2011年09月08日
みやがせどうした。
今日はお休みでした゜*。(*´Д`)。*° 
宮ヶ瀬でもふらつこか考えてた所に
お誘いがあったので、行っちゃったぁ

宮ヶ瀬ふれあいで集合~ってことで、
ひさしぶりのダーリン出動!!ε=(o゜―゜)o
1か月点検から戻ってきて、一切乗ってなくて
「・・アタシ動かせんのかな
」と不安もありつつ
「・・そいえば、メットも新しいのあったんだ
」
と慌てておにゅぅメットを取りに部屋に戻る始末w
何とか走りながら感覚を取り戻しつつ宮ヶ瀬へ
到着すると、ドカ&トラが待っててくれた

しかも、三人ともウェアがダイネーゼv(@∀@)v
そっから道志の道の駅に向かう事に~
ホントは家の掃除とかしなきゃだったけど。。。
たまにだし、まぁいいか!!(良くないw)
出発して、前を走るお二人の姿にホレボレ(*ノωノ)
しかし、あっちゅ~~まに見失ったw
途中合流出来たけど、またすぐ見失ったww
ココでアタシの良い所。
“マイペースは崩さない”
焦ってついていこうとしても、
出来ない事をムリにやってしまったら・・・
バイクじゃ命にかかわるもんね(´・艸・`;)
で、カーブの手前で減速するのに
リアブレーキが滑る感じがして、コワ
カーブに入るまでの速度が、
今までより速くなってきてるようで。。
それに対応する減速のギアチェンジ。
このタイミングは今まで通りだから?w
そう思ったので、どう注意して走るべきか考える。
とりあえず道の駅までついて、小休止。
のあと、ちょっと引き返してご飯

色々お話して、楽しい時間を過ごし
帰りは宮ヶ瀬に寄るって事だったけど
アタシは布団を干してきちゃってたんで、そのまま直帰

でもすぐ見失ったwww
なんだか前を走る車が道を譲って下さり
「・・別に譲らなくていいのにぃ~~
」
と思いつつ、ちゃんと左手でご挨拶

帰り道は、しっかり減速→ギアチェンジ・・。
で、リアの滑りは感じなくなりました
ちゃんとカーブあけで、アクセルを使って
バイクを起こせるようになってきた気もするし。。
少しずつ成長してきたのかもしれないです(; ̄ー ̄A
色々悩みとかあってぐちゃぐちゃだったアタシだけど
頭をからっぽにして(モトもとカラなんですけどw)
誰も頼らず、自分で考えて、行動する。
ただひたすらバイクに向き合って、
一つ一つのカーブや走りを考えながらこなしていく。
そんな真っ白になれるような瞬間が、
アタシがバイクに惹かれる理由の一つなのかもしれない
結局アタシは、一人で強く生きるしかないんだもの。
でもバイクに乗ってると、一人じゃなくて
相棒がずっとアタシのそばに居てくれる。
そんな感覚になれる
自分の迷いも間違いも、全て表してくれる。。
ウソも偽りもない・・そんな存在
・・な~んて言うとえらそーだなw(●´∀`)ノ
やっぱバイクって、すごく素敵で楽しいよ

そして、バイクの仲間って・・本当に素敵な存在
いつも分かる事なのに、いつも新鮮な感動をもらいます

宮ヶ瀬でもふらつこか考えてた所に
お誘いがあったので、行っちゃったぁ


宮ヶ瀬ふれあいで集合~ってことで、
ひさしぶりのダーリン出動!!ε=(o゜―゜)o
1か月点検から戻ってきて、一切乗ってなくて
「・・アタシ動かせんのかな

「・・そいえば、メットも新しいのあったんだ

と慌てておにゅぅメットを取りに部屋に戻る始末w
何とか走りながら感覚を取り戻しつつ宮ヶ瀬へ

到着すると、ドカ&トラが待っててくれた


しかも、三人ともウェアがダイネーゼv(@∀@)v

そっから道志の道の駅に向かう事に~

ホントは家の掃除とかしなきゃだったけど。。。
たまにだし、まぁいいか!!(良くないw)
出発して、前を走るお二人の姿にホレボレ(*ノωノ)

しかし、あっちゅ~~まに見失ったw
途中合流出来たけど、またすぐ見失ったww
ココでアタシの良い所。
“マイペースは崩さない”
焦ってついていこうとしても、
出来ない事をムリにやってしまったら・・・
バイクじゃ命にかかわるもんね(´・艸・`;)

で、カーブの手前で減速するのに
リアブレーキが滑る感じがして、コワ

カーブに入るまでの速度が、
今までより速くなってきてるようで。。
それに対応する減速のギアチェンジ。
このタイミングは今まで通りだから?w
そう思ったので、どう注意して走るべきか考える。
とりあえず道の駅までついて、小休止。
のあと、ちょっと引き返してご飯


色々お話して、楽しい時間を過ごし

帰りは宮ヶ瀬に寄るって事だったけど
アタシは布団を干してきちゃってたんで、そのまま直帰


でもすぐ見失ったwww
なんだか前を走る車が道を譲って下さり
「・・別に譲らなくていいのにぃ~~

と思いつつ、ちゃんと左手でご挨拶


帰り道は、しっかり減速→ギアチェンジ・・。
で、リアの滑りは感じなくなりました

ちゃんとカーブあけで、アクセルを使って
バイクを起こせるようになってきた気もするし。。
少しずつ成長してきたのかもしれないです(; ̄ー ̄A

色々悩みとかあってぐちゃぐちゃだったアタシだけど
頭をからっぽにして(モトもとカラなんですけどw)
誰も頼らず、自分で考えて、行動する。
ただひたすらバイクに向き合って、
一つ一つのカーブや走りを考えながらこなしていく。
そんな真っ白になれるような瞬間が、
アタシがバイクに惹かれる理由の一つなのかもしれない

結局アタシは、一人で強く生きるしかないんだもの。
でもバイクに乗ってると、一人じゃなくて
相棒がずっとアタシのそばに居てくれる。
そんな感覚になれる

自分の迷いも間違いも、全て表してくれる。。
ウソも偽りもない・・そんな存在

・・な~んて言うとえらそーだなw(●´∀`)ノ

やっぱバイクって、すごく素敵で楽しいよ


そして、バイクの仲間って・・本当に素敵な存在

いつも分かる事なのに、いつも新鮮な感動をもらいます
