2011年03月09日
☆大型教習5時間目☆

今日は一段階の見極めでございます~。
なのに、、朝起きたらですょ?
「ん?なんか手が痛いぞ(。´-ω・)ン? 」
左手の親指付け根の関節が痛い。。
ちょっと何かを持っただけでもいたい。。。
昨日何か痛くなるような事したっけ?
いや、、何もしてないし、、「寝違えたのかなぁ?」
って、どんだけ寝相良いんだって誰か突っ込んでw
ぉ───(σ ゜д゜)σ───ぃ!!!
教習所に向かうのは、もちろん愛車“ちーびー”ちゃん

やはし、、クラッチ握るのも、ウィンカー出すのも痛い

でもま、仕方ない~と諦め。ヾ(・∀・`o)ダネ。
約二週間ぶり?なセパル

もう行き慣れたもんですよぉ(*・∀-)☆
いつものようにバイクを準備。
免許を確認していただいて・・・・
さぁ、しゅっぱ~つ((((((((((っ・ω・)っ ブーン
まずはいつも通り外周から。
指定速度40kmを意識して走りましょ~。
カーブの手前でしっかり速度を落として、ギアを落とす。
これが普通自動二輪の時からずっと言われてるのに
なかなか出来てない時も沢山あるんですよね

速度出たなーと思うと、カーブ曲がるのが早すぎたり
なかなか40kmを出せない事も。。。
でも、なんとか今日は良い感じ。。ここまでは大丈夫

と思ってたら、そのうち坂道下ったら8の字へ。。
・・・・「来たな( ̄ー ̄;」と思う(←構え過ぎw)
ちょいと走り続けて、先生のお手本を拝見する事に

8の字のクロス部分を通らないで走る技です

アクセルをあければスピードが出て、車体が起きる。
先生の説明を聞いても、お手本を見ても理解できるけど
イザ自分でやろうとすると、なかなか出来にゃい(´‐ω‐)=з フー
ぐるぐる回り続けて、先生は「目がまわったw」と終了。
ワタシ的に、素晴らしいお手本なので
ずっと見ていたいくらいだったけど(。◐∀◐。)~~~~~♡
8の字とかは、視線を先に。。。。と意識するのに、
気がつくと、つい下に視線を落としちゃう

そんなこんなで、走ってたら・・・
先生止まりました、続いてた前の人も止まりました。。
ワタシ・・ガシャコン ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ! こけました。
なんであんな微妙な位置で止まろうとするのか・・・
止まろう!と思って足をつこうとした場所にパイロン。
パイロンつぶしちゃって、起こすのにも手間どる

エンジンもなかなかかからなくて更に手間どる

後ろの人も、一緒に走ってた周りの人も、、、
本当にゴメンナサイ~il||li(つд-。)il||li

そんで、低速走行。。
この時点で転んだ痛さ(しっかり足を挟みましたw)と
左手が「いてぇよぉ(ノД`)

「つらいなぁ。。。」と思っても何とか気合で走ってたら
後ろから先生が「ダメそうだなぁw」と一言。
気がついてくれてますね。。。先生(゜-Å) ホロリ

ひたすら坂道から8の字の周りをぐるぐるしてたら
「片手で走ってみて」と先生。
しかも「大型の人は出来たほうが良いなぁ」と・・・Σ(・oノ)ノ

前の人出来てるし。。。
「なんで出来るの?どうしたらいいの??」とアセアセ

怖々一瞬手を離すものの、一瞬で終わり


普通自動二輪の教習の時、大型乗ってる人が
ひたすら片手で8の字をぐーるぐるしてたのを見て
「すごいなぁ、、、やっぱ大型乗る人は違うね

そいや、ワタシ今大型乗ってるんじゃん・・って今更気付く。
.....Σヾ(;☆ω☆)ノ遅いわ~

「(ー`´ー)うーん?」って考えながら走ってたら
先生から「怒ってんの?w」と言われる。
「怒ってないですぅ~ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ」と笑ったら
一本橋から落ちたww
どんだけヒドイ顔で走ってたんでしょかね、アタシ。
こんなですか?→→( ◢д◣)

