2011年06月03日
続☆広報宣伝部長のオモイ(。v_v)♪
先日セパルに応援&ご挨拶に行ってきました
その時若くてカワイイ女の子が400のバイク起こしてました

自分自身の教習中にも入校手続きに来られてただろう
女性が400のバイクを引き起こしやってたんです。
「おぉ、これでまた女性ライダ~ふえますね
」
と嬉しく思う反面。。。
・・・お二人とも、とても軽々こなしちゃってた
アタシは、、、すご~~~い時間かかった気がw
とにかく両腕が内出血で酷かった位だし。
そしてね、ふと考えたのです。
誰と話していても、バイクの話になると。。
アタシって、本当に何も知らないんだなって
同じ女性でも、結構バイクの名前とか知ってたり
装置的な話まで出来ちゃぅコ。。。多いんですょ
・・それに引き換え、アタシは?
何にも知らな~いσ(´∀`me)
そんな人が、よくバイクの大型まで行ったねってw
自分でもフイに感じてしまった訳で。
その理由を、今日はヒマなので考えてました
(とても器用なので、仕事しながらw
)
友達のバイクに乗せてもらい、その感覚が忘れられず。。
本当に漠然とした憧れオンリ~
乗りたいバイク?・・無い!!w
それ以上に、、、バイクの知識、ゼロ以下

周囲からは普通二輪でさえ行くと言っても、行かなそう。
それ位、アタシには現実味のなかったバイク免許取得。
それでも一人でセパルへ向かった理由。
それはきっと・・
自分の生活に物足りなさを感じていたから。
夢を諦めるばかりで、希望さえも持たない。
どうせ自分なんて、どうでもいいんだ。。。
そんなちょぃとスタレたアタシがいたから。
運動神経ですか?
自信もって普通か普通以下w
原チャで酔ってたアタシですw(´-ω-`;)ゞ
何かをやり遂げてみたい!
周りからバイクは危険!無理!と言われていて、
自分自身、年齢とか、今更?とか・・・
アタシなりに色々悩んで、
チャレンジしようと決意した理由。
とにかく何か一つ、、やり遂げてみたかった。
アタシにだって、諦められない事がある。
乗りたいバイクも、
バイクに乗りたい具体的な理由なんて分からなかった。。
それでもバイクに乗りたいという気持ちだけが強かった。
夢をあきらめない、そんな強さ。
アタシにもあると信じたかった。
実際、教習を通い始めた去年も
色んな事が重なって、、、通ってる最中は
自分の為に休める休日なんて無かったですw
暑かった夏だし、体力的にもキツかった~
慣れないし、理解するのに時間の掛かった
クラッチ、ブレーキの操作
まさに全身をバイクと一体となって使う。。
もれなく毎回筋肉痛でフラフラw
乗れば乗るほど、
セパルに通えば通うほど。。。
バイクに乗る事の魅力にどっぷりハマってしまい。。
ついには、大型まで。。( ゚ ▽ ゚ ;)
「大型なんてムリムリw 見てよこのアザ~ww」
なんて周囲に笑って話していた位なのにw
大型の申し込み後、仕事の関係で1月後半にならないと
教習開始は難しく。。。しばしのご休憩w
ついでにその最中、仕事の疲れで酷く腰を痛めてましたww
ま、その腰の痛みの原因も
「。。。腰の筋肉がねぇ、、少ないんだよ~w」
・・アハハ(;・∀・)
そんで、筋肉少ない分、背骨が曲がっちゃいけない方に
曲がって痛くなってたんだってww
腰を鍛えることこそが、何よりもリハビリw

と、リハビリ一回のみで、自己完結ww
痛みもこなれてきたところで。。。w
それでも大型行っちゃった
大型教習通う前には、すでにアタシは片思い中
そう、今回は「このバイクに乗ってみたいの
」
そんな理由ができてたのです( ̄ー ̄
なぁんだ。
結局はバイクが好きなんじゃないか、アナタわw
そう思うでしょう?
そう、実際バイクは好きなんです
でもでも、自分がバイクに乗るかどうか、、、
自分自身にその世界が合うか合わないか。。。?
バイクだけじゃなくて、何事に関しても
やってみなくちゃ分からないですよね。
新しい、自分には考えても居なかった
そんな場所にこそ、自分らしさがあるのかもしれない。
そうは思いませんか?
アタシにとってバイクは、そんな世界でした

