2012年06月24日
(●´人`●) あしたてんきになぁれ♪
・・今日って日曜日でしたっけね。
曜日感覚がすっかり狂ったままのアタクシです
昨日お休みだったので、出掛ける予定の時間まで・・
せめて朝だけでもバイクちゃんに乗ろうっ
・・と思っていたんですが、目ざまし時計2コ。
時間差攻撃で設定しているのにも関わらず~
すっかり寝てしまい、バイク乗らず(´△`)↓
結局起きたのがいつも仕事で起きるより遅い時間。。
「・・うん。普段真面目に働き過ぎて疲れているの、アタシ
」
と、いう事にしておき、普通に家の事を済まし、、、
お友達とショッピングぅ~で新宿へGOしてきやした
しんじくの交差点で信号待ちをしている時に
「ガラガラガラ~~~
」といぅ独特な音。
「おっΣd(・ω・´。) あれゎドカだ~~
」とアタシ。
「すっかりバイクオタクですねえ~(笑)」とゆわれた
あんなド都会でDUCATIとか、
お似合い過ぎてもう萌えもえ(●´∀`)
昨日一日楽しく過ごせたおかげもあり、
今日ゎ余計にお仕事やる気元気もりもり

帰ってきて、明日のお泊り学習(?)なムスコの準備をし。
髪を短く切ってきたので
「ドライヤーしなくても乾くぅ~。ほらほら
」とムスコ。
頭をなでくりして「うむ。ホントだな
」とアタシ。
お尻ぷりぷり
しながら(←しかも全裸で)
鼻歌まじりに洗面所へ向かうムスコに萌え。
しかしこの子供っぽさ、あと本当に少しでしょうな(。-_-。 )ノ☆
何だかんだで意味のわからない反発をしてくるようになり
これも思春期で成長の過程なんかね~?とか思うけど
やっぱり毎日向き合ってると、こっちもムキ~~(#`Д´)
ってなる。
せっかくの休みも「友達とでかけるから~」と言われ一緒に過ごせず。。
楽になってきた面もあるけど、かぁちゃんどっか寂しかったりね(笑)
すっかり背丈がおばあちゃんと並ぶようになったムスコ
。
「そんな大きい子供がいたんですか?!」
・・と、今更売り場のコに驚かれ年齢不詳・正体不明と言われるアタシ。
そう。。この前アリオでセルフレジやっててお酒買ったら
「年齢確認できるモノはお持ちですか?!」て、店員さんが厳しい表情で来た。。
免許見せたら「あぁ!スイマセン
」てスゴク焦ってた。。
・・・なんかこっちが年甲斐もない格好しててゴメンナサイ
とか思ったのだ。
何をするのもひととかぶるのが嫌なアタシだけど
やっぱ好きな事をすきなよぅに~
って生き方。
アタシらしく生きられるのが、ムスコにとっての幸せにもなるのかな?
なぁんて思った。
けど、まぁ人生そんなに言う程ラクでもないし、日々大変ですわね
帰りにちょっとだけセパルに寄ってきて、
日曜日だったし、誰か知り合いいないかな~とか思ったけど、、
やぱ時間もびみょ~だったし誰もいなくて、
教習の様子を見てすぐ帰ってきました。
楽しそうな教習の様子を見てると、やっぱりセパル通ってヨカッタって思う
そんなほくほくした気持で、お家まで帰れました
取りあえず明日も仕事がんばるぞ~
そして明日は束の間の息抜きだ☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆
曜日感覚がすっかり狂ったままのアタクシです

昨日お休みだったので、出掛ける予定の時間まで・・
せめて朝だけでもバイクちゃんに乗ろうっ

・・と思っていたんですが、目ざまし時計2コ。
時間差攻撃で設定しているのにも関わらず~
すっかり寝てしまい、バイク乗らず(´△`)↓

結局起きたのがいつも仕事で起きるより遅い時間。。
「・・うん。普段真面目に働き過ぎて疲れているの、アタシ

と、いう事にしておき、普通に家の事を済まし、、、
お友達とショッピングぅ~で新宿へGOしてきやした

しんじくの交差点で信号待ちをしている時に
「ガラガラガラ~~~

「おっΣd(・ω・´。) あれゎドカだ~~

「すっかりバイクオタクですねえ~(笑)」とゆわれた

あんなド都会でDUCATIとか、
お似合い過ぎてもう萌えもえ(●´∀`)

昨日一日楽しく過ごせたおかげもあり、
今日ゎ余計にお仕事やる気元気もりもり


帰ってきて、明日のお泊り学習(?)なムスコの準備をし。
髪を短く切ってきたので
「ドライヤーしなくても乾くぅ~。ほらほら

頭をなでくりして「うむ。ホントだな

お尻ぷりぷり

鼻歌まじりに洗面所へ向かうムスコに萌え。
しかしこの子供っぽさ、あと本当に少しでしょうな(。-_-。 )ノ☆
何だかんだで意味のわからない反発をしてくるようになり
これも思春期で成長の過程なんかね~?とか思うけど
やっぱり毎日向き合ってると、こっちもムキ~~(#`Д´)

せっかくの休みも「友達とでかけるから~」と言われ一緒に過ごせず。。
楽になってきた面もあるけど、かぁちゃんどっか寂しかったりね(笑)
すっかり背丈がおばあちゃんと並ぶようになったムスコ

「そんな大きい子供がいたんですか?!」
・・と、今更売り場のコに驚かれ年齢不詳・正体不明と言われるアタシ。
そう。。この前アリオでセルフレジやっててお酒買ったら
「年齢確認できるモノはお持ちですか?!」て、店員さんが厳しい表情で来た。。
免許見せたら「あぁ!スイマセン

・・・なんかこっちが年甲斐もない格好しててゴメンナサイ

何をするのもひととかぶるのが嫌なアタシだけど
やっぱ好きな事をすきなよぅに~

アタシらしく生きられるのが、ムスコにとっての幸せにもなるのかな?
なぁんて思った。
けど、まぁ人生そんなに言う程ラクでもないし、日々大変ですわね

帰りにちょっとだけセパルに寄ってきて、
日曜日だったし、誰か知り合いいないかな~とか思ったけど、、
やぱ時間もびみょ~だったし誰もいなくて、
教習の様子を見てすぐ帰ってきました。
楽しそうな教習の様子を見てると、やっぱりセパル通ってヨカッタって思う

そんなほくほくした気持で、お家まで帰れました

取りあえず明日も仕事がんばるぞ~

そして明日は束の間の息抜きだ☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆
2012年06月21日
たいふ~んいっかのきゅうじつ。
かっこい~~~ヽ(*´Д`*)ノ

ガンダムが好きとかじゃなくても。。
文句なしでカッコイイと思ってしまいますな~
のりたいっΣd(´∀`)
今日はおに~ちゃんと、おか~さんと
おダイバ~シティからの銀座・有楽町ツアー
ふじてれびさんの目の前にあるダイバ~シティ

ココでお昼とウィンド~ショッピングぅ

※このかわゆぃコはアタシの大好きなお人形です
ガンダムさんを間近にみてカンド~~


今度ゎムスコと一緒に来よう(←今、ガンだブームなムスコ
)
2時間ばかしフラフラして、銀座へ
お兄ちゃんのお買い物に付き合うんだったけど
思いのほかアタシも良い出会いがあり。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。
サレオツだか不慣れな場所で田舎もん丸出しのアタシ
しかし、ええ買い物してきやした

そんなマッタリな本日休日。
お仕事早出&残業続きな近頃で、疲労困憊ババァなアタシも
久しぶりのおに~ちゃんとお母さんとの外出で
ほんわかマッタリるんるん♪でした
日々ちゃんと働いているからこそ、
こ~いぅお休みが楽しめるんだよね☆d(^U^d)(b^U^)b☆
そうそう。
皆さまタイふ~んの影響はありませんでしたか??
アタシはまさに19日、ほぼ裏方で作業をしており
「バイクで平気
」てなもんで、
普通に駐輪場からバイク出してアラびっくり。
・・・すんご~い風と雨

いつも以上に気をつけて走るも~ん
とか思って走ってると・・
交差点で風にあおられリアもスベる
129号走ってたら左右の風でフラフラあおられる
そして、何故かバイク用のシューズを履かずに
クロックスで乗って来た事に激しく後悔しつつ帰宅
家もゆらゆらガンガン揺れてるし、ずっと地震みたいでした
「お家がこわれるよぉ~~~
」と半泣きになりつつ
何よりもコワいのは・・
バイクちゃん達が倒れないかといぅこと
無駄に何度も外をのぞいておりました。。。
今朝起きてすぐ外を見て、2人の無事を確認\(∂∇∂)/
よくぞ無事で!!!!
ムリせず暴風のなかバイクに乗って帰らずに
しぐなすちゃんだけでも、駐輪場にお泊りさんさせればヨカッタ。。
一晩そんな事を考えながら眠れぬ夜を過ごしました。。
あんな悪天候のなか、不運にもducatiに行った帰りに雨に降られ
メッシュジャケットでカッパなし=びっしょりになったと言うお兄ちゃん。。
今朝そんな話を聞いてオドロイーター妹@アタシでしたとさ


ガンダムが好きとかじゃなくても。。
文句なしでカッコイイと思ってしまいますな~

のりたいっΣd(´∀`)

今日はおに~ちゃんと、おか~さんと
おダイバ~シティからの銀座・有楽町ツアー

ふじてれびさんの目の前にあるダイバ~シティ


ココでお昼とウィンド~ショッピングぅ


※このかわゆぃコはアタシの大好きなお人形です

ガンダムさんを間近にみてカンド~~



今度ゎムスコと一緒に来よう(←今、ガンだブームなムスコ

2時間ばかしフラフラして、銀座へ

お兄ちゃんのお買い物に付き合うんだったけど
思いのほかアタシも良い出会いがあり。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。

サレオツだか不慣れな場所で田舎もん丸出しのアタシ

しかし、ええ買い物してきやした


そんなマッタリな本日休日。
お仕事早出&残業続きな近頃で、疲労困憊ババァなアタシも
久しぶりのおに~ちゃんとお母さんとの外出で
ほんわかマッタリるんるん♪でした

日々ちゃんと働いているからこそ、
こ~いぅお休みが楽しめるんだよね☆d(^U^d)(b^U^)b☆
そうそう。
皆さまタイふ~んの影響はありませんでしたか??
アタシはまさに19日、ほぼ裏方で作業をしており
「バイクで平気

普通に駐輪場からバイク出してアラびっくり。
・・・すんご~い風と雨


いつも以上に気をつけて走るも~ん

とか思って走ってると・・
交差点で風にあおられリアもスベる

129号走ってたら左右の風でフラフラあおられる

そして、何故かバイク用のシューズを履かずに
クロックスで乗って来た事に激しく後悔しつつ帰宅

家もゆらゆらガンガン揺れてるし、ずっと地震みたいでした

「お家がこわれるよぉ~~~

何よりもコワいのは・・
バイクちゃん達が倒れないかといぅこと

無駄に何度も外をのぞいておりました。。。
今朝起きてすぐ外を見て、2人の無事を確認\(∂∇∂)/

よくぞ無事で!!!!
ムリせず暴風のなかバイクに乗って帰らずに
しぐなすちゃんだけでも、駐輪場にお泊りさんさせればヨカッタ。。
一晩そんな事を考えながら眠れぬ夜を過ごしました。。
あんな悪天候のなか、不運にもducatiに行った帰りに雨に降られ
メッシュジャケットでカッパなし=びっしょりになったと言うお兄ちゃん。。
今朝そんな話を聞いてオドロイーター妹@アタシでしたとさ

2012年06月14日
めっとっと。
うふふo(●´ω`●)o
しゃっぽ♪ブログふぁんのみなさま
おまたせしました☆
あ、いないですか?
調子乗ってスイマセン(笑)
今日ゎお休みでして、お友達と相模大野でショッピングぅ~
のあと、時間があったのでバイク乗ってきました♪
で、お久しぶりにバイクでセパルよってきちゃった
教習を見る度に、やっぱりコースを走りたくなるもので

自分が教わった事とかを思い出せたり、
ずっと見ていても飽きない・・?というか、毎回勉強になります
まぁ、アタシ自身の走りは相変わらずへたっぴっぴなんですが
タイミングよくぶちょ~の練習会企画なブログがUPされたので、
アタシなりの思い。
練習会は第一回の開催から参加させてもらい、
自車両でビクビクしながらも何とか参加しまして。。
結果として「すんごい上手くなってる!」って感じではないです、正直。
でも、確実にいい経験、勉強になりますです(*゚▽゚*)
たとえば実感した事と言えば。。
お決まりのふれあいに到着した時、周りに全然バイク居なかったので
コ周りでUターン的な動きでバイクを正面にして停まろうと思った・・
ら、あわや立ちゴケするんじゃないか位の角度にヾ(;´Д`●)ノ
練習会いってなかったら、多分こけてたはず。
でも「お。危ないな」って感じで、落ち着いて修正する事ができた
レンタル可能な時はレンタルでしか参加してないけど、
それでも自分のバイクに乗った時、バイクがどう動けるのか
そういうのを体感して、勉強する事が出来る。
一般道では出来ないようなスラロームやコ周りの練習。
低速走行やその他諸々の練習を、慣れた教習所で練習できる。
これだけでもかなりイイ経験になります
実感として「上達したなぁ!」と思えないのはアタシの性格とか
もともとの力量があるんだとは思うけど。。
目に見えてすぐ上達しなくても確実に身についているな
。。。って、日々乗っていると感じられますね

特に通い慣れた教習所っていうのもありますが、
周りが同じ気持ちをもったセパル仲間っていうのが一番
安心して、楽しく走れる
っていうのが何よりの魅力だと思います
なので、知り合いがいないから不安とか。。
そんな事は思わないで、気軽に参加・見学して頂きたいな
と、セパル広報宣伝部長ゎ思うのでした☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
さ。体調不良などもすっかり落ち着いて、
よ~やく普通に楽しくバイクに乗れるようになったので
またへっぽこバイクライフ、どしどし更新していくつもりです
ヒマつぶしに読んで笑ってちょ~だい♪
で、今日セパルでみかけたこんな風景。。

なんかマリオでこういうので黒いのいなかった?
しゃっぽ♪ブログふぁんのみなさま

おまたせしました☆
あ、いないですか?
調子乗ってスイマセン(笑)
今日ゎお休みでして、お友達と相模大野でショッピングぅ~

のあと、時間があったのでバイク乗ってきました♪
で、お久しぶりにバイクでセパルよってきちゃった

教習を見る度に、やっぱりコースを走りたくなるもので


自分が教わった事とかを思い出せたり、
ずっと見ていても飽きない・・?というか、毎回勉強になります

まぁ、アタシ自身の走りは相変わらずへたっぴっぴなんですが

タイミングよくぶちょ~の練習会企画なブログがUPされたので、
アタシなりの思い。
練習会は第一回の開催から参加させてもらい、
自車両でビクビクしながらも何とか参加しまして。。
結果として「すんごい上手くなってる!」って感じではないです、正直。
でも、確実にいい経験、勉強になりますです(*゚▽゚*)

たとえば実感した事と言えば。。
お決まりのふれあいに到着した時、周りに全然バイク居なかったので
コ周りでUターン的な動きでバイクを正面にして停まろうと思った・・
ら、あわや立ちゴケするんじゃないか位の角度にヾ(;´Д`●)ノ
練習会いってなかったら、多分こけてたはず。

でも「お。危ないな」って感じで、落ち着いて修正する事ができた

レンタル可能な時はレンタルでしか参加してないけど、
それでも自分のバイクに乗った時、バイクがどう動けるのか
そういうのを体感して、勉強する事が出来る。
一般道では出来ないようなスラロームやコ周りの練習。
低速走行やその他諸々の練習を、慣れた教習所で練習できる。
これだけでもかなりイイ経験になります