8の字のトコにある一本橋な木の橋。
あれに乗るのが何故かイマイチ苦手。
だって、乗った瞬間にガコーンって行きそうなんだもん

ガコーン☆⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ て。
乗る前に速度を落とし過ぎて、うまく乗れないみたいです。
乗る時だけちょっと勢いをつけて、あとはいつも通り。。。
そんなんで走ってたら「右の小指がたってるよ」とご指摘を頂く。
あら!ホントですね!!ヾ(*ΦωΦ)ノ

これではダメです!ちゃんとグリップ握らにゃ~

と意識するのに、何度か注意を頂く。
「いつからこんなに女らしくなったのカシラん

と、小指が立つくらいで女を意識した次第でございます(。ゝω・)~♡
そのうちまたコースに戻る事に。
S字、クランク、一本橋、スラローム、波状路、坂道。。の繰り返し。
こっちの一本橋、ナント“11秒11”という成績が

せんせ~が教えてくれた

ここは得意なのになぁ~。。。
コースを走ってて思う。
やっぱまだまだコ周り出来てない!
コ周り出来ないのはやっぱダメですね|!lil!|(lll´+д+)

そんなんでも、前回手前で転んだ波状路。
何となくアクセルの使い方を掴んだ模様

「ヨシヨシ。やれば出来るじゃないか(自我自賛w)」
・・・でもね。
ステップに土踏まず乗ってない。。んですよ。
どうしてもかかと近くになってる。。。(。-`ω-)ンー?
もっと後ろに足を下げないとダメなんだなあ・・

そのうち回ってたら、坂道発進をしてるのに気付くの遅れて
止まるタイミングを誤って・・・・
本日二回目の ガシャコン!(ノ`∩´)ノ☆
ホント、毎回転ぶ度に思うのです。
「先見なきゃダメだよ!」って。。。
カーブの途中とかで止まろうとしたって、不安定になって
転びやすくなりますもん・・・・ハァ━(-д-;)━ァ...
またまたエンジンかかりづらく、
先生に「クラッチちゃんと握ってないと」と注意を頂く。
握ってるつもりだったけど。。。ダメなワタシ(* _ω_)...

そうしてるうちに、あっという間の教習時間終了~。
さて、結果発表です

もう一度復習になりましたっ((((●・ω・)ノ♡
でもね、普通自動二輪の時も思ってた事なのですが
かなりなダブりっぷりだったけどね、、、
「また復習できるなんて、ラッキー

こんなワタシなので、不安なまま公道に出てしまったら
困るのは自分。絶対キケンって事

何時間ダブろうと、お金がかかろうと。。無駄な事でわないっ!
それだけ沢山教習を受けられる、勉強できる機会を与えてもらってる

そう思ってます(@・`ω´・)bグッ♪
自分が納得できるまで、先生にとことん注意してもらって
沢山練習をして、バイクに乗れるのが大事だと思うのですょ

そりゃね、そうしなくても順調に先に進めるくらい、
上手な人はいるし、それもすごいと思う

でも、ワタシはワタシσ(・ω・Me)

そう思っても何となく、今日はダメダメな一日でしたので、、、
「アタシ。。大型乗る資格ないんじゃ。。。・゚゚(ノД`)」
って落ち込んでいるのですが。。。。
だからこそ、沢山勉強出来るんですよね

だからこそ、バイクって乗りたくなるんですよね

ね?先生。。。(TωT)ウルウル


教習の帰り道、寄り道程度のツーリングしてきましたょ

思いついた道を走っただけで、2時間程度だったけど・・・
それでも、うちのちーびーは喜んでたハズ(。・ω・。)ノ♡
走ってる最中ずっと痛かった左手に付け加え、
両膝、スネ・・・もちろんアザになってますので、
明日も厚手のタイツで出勤ですな~(T∇T)アハハ

