様に必ずしまう事)
        ライディング用グローブ (最低軍手まで可)


練習会に際する注意
尚、ライダーへの怪我、自車両の損傷、故障に関しては、自己責任となりますので予めご了承下さい。
自車両で参加に際される方は、ライディングに必要装備、整備点検を行ってきてからご参加を御願いします。
整備不良車や、練習走行に適しない装備の方は参加できませんので宜しく御願い致します。


練習メニューについては、先生達ともよく話し合って決められればと思いますが、とりあえず暫定メニューという事でwww


練習会タイムスケジュール(暫定):

午前:  
〜8時30分  集合 順次受付
9時00分〜 準備体操、コース詳細 (受付先着順で班分けします)

練習  9時30分 〜 10時15分  45分間
ショートブレイク  10時15分〜10時30分 15分
練習  10時30 〜 11時15分  45分間

練習メニュー:
練習1:スラローム→波状路 OR 1本橋コースを交互→ 8の字(2名で1周半)→パイロンde狭路  45分

練習2:S字→クランク→坂道発進→目標制動→千鳥→狭路  45分

昼食: 11時30分 〜 12時30分

午後:

コーススラローム 12時30分 〜 13時15分  練習走行 多分1周1分位かな?

急制動コースで スラローム&直線パイロンスラローム 直進 → 坂道出口左折 → 8の字前コースでパイロンターン → クランク 左折→ 見通しの悪い交差点で右折 → 逆S字から左折 → ミニ直パイスラローム → 大型バイク倉庫でゴール のコース

ショートブレイク 13時15分〜13時30分

コーススラローム 13時30〜14時15分 

14時30〜  皆でコース片付け

14時45〜    練習会終了     

モーターサイクルファンイベント(仮): 参加費無料 

15時〜17時  モーターサイクルファンイベント(仮)

皆の各自車両を並べて、写真を撮ったり、在校生さん達や子供達にも跨ってもらったりするイベント。
どこか協力店さんあれば、試乗会も混ぜられたりできればいいなぁ・・。


17:30   片付け&セパル撤収
18:00〜  2次会(参加任意) DEMODEさんを予定 (アルコール無)

さぁ〜皆さん ドンドン レッツ 参加表明www

こんな機会は絶対無いw (多分)・・・

一緒に練習してライテクを磨いて、思いっきり技術向上して、これからのツーリングやワインディングを思いっきり楽しみましょう。
地味な練習だと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、こういう練習が本当に普段安全に運転する為の練習です。
低速走行や回避走行。 普段走る道を如何に安全にうまく走るか?

教習みたいで嫌?という方も少なくないと思いますが、こういう技術の積み重ねだけでも、乗り方が一味も二味も違ってきますので、是非是非 走りなれた セパルで一緒に楽しく練習しましょう!!

宜しく御願いしま〜〜す!!


現在の参加者: 5/30名
ぶちょ〜 (R1ライダー)
CEO (赤いFAZERさん) 
広報部長 (しゃっぽさん)
宴会部長 (コバさん)
アッキーさん
しゅんさん



参加表明は、R1ライダーさんのブログにお願いしますね♪

もし運が良ければ。。。。
例のアタシの。。。素敵な・・??
思った以上に地元じゃ有名(?)な・・・

なま☆ダ~リンに会えちゃうかもよっ(●´∀`)ノicon14icon12
  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:04Comments(0)バイク♪