実感として「上達したなぁ!」と思えないのはアタシの性格とか
もともとの力量があるんだとは思うけど。。
目に見えてすぐ上達しなくても確実に身についているな

。。。って、日々乗っていると感じられますね


特に通い慣れた教習所っていうのもありますが、
周りが同じ気持ちをもったセパル仲間っていうのが一番

安心して、楽しく走れる
っていうのが何よりの魅力だと思います

なので、知り合いがいないから不安とか。。
そんな事は思わないで、気軽に参加・見学して頂きたいな

と、セパル広報宣伝部長ゎ思うのでした☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ

さ。体調不良などもすっかり落ち着いて、
よ~やく普通に楽しくバイクに乗れるようになったので
またへっぽこバイクライフ、どしどし更新していくつもりです

ヒマつぶしに読んで笑ってちょ~だい♪
で、今日セパルでみかけたこんな風景。。

なんかマリオでこういうので黒いのいなかった?
2012年06月06日
一年たちました♪
おひさしぶりでござます|ω-)
おさぼり癖がついちゃった広報宣伝部長。。
相変わらずやってます。
お仕事と日常生活に追われ、
気がつくと布団の上で爆睡して朝になっておる
そんな毎日でごじゃますρ(・ω・、)
そんなんでも、なんとかバイクに乗る時間を見つけては
ちょっとの時間・距離でも愛すべきMONSTERちゃんと走ってます
そう、そんな先日の出来事をちと。
うちのお兄ちゃんと走ろうとウキウキでバイク準備。
エンジン・・・掛からず。
うんともすんとも・・掛からず。
WHY?!
ナゼ?!!
どないなっとんのじゃ!!?
何回かやるうちに一瞬「ガソリンソコつきお知らせランプ」点灯
・・は?
この前走ってる時にゎ何も言って(言うわけない)無いくせに!!
お兄ちゃん「・・言われたでしょ?コレは目安でアテにするなって」
アタシ「・・それにしても。。本当にアテにならないんだね(泣)
」
つことで、お兄ちゃんが渾身の力でバイクを揺らし~
なんとかエンジン掛かり、家から500M 程のガススタへ恐る恐る向かい。。
どーにかこーにか、無事ガソリンを入れて走らせましたとさヽ(●´3`)ノ゛
で、走って帰ってきて、いつも通り磨いて。。たら。
あれ?このシミはなんだべか??
とMONSTERちゃんのおなかの下を覗き込んで見ると。。
おぅ。。?オイルが漏れてるぢゃん??
すぐDUCATIへ連絡し、状況を伝える。
漏れ?シミかたが異常でなければ自走でディーラーへ行き見てもらう。
夕方だったし、漏れ方も酷くなかったので、次の休みまで様子を見る事に
次のお休み。
酷く漏れてはいないモノの、漏れている事には変わりないのでDUCATIへ。
見てもらってる間にお店の人とお話をしていたら
「まぁ~。イタリア人に言わせると
漏れる位オイルが入ってる証拠だ!
ってことなんですよね~! ハハハハ
」
アタシも「で~すよね~~
アハハハ」
結果としては、オイルフィルターの汚れからのもれ?シミ??
で、マシ締めをしてもらって、試乗してもらい、作業完了

自走で帰れて何よりヾ( ̄∇ ̄=ノ
そんな感じで相変わらず乗ってます
そうそう。今日もお休みだったので、にど寝~からの
11時半過ぎに家を出て、宮ヶ瀬ふれあいコースで50㌔ちょい流してきました♪
こんなアタシも、気がつけば大型免許取得から一年。
無事故・無違反で一年間真面目に3400㌔ほどを走りまして、
ちょうど今日、SDカードが送られてきましたo(●´ω`●)o
まだまだへっぽこ走りで、相変わらずカーブ曲がるのも遅い。
せっかくのバイクも、ちゃんと乗りこなせてないアタシですが、
一年間、色んなシーンで乗って、最近また改めて感じた事。
やっぱアタシは早く走るんじゃなくて、ノンビリ走るのが好き
景色や風、、色んなものを体に感じながら、
自分のペースで走るのが本当に楽しくて、嬉しくて仕方ない。
ふれあいに行くたび、よく話しかけられるんですが。。
それこそバイクに乗ってきてないような方からも声をかけられたり
普通に生活をしてるだけじゃふれあえなかった沢山の人と出会える。
ただバイクに乗ってる自分だけが楽しいだけじゃないんだな~って感じます
具合が悪い事も続いて、ちょっと乗れなかった期間もあったけど
こうして最近毎週、、多い時で2回、、短時間だけど乗れる事。
これがアタシのバイクに乗れるペースであって、
ムリに距離や時間を増やさなくても、充分楽しむ事が出来てます♪
とゎいっても、やはり行きたいのはツーリング

これから梅雨入りしてしまいますが。。。
休みに晴れたら、やっぱり少し遠出はしたいデス♪
どこかでラベンダーカラーのMONSTER696を見かけたら
「あぁ。下手なりに楽しんで乗ってるみたいだな(笑)」なんて
温かい目で見ていただけると嬉しいデス♪
これからも、無事故無違反で、楽しくバイクに乗って行きたい☆
SDカードを眺めつつ、ブログ更新(●ゝω・)ノ

おさぼり癖がついちゃった広報宣伝部長。。
相変わらずやってます。
お仕事と日常生活に追われ、
気がつくと布団の上で爆睡して朝になっておる

そんな毎日でごじゃますρ(・ω・、)
そんなんでも、なんとかバイクに乗る時間を見つけては
ちょっとの時間・距離でも愛すべきMONSTERちゃんと走ってます

そう、そんな先日の出来事をちと。
うちのお兄ちゃんと走ろうとウキウキでバイク準備。
エンジン・・・掛からず。
うんともすんとも・・掛からず。
WHY?!
ナゼ?!!
どないなっとんのじゃ!!?

何回かやるうちに一瞬「ガソリンソコつきお知らせランプ」点灯

・・は?
この前走ってる時にゎ何も言って(言うわけない)無いくせに!!
お兄ちゃん「・・言われたでしょ?コレは目安でアテにするなって」
アタシ「・・それにしても。。本当にアテにならないんだね(泣)

つことで、お兄ちゃんが渾身の力でバイクを揺らし~
なんとかエンジン掛かり、家から500M 程のガススタへ恐る恐る向かい。。
どーにかこーにか、無事ガソリンを入れて走らせましたとさヽ(●´3`)ノ゛

で、走って帰ってきて、いつも通り磨いて。。たら。
あれ?このシミはなんだべか??
とMONSTERちゃんのおなかの下を覗き込んで見ると。。
おぅ。。?オイルが漏れてるぢゃん??
すぐDUCATIへ連絡し、状況を伝える。
漏れ?シミかたが異常でなければ自走でディーラーへ行き見てもらう。
夕方だったし、漏れ方も酷くなかったので、次の休みまで様子を見る事に

次のお休み。
酷く漏れてはいないモノの、漏れている事には変わりないのでDUCATIへ。
見てもらってる間にお店の人とお話をしていたら
「まぁ~。イタリア人に言わせると
漏れる位オイルが入ってる証拠だ!
ってことなんですよね~! ハハハハ

アタシも「で~すよね~~

結果としては、オイルフィルターの汚れからのもれ?シミ??
で、マシ締めをしてもらって、試乗してもらい、作業完了


自走で帰れて何よりヾ( ̄∇ ̄=ノ
そんな感じで相変わらず乗ってます

そうそう。今日もお休みだったので、にど寝~からの
11時半過ぎに家を出て、宮ヶ瀬ふれあいコースで50㌔ちょい流してきました♪
こんなアタシも、気がつけば大型免許取得から一年。
無事故・無違反で一年間真面目に3400㌔ほどを走りまして、
ちょうど今日、SDカードが送られてきましたo(●´ω`●)o

まだまだへっぽこ走りで、相変わらずカーブ曲がるのも遅い。
せっかくのバイクも、ちゃんと乗りこなせてないアタシですが、
一年間、色んなシーンで乗って、最近また改めて感じた事。
やっぱアタシは早く走るんじゃなくて、ノンビリ走るのが好き

景色や風、、色んなものを体に感じながら、
自分のペースで走るのが本当に楽しくて、嬉しくて仕方ない。
ふれあいに行くたび、よく話しかけられるんですが。。
それこそバイクに乗ってきてないような方からも声をかけられたり

普通に生活をしてるだけじゃふれあえなかった沢山の人と出会える。
ただバイクに乗ってる自分だけが楽しいだけじゃないんだな~って感じます

具合が悪い事も続いて、ちょっと乗れなかった期間もあったけど
こうして最近毎週、、多い時で2回、、短時間だけど乗れる事。
これがアタシのバイクに乗れるペースであって、
ムリに距離や時間を増やさなくても、充分楽しむ事が出来てます♪
とゎいっても、やはり行きたいのはツーリング


これから梅雨入りしてしまいますが。。。
休みに晴れたら、やっぱり少し遠出はしたいデス♪
どこかでラベンダーカラーのMONSTER696を見かけたら
「あぁ。下手なりに楽しんで乗ってるみたいだな(笑)」なんて
温かい目で見ていただけると嬉しいデス♪
これからも、無事故無違反で、楽しくバイクに乗って行きたい☆
SDカードを眺めつつ、ブログ更新(●ゝω・)ノ

2012年04月14日
どうしてそうなるのか。。
本日ムスコの尿検査あったんですね~。
保育園時代から、この時期恒例なんですが・・・
早朝バタバタするムスコ←5時頃
朝イチの採取なので慌てて「まだ出すな~~
」と尿GET
これで完璧( ̄ー ̄)
とばかりにホッとし
まさかのにど寝。。。
いや。普通に起きるつもりだったんです
あらビックリ。
起きたら7時38分
お子様が出掛ける時間は7時45分。
あらあら?もしかして・・まだ夢?
なんて寝ぼけつつムスコを叩き起こすアタシ
「7時40分だよ!!」と起こすと
「え?!なんで??どうしてそうなるの??」とムスコ。
何で起こしてくれないの~?とか言われるならまだしも。
なんでそうなるの?と聞かれて、ちょっと笑えたアタシ。
いや。笑うヒマないので、着替えさせ、
パンだけでもと口に突っ込ませ
そしたら、、何ということでしょ~~
いつもだらだらで7時45分に出て行きもしないムスコを
毎朝激怒しながら送り出すんですが・・・
7時43分にはもう家を出てました
・・・これなら毎日ギリギリに起こしちゃるか(´-ω-`;)
そんな本日の我が家でございました。
仕事から帰って来てからも何度怒った事か。。
ホント、仕事も育児もつかれますねぇ~~~
保育園時代から、この時期恒例なんですが・・・
早朝バタバタするムスコ←5時頃
朝イチの採取なので慌てて「まだ出すな~~


これで完璧( ̄ー ̄)

まさかのにど寝。。。
いや。普通に起きるつもりだったんです
あらビックリ。
起きたら7時38分

お子様が出掛ける時間は7時45分。
あらあら?もしかして・・まだ夢?
なんて寝ぼけつつムスコを叩き起こすアタシ

「7時40分だよ!!」と起こすと
「え?!なんで??どうしてそうなるの??」とムスコ。
何で起こしてくれないの~?とか言われるならまだしも。
なんでそうなるの?と聞かれて、ちょっと笑えたアタシ。
いや。笑うヒマないので、着替えさせ、
パンだけでもと口に突っ込ませ

そしたら、、何ということでしょ~~

いつもだらだらで7時45分に出て行きもしないムスコを
毎朝激怒しながら送り出すんですが・・・
7時43分にはもう家を出てました

・・・これなら毎日ギリギリに起こしちゃるか(´-ω-`;)

そんな本日の我が家でございました。
仕事から帰って来てからも何度怒った事か。。
ホント、仕事も育児もつかれますねぇ~~~


2012年04月12日
桜をみながらのんびりひとりツ~♪
本日ゎお休みでございましたの(。・ω・。)。*
朝ムスコを嵐のように送り出してから、
ノンビリひとりマタリと優雅にご飯を食べ
・・ながらの、お布団干し、お洗濯し~の。
さぁ、今日は走るぞ~と思っていたので
色々終わらせて9時ごろバイクを出し始め、出発ε=(。ノ・ω・)ノ
お天気も良いし、久しぶりに道志でも行こうかと思ってたけど
何となく今日は山道を走りたい気分でゎなく~。。。
取りあえずいつもの宮ヶ瀬コースへ
出勤時間はとっくに過ぎていて車は少なかったものの
ドコを走ってもペースカーなんですか?って先導車さんが常に
まぁ、新小倉橋とかで前に車が一切走ってなくても
「ほぇぇぇ(*´・ω・`*)
」とノンビリ走っちゃうアタシなんで。
串川橋の信号を左折して、北岸から宮ヶ瀬IN
これがアタシの最近のお気に入りコースなのですが。。
あまりにもノンビリ走ってて「後ろから誰か来ないかなぁ?」
なんて気にして走っていたんですが、誰も来ず

ふれあいを左に見て、バイクが少なかったので入ろうか迷ったけど
取りあえずもう1周宮ヶ瀬をまわってから入ろう~♪とスルー
虹の大橋の手前で反対車線にトラックが止まっていて
「変なトコで止まってるなぁ
」と思って通ったら、
橋の途中でもトラックが止まってる。
サイクリングの方2名さんと、トラックの運転手さんと思われる方2人、、
柵に半分登って橋の下を皆で見ている、、
慌てた様子で携帯で電話をかけてる。
「・・なんかイヤだなぁ
」と思ってやり過ごし。。
走って行ったら、救急車・消防車がサイレンを鳴らして
虹の大橋の方へ向かって行く(´・艸・`;)
怖くなってしまったので、宮ヶ瀬もう一周はやめました
412号線をはしり、129へ入り、246から16号へ。
大きな幹線道路ばかりなんですが、なんだかそういう気分で
ちょいちょい渋滞していて・・マイッタ。
ジャケットのインナーゎ外していったものの、
いつものダイネーゼちゃんなウィンドストッパーのインナーに
ヒートテックを一応着てしまったのが良くなかった
MONSTERちゃんのおネツ攻撃ゎいつもの事だけど
それが「・・そういえばこんなにアツイこだったんだ
」と
真夏
を実感させてくれる暑さにヾ(;´Д`●)ノ
ホンワカ。。というより、じっとり汗を感じた本日

暑さでヘロヘロになりながら、結局一度も休憩を取らず帰宅。
お昼を食べて、ゆっくりキレイキレイたいむ
今日も相変わらずのノンビリ走行してまいり~
カーブで「お。腕に力入ってますよ?力抜いてこぉぜ~
」とか言いつつ~
なんかアタシって、本当にノンビリ走るのが好きなのねぇ♪と実感。
山道をガンガンせめたいわけでもなく。
そうでない道をスピード出してすり抜けして走りたいわけでもなく。
どうやら本当に、ゆっくり走るのがアタシなんだなぁと
乗っているバイクに合わない走りなのかもしれないけど
それがアタシのバイクライフというか、アタシらしさなのかなって。
もちろん、周りの速度に合わせて、出す所は出してますけどね
でも、やっぱりもっと上手く、綺麗に乗れるようになりたい♪
そして、帰ってきたムスコを車で連れ出して桜見物
渋滞してる市役所通り等をノンビリ走ってきました。

バイクでも桜の花びらヒラヒラの中を走って、ちょっとホンワカ
でも、バンバン虫が当ったのも・・春のせいかしら(´-ω-`;)ゞ
本日の走行距離70キロ。
ようやく3000キロを超えました(´∇`*o)

朝ムスコを嵐のように送り出してから、
ノンビリひとりマタリと優雅にご飯を食べ

・・ながらの、お布団干し、お洗濯し~の。
さぁ、今日は走るぞ~と思っていたので
色々終わらせて9時ごろバイクを出し始め、出発ε=(。ノ・ω・)ノ

お天気も良いし、久しぶりに道志でも行こうかと思ってたけど
何となく今日は山道を走りたい気分でゎなく~。。。
取りあえずいつもの宮ヶ瀬コースへ

出勤時間はとっくに過ぎていて車は少なかったものの
ドコを走ってもペースカーなんですか?って先導車さんが常に

まぁ、新小倉橋とかで前に車が一切走ってなくても
「ほぇぇぇ(*´・ω・`*)

串川橋の信号を左折して、北岸から宮ヶ瀬IN

これがアタシの最近のお気に入りコースなのですが。。
あまりにもノンビリ走ってて「後ろから誰か来ないかなぁ?」
なんて気にして走っていたんですが、誰も来ず


ふれあいを左に見て、バイクが少なかったので入ろうか迷ったけど
取りあえずもう1周宮ヶ瀬をまわってから入ろう~♪とスルー

虹の大橋の手前で反対車線にトラックが止まっていて
「変なトコで止まってるなぁ

橋の途中でもトラックが止まってる。
サイクリングの方2名さんと、トラックの運転手さんと思われる方2人、、
柵に半分登って橋の下を皆で見ている、、
慌てた様子で携帯で電話をかけてる。
「・・なんかイヤだなぁ

走って行ったら、救急車・消防車がサイレンを鳴らして
虹の大橋の方へ向かって行く(´・艸・`;)

怖くなってしまったので、宮ヶ瀬もう一周はやめました

412号線をはしり、129へ入り、246から16号へ。
大きな幹線道路ばかりなんですが、なんだかそういう気分で

ちょいちょい渋滞していて・・マイッタ。
ジャケットのインナーゎ外していったものの、
いつものダイネーゼちゃんなウィンドストッパーのインナーに
ヒートテックを一応着てしまったのが良くなかった

MONSTERちゃんのおネツ攻撃ゎいつもの事だけど
それが「・・そういえばこんなにアツイこだったんだ

真夏


ホンワカ。。というより、じっとり汗を感じた本日


暑さでヘロヘロになりながら、結局一度も休憩を取らず帰宅。
お昼を食べて、ゆっくりキレイキレイたいむ

今日も相変わらずのノンビリ走行してまいり~
カーブで「お。腕に力入ってますよ?力抜いてこぉぜ~

なんかアタシって、本当にノンビリ走るのが好きなのねぇ♪と実感。
山道をガンガンせめたいわけでもなく。
そうでない道をスピード出してすり抜けして走りたいわけでもなく。
どうやら本当に、ゆっくり走るのがアタシなんだなぁと

乗っているバイクに合わない走りなのかもしれないけど
それがアタシのバイクライフというか、アタシらしさなのかなって。
もちろん、周りの速度に合わせて、出す所は出してますけどね