湿布もかぶれやすい体質なんで、自然治癒ですわ

さ、次はいつ行けるのか。。
お休みの日がまだ予約取れない日だったから、、、
それまでに今日の復習をしなくちゃφ(ゝω・`○)+。゚
2011年03月08日
本日のつぶやき。。
今日は久しぶりにバイク通勤した気がする~
帰りは通勤用厚手パンツ(ユニクロw)履いて、
らく~な靴に履き替えるのが面倒で
ショーパン&トレンカ、ヒールのパンプスのまま帰宅。。
原チャだけど、、やっぱ ((((;-”-))))さ 寒い・・・・・・
面倒臭がっちゃダメですね。。。
風邪ひいちゃう
今日、チョコリングさんが最終日だったので
何気なく並んで買ってきちゃった
ちょいと温めて食べてあげると更にオイシイ
(o´ω`o)ノ◎ ドーナツ
明日はお休みだ~゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
教習頑張るぞ~
.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚
でもでも、最近のってないから・・・・
明日はきちんとバイクに乗る事が目標ww
(目標低いですか?(´∀`;A)
さぁ、、ねよ~っと。
2011年03月07日
また雪・・(´△`)↓
朝から雪でしたが。。。。
朝起きた状態だったらよかったのに、
出勤する時間が一番(?)ドカドカ降ってきて
結局通勤原チャを諦めてバスで行ったんですけど・・
とにかく、、、おそいっ!!
だからバス嫌いなの~っ...((o( ;ω; )o))イヤ
よほど台風とかで風が強すぎたりしない限りバイクなんですが
は・・・・メットに雪が「べっちゃ~」ってつきまくって
どうしても視界が悪くて怖い~
帰り道ならシールド上げて走れば良いんだけど、
これから「仕事」ってのに一応人の前に立つので、
メイクが落ちたらイヤンだし。。
スッピン・・・ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!ww
まぁ、お客さんもワタシの顔を見て
買うって訳じゃないでしょうけど
(○゚ε゚○)プッ!! なんてねww
接客も朝からガンガン出来るわけじゃないんで(そうか?)
バイクと同じでエンジンあっためないとダメですw
寒いと余計・・朝イチ辛いです(´‐ω‐)=з フー
いきなりフル回転しちゃうと、壊れますからねw
(既に壊れてますがww (ノд`@)アイター )
イヤしかし、、、そんな事言ってらんないので
テンション上げていかないといかんのですけど
でも3月はやっぱり別れのシーズンなんですね。。
売り場の方でも2人が辞めてしまうそうで。。。
更に今日帰ろうとしたら、よく行くショップのコから声をかけられて
「店長辞めちゃうんですよ~」ってご報告を。。。。
すごい楽しくて良い人だったのに、、、∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン
寒さも身にしみつつ、、寂しさ倍増ですぅ・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
4月になれば新しい出会いもあるのかもしれませんが、、、
今日のワタシは悲しい方が勝ちデス
でもでも、今度のお休みに教習所に行けるのが楽しみ
しかし、、最近全然自分のバイクも乗れてないし。。。
乗れるかなぁ? (。-`ω-)ンー
まぁ、教習で乗れるだけで楽しいから良いやっ
昨日の続きのオマケ。
富士山、、ちゃんと撮れてた
大室山から撮りました(●・ω・)/ ビシット!
・・・なんか亡霊みたいだけどww
2011年03月06日
桜~(≧∇≦)ノ♪

河津桜です!!(@ ̄ω ̄)oハイ
アップ画像。。


全体の写真は、、、なんか人が多すぎてイマイチでしたので
今日帰りに通った南伊豆のみなみの桜祭り(?)とやらの方↓
川の方へ降りて写真を撮ってきましたよ

富士山もとことん綺麗に見えました

今日はお帽子かぶってました(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆
でも今日はとにかく風が強くて強くて
T_( +o+)三 ビューッ

そんな中でも、昨日と同様・・
バイクの皆さんは気持ち良さそうでした

通り過ぎる度に「いいな~。カッコいいな~

***ヾ(≧∇≦)ノ"***いいなぁぁぁ~ん♪
昨日も言ったけど、、、ワタシも遠出してみたい!
・・でも、地元でも「・・こっちって、どっちいくんだ?」
みたいな時が多々ある自分。。。

まぁ、出てみれば何とかなるものなんでしょうかね?
ツーリングというものは。
地図もなぁ。。。読めるけどなぁ。。。
ケータイの地図なら場所もバッチリ合うし、便利だけど。。
圏外とか、バッテリー切れとかの可能性もあるだろうし
やっぱ地図ですよね~、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗

あとは、地元の方に聞く。
これが一番かな

それにしても、伊豆はガソリンが高かった。。
最高こっちより10円は高かった。。。
仕方ないのかな。

2011年03月05日
旅行中~( ´ ▽ ` )ノ

天気も良くて、河津桜も見頃で凄く綺麗でした

(iPhoneから画像がUP出来ないので、帰ってからご紹介しまふ

通り過ぎるバイクの皆さんが、とても気持ち良さそうだった♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そのうち自分でもバイクで来たいな


でも、方向オンチだし・・1人は不安だぁ

2011年03月05日
普通自動二輪教習の思い出①?
今日は前回の普通自動二輪の時の思い出でも振り返ろうかと
バイクの免許も車の免許も、ワタシは橋本で取ったんですが。。
ミナサンは苦手な技能教習とかありませんでした?
ワタシは、、、シミュレーションがダメです
車の時はそんな感じなかったんだけど、、
バイクの時は本当に酔った・・(|| ×m×)オ、オェ・・・
実際、吐いてないけどねw
先生に「酔う人もいるから、気持ち悪くなったら言ってね」
って言われてたので、休み休みやらせていただきました
「大丈夫?」って聞かれるたびに「いや。。ダメそうですw」
と、事あるごとに降ろしてもらいまひた・・・。
ゲームとかでもレースモノ?は見るだけでもダメで
微妙なリアルさが、、本気で辛かった・・・!!( *д*)
しかも、普通自動二輪の時は3回も行きますし。。
毎回「・・・あぁ。。またか(≡д≡)」と思ってましたw
(先生ゴメンナサイ!!)
二回目のシミュレーションの時は、
よく教習が一緒になるコ達と一緒で3人で受けたんだけど、
自分以外の人の運転を見なきゃいけなくて
それが更に辛くて辛く・・・・ o(TヘTo) クゥ
目をそらしてたら、先生に「見なさい」って無言で注意された。
(そら~、当たり前です!)
最後のシミュレーション教習は、機械が更に最新モデル?
らしく、「更に気持ち悪くなるんじゃ。。」ってブルーだったけど、
授業の初めに「先生、どうしても気持ち悪くなるんですけど」
と自己申告。(´・ω・`)ノ
それで先生は気を使ってくれたのか、
運転中(・・になるの?)も話しかけて下さって
その時はあんま気持ち悪くならずに済みました・・・
(v^-^v)♪
でも、教習中はサードまでしかギアは入れないから
高速道路の場面で「もっとギア上げてスピード出して~」
って言われたのも焦った(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
車の時は全然平気だったんだけど。。。
でも、実際起きたら怖い事も沢山あるし
とても大切な授業ですよね~
でもでも、先生が2段階の教習で実際見せて下さった
見通しの悪い交差点での事故の再現・・・みたいなの。
あれはホントにすごい!∑(ёロё)!!
さすが先生っ
実際見せて、危険を感じさせるって他では出来ないと思う。
セパルの先生たちの凄さを毎回感じます。。
(〃゚ o ゚〃)
今日はちょっとちーびーにお絵かきをしてみた
この前洗った時はピカピカだったのに、、、
どんどん花粉まみれの汚れ混じりになってきたぁ
早く走らせてあげたい。
待っててね~ん ヾ( ̄〓 ̄ヾ)ちゅ~
2011年03月03日
出会い(。-_-。)♪

雪もちょっと降っちゃいましたね、、今日。。
今朝通勤のバイク(原チャ)でわ、めちゃくちゃ風にあおられた。。

「ひゃ~~~っ(x_x;)」
という変な声を出しながら走ってましたww
お店の中は、何故か午後になるにつれて、
どんどん冷たい風が入ってきて・・
((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル

風邪ひいちゃうよ~。。


いきなり昨日の続きだょ(急にw)
思いもよらない出費でございました。。

でも、出会っちゃったんだもん、仕方ないってことで。
バイク用のデニム~

実は他にも持ってるの。。。
なのに何故買ってしまったかというと・・・・
イイ*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*から!!
(↑マイブームですネww)
日頃バイク用のウェア関係・・・本当に女性モノって選べない。。
試着さえ、お店に無い事もあったりして、、悲しい

仕方ないからネットで散々探しまくって、ようやくGETだぜ☆
で、商品が届いて実際履いたら・・・・
「これ、、女の体型考えてないじゃん ε-( ̄ヘ ̄)

ウェストがばがばなのに、ヒップまわりキツイ・・・
なのに、バイクに乗る体勢になると・・
腰から下がってるのか・・「ぐぇっ( ×m×)」と
非常に気分の悪い締め付けがお腹を直撃。。。
お腹出てるだけじゃない??
そんなに太ってないもん!!(多分w)
なんて自らツッコミも入れつつヾ(・ε・。)ォィォィ
教習所にも通うしぃ♪ と思って買ったのに・・・
ネットで「女性の事を考えてない」的なクチコミあったんだけど、、、
寒さに負けて「大丈夫だろう」って買っちゃった

そんな経験済みなワタシに神のような一点

サイズがいつも履くデニムのサイズよりだいぶ大きいけど
「とりあえず履くだけ」と思って履いてみたら・・・
これわ・・・履きやすい。。。

しかもデザイン良すぎっ<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ

こんなの買うつもり無かったのに~~~~~!!
で、裾の長さが笑っちゃう位長く余ってて考えてたら
実際バイクにまたがらせてくれて・・
なぁんだ、ちょうど良いじゃん

でも、サイズ大きいけど・・
これ以下のサイズは無いそうです。
履いてみるラインが綺麗だし、あんま大きく見えないかも。。
でも、絶対インナーパンツ履くし、、
これくらいのゆとりだったら、あっていいかなぁ。。
・・・・・買いますか?
・・・・・買っちゃいましょう´ω`)ノ

(以上、自問自答w)
デザインも良くて、履き心地も良くてなんて、
どこにも無いんですよねェ。。
でも、これは違いますよ!
ウチのは履きやすいんです! みたいな。
(どっかで聞いたセリフ・・・。
・・・あぁ、仕事で毎日言ってるわw)
バイクも持ってないのに・・だよ??
どうなの?
ただのおのぼりさん??
なんて思うけど、まぁ、ロゴは見えないから良いでしょぉww
デザインがオシャレで可愛くて~、そして機能も良くて

そんなバイク用ウェアなんて無いのか・・なんて諦めてたけど
出会っちゃいました

ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★ワーイ♪
でも、教習所には履いていけないかな。
だって、転ぶも~ん♪ ヾ(・ω・o) ォィォィ・・ダメヂャン。
それに、靴下にパンツの裾が入らなそうだしw
(教習生、コレ基本ですから~☆)
さ。
ぼちぼち明日の準備だ

2011年03月02日
(☆ω☆)キター?!
お兄さんと車でバイク屋さんに行ってきました

ワタシが気になってるあのヒトへ
・・・会いに行ってきたのデス(*・・*)ポッ

それはこの方・・・
DUCATIのMONSTER696ですっ

ステキ~(*ノωノ) イヤン☆
お兄さんがバイクを見に行ってる時、お付き合いで一緒に居たんだけど
なんか。。。。「あのコとよく目が合うんだけど、気になるんだよね」
見たいな感じで、ずっとずっと気になっていたんですぅぅ~

ただ、その時は「イヤイヤ、DUCATIなんて・・・ワタシにはもったいなくて。。
乗りたいなんて一瞬でも思っちゃって。。ゴメンナサイ(TwT。)

な~んて感じてたんですよ~ん。。
でもでも、やっぱり気になっちゃって。。。みたいなw
念願の初対面です

乗った感じ・・・「乗りやすい!」
しかも。。。。「車体、軽い!!