普段はオシャレするのが大好き
Gパンは、、教習以外では殆ど履きません
ワンピース大好き
ヒール大好き

そんなバイク離れした日常生活ですw
そいういう人がバイク乗るのって、面白くないですか?w
普段しないような格好をして、
ビシッとライダー風にまとめてみる
女性だからこそ、そういう普段と違う自分も
また一つの魅力になるのかも
(アタシはふ~じこちゃ~ん
まで行けませんがw)
そういう部分も、アタシなりに楽しみたい+.d(・∀・*)♪゚+.゚
自分の知らなかった世界だからこそ
まだまだ発見できる新しさが沢山存在してる
自分がバイクなんて・・?
そんな考えは一度捨てちゃって。
アタシだってそうだったんですw
バイクの知識なくたって、、後からだってどんどん学べる
学べる事があるからこそ、どんどん世界が広がる☆
自分がバイクに乗るんだったら、、、何があるんだろう?
そんな希望や、見てなかった夢が生まれてくるかもしれない。
知らなかった、知ろうともしなかった世界に
踏み込むその勇気。。。それだけで凄い一歩
今の自分に広がってる世界が全てじゃない。
自分の可能性が、もっともっと広がるかもしれない。
やる前から諦めないで。
ダメだった。。そう諦めるのは、やった後にしようよ。
それでも努力したその経験は、マイナスじゃない。
そういう積み重ねこそが、アタシは大事だと思う。
そう言う風に感じてほしいのです(●´∀`)ノ♡
そんな事を一日考えていたので、
アタシのダ~リンが、まさにその夢の発掘現場である
セパルなブログで紹介されちゃったりして
・・なんて良いタイミングw.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
つぅことで、またしても暑苦しく語りましたw
セパルライダーはアツイんですよww
それだけ素晴らしい教習所ですから(〃・∀・)/♥

その時若くてカワイイ女の子が400のバイク起こしてました


自分自身の教習中にも入校手続きに来られてただろう
女性が400のバイクを引き起こしやってたんです。
「おぉ、これでまた女性ライダ~ふえますね

と嬉しく思う反面。。。
・・・お二人とも、とても軽々こなしちゃってた

アタシは、、、すご~~~い時間かかった気がw
とにかく両腕が内出血で酷かった位だし。
そしてね、ふと考えたのです。
誰と話していても、バイクの話になると。。
アタシって、本当に何も知らないんだなって

同じ女性でも、結構バイクの名前とか知ってたり
装置的な話まで出来ちゃぅコ。。。多いんですょ

・・それに引き換え、アタシは?
何にも知らな~いσ(´∀`me)

そんな人が、よくバイクの大型まで行ったねってw
自分でもフイに感じてしまった訳で。
その理由を、今日はヒマなので考えてました

(とても器用なので、仕事しながらw

友達のバイクに乗せてもらい、その感覚が忘れられず。。
本当に漠然とした憧れオンリ~

乗りたいバイク?・・無い!!w
それ以上に、、、バイクの知識、ゼロ以下


周囲からは普通二輪でさえ行くと言っても、行かなそう。
それ位、アタシには現実味のなかったバイク免許取得。
それでも一人でセパルへ向かった理由。
それはきっと・・
自分の生活に物足りなさを感じていたから。
夢を諦めるばかりで、希望さえも持たない。
どうせ自分なんて、どうでもいいんだ。。。
そんなちょぃとスタレたアタシがいたから。
運動神経ですか?
自信もって普通か普通以下w
原チャで酔ってたアタシですw(´-ω-`;)ゞ