でも、やっぱりもっと上手く、綺麗に乗れるようになりたい♪
そして、帰ってきたムスコを車で連れ出して桜見物

渋滞してる市役所通り等をノンビリ走ってきました。

バイクでも桜の花びらヒラヒラの中を走って、ちょっとホンワカ

でも、バンバン虫が当ったのも・・春のせいかしら(´-ω-`;)ゞ

本日の走行距離70キロ。
ようやく3000キロを超えました(´∇`*o)

2012年04月07日
第1回・セパル女子ミニつ~報告♪
行ってきました~~ヽ(゚∀゚*)ノ

第一回
女子みにセパツ~
てなわけで、お決まりの活動報告をばをば。
前日まで「水筒持っていく!そうすればジュース買わなくて済むでしょ♪」
と遠足バリな勢いでワクワクしていたムスコ。
もちろん水筒を用意せずに(しなかったんかいw)
そして本人もすっかり水筒の事を忘れ、出掛けました
9時15分ごろアタクシせぱる到着。
爆音
とともにディアベルくん登場&レイコさんも到着
やんわり集合~。何となく本日の予定を説明して
ほぼ予定通りの9時半ごろ出発
先日ムスコと走ったコースで進み、
串川橋の信号を左折で宮ヶ瀬方面へ。
「ムスコとタンデムだとアクセル全開でも登りゎキツイんで
先行っちゃってくださ~~~い(。・o・。)ノ
」
とゆっていたモノの、
皆さん合わせてくれてアタシ先頭のままふれあいイン
オレンジツリーまでふれあいから徒歩でノンビリ歩く♪
。。の途中でニッシーさんが到着したとのご連絡

オレンジツリーでゎ女子4人ぷらすムスコでおしゃべりタイム
アタシゎケーキセットのモンブラン?を注文
ムスコゎ「ご飯食べる!」との事で和風ハンバーグセットを注文

女子ならでゎのトークで盛り上がり、マッタリお茶会
トーク内容?それはオンナの子だけの・・ひ。み。つ(*ノωノ)
さてオモイおけつを上げましょかねってことで、
12時ごろオレンジツリー出発。
帰りは下り坂だから足取り軽いね~~♪なんて言いながらw
ふれあいでゎ、端っこの駐車場の方にバイクを停めていて
あきらか「・・なんでここにスクーター?」みたいな図(´-ω-`;)ゞ
それゎ走っていてもそうだったでしょうが。。。
で、何でココにスクーター混ざってんのよの図w


帰りはふれあいから左にでて、虹の大橋わたって~~コース。
ここで雨がいきなり降ってきて「雨だ~~
」とムスコ。
走っているうちにやんで来たものの、お空はビミョ~~。
そのうち後ろのこなきじじ・・いや、ムスコの体重をずっしり感じる。。
そう、カレゎホンワカ眠くなってきた模様・・・( ̄~; ̄)
今日はタンデムベルト代りのウェストポーチ使用なものの
かぁさんはずっしり&ガックリは少々疲れるので、起こす
セパルに到着したのは13時ちょい過ぎ。
お疲れ様トークをしたかったものの、さくら祭りに連れて行く約束で
雨も降ってきていたので、そそくさ帰らせていただき・・
参加して下った皆さまのお見送りも出来ず、
申し訳なかったなぁと反省でございます( ノω-、)
そんな訳で、女子みにセパツーまとめ。
走行距離はとってもミニでお手軽過ぎでしたが、
ノンビリお茶&トークが出来て、とても楽しかったです
ロクな説明もせずに出発しましたが、やはり部長のおかげ
走りだせばしっかりツーリングの形になりました(*^-^*)♪
これぞセパル魂
な繋がりといいますかv(。・ω・。)
今回の大きな反省点は私の体調不良などの都合により、
お知らせがギリギリになってしまった事です・・・。
次回開催からは、ちゃんと早めにお知らせいたします
また楽しい女子ツーリングを開催できるよう、計画中です(●´∀`)ノ+゜*。
次回の予定は、もうちょっと足を延ばして
道志の道の駅を予定しております
またしてもお手軽コース&ペースもゆっくりです♪
気負いせず、楽しくゆっくり走るのが目的のツーリングでぇす♪
そうそう。ムスコに「たのしかった?またいく??」と聞いたところ
「うんうん」と無言で何度もうなずいてました(´ω`*)
そうなると、アタシは女子ツーの時、、シグナス??
MONSTERでのタンデム、、来月で解禁ですが、しない予定
つことで、スクーターでも、大型でも何でも。。
楽しくワイワイ走るって目的のツーリングってイイかな
そう思っています。
女子のみなさん
こんなアタシですが、よければ一緒に走りましょうね♪
あ。女子ツーなのに、率先してオトコ連れでゴメンナサイww
アタシもムスコと二人の時間がなかなかとれないので、
ムスコも喜んで楽しんでくれるこんな時間が、
実はとても貴重に感じています♪
最後になりましたが。。ご参加の皆さま。
今日は本当にありがとうございました((((●・ω・)ノ♡


第一回


てなわけで、お決まりの活動報告をばをば。
前日まで「水筒持っていく!そうすればジュース買わなくて済むでしょ♪」
と遠足バリな勢いでワクワクしていたムスコ。
もちろん水筒を用意せずに(しなかったんかいw)
そして本人もすっかり水筒の事を忘れ、出掛けました

9時15分ごろアタクシせぱる到着。
爆音


やんわり集合~。何となく本日の予定を説明して
ほぼ予定通りの9時半ごろ出発

先日ムスコと走ったコースで進み、
串川橋の信号を左折で宮ヶ瀬方面へ。
「ムスコとタンデムだとアクセル全開でも登りゎキツイんで
先行っちゃってくださ~~~い(。・o・。)ノ

とゆっていたモノの、
皆さん合わせてくれてアタシ先頭のままふれあいイン

オレンジツリーまでふれあいから徒歩でノンビリ歩く♪
。。の途中でニッシーさんが到着したとのご連絡


オレンジツリーでゎ女子4人ぷらすムスコでおしゃべりタイム

アタシゎケーキセットのモンブラン?を注文

ムスコゎ「ご飯食べる!」との事で和風ハンバーグセットを注文


女子ならでゎのトークで盛り上がり、マッタリお茶会

トーク内容?それはオンナの子だけの・・ひ。み。つ(*ノωノ)

さてオモイおけつを上げましょかねってことで、
12時ごろオレンジツリー出発。
帰りは下り坂だから足取り軽いね~~♪なんて言いながらw
ふれあいでゎ、端っこの駐車場の方にバイクを停めていて
あきらか「・・なんでここにスクーター?」みたいな図(´-ω-`;)ゞ

それゎ走っていてもそうだったでしょうが。。。
で、何でココにスクーター混ざってんのよの図w
帰りはふれあいから左にでて、虹の大橋わたって~~コース。
ここで雨がいきなり降ってきて「雨だ~~

走っているうちにやんで来たものの、お空はビミョ~~。
そのうち後ろのこなきじじ・・いや、ムスコの体重をずっしり感じる。。
そう、カレゎホンワカ眠くなってきた模様・・・( ̄~; ̄)

今日はタンデムベルト代りのウェストポーチ使用なものの
かぁさんはずっしり&ガックリは少々疲れるので、起こす

セパルに到着したのは13時ちょい過ぎ。
お疲れ様トークをしたかったものの、さくら祭りに連れて行く約束で
雨も降ってきていたので、そそくさ帰らせていただき・・
参加して下った皆さまのお見送りも出来ず、
申し訳なかったなぁと反省でございます( ノω-、)

そんな訳で、女子みにセパツーまとめ。
走行距離はとってもミニでお手軽過ぎでしたが、
ノンビリお茶&トークが出来て、とても楽しかったです

ロクな説明もせずに出発しましたが、やはり部長のおかげ

走りだせばしっかりツーリングの形になりました(*^-^*)♪
これぞセパル魂

今回の大きな反省点は私の体調不良などの都合により、
お知らせがギリギリになってしまった事です・・・。
次回開催からは、ちゃんと早めにお知らせいたします

また楽しい女子ツーリングを開催できるよう、計画中です(●´∀`)ノ+゜*。
次回の予定は、もうちょっと足を延ばして
道志の道の駅を予定しております

またしてもお手軽コース&ペースもゆっくりです♪
気負いせず、楽しくゆっくり走るのが目的のツーリングでぇす♪
そうそう。ムスコに「たのしかった?またいく??」と聞いたところ
「うんうん」と無言で何度もうなずいてました(´ω`*)

そうなると、アタシは女子ツーの時、、シグナス??

MONSTERでのタンデム、、来月で解禁ですが、しない予定

つことで、スクーターでも、大型でも何でも。。
楽しくワイワイ走るって目的のツーリングってイイかな

そう思っています。
女子のみなさん

こんなアタシですが、よければ一緒に走りましょうね♪
あ。女子ツーなのに、率先してオトコ連れでゴメンナサイww
アタシもムスコと二人の時間がなかなかとれないので、
ムスコも喜んで楽しんでくれるこんな時間が、
実はとても貴重に感じています♪
最後になりましたが。。ご参加の皆さま。
今日は本当にありがとうございました((((●・ω・)ノ♡
2012年04月05日
女子限定!セパツ~やります☆
おぉぉぉ。。みなさまお久しぶりでござ~ます。
広報宣伝部長・・・ふっか~~~~つ(*・ω・)ノ゜+.゜★
体調崩してゲンナリしてたーり
仕事が忙しくてバタバタしてたーり
子供の宿題におわれてたーーーり
らじばんだり!!【#・∀・】
って感じでしたw(いみわけわかめww)
さ。急ではありますが。。
広報宣伝部長の
広報宣伝部長による
セパル女子の皆さまの為の・・
超ちょ~~~~ミニせぱつ~~~
開催ですo(●´ω`●)o
開催日・・4月7日!そう!!今週の土曜日です!
参加資格ゎ、バイクに乗ってる女子の皆さま♪
セパル卒業・在校ゎ基本です・・が、基本問いませんww
とにかくバイクに乗ってて、一緒に走りたいよっていう女子の方
だから、たのしみにしてたメンズな皆さまゎゴメンナサイ。。
そう。カツラつけてみつあみしてきて、スカート履いててもダメなのw
コースゎとってもマッタリゆっくり。かつ、短いお手軽コース。
宮ヶ瀬ふれあいまでしかいきませ~ん。
簡単にコース予定。
集合時間 9:20
9:30 セパル発
10:20 宮ヶ瀬ふれあい着
10:30 オレンジツリーにてお茶会(予定)
12:00 ふれあい出発
12:45 セパル着
13:00 解散
ツーリング企画トーシロ素人なアタシでござんす。
時間の前後とか、、あったらホントゴメンナサイ(結構余裕見てる時間です)
しかしこの間ムスコとタンデムで下見してきゃした
基本的にセパツーと変わりません。
追い越し・すり抜けなし。
法定速度で走行。
でも、ちゃんと走れるバイクちゃんだけね♪etc・・
唯一違うのは、女子限定ツーリングと言う事です
内容を見てお分かりの通り、ガツガツ走るツーリングではありません
そして、何を隠そう(隠してませんがw)アタシはシグナスで
ムスコを連れタンデムで参加します!((( ^-^)爻(^-^ )))
そうです。だから、バイクが大型でも125スクーターでもいいの♪
予定のほとんどがお茶会の時間になってるのでお分かりでしょう。。。
これゎツーリングというより、、、お茶会交流会おしゃべりか~い♪
だから女子だけで楽しくワイワイにぎやかにノンビリ走りましょう♪
男性のみなさま。。。ゴメンネ。
ぶちょ~企画のセパツ~まっててね
女子でもガッツリ走りたいかた。。ごめんちょ。
今回ゎゆっくり、ノンビリ走るツーリングです♪
参加人数を把握したいので、
参加ご希望の方ゎ出来たらコメントお願いします♪
もちろん、当日のビックリ参加だって大歓迎~♪
うちのムスコも下見に一緒に行ったけど、
楽しみだって♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
あ。気持ち良くて帰り道また寝ちゃったけど、本人
「ねてな~~い!目つぶってるだけだもん
!!!!!」
と認めませんでしたが、ガッツリ船こいでました。。。
おかげで強風に煽られてバイクコワいゎ、ムスコがオチそうになるゎ。。
ショートコースでも、とても楽しかったようです
みなさん、是非ご参加を~~~v(。・ω・。)♪
広報宣伝部長・・・ふっか~~~~つ(*・ω・)ノ゜+.゜★

体調崩してゲンナリしてたーり
仕事が忙しくてバタバタしてたーり
子供の宿題におわれてたーーーり
らじばんだり!!【#・∀・】

って感じでしたw(いみわけわかめww)
さ。急ではありますが。。
広報宣伝部長の
広報宣伝部長による
セパル女子の皆さまの為の・・
超ちょ~~~~ミニせぱつ~~~

開催ですo(●´ω`●)o

開催日・・4月7日!そう!!今週の土曜日です!
参加資格ゎ、バイクに乗ってる女子の皆さま♪
セパル卒業・在校ゎ基本です・・が、基本問いませんww
とにかくバイクに乗ってて、一緒に走りたいよっていう女子の方

だから、たのしみにしてたメンズな皆さまゎゴメンナサイ。。
そう。カツラつけてみつあみしてきて、スカート履いててもダメなのw
コースゎとってもマッタリゆっくり。かつ、短いお手軽コース。
宮ヶ瀬ふれあいまでしかいきませ~ん。
簡単にコース予定。
集合時間 9:20
9:30 セパル発
10:20 宮ヶ瀬ふれあい着
10:30 オレンジツリーにてお茶会(予定)
12:00 ふれあい出発
12:45 セパル着
13:00 解散
ツーリング企画トーシロ素人なアタシでござんす。
時間の前後とか、、あったらホントゴメンナサイ(結構余裕見てる時間です)
しかしこの間ムスコとタンデムで下見してきゃした

基本的にセパツーと変わりません。
追い越し・すり抜けなし。
法定速度で走行。
でも、ちゃんと走れるバイクちゃんだけね♪etc・・
唯一違うのは、女子限定ツーリングと言う事です

内容を見てお分かりの通り、ガツガツ走るツーリングではありません

そして、何を隠そう(隠してませんがw)アタシはシグナスで
ムスコを連れタンデムで参加します!((( ^-^)爻(^-^ )))

そうです。だから、バイクが大型でも125スクーターでもいいの♪
予定のほとんどがお茶会の時間になってるのでお分かりでしょう。。。
これゎツーリングというより、、、お茶会交流会おしゃべりか~い♪
だから女子だけで楽しくワイワイにぎやかにノンビリ走りましょう♪
男性のみなさま。。。ゴメンネ。
ぶちょ~企画のセパツ~まっててね

女子でもガッツリ走りたいかた。。ごめんちょ。
今回ゎゆっくり、ノンビリ走るツーリングです♪
参加人数を把握したいので、
参加ご希望の方ゎ出来たらコメントお願いします♪
もちろん、当日のビックリ参加だって大歓迎~♪
うちのムスコも下見に一緒に行ったけど、
楽しみだって♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
あ。気持ち良くて帰り道また寝ちゃったけど、本人
「ねてな~~い!目つぶってるだけだもん

と認めませんでしたが、ガッツリ船こいでました。。。

おかげで強風に煽られてバイクコワいゎ、ムスコがオチそうになるゎ。。
ショートコースでも、とても楽しかったようです

みなさん、是非ご参加を~~~v(。・ω・。)♪
2012年02月20日
第3回れんしゅうか~い´・ω・)ノ♪
ササッといっちゃいましょ。
OH
YES d(ゝc_,・*)
早速キタぜ!!
第3回 セパル練習会活動報告~~~~
12時受付開始なんで、マタリ家事こなしつつにど寝
(セレブ~w
ちょっとだけ慣らしがてら遠回りしてセパルに11:45頃到着?
受付が一通り終わったら、ランチをとるアタシ

今回の参加者。。にゃんと21名様
ぶちょ~んから本日のご説明。
コースは半分づつわけた2コース
前半後半で分かれて、最後は場内一周コース。
今回全てが自車両とゆぅことなので、今までの練習コースよりゆるめ。
といっても、まだまだダーリンの性能に追いついてないアタシにゎ
相当スパルタこーす
(←参加者でそう感じていたのゎアタシだけでしょう
準備体操?を皆でしてから、教習・・じゃなくて、練習会開始(*´ω`)ノ
まずゎ場内全てを使っての慣らし走行から。
そんで思った「アタシもうこのコースで精一杯ww
」
ほどなく2チームに分かれての練習開始。
アタシゎBコースを選択。
スタート→スラローム→波状路の横通行→8の字をひょーたん走りw
→パイロンスラローム→ごーる
まず「8の字?つか、それってほぼUターンじゃんか?!」と思う。
そうです。ご存知の通りUターンときたら迷わずバイクを降りるアタシ
でも今日ゎそんな事できないもん。。。やるしかにゃい。