そして・・・・・「クラッチも軽い!!!

まさに。。。。キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
色々お話を聞いてまいりました


まま、まだ大型免許取れてないんでぇ、、試乗もできませんけどねw
教習車と自分のCB223しか乗ってないから、何とも言えないけど
なんだか取り回しも楽そうだし。。。扱いやすそう

こんな所で「おんな」を主張したくはないけど(←一応そうなんでw)
やっぱ車体が重いバイクは、取り回しだけで精一杯で
重さに負けてしまって・・・結局あんま乗れなくなっちゃう。。。
な~んて事になったら、本当にもったいないし。

そういう考えもあって、あ~んど、「大型二輪も取りたい!」と
卒検後(予想外?にw)ハッキリ意志が固まったから、
最初のバイクをあえて小さいのを選んだので

実は今回の大型二輪教習最初の時間で、
先生が「DUCATI乗ってる」と言われたので、
「えぇぇ?何乗ってるんですかっ?!」ってくいついちゃったしw
思わず・・・・・・(・ω・。) スイマセン

行ってるディーラーさん?によると、お客さんの白バイ隊員さんも
「やっぱイイんだよね

この写真を撮る時も、ずっとずっと見てても飽きないんだけど、
「もう帰ろうかぁ・・(〃´o`)=3 フゥ

帰り間際に「・・写真なんて撮って良いですかねぇ?」って聞いて
「良いですよ~!何なら乗ってる所撮りましょうか?」なんて言われたんだけど
「イヤイヤいやいや!!そんなぁぁぁぁ(*μ_μ)σ・・イヤン♪ 」
と、ようやくおさめた一枚なのですよw

そんでもって、予想外に良い買い物をしてしまった。。。
そっから?って感じだけどww
それはまた明日ご紹介いたしましょう

勝手に紹介するので、気になる方は明日をお楽しみに~。
☆^(o≧▽゚)o

気まぐれ日記だから、違う内容UPしても。。。
笑って許してwwノ☆_☆)‥‥…☆☆☆☆

2011年03月01日
ひとメ惚れ?
毎日毎日お天気がびみょ~ですねぇ(´Д`) =3 ハゥー
出かけるときの天気予報は、18時ごろまではで、
それからってなってたのに。。。。
結局一日。。。だった。
明日の休みは教習所にもいけないし、何をしよかな~。。
キャンセル待ちって手もありますがね・・・
この前の休みはバイクに乗れなかったから
気分転換も兼ねて、フラフラ乗りに行こうかなo(^▽^)o
そんなわけで(←どんな?)、今日はひとメ惚れ?な
愛用のお品物をご紹介~
まずビンに一目惚れしちゃったんだけど、
とにかく、香りにホレボレ・・・・(●´ω`●)
ジューシークチュールの香水です
これまでは、殆どベビードールだったんだけど。。
一瞬でキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
こういうアイテムは、飾ってあるだけでも幸せになれちゃう。。。
なんて不思議なものでしょぉね~
いくつになっても「女のコ」なのかしらぁん (。ёё)。うふうふ♪
女のコっていうなって?ww
これを買ったときに、サイズ(容量?)で迷ったんだけど
だいたい香水ってどれくらいで使い切るんですか?って聞いたら
その時の店員さんが、香水担当じゃない男性だったから
色々他の人に聞きまわって、とにかく丁寧に対応してくれた
ぐっジョブ!(゚∇^d)
高校生やってた頃(←じゅう何年前になりますけど。。何か?w)
「二十歳過ぎたらオバサンじゃん!」なんて暴言吐いてたなぁ・・・・。
・・・じゃぁ、今はナニモノだよ、あたしゃ~w
歳をとったなりに、良い味が出る女性を目指しております(多分w)
ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワーイ
あぁぁぁぁ。。。
それにしても、この前26日にセパル行きたかった・・・o(TヘTo) クゥ
皆さんは見ましたか??
「ふれあい動物(セパル)園」ww
なんなら混ざりたいです(しかも原チャでw)
o( ёзё)oワクワク♪♪