プロフィール
しゃっぽ♪
今一番ハマってるのは
・・バイク(*´∇`*)♪
アパレルで販売してますょ☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お勧めサイト

スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年03月30日

ちーびーとのイタイ話

皆さんご存知(?)
アタクシの愛車CB223Sこと“ちーびー”icon12

そもそも、なぜこのコをげっちゅしたかというと、、

バイクの免許を取るにあたって、
アタシはバイクに乗ってみたい憧れだけで
乗りたいバイクは特に無かったんですねぇ。

むしろ大きいスクーターにでも乗ろうか。。?
と思っていたんですが、
免許を取るなら、MTで Σd(・ω・´。)と決めた

。。ただ、自分がバイクのMTを理解・乗る事ができるか
車もMTで取ったけど、それだけは心配でしたicon10

そしたら、、、MT・・難しいけど、楽しいっicon12
乗れば乗るほどハマるっヾ(*≧∇≦)〃
やっぱ、自分のバイクもMT買おうicon06

ってことでCB400 SUPER FOURにしようかと考えた。

でも、普通二輪を終わる頃には「大型」の文字が頭に。。
で、卒検合格後、最後に受付の方々や先生にお礼を伝え
「・・・やっぱりバイク楽しいicon12大型も取ろう!」と決意。
それならやっぱり、400も良いけど、、、
取りあえず慣れで小さめのバイクちゃんにする事に。

FTRとも迷ったけど、なんか気になったCB223。

原チャでもお世話になってる、お気に入りの
ファクトリーホンダさんにお願いすることに゚+。(o・ω-人)・.。*

でも、実車がどこにもなかった。。。
足付きも試せなかったのが一番不安だったicon11

それでも新車はやってくるって事で、納車icon12

慣れないバイク、新車、初心者→(( ;ω;)オロオロ icon10

ローギアには入んないわ、交差点でエンストするわ。。
でも、どんな時でもセパルで教わった事、先生の声を頭に
「落ち着いて!ちゃんと教わってきたんだから」
と焦る事だけはしないように心がけて乗り・・

最初からギアが本当に入れづらい、
クラッチもかたいのか。重いのか?扱いづらい、、
重いわけじゃないんだろうけど、とにかく乗りづらかった。。。icon10

だいぶ走った頃にホンダに持って行って相談。
そしたら、なんか調整をしたらしく。。。
(この時点で調整した事を知らないicon11)その後走り出したら
「これどうしたの?なんか調子悪くなってない?」と感じだす。
そんなんで走っていたら、なんかエンジンにバラつき?
アクセルを使ってもスピードは上がらない。
すこーんってぬけるような感覚になってくる。。icon10

あれ?おかしいな??
って一緒に走ってたお兄さんに相談して、ちょっと乗り換えてもらった。
お兄さん曰く「クラッチは逆に今までより変えやすくなった」と。
でも不安が残るので家の近くの道で走ろうと言う事になって帰る。

それで走っていたら・・・エンジン止まった。icon11
「(。-`ω-)ン?なんで??・・・」
もうこの時点で、ホンダに持って行った後、
急にクラッチは今までと全然違くなったし、故障だ!!
と思いこむ。

でも、取りあえずタンクも全くポチャポチャ言わないし
「ガソリンを満タンにしてから相談しよう」と思って
一番近いと思われるガススタまでひたすら押して20分強。。icon11
真冬とはいえ、暑くなった。。。icon10

ガソリン入れたら、やっぱり大丈夫だったicon12
ガソリン満タンにして、カタログの燃費41.0(60km/h)
すっかり信じ込んで、そんなの目安に決まってるのに・・・
「まだまだ走れる。こいつは燃費いいにゃぁ~icon06
と満足して走ってて、まさかガソリンが無いなんて思わず。。

単なるガス欠なんて、、、かっこワルっ(´・д・`|||●)icon11

その後ホンダさんに持っていったら、クラッチを調節したのが判明w
1000キロ走って、オイルも交換すると、だいぶ走りやすくなると。。
ローギアに入りづらいのも、そのうち良くなると。。。

いや、、タイミング悪すぎだったし。。。icon10

まぁ、本当に単なるガス欠だったんで良かったけど
原チャなんかにさえ普通についてるガソリンメーター、、、
あれって、本当に素晴らしい装置ですねicon12

ちーびーは、ガソリンを入れる度に手回しで
メーターを0にあわせて走ります(図参考w)

この前の洗車の時もやっちゃったけど。。。
かるく回せるモンなんで、洗車時によくカチカチっと
回して、とんでもない数字にw

それに1回気がつかずに走ってて
何も考えずに見たら、思いもよらない距離に。。
その前ガススタで入れて帰っただけなのに、
絶対あり得ない70キロ以上走行。。icon11
「・・・いつのまにこんな走ったΣ(・ω・ノ)ノ!?」とw

まだ家の近くで、20分くらいの手押しで済んだけど
これが山道とか他県だったら。。。。
考えただけでも恐ろしいですね(゚Д゚||)
  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:54Comments(0)バイク♪