とりあえずAコースより優しいといわれているスラロームさぇ飛ばすw
ゴールして、スタート地点に戻るUターンもキツイ。。
・・・なんだかんだで前半終了。休憩(o´_`o)
そんなこんなでAコースで練習開始。
S字を逆走→交差点→踏切→クランク→パイロンスラローム→ごーる
うん。確かに厳しい。。。
取りあえず一発目のS字でお約束の、
「ボクゎ曲がれましぇぇんっ!!!」で立ち往生~
半クラで両足バタつかせつつ~の、S字脱出w
S字出たと思ったら、すぐ右曲がらなきゃなんだけど
スラロームで走ってくる人がいるので大周りダメぜったい
そこで踏切からのクランクですか?ナンデスカソレ?
ってことで、S字でてこずってるのに、クランクとかム~リ~
勇気ある決断で、スルー
(←へっぽこライダーの証w
パイロンスラロームもBコースよりキツめ。
やっぱり何個もスッ飛ばして走るアタシ。
何だかんだで終了。休憩。
最後の場内一周走行~。
スラローム→パイロンスラ→8の字→坂道→踏切→交差点
→S字逆走→パイロンスラ→ゴール
。。。多分クランクもあったはずだけど、アタシゎ一度も通らず

ここで問題発生。
さっきもS字逆走だったけど、今回は右折からの逆走。
まったく動けなくなり、またしても涙の両足つき脱出

視界にゎアタシの作ってしまった大渋滞の列Σ( ̄ロ ̄lll)
イタすぎる視線を感じながら半泣きで通過しました。。
ココまでゎ練習コース概要?
んで、アタシの感想~
第一に、アタシみたいのが、よくも無謀に自車両で参加したなとw
そう思われる方が多いと思います。
っていうか、アタシ自身、よくでたなぁと思ってますゎ(´・_・`)
レンタル気分でいたのが、まさかの自車両オンリー。
本当はやめようと思っていたのが正直な意見です。
おっかね持ちでもないし、コカしたら「。。。おいくらまんえん?」の世界
自分の怪我は全然平気なんだけどな~・・みたいなw
でも、最近ちょっと乗っただけでも「全然ダメだコレ
」て走りで
革パンと革ジャケ新調する位ならツナギ欲しい
なんて思ってるヤツが、それくらいで怖気づいててイイのかと。
っていうか、アタシのバイクちゃんなのに、アタシが一番ビビってどぅする?!
オンナゎ度胸だ!お前たち援護をしな!!(どっかで聞いた事ある?w
なんて気持ちになりまして、参加を決意したアタシヘ( ̄ー ̄)ノ
何より、自分がドコまで出来るのかやってみたかった
結果、参加した皆さまも、ブログを読んで下さっている皆さまも
「・・・ホントにそれでよく参加出来たもんだよねw」なんて笑われるような
ちょ~~~へっぽこライディングでございました。
それゎワカッテマスww
だって、今回ゎ自車両限定てこともあり、、、どう見ても腕自慢

と言わんばかりの、レヴェル高すぎな皆さまのご参加でしたもの
もう気おくれしまくりで、でもアタシなりに必死に走った感じ。
でもセパル仲間だからこそ、アタシのよぅなヤツも安心して
混ざって走らせてもらえたかなって
途中とちゅう、ぶちょ~や、見学に来てくれたS氏に
「全然上手くできなぁぁい(ρε;)
」と何度も泣きつき。
マッチ棒復活wと言われても、そら仕方ないw
だって本当にそうなんだも~~~ん
皆が上手に走れているから、余計に自分の走りにガッカリ
出来ない事はムリにしない。
転びたくないと言うより、とにかく出来る限りをやって
こけたらそれで仕方ないという気持ちで参加した今日。
何度もパイロンすっ飛ばしたり失敗は色々やったけど、
今のアタシが出来る事は、ドコまでなんだろう?
それで、自分が出来る事が分かったら、どうしたらもっと上手くできるか?
そういう事を考えて、アタシの愛車MONSTERがどう動くのか。
それを感じ取る事が出来た一日になったと思います+.d(・∀・*)♪゚+.゚
そうそう。今回ゎずっとローギアでずっと走ってました
ローギアでもガクガクなる事もあり、結構半クラ~な状態。
セカンドにいれられる場面がなかったなぁ~
帰り道、なんとな~く今まで乗ってた感じと違う感覚?
運転技術とかじゃなく、少し心のゆとりが出来たような感じだった
ちょっとバイクを軽く感じる事ができるよぅになったかな~

自車両で参加するという事は、リスクも大きいけど
学べる事はそれ以上に大きいと感じた今日
今日一日だけで、練習前も帰りも変わらず大きく成長出来てない。
それでも、これだけの事がアタシに出来てるんだって。
通れないと思ってたS字もなんとか足をついたのは2回だけw
Uターンもびくびくだけど出来るようになれた。
それだけでも、アタシにとって大きな一歩
になったと思います。
走るのは遅いし、まだまだ出来ない事だらけだけど・・(´-ω-`;)ゞ
OH


第3回 セパル練習会活動報告~~~~

12時受付開始なんで、マタリ家事こなしつつにど寝

ちょっとだけ慣らしがてら遠回りしてセパルに11:45頃到着?
受付が一通り終わったら、ランチをとるアタシ


今回の参加者。。にゃんと21名様

ぶちょ~んから本日のご説明。
コースは半分づつわけた2コース

前半後半で分かれて、最後は場内一周コース。
今回全てが自車両とゆぅことなので、今までの練習コースよりゆるめ。
といっても、まだまだダーリンの性能に追いついてないアタシにゎ
相当スパルタこーす


準備体操?を皆でしてから、教習・・じゃなくて、練習会開始(*´ω`)ノ

まずゎ場内全てを使っての慣らし走行から。
そんで思った「アタシもうこのコースで精一杯ww

ほどなく2チームに分かれての練習開始。
アタシゎBコースを選択。
スタート→スラローム→波状路の横通行→8の字をひょーたん走りw
→パイロンスラローム→ごーる
まず「8の字?つか、それってほぼUターンじゃんか?!」と思う。
そうです。ご存知の通りUターンときたら迷わずバイクを降りるアタシ

でも今日ゎそんな事できないもん。。。やるしかにゃい。


とりあえずAコースより優しいといわれているスラロームさぇ飛ばすw
ゴールして、スタート地点に戻るUターンもキツイ。。

・・・なんだかんだで前半終了。休憩(o´_`o)

そんなこんなでAコースで練習開始。
S字を逆走→交差点→踏切→クランク→パイロンスラローム→ごーる
うん。確かに厳しい。。。

取りあえず一発目のS字でお約束の、
「ボクゎ曲がれましぇぇんっ!!!」で立ち往生~

半クラで両足バタつかせつつ~の、S字脱出w
S字出たと思ったら、すぐ右曲がらなきゃなんだけど
スラロームで走ってくる人がいるので大周りダメぜったい

そこで踏切からのクランクですか?ナンデスカソレ?
ってことで、S字でてこずってるのに、クランクとかム~リ~

勇気ある決断で、スルー

パイロンスラロームもBコースよりキツめ。
やっぱり何個もスッ飛ばして走るアタシ。
何だかんだで終了。休憩。
最後の場内一周走行~。
スラローム→パイロンスラ→8の字→坂道→踏切→交差点
→S字逆走→パイロンスラ→ゴール
。。。多分クランクもあったはずだけど、アタシゎ一度も通らず


ここで問題発生。
さっきもS字逆走だったけど、今回は右折からの逆走。
まったく動けなくなり、またしても涙の両足つき脱出


視界にゎアタシの作ってしまった大渋滞の列Σ( ̄ロ ̄lll)

イタすぎる視線を感じながら半泣きで通過しました。。
ココまでゎ練習コース概要?
んで、アタシの感想~

第一に、アタシみたいのが、よくも無謀に自車両で参加したなとw
そう思われる方が多いと思います。
っていうか、アタシ自身、よくでたなぁと思ってますゎ(´・_・`)

レンタル気分でいたのが、まさかの自車両オンリー。
本当はやめようと思っていたのが正直な意見です。
おっかね持ちでもないし、コカしたら「。。。おいくらまんえん?」の世界

自分の怪我は全然平気なんだけどな~・・みたいなw
でも、最近ちょっと乗っただけでも「全然ダメだコレ

革パンと革ジャケ新調する位ならツナギ欲しい

なんて思ってるヤツが、それくらいで怖気づいててイイのかと。
っていうか、アタシのバイクちゃんなのに、アタシが一番ビビってどぅする?!
オンナゎ度胸だ!お前たち援護をしな!!(どっかで聞いた事ある?w
なんて気持ちになりまして、参加を決意したアタシヘ( ̄ー ̄)ノ
何より、自分がドコまで出来るのかやってみたかった

結果、参加した皆さまも、ブログを読んで下さっている皆さまも
「・・・ホントにそれでよく参加出来たもんだよねw」なんて笑われるような
ちょ~~~へっぽこライディングでございました。
それゎワカッテマスww
だって、今回ゎ自車両限定てこともあり、、、どう見ても腕自慢


と言わんばかりの、レヴェル高すぎな皆さまのご参加でしたもの

もう気おくれしまくりで、でもアタシなりに必死に走った感じ。
でもセパル仲間だからこそ、アタシのよぅなヤツも安心して
混ざって走らせてもらえたかなって

途中とちゅう、ぶちょ~や、見学に来てくれたS氏に
「全然上手くできなぁぁい(ρε;)

マッチ棒復活wと言われても、そら仕方ないw
だって本当にそうなんだも~~~ん

皆が上手に走れているから、余計に自分の走りにガッカリ

出来ない事はムリにしない。
転びたくないと言うより、とにかく出来る限りをやって
こけたらそれで仕方ないという気持ちで参加した今日。
何度もパイロンすっ飛ばしたり失敗は色々やったけど、
今のアタシが出来る事は、ドコまでなんだろう?
それで、自分が出来る事が分かったら、どうしたらもっと上手くできるか?
そういう事を考えて、アタシの愛車MONSTERがどう動くのか。
それを感じ取る事が出来た一日になったと思います+.d(・∀・*)♪゚+.゚

そうそう。今回ゎずっとローギアでずっと走ってました

ローギアでもガクガクなる事もあり、結構半クラ~な状態。
セカンドにいれられる場面がなかったなぁ~

帰り道、なんとな~く今まで乗ってた感じと違う感覚?
運転技術とかじゃなく、少し心のゆとりが出来たような感じだった

ちょっとバイクを軽く感じる事ができるよぅになったかな~


自車両で参加するという事は、リスクも大きいけど
学べる事はそれ以上に大きいと感じた今日

今日一日だけで、練習前も帰りも変わらず大きく成長出来てない。
それでも、これだけの事がアタシに出来てるんだって。
通れないと思ってたS字もなんとか足をついたのは2回だけw
Uターンもびくびくだけど出来るようになれた。
それだけでも、アタシにとって大きな一歩

走るのは遅いし、まだまだ出来ない事だらけだけど・・(´-ω-`;)ゞ

参加した皆さまにゎ、本当にご迷惑をおかけしてしまい。。
心からゴメンナサイm(・ω・m)
でもでも、ありがとうございました(*人´-ω-)
今回お初でお会いする方も沢山いたので、
皆さんとお話する事はできなかったけど・・・
沢山の方に声をかけて頂けたので、やっぱブログやっててヨカッタ
セパルな仲間が沢山できて、またしぁわせな一日になりました
2012年02月05日
なんとかのってます♪


ホントゎ早く起きて、早朝ツーリング行きたかったものの
朝、疲労感MAXで・・ぜ~んぜん起きれず断念。。。
なんとか起きて、朝食食べたり洗濯モノしたり。。
で、「やっぱり行こう!!」とゆ~ことで・・
給油という理由をつけ、ミニ~なツーしてきました

久しぶりにエンジンかけた~ら、やっぱ掛からずやり直しw
この前DUCATI行ったっきりだったしなぁ。。。
それでも普通に出発~(≧∇≦)ノ

走りだして5分位で目的のガススタに到着。
でも、入ろうと考えてたガススタじゃなかったww
すぐ隣の方に入りたかったのに、何故か手前でIN

面倒なのでそのまま給油w
・・給油もし終わり、オハナをかみたくて~、
横にバイクを避けてチーンw(●´艸`)

してたら、やんちゃな皆さんがどしどし通る。
そしたら白バイさんがぴったしくっついて走ってた。
ガススタから出るのに、街路樹で意外と見通し悪くビクビクw
一緒のタイミングでガススタから出るトコだったトラックさん。。
煽られたらどうしよう~とか思ってたら余計にオドオドww
何とかヨレヨレで出ていけたけど、
トラックさんも待っててくれてヨカッタ('ω'*)

今日は白バイさんが3台。
張り込みちぅwな白バイ隊員さんとバッチリ目があったww

いつも以上に気をつけてま~ったり走行。
10時前にお家をでたけど、11:30にゎ帰ろうと思ってたので
今日もマッタリ129~246~16号~寄り道自主練コ~ス

セパルも寄りたかったけど、時間も無いので今日もスルー

乗りながら、ウェアとすぽぐりのお陰で寒くはないモノの
もんすたちゃんのお熱がなかなか感じられず。。
「どうしたのダーリン!もっとアタシのはぁとみたくアツくなって

なんて、いつもの独り言を言いながらww
いやでもホント。ウェアで寒くはないけど、温かくもない?
つい先日ゎ、シートの下からのもんすたお熱ちゃん効果を感じたのに。。
取りあえず乗った時間も、距離も、経路も・・・
本当に何でもないようなことが~♪ 。。じゃなくてw
ほんとふつ~のみちだったり、大した事ゎないんですが
やっぱりバイク乗るのって、さいこ~(○´∀`○)ノ


降りたくなくなっちゃう。。。そんな感じヾ(●´▽`●)ノ彡

お休みの日のせいか、沢山のバイクさんとすれ違い。
ツーリングなのかなぁ?って皆さんもみかけたり。
アタシもビシビシ視線を感じながら走りましたょ(´・ω・`;)

ひとりで走るのは、やっぱり寂しいけど、、ww
それでもバイクに乗れる時間がある事が幸せ

また次のお休み。少しでも走りたいな~o(●´ω`●)o
そのために、日々お仕事がんばってかなきゃ

2012年02月02日
インフルきた~
おひさしぶりんです(ノ・ω・)ノ
みなさま、風邪とか引いてませんか?
アタシゎちっと風邪気味をごまかしつつ、
期間限定☆ハスキーボイスで仕事してますww
そんでもって、先週の金曜日の出来事。
・・予定を組んで休みを取ったその日。
まさにムスコが高熱ダウン・・・
インフルかなぁ~と思いつつ、学校を休ませ病院へ
でも夜から熱があったわけでゎなかったので、朝イチ行ったら
「まだインフルの検査出来ないから、また18時ぐらいに来て」と・・。
あぁぁぁ。。久しぶりの熱で忘れてたけど、そうだった~~~
つことで、出直して検査したら・・
ハイきましたインフルエンザA型
そーんなこんなで、久しぶりに食欲と元気のないムスコ。
ですが、インフルお休み期間あけの1日に学校行かせようとしたら、
すぐ帰ってきて「おか~さん!4年生学年閉鎖だって!!!」
↑↑この時点で声が明らか嬉しそう
来るはずのお便りも届いてなくて分からなかったので、学校に確認したら
「そうなんです!学年閉鎖なんです!!
」と先生。。
・・・頼むからちゃんとお便り届けてくれ、、友よww
まだ咳が残るモノの、相当元気になったムスコ。
昨日仕事帰ってから病院へ連れて行き、アリオに立ち寄り
久しぶりにシャバ
の空気を味わって居たムスコでしたww
インフルエンザ患者急増

なんてテレビで騒いでたその日の出来事でございました・・・。
薬からの異常行動に気を付けてくださいなんて薬剤師さんに言われましたが
・・・うちのムスコ。どこからが異常行動なのかわからない件ww+.゚(*´∀`)b
一応宿題が出ているモノの、やれと言うと
「えぇぇぇ?具合悪い時は無理しなくて良いって言われてるもん!」
ともっともらしぃ事を言い続けておりますムスコさんですが、、
はたしてドコまでその言い訳ができるかw
オニかーさんゎ学年閉鎖と聞いた時のムスコのニヤケを見逃してません(((-'д-)ww
色んな事でアタシも若干弱ってますが、
とにかく踏ん張り頑張り、やってかなきゃ(´-ω-`)
みなさまも、体調管理にゎお気を付け下さいませ~

みなさま、風邪とか引いてませんか?
アタシゎちっと風邪気味をごまかしつつ、
期間限定☆ハスキーボイスで仕事してますww

そんでもって、先週の金曜日の出来事。
・・予定を組んで休みを取ったその日。
まさにムスコが高熱ダウン・・・

インフルかなぁ~と思いつつ、学校を休ませ病院へ

でも夜から熱があったわけでゎなかったので、朝イチ行ったら
「まだインフルの検査出来ないから、また18時ぐらいに来て」と・・。
あぁぁぁ。。久しぶりの熱で忘れてたけど、そうだった~~~

つことで、出直して検査したら・・
ハイきましたインフルエンザA型

そーんなこんなで、久しぶりに食欲と元気のないムスコ。
ですが、インフルお休み期間あけの1日に学校行かせようとしたら、
すぐ帰ってきて「おか~さん!4年生学年閉鎖だって!!!」
↑↑この時点で声が明らか嬉しそう

来るはずのお便りも届いてなくて分からなかったので、学校に確認したら
「そうなんです!学年閉鎖なんです!!