何かをやり遂げてみたい!
周りからバイクは危険!無理!と言われていて、
自分自身、年齢とか、今更?とか・・・
アタシなりに色々悩んで、
チャレンジしようと決意した理由。
とにかく何か一つ、、やり遂げてみたかった。
アタシにだって、諦められない事がある。
乗りたいバイクも、
バイクに乗りたい具体的な理由なんて分からなかった。。
それでもバイクに乗りたいという気持ちだけが強かった。
夢をあきらめない、そんな強さ。
アタシにもあると信じたかった。
実際、教習を通い始めた去年も
色んな事が重なって、、、通ってる最中は
自分の為に休める休日なんて無かったですw
暑かった夏だし、体力的にもキツかった~

慣れないし、理解するのに時間の掛かった
クラッチ、ブレーキの操作

まさに全身をバイクと一体となって使う。。
もれなく毎回筋肉痛でフラフラw
乗れば乗るほど、
セパルに通えば通うほど。。。
バイクに乗る事の魅力にどっぷりハマってしまい。。

ついには、大型まで。。( ゚ ▽ ゚ ;)

「大型なんてムリムリw 見てよこのアザ~ww」
なんて周囲に笑って話していた位なのにw
大型の申し込み後、仕事の関係で1月後半にならないと
教習開始は難しく。。。しばしのご休憩w
ついでにその最中、仕事の疲れで酷く腰を痛めてましたww
ま、その腰の痛みの原因も
「。。。腰の筋肉がねぇ、、少ないんだよ~w」
・・アハハ(;・∀・)

そんで、筋肉少ない分、背骨が曲がっちゃいけない方に
曲がって痛くなってたんだってww
腰を鍛えることこそが、何よりもリハビリw


と、リハビリ一回のみで、自己完結ww
痛みもこなれてきたところで。。。w
それでも大型行っちゃった

大型教習通う前には、すでにアタシは片思い中

そう、今回は「このバイクに乗ってみたいの


そんな理由ができてたのです( ̄ー ̄

なぁんだ。
結局はバイクが好きなんじゃないか、アナタわw
そう思うでしょう?
そう、実際バイクは好きなんです

でもでも、自分がバイクに乗るかどうか、、、
自分自身にその世界が合うか合わないか。。。?
バイクだけじゃなくて、何事に関しても
やってみなくちゃ分からないですよね。
新しい、自分には考えても居なかった
そんな場所にこそ、自分らしさがあるのかもしれない。
そうは思いませんか?
アタシにとってバイクは、そんな世界でした


普段はオシャレするのが大好き

Gパンは、、教習以外では殆ど履きません

ワンピース大好き



そんなバイク離れした日常生活ですw
そいういう人がバイク乗るのって、面白くないですか?w
普段しないような格好をして、
ビシッとライダー風にまとめてみる

女性だからこそ、そういう普段と違う自分も
また一つの魅力になるのかも

(アタシはふ~じこちゃ~ん

そういう部分も、アタシなりに楽しみたい+.d(・∀・*)♪゚+.゚
自分の知らなかった世界だからこそ
まだまだ発見できる新しさが沢山存在してる

自分がバイクなんて・・?
そんな考えは一度捨てちゃって。
アタシだってそうだったんですw
バイクの知識なくたって、、後からだってどんどん学べる

学べる事があるからこそ、どんどん世界が広がる☆
自分がバイクに乗るんだったら、、、何があるんだろう?
そんな希望や、見てなかった夢が生まれてくるかもしれない。
知らなかった、知ろうともしなかった世界に
踏み込むその勇気。。。それだけで凄い一歩

今の自分に広がってる世界が全てじゃない。
自分の可能性が、もっともっと広がるかもしれない。
やる前から諦めないで。
ダメだった。。そう諦めるのは、やった後にしようよ。
それでも努力したその経験は、マイナスじゃない。
そういう積み重ねこそが、アタシは大事だと思う。
そう言う風に感じてほしいのです(●´∀`)ノ♡
そんな事を一日考えていたので、
アタシのダ~リンが、まさにその夢の発掘現場である
セパルなブログで紹介されちゃったりして

・・なんて良いタイミングw.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
つぅことで、またしても暑苦しく語りましたw
セパルライダーはアツイんですよww
それだけ素晴らしい教習所ですから(〃・∀・)/♥