・・・頼むからちゃんとお便り届けてくれ、、友よww
まだ咳が残るモノの、相当元気になったムスコ。
昨日仕事帰ってから病院へ連れて行き、アリオに立ち寄り

久しぶりにシャバ

インフルエンザ患者急増


なんてテレビで騒いでたその日の出来事でございました・・・。
薬からの異常行動に気を付けてくださいなんて薬剤師さんに言われましたが
・・・うちのムスコ。どこからが異常行動なのかわからない件ww+.゚(*´∀`)b
一応宿題が出ているモノの、やれと言うと
「えぇぇぇ?具合悪い時は無理しなくて良いって言われてるもん!」
ともっともらしぃ事を言い続けておりますムスコさんですが、、
はたしてドコまでその言い訳ができるかw
オニかーさんゎ学年閉鎖と聞いた時のムスコのニヤケを見逃してません(((-'д-)ww
色んな事でアタシも若干弱ってますが、
とにかく踏ん張り頑張り、やってかなきゃ(´-ω-`)

みなさまも、体調管理にゎお気を付け下さいませ~

タグ :インフルエンザ
2012年01月24日
ゆきゆき~~~♪
今日は雪で大変な一日になった~
朝バスに乗ろうとしてたら、
もう家の目の前の道ですっかり大渋滞

バスなんていつ来るのか分からないような、動かない状態。。
つことで、相模原駅まで頑張って歩きました(*´-ω-`)
徒歩1時間かかりましたねぇ。。
普通ならもっと早く行けるのにww
何度も滑ってズる~~~んして半泣きw
アタシのすぐ横で大型トラックがスリップして「きょ~わ~い~~
」
いやはや。。本当に大変な道のりだったでふ。
バイクで走ってる人も結構みかけました
スリップしてきゅ~~~んっていう車も沢山みました

明日も路面凍結こわいから、多分バス通勤
だって、転んで自分が怪我するのはいいけど、
バイクだけは傷をつけたくないも~んo(TヘTo)
さて。いきなり話をかえて。
忘れてますたが、一応おんなだったのね?w
だもんで、アタシもお化粧とかしてるわけでww
先日までまつえくにお世話になっておりましたが、、
もう忘れることにしたんですww
確かにお化粧の時間も短縮できるし、すごい可愛い
んだけど。。
まつえく寿命ってば、もって3週間。。
その度に高いお金を払っても、、、満足できる状態って
長くて2週間程度??
バラバラぬけちゃって、今なんて両方均一に抜けてないから
左右の本数がバラバラで、ちょ~みっともなww
クレンジングもオイルが使えなくて、専用ので落とす
顔を洗うのも優しく。寝る時も注意して寝る。
とにかく手間がかかるのが面倒に感じてきちゃってw
かといって、もうつけまも卒業したいアタシ
だって、つけまのおかげで、
自まつ毛が短くなってしまったんだものw
やっぱ接着剤で、どんどこ抜けたおかげでしょうなww
そういうわけで、
基本のマスカラに戻ろうと結論に達したアタシ
ネットで色々調べて、良いと言われるのをゲッちゅしてきた
いやぁ、久しぶりのマスカラちゃん
。
なんだか付け方もあるらしく、教えてもらったけど、、、
めちゃくちゃ技が早すぎてわかんにゃいw
ネットで調べたら出てくるのかしら??
そんで気がついた。
ビューラーないしwww
まつえくつづけるつもりだったから、捨てちゃった
ま、とりあえず今日から
何も気にせず眠れるのが楽しみo(●´ω`●)o

朝バスに乗ろうとしてたら、
もう家の目の前の道ですっかり大渋滞


バスなんていつ来るのか分からないような、動かない状態。。
つことで、相模原駅まで頑張って歩きました(*´-ω-`)

徒歩1時間かかりましたねぇ。。
普通ならもっと早く行けるのにww
何度も滑ってズる~~~んして半泣きw
アタシのすぐ横で大型トラックがスリップして「きょ~わ~い~~

いやはや。。本当に大変な道のりだったでふ。
バイクで走ってる人も結構みかけました

スリップしてきゅ~~~んっていう車も沢山みました


明日も路面凍結こわいから、多分バス通勤

だって、転んで自分が怪我するのはいいけど、
バイクだけは傷をつけたくないも~んo(TヘTo)
さて。いきなり話をかえて。
忘れてますたが、一応おんなだったのね?w
だもんで、アタシもお化粧とかしてるわけでww
先日までまつえくにお世話になっておりましたが、、
もう忘れることにしたんですww
確かにお化粧の時間も短縮できるし、すごい可愛い

んだけど。。
まつえく寿命ってば、もって3週間。。
その度に高いお金を払っても、、、満足できる状態って
長くて2週間程度??

バラバラぬけちゃって、今なんて両方均一に抜けてないから
左右の本数がバラバラで、ちょ~みっともなww
クレンジングもオイルが使えなくて、専用ので落とす

顔を洗うのも優しく。寝る時も注意して寝る。
とにかく手間がかかるのが面倒に感じてきちゃってw
かといって、もうつけまも卒業したいアタシ

だって、つけまのおかげで、
自まつ毛が短くなってしまったんだものw
やっぱ接着剤で、どんどこ抜けたおかげでしょうなww
そういうわけで、
基本のマスカラに戻ろうと結論に達したアタシ

ネットで色々調べて、良いと言われるのをゲッちゅしてきた

いやぁ、久しぶりのマスカラちゃん

なんだか付け方もあるらしく、教えてもらったけど、、、
めちゃくちゃ技が早すぎてわかんにゃいw
ネットで調べたら出てくるのかしら??
そんで気がついた。
ビューラーないしwww
まつえくつづけるつもりだったから、捨てちゃった

ま、とりあえず今日から
何も気にせず眠れるのが楽しみo(●´ω`●)o

2012年01月19日
インジケーター取付☆
ようやく雨
がふりまして。。。
あっしの枯れはてたお肌と心にも潤いが。。。

・・な~んてアホな事言ってますがw
相変わらずやってますv(。・ω・。)
お休みとぅでい。
先日のお休みYES☆りべんじ!!
DUCATIごぅしてきました(´ω`*)

今日は乗る前、昨日飲んだアレルギー酷い時用の薬のせいか
頭がフラフラ。。。眠気もあり、朝はマッタリしてからの出発。
そうすると悪いイメージが湧いちゃうので、
とにかくいつも以上に焦らず慌てず乗る事をイメージ

いつも混む道も、そんなに渋滞は酷くなかったけど
何だかんだで50分以上かかって到着~(・ω・)/
本日ゎバッテリーのインジケーター取り付けしてもらぃました♪
取り付けたのは、CTEKのインジケーター
メカおんち&ビビりなアタクシゎ、自分でタンクを外してー
あれやってこれやって~~~。。なんて不可NO!!
つことで、工賃払ってやって頂きました(*´Д`*)ノ
それでもインジケーター本体と工賃合わせて5千円いかなかった
インジケーターだけあっても仕方ないじゃん?
そんな事いわれなくても分かってますよ
(ホントに?ww
バッテリー充電器は、愛すべき我がお兄ちゃんにお借りするのです


そんなこんなで、待ち時間。
フラフラとバイクを眺めたり、アタシのダーリンのヌード姿wを見たり
そしたらフイに「もしかして!!」と声を掛けられた~ら、
いつもお世話になってるダイネーゼのスタッフさんが(丱o>∀<)
「全身ダイネーゼで、ムラサキのMONSTERだから間違いないと思いました!!」と
愛車の1198もエンジンを掛けて下さったりして、
ウェアの話だけじゃなく、色んなトーク盛り上がらせて頂きました
帰りにわざわざお見送りまでしてくださって
(そうすると当然、アタシのノミの心臓バクバク
wwwww
帰りは246を通って、金田から129入って~~のコース。
なんだか体調不良?のわりに、今日ゎバイクと一体感があり

寒かったりして、インジケーターもつけたし。。。
乗れない日があっても少しは安心かな。。なんて思うけど、
やっぱりバイクに乗っている方が断然楽しい

色々上手く出来ない事ばっかりなアタシだけど
それこそウェアもバッチリで寒さなんて感じないし、
乗っているからこそ、下手なりにバイクそのものに
乗れてる感じがつかめてきて嬉しい
寒いと走れる道は限られるけど、やっぱ大好きバイク
。。しかし、今日は何故かバイク便の人たちによく振り返られたw
よくわからないけど、並走するよ~に走られるのゎ勘弁です


あっしの枯れはてたお肌と心にも潤いが。。。


・・な~んてアホな事言ってますがw
相変わらずやってますv(。・ω・。)

お休みとぅでい。
先日のお休みYES☆りべんじ!!
DUCATIごぅしてきました(´ω`*)


今日は乗る前、昨日飲んだアレルギー酷い時用の薬のせいか
頭がフラフラ。。。眠気もあり、朝はマッタリしてからの出発。
そうすると悪いイメージが湧いちゃうので、
とにかくいつも以上に焦らず慌てず乗る事をイメージ


いつも混む道も、そんなに渋滞は酷くなかったけど
何だかんだで50分以上かかって到着~(・ω・)/

本日ゎバッテリーのインジケーター取り付けしてもらぃました♪
取り付けたのは、CTEKのインジケーター

メカおんち&ビビりなアタクシゎ、自分でタンクを外してー
あれやってこれやって~~~。。なんて不可NO!!
つことで、工賃払ってやって頂きました(*´Д`*)ノ

それでもインジケーター本体と工賃合わせて5千円いかなかった

インジケーターだけあっても仕方ないじゃん?
そんな事いわれなくても分かってますよ

バッテリー充電器は、愛すべき我がお兄ちゃんにお借りするのです



そんなこんなで、待ち時間。
フラフラとバイクを眺めたり、アタシのダーリンのヌード姿wを見たり

そしたらフイに「もしかして!!」と声を掛けられた~ら、
いつもお世話になってるダイネーゼのスタッフさんが(丱o>∀<)

「全身ダイネーゼで、ムラサキのMONSTERだから間違いないと思いました!!」と

愛車の1198もエンジンを掛けて下さったりして、
ウェアの話だけじゃなく、色んなトーク盛り上がらせて頂きました

帰りにわざわざお見送りまでしてくださって

(そうすると当然、アタシのノミの心臓バクバク

帰りは246を通って、金田から129入って~~のコース。
なんだか体調不良?のわりに、今日ゎバイクと一体感があり


寒かったりして、インジケーターもつけたし。。。
乗れない日があっても少しは安心かな。。なんて思うけど、
やっぱりバイクに乗っている方が断然楽しい


色々上手く出来ない事ばっかりなアタシだけど
それこそウェアもバッチリで寒さなんて感じないし、
乗っているからこそ、下手なりにバイクそのものに
乗れてる感じがつかめてきて嬉しい

寒いと走れる道は限られるけど、やっぱ大好きバイク

。。しかし、今日は何故かバイク便の人たちによく振り返られたw
よくわからないけど、並走するよ~に走られるのゎ勘弁です


2012年01月15日
しんかんせ~ん、ミタ☆
今日はムスコを連れて、先日教えていただいた
新幹線みえちゃぅ~~んスポットへ行ってまいりましたヾ(´ω`*)
朝起きて、すごーーーーく寒くて。。
毎日通勤でバイクに乗るのさえ少し億劫になってるので
「・・・車で行こうか。あるいはなかった事に・・。」
とムスコ不幸な事を考えておりましたが(´-ω-`))
バイクで行くと言うのに「寒いからイヤ」の一言さぇなく。。
これでもか位、ムスコには完全防備の姿で出動
おかげ様でち~っとも寒くなかったもよう
おおよそ40分程度で現地着~。
着いた途端に、新幹線がごうごうと通り、ムスコいきなり興奮

やれあれはナントか系だの、うんちく開始w
そして自分で写真を撮らせてくれてと言うので、カメラを渡し。。
色々とって、イイ感じのがコレ

しかしスゴイと思うのが、基本的な操作をあっという間に習得する所
「せんじょうカメラマン(*゚∀゚)
」なんてふざけるムスコw
カメラで撮る姿を携帯の動画でとっていたら、フイに足元に生き物が。
ネコにしては大きいなぁ~。しかも毛の色が・・・と思ったら
タヌキでしたΣ(・ω・ノ)ノ
ムスコは「タヌキ!あぁでも新幹線が~~~!!」とアタフタw
野生のタヌキさんゎ初めてみたので驚きでした
帰りにコンビニにより、コロコロ(掃除道具ではありませんw)購入。
「ままぁ~。。」と言うので見たら、鼻水びろ~んww
暖かいお店の中に入って、出るもんが出たんですねww
帰りにマックによって早めの昼食
午後から美容院に行って。。。。
まぁ色々あった一日でした
朝イチ寒くて道路の温度表示なんか0度でした
でも後ろの着膨れ雪だるまがくっつくので
背中に天然カイロしょって、心ゎとても温かいミニツーになりました
新幹線みえちゃぅ~~んスポットへ行ってまいりましたヾ(´ω`*)

朝起きて、すごーーーーく寒くて。。
毎日通勤でバイクに乗るのさえ少し億劫になってるので
「・・・車で行こうか。あるいはなかった事に・・。」
とムスコ不幸な事を考えておりましたが(´-ω-`))

バイクで行くと言うのに「寒いからイヤ」の一言さぇなく。。
これでもか位、ムスコには完全防備の姿で出動

おかげ様でち~っとも寒くなかったもよう

おおよそ40分程度で現地着~。
着いた途端に、新幹線がごうごうと通り、ムスコいきなり興奮


やれあれはナントか系だの、うんちく開始w
そして自分で写真を撮らせてくれてと言うので、カメラを渡し。。
色々とって、イイ感じのがコレ

しかしスゴイと思うのが、基本的な操作をあっという間に習得する所

「せんじょうカメラマン(*゚∀゚)

カメラで撮る姿を携帯の動画でとっていたら、フイに足元に生き物が。
ネコにしては大きいなぁ~。しかも毛の色が・・・と思ったら
タヌキでしたΣ(・ω・ノ)ノ

ムスコは「タヌキ!あぁでも新幹線が~~~!!」とアタフタw
野生のタヌキさんゎ初めてみたので驚きでした

帰りにコンビニにより、コロコロ(掃除道具ではありませんw)購入。
「ままぁ~。。」と言うので見たら、鼻水びろ~んww

暖かいお店の中に入って、出るもんが出たんですねww
帰りにマックによって早めの昼食

午後から美容院に行って。。。。
まぁ色々あった一日でした

朝イチ寒くて道路の温度表示なんか0度でした

でも後ろの着膨れ雪だるまがくっつくので
背中に天然カイロしょって、心ゎとても温かいミニツーになりました

2012年01月12日
すっかりあけてますが。。
おひさしぶりーふ(●ゝω・)ノ
・・すっかりお正月も終わってしまいました。。
ご挨拶がおそくなりましたが~~~
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいいたしますぅ~~c=(●'▽'●)ゝ
年末の更新からすっかりご無沙汰でした
いつも楽しみに待って下さっていた皆さま!!(いない?ww
お待たせいたしましたの久々の更新でゴザイマスっ

年末31日までお仕事ガッツリやらせていただきまして。
元旦お休みし、それから5連勤。
オバサンゎすご~~~~く疲れてましたw
元旦はお休みで、お兄ちゃんとノンビリ近場のミニツー
家族でまったり過ごした一日でしたな。。
2日からは怒涛の5連勤。
しかもセールですから~。。早出&残業の毎日
実働9時間で休憩時間実質20分とかww
連勤にも関わらず、バイクなメンツのお誘いアリで
寝ないで仕事とか
楽しすぎwww
連勤あけの休日。ムスコの中途半端な宿題をチェック
バイクに乗りたくても仕事疲れ&精神的マイッタで乗れず・・。
ただ、おにいちゃんとオートバックス&ライコへGO

バイク用品は見てるだけで楽しい~~(v´∀`o)
そんな事を言いながらフラフラしてたり♪
そして今日はお休み
朝外を見たら霜降りまくり~
「・・・こりゃ出動はムリ(。・ω・。)
」と判断w
マタリと洗濯などしておりましたら、おひさまが

「・・・こりゃ行くしかないな(。・ω・。)
」と判断ww
やる事やって10時に家を出発
相変わらずライト点灯せず・・。
乗る前のチェックと準備運動を軽く~
乗って思う。「今日ダメだ~ww」
でも取りあえず目的地はDUCATI
頼んでたブツを取りに行ったんですけどもね。。
・・・休みでしたよww アハハ( ´∀`)
渋滞に巻き込まれつつ、出来るトコでスルーしつつ。。。
そしたらまだ11時だしセパルいこ~~っ
て事でセパルへ
最近信号で止まる前にニュートラルにいれるよ~にしてるんですが
それをやってたと思って、クラッチを珍しく勢いよく離してしまい・・
がっく~~~ん
とエンストしましたwwd(ゝ∀・*)
ありゃ見事でしたよw
セパル着いたら、生徒さんも先生も少なーい。
でもひとしきり先生とお話させていただきまひたヾ(○・ω・)ノ
まだまだお邪魔したかったのですが(迷惑w
ムスコのお昼の為にきたく~。
で、ムスコはモチロン遊びに行くと言うので~
ダーリン再出動

もうお昼すぎたし、宮ヶ瀬ふれあいを目指す事に
道中、久しぶりの若干クネクネみち。
またぎこちなーくなってしまった自分の走りにガッカリ
やっぱ乗ってかないとだめだなぁ~~と感じる。
ふれあいに近づくにつれ、道が・・そして雨?みたいな。。
殆ど路面はぬれている・・というより、少し凍ってる
確実に今までで一番怖々した道中でした(*-ω-)
ビクビクしながら走ってきて、ふれあい入ったら・・バイク3台
今日は視線が少なくて安心入場できるなぁ~と思い
いつもバイクが多くてできないコ周りをしてみたら
あわやコケるとこでしたww
「おわぁwあぶね~ヾ(;´▽`A
」
この前の練習会で乗ったCB400の感覚でやってしまいました~w
MONSTERゎあそこまでハンドル切ったらアブナイww
取りあえず事無きを得たし、雨みたいのもぱらついてる。。
通ってきた道をそのまま帰る事は少ないんですが
通ってきて路面を確認してきた道以外、この状況だとコワいと思い
そのままUターンして帰る道を選択

一台だけ後ろに車が居たので、先に譲って
アタシゎゆっくり帰りましたヽ(*´Д`*)ノ
途中、色んな所で工事とか剪定作業をしていて
ちょっとした渋滞にハマりつつも、殆ど快適に走れた今日
ダイネーゼのインナーもGETしたので、走ってても暑い位
冷えてるのは普通の靴下を履いてた足だけでした
やっぱり自分の為にも、ちゃんとした防寒対策、、大切ですね
去年CB223を同じシーズンに乗ってましたが。。
ちゃんとバイク用のジャケット(今では通勤仕様w)と
ウィンドストッパーなインナー。。ヒートテックとか。。
そして更にお腹と背中にホッカイロを張ってても
走行中に震えが止まらず、見事に風邪をひきました(´ω`*)
そう。。やっぱイイゼ!ダイネーゼ!!
ただ、今回購入したインナー。
女性用でもSサイズからの作りしかなく。。
しかも1月に1点だけ入荷すると言う幻の1点
を入荷取り置きにしてもらい
試着もせずに買ってきました・・・。大きかったです(`・ω・´)v
でも、間違いなく温かくて暑い位だったのでイイお買い物
あとは革パンの下に履いてるあったかインナー。
コレはダイネーゼじゃなくて、もともとあったやつだけど
同じ素材の靴下を買えば、アタシの防寒対策はバッチリです

あ。あと出来れば防寒グローブかな。
それもやっぱりダイネーゼがイイゼ
ネットで頼もうとぽちしたら、ナント入荷が5月だってw
お店の人ゎ、いたりーにゎ在庫あるから、届くの2月ってゆってたのに。
取りあえずバッテリーに負担掛かるけど、せっかくついてる
アタシの最強アイテム“すぽぐり”さんを活用すりゅ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
気がつけばまたロングろんぐぶろーぐw
そんな感じで今年も広報宣伝部長ゎ頑張ります

みなさまに今年も一年、沢山幸せが訪れますよぅに


((((●・ω・)ノ♡

・・すっかりお正月も終わってしまいました。。
ご挨拶がおそくなりましたが~~~
あけましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいいたしますぅ~~c=(●'▽'●)ゝ

年末の更新からすっかりご無沙汰でした

いつも楽しみに待って下さっていた皆さま!!(いない?ww
お待たせいたしましたの久々の更新でゴザイマスっ


年末31日までお仕事ガッツリやらせていただきまして。
元旦お休みし、それから5連勤。
オバサンゎすご~~~~く疲れてましたw

元旦はお休みで、お兄ちゃんとノンビリ近場のミニツー

家族でまったり過ごした一日でしたな。。
2日からは怒涛の5連勤。
しかもセールですから~。。早出&残業の毎日

実働9時間で休憩時間実質20分とかww
連勤にも関わらず、バイクなメンツのお誘いアリで
寝ないで仕事とか

連勤あけの休日。ムスコの中途半端な宿題をチェック

バイクに乗りたくても仕事疲れ&精神的マイッタで乗れず・・。
ただ、おにいちゃんとオートバックス&ライコへGO


バイク用品は見てるだけで楽しい~~(v´∀`o)

そんな事を言いながらフラフラしてたり♪
そして今日はお休み

朝外を見たら霜降りまくり~

「・・・こりゃ出動はムリ(。・ω・。)

マタリと洗濯などしておりましたら、おひさまが


「・・・こりゃ行くしかないな(。・ω・。)

やる事やって10時に家を出発

相変わらずライト点灯せず・・。
乗る前のチェックと準備運動を軽く~

乗って思う。「今日ダメだ~ww」
でも取りあえず目的地はDUCATI

頼んでたブツを取りに行ったんですけどもね。。
・・・休みでしたよww アハハ( ´∀`)

渋滞に巻き込まれつつ、出来るトコでスルーしつつ。。。
そしたらまだ11時だしセパルいこ~~っ


最近信号で止まる前にニュートラルにいれるよ~にしてるんですが
それをやってたと思って、クラッチを珍しく勢いよく離してしまい・・
がっく~~~ん


ありゃ見事でしたよw
セパル着いたら、生徒さんも先生も少なーい。
でもひとしきり先生とお話させていただきまひたヾ(○・ω・)ノ

まだまだお邪魔したかったのですが(迷惑w
ムスコのお昼の為にきたく~。
で、ムスコはモチロン遊びに行くと言うので~
ダーリン再出動


もうお昼すぎたし、宮ヶ瀬ふれあいを目指す事に

道中、久しぶりの若干クネクネみち。
またぎこちなーくなってしまった自分の走りにガッカリ

やっぱ乗ってかないとだめだなぁ~~と感じる。
ふれあいに近づくにつれ、道が・・そして雨?みたいな。。
殆ど路面はぬれている・・というより、少し凍ってる

確実に今までで一番怖々した道中でした(*-ω-)

ビクビクしながら走ってきて、ふれあい入ったら・・バイク3台

今日は視線が少なくて安心入場できるなぁ~と思い
いつもバイクが多くてできないコ周りをしてみたら
あわやコケるとこでしたww
「おわぁwあぶね~ヾ(;´▽`A

この前の練習会で乗ったCB400の感覚でやってしまいました~w
MONSTERゎあそこまでハンドル切ったらアブナイww
取りあえず事無きを得たし、雨みたいのもぱらついてる。。

通ってきた道をそのまま帰る事は少ないんですが
通ってきて路面を確認してきた道以外、この状況だとコワいと思い
そのままUターンして帰る道を選択


一台だけ後ろに車が居たので、先に譲って
アタシゎゆっくり帰りましたヽ(*´Д`*)ノ

途中、色んな所で工事とか剪定作業をしていて
ちょっとした渋滞にハマりつつも、殆ど快適に走れた今日

ダイネーゼのインナーもGETしたので、走ってても暑い位

冷えてるのは普通の靴下を履いてた足だけでした

やっぱり自分の為にも、ちゃんとした防寒対策、、大切ですね

去年CB223を同じシーズンに乗ってましたが。。
ちゃんとバイク用のジャケット(今では通勤仕様w)と
ウィンドストッパーなインナー。。ヒートテックとか。。
そして更にお腹と背中にホッカイロを張ってても
走行中に震えが止まらず、見事に風邪をひきました(´ω`*)

そう。。やっぱイイゼ!ダイネーゼ!!

ただ、今回購入したインナー。
女性用でもSサイズからの作りしかなく。。
しかも1月に1点だけ入荷すると言う幻の1点

試着もせずに買ってきました・・・。大きかったです(`・ω・´)v

でも、間違いなく温かくて暑い位だったのでイイお買い物

あとは革パンの下に履いてるあったかインナー。
コレはダイネーゼじゃなくて、もともとあったやつだけど
同じ素材の靴下を買えば、アタシの防寒対策はバッチリです


あ。あと出来れば防寒グローブかな。
それもやっぱりダイネーゼがイイゼ

ネットで頼もうとぽちしたら、ナント入荷が5月だってw
お店の人ゎ、いたりーにゎ在庫あるから、届くの2月ってゆってたのに。
取りあえずバッテリーに負担掛かるけど、せっかくついてる
アタシの最強アイテム“すぽぐり”さんを活用すりゅ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
気がつけばまたロングろんぐぶろーぐw
そんな感じで今年も広報宣伝部長ゎ頑張ります


みなさまに今年も一年、沢山幸せが訪れますよぅに



((((●・ω・)ノ♡


2011年12月31日
としのせ ミ★(*・ω・)☆


おぉミソかぁ~

2011年も終わろうとしておりまふ。。
もう昨日になってしまった30日。
アタシゎムスコと二人で
横浜・桜木町でぇとを楽しんできました((●・ω・)ノ♡
横浜そごうでお正月な買い物ちぅ、
ムスコが「ばばっち達とたべるぅぅぅ~~♪」とイクラをオネダリ

・・イクラなんでもヨソウガイデスなアタシでゎありましたが
おばあちゃんと、おんちゃんと、じじと、ママとたべるの~

なんていぅムスコを「・・かわいいし

その後ゎお化粧品をげっちゅ(´ω`*)

少しくらいお肌にも気を使いましょか。。そんな感じですゎ

そう。。アタシゎコジワ隠せなくなってきた32歳w
若くてきゃゎいいスタッフさんの目をまともに見れない32歳ww
せめてカワイイお化粧品を使って、テンションあげましょ32歳www
お買い物終了後、横浜から桜木町まで徒歩で移動


いや。。。ホント寒かったです(゜-Å)

お昼食べた後、コスモクロックに乗りたいと言う事で、乗る

風がめちゃくちゃ強くて揺れた揺れた


ムスコゎ「人がごみのよぉぉだぁぁぁ~~~w」とムスカ大佐

楽しいようで何より(´・ω・`)ゞ

その後ゎお決まりのダイネーゼヾ(*・ω・)ノ゜

ひとしきり見て、まつえくを予約してたので慌てて帰り

そんな楽しい一日ヽ(・∀・)ノ

何の事はない普通の事。。それを楽しいと感じられる事が、本当に幸せ

今年ゎ本当に色んな事がありました。
一番大きな変化、それはやっぱりバイクの免許を取った事。
2010年に普通自動二輪。そして今年大型免許を取得

それも、アタシの中で色々抱えながらでした。
時間的な余裕、自分の心の余裕。。正直無かったと思いますw
それでも頑張れたのは、バイクを好きになってしまったから

一生懸命頑張って、慣れない事を沢山して大変だったなぁ。。
その思いを、このブログでひっそりつぶやき始めたわけで(´∀`●)

最初はアタシ自身のために教習日記を残したい位の気持ち。
アタシみたいなのでも、ちょっと頑張ってるんだよ~って、それくらい。
そしたら、アタシが思っていた以上に沢山の人が読んで下さってて
自己紹介が省ける位のブログになってくれてた。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜

このブログのおかげで、アタシにとって大事な仲間。。
たくさんたくさん出来た


本当に予想外な出来事なんだけど。。。
何ていうか、自分でキッカケを作る事ができて。。
それが沢山ステキな出会いにつながった

自分で動くこと。自分の信じた道を突き進む事。
それで問題が起きる事もあるけど、それでも前を向いて進む事。
キレイ事だけじゃ、楽しい事だけじゃない。
だからこそ辿り着けた今を幸せだと思える

バイクでそこまで?なんて思われるかもしれないけど、
アタシゎこんなでも、やっぱ色々あって。
そんな事を抱えて悩んで、辛くて。
でもどうにかアタシの夢を諦めたくなくて、、それがバイクだっただけ。
アタシ自身が想像出来てなかった位、バイクは大切なものになった

とま、語ると年が明けちゃうんでw。。
今までも色んな思いを沢山たくさん、ながながと書いてきたので割愛

とにかくアタシが言いたいのはですね。
皆さまに感謝かんしゃなのです(人´∀`o)

本当にありがとうございますなのです(o´∀`人)

そして、これからもよろしくお願いしますなのです(人´∀`).☆.。.:*

みなさま。。。良いお年を☆⌒(●ゝω・)



2011年12月27日
としのせなみにツ~+.(・∀・).+゚
さむいですねぇ。。。
今年ゎ秋があっという間に終わって
いっきに真冬のよぉな・・。
通勤のバイクがとってもとっても辛い。。(´・ω・|||)

クリスマスもあっという間に過ぎ去り・・
もぅすっかり年の瀬
大掃除やら、お正月の準備~~ですね
お店でも色々バタバタ。
色んな事でバタバタしておるなかの25日。
そう、クリスマス~
な日にミニツー行ってきました
セパルなお仲間4人でのこじんまりツーで、
距離も時間も、セパツーとゎ違ってゆっくりマッタリ~
10:30セパル待ち合わせだったので、
ガススタに寄りつつ~のセパル着10:10頃。
そのガススタで「いらっしゃいませぇぇ~~
」と
男性スタッフさん2名・・・アタシをガン見(;´艸`)
後ろからず~~っとみてるんだもの。。
ガススタで初立ちゴケしたアタシとしてゎ
未だにガススタが一番のトラウマな訳w
だからね、、、そっとしておいてほすぃの。。
そんなスタートでありんす。。。w
ガクブルしながらガススタをでた後も
セパルでゎ“今年最後の検定ちぅ”だったわけで。
教習前の先生達にサクッとスマイル
をお届けしたあと
(もちろん、アタシからのクリスマスプレゼント
w)
みんなまだ来ないので検定を眺めてたんだけど・・・
なんだかすごく緊張感漂いすぎてて、かなり場違いw
あやちゃん登場で、皆さま集合~なので、出発
今回ゎ4人なので、初心者なDUCATIれで~すゎ真ん中走行
マッタリ湘南方面へ向かう感じのツーリング。
129から金田を右折して~のって道ですね
途中のコンビニで一回休憩。
そこであやちゃんに
「今日ゎ随分前傾姿勢でやる気満々だねw」と言われww
そ~なのです
最近本当に思うのが「アタシ乗り始めた頃、どんな姿勢だったんだよw」
と思う位、以前と比べると相当違う体勢で乗っておりますょw
今の体勢で乗っていると、ニーグリップはしやすい
。
ステップに乗ってる足の位置。リアブレーキの位置。
ギアの位置も全てしっくりくりゅ・・・♡(´・ω・`)
なにより違うのは、降りた後。
全然背中とか腰とか・・・筋肉痛的なモノがない。
あえて言うなら太もも内側が使った感があるw
ま、一番つらいのは首ですね~。
S氏直伝??の「上目づかい
」・・じゃなくてww
視線、姿勢を実践しておるのです
・・でもね、気がつくとオデコにシワが。。www
イヤコレ。単に歳のせいぢゃないと思う。。そう思いたい
ま、そんな感じで姿勢をいかに自然にバイクに合せるか
というイメージで乗れるようになってきたのかな?
それが周りから見ても「前と違うなぁ」と思われてるようで
自分としてもバイクに合ってきたのかなとおもいまして

小休止の後、新幹線が間近に見れるスポット的な場所に
ここがまた面白くて。。今度絶対ムスコ連れて行こうって感じの

なにせ、猛スピードで駆け抜ける新幹線を
下からのぞく事が出来ると言う
Ψ(*´▽`*)Ψ
あ。誰ですか??覗くなら違うのがイイって言ってるのゎ~ww
ムスコに話したら、取りあえず目をキラキラさせてました
ので、今度時間を作って連れて行こ~ヽ(○´∀`)ノ♪
お次ゎ、ちょっと場所を変わって海沿いでアウトドアなランチタイム
はとぽっぽと風と戦いつつ、おいすぃラーメンをご馳走になりました
そして目指せユーメディアって感じで出発
気がつくとどんどん風が強く。。雲行きもあやしぃ

ユーメディアでゎ沢山バイクちゃんを見れました♪
でも、アタシが気になるのゎやっぱDUCATIなんだなぁ・・・
最近気になるコゎSTREETFIGHTERだったり
いやでも、おにぅな1199PANIGALEが一番の注目
あ。全然乗り換えるつもりゎないですよ?ww
だって、まだまだダーリンにラブラブですからぁ☆゚.+:。(oゝω・o).+:。゚☆
世の中本当に色々バイクがあるもんなんですねぇ。。
取りあえず沢山見るなら、沢山在庫のある所がイイね。
でもアタシが買うなら、今のところやっぱりDUCATIだなぁ~
MONSTER買うのも、一番の理由は本当に一目惚れなんだけど
教習で乗ったCB750のあまりにも重いおもいっぷりw
に「あたしゃ国産車で扱える大型バイクゎ無いわ
」
そう思ったのも事実。。。

でも、色んなバイクを見てるだけでも楽しい
そんなこんなで帰り道。
やっぱり厚木でやっぱりな渋滞にハマる
あそこゎいつも混むのね。。。
今回バッテリーの為にもグリップヒーターをOFFにしてたアタシw
停まった時に手をアツアツ地点に潜らせ暖を取る
夏は「・・しぬ!!」って暑さのダーリン太ももアツアツ攻撃。
冬は「・・らぶ
」な、
アタシをココロも体もHOTにしてくれるダーリンに気がつく
そう。大切なヒトのぬくもりゎ、普段は(夏は?w)気がつかないモノなの♪
渋滞ちぅ、何度も「ガクっ
」となってたアタシw
首が結構限界だったww
なんで、渋滞ちぅはあまり前傾姿勢にならないようにしてた。
そもそも、あっしゎ足が短いっスからぁ~?
停まる時ゎシート前に滑ってきますんでw
それぞれ流れ解散なので、129でパラパラばいばい

寒くなるとバイクを出すのも、何となく億劫になってしまって
体も準備体操しっかりしてから乗る様にしてるんだけど。。
バッテリーも心配だったり、寒いと路面凍結とかコワいし
でも乗ってみてやっぱり思ってしまうのは
寒くても何でも。。。やっぱりバイク大好き
ウェアがしっかりしてるお陰で、体の冷えは全然感じない(。・ω・)ノ゙
むしろ停まってる時の方が寒いかもくらいw
やっぱウェアちゃんとしたのかってよかったな~とか。
こうなると革パン以外に、冬用のジャケットとお揃いの素材なパンツもほすぃw
・・でも、今日の仕事帰り。。。
「バイク寒いからバスで行きたい」そう思ってしまったww
同じバイクだったら、やっぱもんすたちゃんに乗りたいなぁ~
そんな独り言を言いながら帰っておりました ̄ω ̄
ごめんねシグナスちゃんw
とにかく時間も距離もちょこっとしたツーリングだったけど
とってもノンビリまったりできた、楽しいツーリングでした♪
参加した皆さま。改めてありがとうございました。+゚((ヾ(o・ω・)ノ ))。+
お写真ゎ、新幹線をのぞける秘密(?)の場所にて

ちなみに家に着いたら、取りあえず革パンだけ脱いで
クリスマスぱぁてぃの準備で大忙しw
でも、ワイワイできて楽しいぱぁてぃになりました

今年ゎ秋があっという間に終わって
いっきに真冬のよぉな・・。

通勤のバイクがとってもとっても辛い。。(´・ω・|||)


クリスマスもあっという間に過ぎ去り・・
もぅすっかり年の瀬

大掃除やら、お正月の準備~~ですね

お店でも色々バタバタ。
色んな事でバタバタしておるなかの25日。
そう、クリスマス~


セパルなお仲間4人でのこじんまりツーで、
距離も時間も、セパツーとゎ違ってゆっくりマッタリ~

10:30セパル待ち合わせだったので、
ガススタに寄りつつ~のセパル着10:10頃。
そのガススタで「いらっしゃいませぇぇ~~

男性スタッフさん2名・・・アタシをガン見(;´艸`)

後ろからず~~っとみてるんだもの。。
ガススタで初立ちゴケしたアタシとしてゎ
未だにガススタが一番のトラウマな訳w
だからね、、、そっとしておいてほすぃの。。

そんなスタートでありんす。。。w
ガクブルしながらガススタをでた後も
セパルでゎ“今年最後の検定ちぅ”だったわけで。
教習前の先生達にサクッとスマイル

(もちろん、アタシからのクリスマスプレゼント

みんなまだ来ないので検定を眺めてたんだけど・・・
なんだかすごく緊張感漂いすぎてて、かなり場違いw
あやちゃん登場で、皆さま集合~なので、出発

今回ゎ4人なので、初心者なDUCATIれで~すゎ真ん中走行

マッタリ湘南方面へ向かう感じのツーリング。
129から金田を右折して~のって道ですね

途中のコンビニで一回休憩。
そこであやちゃんに
「今日ゎ随分前傾姿勢でやる気満々だねw」と言われww
そ~なのです

最近本当に思うのが「アタシ乗り始めた頃、どんな姿勢だったんだよw」
と思う位、以前と比べると相当違う体勢で乗っておりますょw
今の体勢で乗っていると、ニーグリップはしやすい

ステップに乗ってる足の位置。リアブレーキの位置。
ギアの位置も全てしっくりくりゅ・・・♡(´・ω・`)

なにより違うのは、降りた後。
全然背中とか腰とか・・・筋肉痛的なモノがない。
あえて言うなら太もも内側が使った感があるw
ま、一番つらいのは首ですね~。
S氏直伝??の「上目づかい

視線、姿勢を実践しておるのです

・・でもね、気がつくとオデコにシワが。。www
イヤコレ。単に歳のせいぢゃないと思う。。そう思いたい

ま、そんな感じで姿勢をいかに自然にバイクに合せるか
というイメージで乗れるようになってきたのかな?
それが周りから見ても「前と違うなぁ」と思われてるようで
自分としてもバイクに合ってきたのかなとおもいまして


小休止の後、新幹線が間近に見れるスポット的な場所に

ここがまた面白くて。。今度絶対ムスコ連れて行こうって感じの


なにせ、猛スピードで駆け抜ける新幹線を
下からのぞく事が出来ると言う


あ。誰ですか??覗くなら違うのがイイって言ってるのゎ~ww
ムスコに話したら、取りあえず目をキラキラさせてました

ので、今度時間を作って連れて行こ~ヽ(○´∀`)ノ♪
お次ゎ、ちょっと場所を変わって海沿いでアウトドアなランチタイム

はとぽっぽと風と戦いつつ、おいすぃラーメンをご馳走になりました

そして目指せユーメディアって感じで出発

気がつくとどんどん風が強く。。雲行きもあやしぃ


ユーメディアでゎ沢山バイクちゃんを見れました♪
でも、アタシが気になるのゎやっぱDUCATIなんだなぁ・・・

最近気になるコゎSTREETFIGHTERだったり

いやでも、おにぅな1199PANIGALEが一番の注目

あ。全然乗り換えるつもりゎないですよ?ww
だって、まだまだダーリンにラブラブですからぁ☆゚.+:。(oゝω・o).+:。゚☆
世の中本当に色々バイクがあるもんなんですねぇ。。
取りあえず沢山見るなら、沢山在庫のある所がイイね。
でもアタシが買うなら、今のところやっぱりDUCATIだなぁ~

MONSTER買うのも、一番の理由は本当に一目惚れなんだけど
教習で乗ったCB750のあまりにも重いおもいっぷりw
に「あたしゃ国産車で扱える大型バイクゎ無いわ


そう思ったのも事実。。。


でも、色んなバイクを見てるだけでも楽しい

そんなこんなで帰り道。
やっぱり厚木でやっぱりな渋滞にハマる

あそこゎいつも混むのね。。。
今回バッテリーの為にもグリップヒーターをOFFにしてたアタシw
停まった時に手をアツアツ地点に潜らせ暖を取る

夏は「・・しぬ!!」って暑さのダーリン太ももアツアツ攻撃。
冬は「・・らぶ

アタシをココロも体もHOTにしてくれるダーリンに気がつく

そう。大切なヒトのぬくもりゎ、普段は(夏は?w)気がつかないモノなの♪
渋滞ちぅ、何度も「ガクっ

首が結構限界だったww
なんで、渋滞ちぅはあまり前傾姿勢にならないようにしてた。
そもそも、あっしゎ足が短いっスからぁ~?
停まる時ゎシート前に滑ってきますんでw
それぞれ流れ解散なので、129でパラパラばいばい


寒くなるとバイクを出すのも、何となく億劫になってしまって
体も準備体操しっかりしてから乗る様にしてるんだけど。。
バッテリーも心配だったり、寒いと路面凍結とかコワいし

でも乗ってみてやっぱり思ってしまうのは
寒くても何でも。。。やっぱりバイク大好き

ウェアがしっかりしてるお陰で、体の冷えは全然感じない(。・ω・)ノ゙

むしろ停まってる時の方が寒いかもくらいw
やっぱウェアちゃんとしたのかってよかったな~とか。
こうなると革パン以外に、冬用のジャケットとお揃いの素材なパンツもほすぃw
・・でも、今日の仕事帰り。。。
「バイク寒いからバスで行きたい」そう思ってしまったww
同じバイクだったら、やっぱもんすたちゃんに乗りたいなぁ~
そんな独り言を言いながら帰っておりました ̄ω ̄

ごめんねシグナスちゃんw
とにかく時間も距離もちょこっとしたツーリングだったけど
とってもノンビリまったりできた、楽しいツーリングでした♪
参加した皆さま。改めてありがとうございました。+゚((ヾ(o・ω・)ノ ))。+

お写真ゎ、新幹線をのぞける秘密(?)の場所にて

ちなみに家に着いたら、取りあえず革パンだけ脱いで
クリスマスぱぁてぃの準備で大忙しw
でも、ワイワイできて楽しいぱぁてぃになりました


2011年12月24日
噂のイルミネーション☆
みなさま~~~
メーリーーーくるしみ・・・じゃなくてw
。∠(*゚∇゚*)☆メリークリスマス・いぶ~~~☆
おにく食べてますか?!
いや。もう食べ終わってますね?
ステキなでぃな~の後に・・・
大切な恋人
大切なご家族
はたまたお友達
ステキなイルミネーション見てきましたか?
アタシゎムスコと二人で・・・
噂のイルミネーションをみに行きました
そう!!
セパルライディングスクールですよ(´・ω・)ノ★*
萌える。。ぢゃなくてw
燃えるイルミネーション魂なS氏の傑作です


うちのムスコもはしゃいでおりましたε=ヾ(*・∀・)/
この自転車ゎ、お空に飛んでいくに違いない。

じつゎお部屋の中にだれかが。。。(。゜ω゜)

・・いませんw
早く上がったモノの、仕事上がり後なので
セパルに着いたのが18:30頃
帰宅な先生方と車ですれ違いつつ。。。
慌てて向かったモノの、着いたら消えてた(´・ω・)
・・のですが、またつけ直してもらっての撮影会
ナント、この状態で教習をされてるそうですょ
いいなぁ~~~。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。
だって、なんかホンワカしますよね
ただでさえ緊張しちゃう教習中・・。
ちょっと一息つけるよぅな感じ

残念ながらもうすぐこのイルミネーションも終わってしまうようなので
まだ見てない。。。そんなアナタ
是非いちどご覧くださいませ(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚
イルミネーションを見る。。。なんて口実で
大事なあの方と一緒にセパルいっちゃいましょ~よ
きれ~だねぇ
なんて盛り上がってきたらぁ~
・・あ!せっかく来たんだし、
ちょっとバイクの引き起こしだけでもしてみる??
そうそう!!結構できそ~じゃない?
やっぱり、バイク一緒に乗ろうぜ
いや、後ろに乗るだけじゃなくて、自分で乗るのが楽しいんだって~~
バイクなんて興味ない?
いやいや、最近は女性も沢山通ってるし~
先生達もフレンドリーでイイ先生ばっかりで楽しいよ
な~んちゃってなんちゃってwwwヽ(^Д^*)/. ゜
あらやだ。
お店でらぶらぶカップルばっかりみちゃって
オバサンすっかり妄想暴走モード(*>艸・) ウハハw
みなさま。
ステキなクリスマスを・・・('∇^*)☆♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

メーリーーーくるしみ・・・じゃなくてw
。∠(*゚∇゚*)☆メリークリスマス・いぶ~~~☆

おにく食べてますか?!
いや。もう食べ終わってますね?
ステキなでぃな~の後に・・・
大切な恋人

大切なご家族

はたまたお友達

ステキなイルミネーション見てきましたか?
アタシゎムスコと二人で・・・
噂のイルミネーションをみに行きました

そう!!
セパルライディングスクールですよ(´・ω・)ノ★*

萌える。。ぢゃなくてw
燃えるイルミネーション魂なS氏の傑作です


うちのムスコもはしゃいでおりましたε=ヾ(*・∀・)/

この自転車ゎ、お空に飛んでいくに違いない。
じつゎお部屋の中にだれかが。。。(。゜ω゜)
・・いませんw
早く上がったモノの、仕事上がり後なので
セパルに着いたのが18:30頃

帰宅な先生方と車ですれ違いつつ。。。
慌てて向かったモノの、着いたら消えてた(´・ω・)

・・のですが、またつけ直してもらっての撮影会

ナント、この状態で教習をされてるそうですょ

いいなぁ~~~。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。
だって、なんかホンワカしますよね

ただでさえ緊張しちゃう教習中・・。
ちょっと一息つけるよぅな感じ


残念ながらもうすぐこのイルミネーションも終わってしまうようなので
まだ見てない。。。そんなアナタ

是非いちどご覧くださいませ(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚

イルミネーションを見る。。。なんて口実で
大事なあの方と一緒にセパルいっちゃいましょ~よ

きれ~だねぇ

・・あ!せっかく来たんだし、
ちょっとバイクの引き起こしだけでもしてみる??
そうそう!!結構できそ~じゃない?
やっぱり、バイク一緒に乗ろうぜ

いや、後ろに乗るだけじゃなくて、自分で乗るのが楽しいんだって~~

バイクなんて興味ない?
いやいや、最近は女性も沢山通ってるし~
先生達もフレンドリーでイイ先生ばっかりで楽しいよ

な~んちゃってなんちゃってwwwヽ(^Д^*)/. ゜
あらやだ。
お店でらぶらぶカップルばっかりみちゃって
オバサンすっかり妄想暴走モード(*>艸・) ウハハw

みなさま。
ステキなクリスマスを・・・('∇^*)☆♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
2011年12月19日
セパル練習会・参加ほ~こく
本日開催だYO~o(●´ω`●)o
そんなかんじで、セパル練習会活動報告っ
もち、アタシ目線ゎおやくそく~~
本日ムスコが「行く♪」と言うので、ムスコ同伴。
なんでもちろんシグナスでGO~~(´∀`)
買い出し&受付の為に11時前にセパ着。
白バイ講習会の様子を見る間もなく、色々準備のお手伝い♪
おなのこ2人&うちのムスコ氏を連れてぶちょ~達と買い出し~。
・・やっぱおんにゃのこ。。かぁいいねぇ
最近「母性本能スイッチ」が無駄に入るアタシw
それ以外は「苦行スイッチ」入りっぱなしだけどww
あれよあれよで、受付のお時間をすぎ~。
ようやく受付&お昼ご飯とおもいきや・・・
あまりのご参加人数の多さに、
受付ワンサカでお昼殆ど食べずww
今回ご参加・・ナント31名

まず校長先生よりありがたいお言葉
を頂き。。
本日の説明とか。
しかもテレビで分かりやすく説明して頂き

先生のお手本走行とかも見れて、イメージわくわく
そんな感じで、準備体操ののち3グループに分かれて走行開始
バイクは何故か皆に避けられ?て置いてあったコをチョイス
どれがイイとか相性が何とか。。まぁイイかって感じでw
んで乗ってみてまず思う。
「こんなにシートもタンクもすべったっけ??」
今日ゎMONSTERじゃないので。。すが、DUCATIアパレルなGパン。
けっこ~ニーグリップしてるつもりなのに~
そして思う。
「なんでこんなに教習所・教習車って緊張するんだ?ww」
なんか教習中の色んな思い出があってなのか・・・?
最初は皆で慣らし走行~
いよいよ始まりますよ(●≧v≦)。
コースは3コース。
中通りから分けて左右のコースと、校舎前の低速練習コース。
アタシはスラローム側の中級レベルにお邪魔させていただく
スタート→スラローム→波状路の横→8の字一回転→スラローム→ゴール。
中級目標タイムは45秒だそう・・
とりあえずタイムは別として、最初はセルフステアの復習。
気がつくとどうしても緊張して腕に力が入ってしまって
バイクを倒して曲がると言うより、ハンドルで曲がってる感じ
腕に力が入るなんて良くナイナイので。。
前回マゾの・・じゃなくて、謎のS氏に教わった姿勢をまた思い出す
今回も884先生に乗っけてもらって気がついたけど、
残念ながら気がつくと「マッチ棒」になってるw
直線ではスピードを出す。姿勢もその都度変わる。
どれくらい姿勢を変えれば良いか、思い出しながら走行
8の字も好きなんだけど、最初はボテボテw
でも教習中に「これでもか!」というほど叩き込まれた
目線を先に!
もう入って曲がろうかと言う時にゎ完璧目線を変える!
そうすると、本当に自然に曲がるもんですよね~
たまにアクセル間違えてガクっとしたけど、それも一回くらいかにゃ
時たまパイロンの間隔がずれてしまってて、
さっきまでの感覚~・・って何?!違うっ!!
と焦っておかしくなったりしたけどww
それでも「ほい~っ!!」と声を出しながら(相変わらずヘンw
とにかく走れるのが楽しくてしょうがなかった(●>ω・)ノ
お次にコース変更。
校舎前のスペースで低速走行。。
CB400て、こんなクラッチきつかった?
そんな思う位何故か今日ゎとても辛かった・・・。
しかも自分のバイクより低速がコワい。。
っていうのも、なんだか全然ニーグリップがしっくりこなかった
途中立ったりしてみて、それは余裕で出来るんだけど。。
リアブレーキを使って安定させるのは、立った方が良く出来たかな?
とま、ここで案外お疲れもぉどw
途中走りまわるムスコが手を振るので降りたかったけど
何せ一番手の離せない低速走行なので。。。ww
停まった時に手を振ったら「ジュースのみたい!!」とムスコ
いや、かぁちゃん今本当に手が離せないから

ショートブレイクののち。コース変更~。
スタート→ガススタ脇の四角(?)に進入→S字逆走→中通でUターン
→クランク逆走→8の字の横道Uターン→スラローム→ゴール
中通りでUターンとか、、、大型教習で出来ずに苦労したなぁ。。
そうそう、アソコの縁石にくっついて身動きとれなくなったり。
あぁ、、がっつりコケた時も何度もありました(゜-Å)
なんて思い出に浸ってると、まさに再現しそうなのでムシww
あぁ。。そういえば中型でもクランクのココで何回もコケたなぁ
おっといけないwまた思い出がww
このコースで2回884先生にのっけてもらった

いやいや、アクセルあける感覚が全然違う
コーナーはゆっくり、アクセルあけれる所ではあける。
んで、忘れないうちに自分でやってみる~。
それまでは全部マタリ走ってたのを、メリハリを意識してみる。
と、曲がる時に速度が落ちる~、バイク倒れる~~。
そんな感覚が分かりやすく感じた
最後も、最初に走った道路側のコースに戻る。
腕の力を抜いて走れるようになってきた~
と同時に、意外と疲れてきたなぁ。。
けど、走りたくてど~しようもないので、続行
最後の方でタイムを計ってもらったら
パイロン意識しすぎてイッコ飛ばしちゃった
46秒では走れたけど、パイロン通ってたら50秒くらいかなぁて。
スタートも遅いし、何となく「アソコでああやれば」ってのは見えた
取りあえず教習車ではコ周りができるw

これをアタシの愛車もんすたちゃんで出来るようになりたい・・
けど、無理はしないように、楽しみながら上達したいな
やっぱ無理をして転びたくはないしなぁ。
今回もレンタル車両でやらせていただいたし、
転んでしまった後の事を考えると、どうしても練習会はレンタル派
そんな訳で、いつも通り課題も見つけつつ。
それでも慣れた教習所内とバイクと先生
とぃう、
安心して楽しく走れる環境の中、めいっぱい走ってきました

終了後のご挨拶のあと、記念撮影&二次会
ムスコとウマウマ~
なぴっつぁを食べる
そしてセパルのイルミ職人さんが丹精込めて飾り付けをした
光る検定塔wをバックにバイク大集合~

いつもながら、企画・運営のぶちょ~~ん。
そしてそれを支えて下さってるセパルの先生方のご理解、ご協力。
参加された皆さまのセーフティパルな意識。。
全ての皆さまに感謝・感激・あめあられ・・
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
ムスコも何だか楽しんでいたよぅですw
気がつくと走りまわったり、マンガ読んだりしてたけど・・。
皆さんに子守りまでしていただいちゃって・・
ママンとても感謝でございました。。
ありがとうございました~~~っ((((●・ω・)ノ♡
ん~。
すでに左手がイタイw
でゎ。また次のお休みはバイクにのれ・・・なさそうなんですが
なんとかバッテリーとアタシのバイク欲の為に時間を作って
復習のためにも乗れるよ~にしたいと思いますぜv(≧∀≦)v
皆さま本当に、お疲れさまでした

そんなかんじで、セパル練習会活動報告っ

もち、アタシ目線ゎおやくそく~~

本日ムスコが「行く♪」と言うので、ムスコ同伴。
なんでもちろんシグナスでGO~~(´∀`)

買い出し&受付の為に11時前にセパ着。
白バイ講習会の様子を見る間もなく、色々準備のお手伝い♪
おなのこ2人&うちのムスコ氏を連れてぶちょ~達と買い出し~。
・・やっぱおんにゃのこ。。かぁいいねぇ

最近「母性本能スイッチ」が無駄に入るアタシw
それ以外は「苦行スイッチ」入りっぱなしだけどww
あれよあれよで、受付のお時間をすぎ~。
ようやく受付&お昼ご飯とおもいきや・・・
あまりのご参加人数の多さに、
受付ワンサカでお昼殆ど食べずww
今回ご参加・・ナント31名


まず校長先生よりありがたいお言葉

本日の説明とか。
しかもテレビで分かりやすく説明して頂き


先生のお手本走行とかも見れて、イメージわくわく

そんな感じで、準備体操ののち3グループに分かれて走行開始

バイクは何故か皆に避けられ?て置いてあったコをチョイス

どれがイイとか相性が何とか。。まぁイイかって感じでw
んで乗ってみてまず思う。
「こんなにシートもタンクもすべったっけ??」
今日ゎMONSTERじゃないので。。すが、DUCATIアパレルなGパン。
けっこ~ニーグリップしてるつもりなのに~

そして思う。
「なんでこんなに教習所・教習車って緊張するんだ?ww」
なんか教習中の色んな思い出があってなのか・・・?

最初は皆で慣らし走行~

いよいよ始まりますよ(●≧v≦)。

コースは3コース。
中通りから分けて左右のコースと、校舎前の低速練習コース。
アタシはスラローム側の中級レベルにお邪魔させていただく

スタート→スラローム→波状路の横→8の字一回転→スラローム→ゴール。
中級目標タイムは45秒だそう・・

とりあえずタイムは別として、最初はセルフステアの復習。
気がつくとどうしても緊張して腕に力が入ってしまって
バイクを倒して曲がると言うより、ハンドルで曲がってる感じ

腕に力が入るなんて良くナイナイので。。
前回マゾの・・じゃなくて、謎のS氏に教わった姿勢をまた思い出す

今回も884先生に乗っけてもらって気がついたけど、
残念ながら気がつくと「マッチ棒」になってるw
直線ではスピードを出す。姿勢もその都度変わる。
どれくらい姿勢を変えれば良いか、思い出しながら走行

8の字も好きなんだけど、最初はボテボテw
でも教習中に「これでもか!」というほど叩き込まれた
目線を先に!
もう入って曲がろうかと言う時にゎ完璧目線を変える!
そうすると、本当に自然に曲がるもんですよね~

たまにアクセル間違えてガクっとしたけど、それも一回くらいかにゃ

時たまパイロンの間隔がずれてしまってて、
さっきまでの感覚~・・って何?!違うっ!!
と焦っておかしくなったりしたけどww
それでも「ほい~っ!!」と声を出しながら(相変わらずヘンw
とにかく走れるのが楽しくてしょうがなかった(●>ω・)ノ

お次にコース変更。
校舎前のスペースで低速走行。。
CB400て、こんなクラッチきつかった?
そんな思う位何故か今日ゎとても辛かった・・・。
しかも自分のバイクより低速がコワい。。

っていうのも、なんだか全然ニーグリップがしっくりこなかった

途中立ったりしてみて、それは余裕で出来るんだけど。。
リアブレーキを使って安定させるのは、立った方が良く出来たかな?
とま、ここで案外お疲れもぉどw
途中走りまわるムスコが手を振るので降りたかったけど
何せ一番手の離せない低速走行なので。。。ww
停まった時に手を振ったら「ジュースのみたい!!」とムスコ

いや、かぁちゃん今本当に手が離せないから


ショートブレイクののち。コース変更~。
スタート→ガススタ脇の四角(?)に進入→S字逆走→中通でUターン
→クランク逆走→8の字の横道Uターン→スラローム→ゴール
中通りでUターンとか、、、大型教習で出来ずに苦労したなぁ。。
そうそう、アソコの縁石にくっついて身動きとれなくなったり。
あぁ、、がっつりコケた時も何度もありました(゜-Å)

なんて思い出に浸ってると、まさに再現しそうなのでムシww
あぁ。。そういえば中型でもクランクのココで何回もコケたなぁ

おっといけないwまた思い出がww
このコースで2回884先生にのっけてもらった


いやいや、アクセルあける感覚が全然違う

コーナーはゆっくり、アクセルあけれる所ではあける。
んで、忘れないうちに自分でやってみる~。
それまでは全部マタリ走ってたのを、メリハリを意識してみる。
と、曲がる時に速度が落ちる~、バイク倒れる~~。
そんな感覚が分かりやすく感じた

最後も、最初に走った道路側のコースに戻る。
腕の力を抜いて走れるようになってきた~

と同時に、意外と疲れてきたなぁ。。
けど、走りたくてど~しようもないので、続行

最後の方でタイムを計ってもらったら
パイロン意識しすぎてイッコ飛ばしちゃった

46秒では走れたけど、パイロン通ってたら50秒くらいかなぁて。
スタートも遅いし、何となく「アソコでああやれば」ってのは見えた

取りあえず教習車ではコ周りができるw


これをアタシの愛車もんすたちゃんで出来るようになりたい・・
けど、無理はしないように、楽しみながら上達したいな

やっぱ無理をして転びたくはないしなぁ。
今回もレンタル車両でやらせていただいたし、
転んでしまった後の事を考えると、どうしても練習会はレンタル派

そんな訳で、いつも通り課題も見つけつつ。
それでも慣れた教習所内とバイクと先生

安心して楽しく走れる環境の中、めいっぱい走ってきました


終了後のご挨拶のあと、記念撮影&二次会

ムスコとウマウマ~


そしてセパルのイルミ職人さんが丹精込めて飾り付けをした
光る検定塔wをバックにバイク大集合~

いつもながら、企画・運営のぶちょ~~ん。
そしてそれを支えて下さってるセパルの先生方のご理解、ご協力。
参加された皆さまのセーフティパルな意識。。
全ての皆さまに感謝・感激・あめあられ・・


ムスコも何だか楽しんでいたよぅですw
気がつくと走りまわったり、マンガ読んだりしてたけど・・。
皆さんに子守りまでしていただいちゃって・・

ママンとても感謝でございました。。

ありがとうございました~~~っ((((●・ω・)ノ♡
ん~。
すでに左手がイタイw
でゎ。また次のお休みはバイクにのれ・・・なさそうなんですが
なんとかバッテリーとアタシのバイク欲の為に時間を作って
復習のためにも乗れるよ~にしたいと思いますぜv(≧∀≦)v
皆さま本当に、お疲れさまでした

2011年12月14日
これが現実だょ(・w・)
おひさしぶり~でふ!(●´∀`)ノ+゜*。
つい先日の11日。。
ムスコと二人で夢と魔法の王国へいってきまひた
もともと、クリスマスプレゼント
として
壊れかけのれでぃお・・ぢゃなくて、DSを買い換えるか
ディズニーランドへ行くか。。。どっちが良いか?
イヤ。でも普段の生活からやることやってからだな。
とゅ~ことで、ギリギリまで迷っての判断。
しかし「モノより思い出
」を選んだママンw
前日から用意周到準備をして~。。翌日。
起きたの・・・・6:04(;・∀・)ウソデショ。。ww
開園時間8時・・。
開園1時間前にゎつきたかったのに。。絶望的

子供を起こして「コレじゃ全然乗れないかもしれないけどいく?」
と聞いたら「いく!!」と跳ね起きたので、化粧もせずにGO
バイクで橋本駅までタンデム・・からの、京王線。
フルフェイスのメットが入らないという残念な件ww
コインロッカーにメットを放り込んで、駅にダッシュ

あいぽんを駆使(?)して最短&乗り換えラク優先で8:25分ごろ着
パークに入ったら、もうファストパスを取るのに大行列。。
しかも8:30で14時半以降の時間しか取れない・・

気合でバズのアストロブラスターのファストパスをGET
待ち時間の間にビックサンダーいくか~とゆったら
なんとまぁスタンバイ120分・・
「ん~。。ムリだわ!」と諦めの早い母子ゎ、
そそくさウェスタンリバー鉄道(スタンバイ15分
)へ
「こっちに座った方が恐竜が見れるんだよ
」とムスコ。
なぜ機関車に乗って、恐竜みるんだ???
・・・と、現実は忘れ夢に浸るw
次にジャングルクルーズの船長さんお決まりアクションを楽しむw
ビックリしたのゎ、グランドサーキットレースウェイの
レーシングカー(なのねw)のアクセルに、
ムスコの足が届いて、自分で全部運転出来てた事・・Σ(・ω・ノ)ノ
前回乗った時は届いてなくて、アタシがアクセルやったのに。。
成長を感じた一瞬。。
そして、カーブでちゃんと先を見てたムスコに感動ww
ムスコが小さい頃から大好きな、
トゥーンタウンのガジェットのコースター
きゃ~きゃ~楽しい
って連呼してたww
ディズニーと言えばアトラクションも食べ歩きもたのすぃ
ミッキーのアイス食べたり、お肉食べたり・・
色んなものを買って、二人で「おいし~ねぇ
」と食い倒れの旅w♪
邪魔なのでポップコーンバスケットを持っていかなかった。。が。
最後の最後でムスコがクリスマス限定のバスケットをほしがり
「もうココに来たのがクリスマスプレゼントなんだよ?
コレ買ったらクリスマス、本当にちょっとも何も買わないよ?」
ムスコ「。。。。うん!これが欲しい!!」
相当じっとワゴンの前で悩み、購入w
なんか光るのね、、最近のやつゎ
「おぉ!!暗くてもコレで中がみえるよぉ
」
なんとまぁ、まだまだ夢見るお子様なぅちのムスコ
しかし「帰りたくないね~」みたいなアタシの一言に
ポンポンと肩をたたき「でもこれが現実だよ?
」とムスコww

そんなマッタリな休日を楽しんで参りまして。。
じつゎ本日もおやすみo(●´ω`●)o
給食集金の為にお休みを頂き~。
朝イチで集金の為学校へ、その後、お兄ちゃんと一緒に町田のヨドバシヘ
お昼過ぎに帰ってきて、MONSTERのバッテリーをみてくれるとお兄ちゃん
取説をみて、相当面倒な感じだとゆぅことで・・・
だったら充電がてら走らせてしまお~といぅ事に。
つことで準備してからエンジンをかけると・・
なかなか暖まらないうえに、ライトがつかない

前回のセパツーでもついてない時があったし・・
バッテリーの事も気になるので、DUCATIへ行く事に
ライトを変えてるせいもあって、電圧が厳しいそぅ
スグに充電ができるよぅにしといたほうが良いって。
今年の夏は異常に暑かったから、バッテリーにも負担がかかってるらしく
また寒くなったのもあって~。。。みたいな。
バイク乗るのに気温が体感温度以外にも密接に関係するのね
寒くても沢山走らせてあげないと、バッテリー完璧にあがっちゃぅわ
まぁ、時間さえあれば走りたいんだけど・・なかなか休みが
取りあえずビクつきながらも、今日も普通にDUCATIから退場成功

この往復だけで、他はドコもよらなかったけど、
普通にバイク乗れて楽しかったヽ(●´3`)ノ゛
さ、次の日曜日はセパルで練習会だぁ

たのしみ~~
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

つい先日の11日。。
ムスコと二人で夢と魔法の王国へいってきまひた

もともと、クリスマスプレゼント


壊れかけのれでぃお・・ぢゃなくて、DSを買い換えるか
ディズニーランドへ行くか。。。どっちが良いか?
イヤ。でも普段の生活からやることやってからだな。
とゅ~ことで、ギリギリまで迷っての判断。
しかし「モノより思い出

前日から用意周到準備をして~。。翌日。
起きたの・・・・6:04(;・∀・)ウソデショ。。ww
開園時間8時・・。
開園1時間前にゎつきたかったのに。。絶望的


子供を起こして「コレじゃ全然乗れないかもしれないけどいく?」
と聞いたら「いく!!」と跳ね起きたので、化粧もせずにGO

バイクで橋本駅までタンデム・・からの、京王線。
フルフェイスのメットが入らないという残念な件ww
コインロッカーにメットを放り込んで、駅にダッシュ


あいぽんを駆使(?)して最短&乗り換えラク優先で8:25分ごろ着

パークに入ったら、もうファストパスを取るのに大行列。。
しかも8:30で14時半以降の時間しか取れない・・


気合でバズのアストロブラスターのファストパスをGET

待ち時間の間にビックサンダーいくか~とゆったら
なんとまぁスタンバイ120分・・

「ん~。。ムリだわ!」と諦めの早い母子ゎ、
そそくさウェスタンリバー鉄道(スタンバイ15分


「こっちに座った方が恐竜が見れるんだよ

なぜ機関車に乗って、恐竜みるんだ???
・・・と、現実は忘れ夢に浸るw

次にジャングルクルーズの船長さんお決まりアクションを楽しむw
ビックリしたのゎ、グランドサーキットレースウェイの
レーシングカー(なのねw)のアクセルに、
ムスコの足が届いて、自分で全部運転出来てた事・・Σ(・ω・ノ)ノ
前回乗った時は届いてなくて、アタシがアクセルやったのに。。
成長を感じた一瞬。。
そして、カーブでちゃんと先を見てたムスコに感動ww

ムスコが小さい頃から大好きな、
トゥーンタウンのガジェットのコースター

きゃ~きゃ~楽しい


ディズニーと言えばアトラクションも食べ歩きもたのすぃ

ミッキーのアイス食べたり、お肉食べたり・・

色んなものを買って、二人で「おいし~ねぇ

邪魔なのでポップコーンバスケットを持っていかなかった。。が。
最後の最後でムスコがクリスマス限定のバスケットをほしがり
「もうココに来たのがクリスマスプレゼントなんだよ?
コレ買ったらクリスマス、本当にちょっとも何も買わないよ?」
ムスコ「。。。。うん!これが欲しい!!」
相当じっとワゴンの前で悩み、購入w

なんか光るのね、、最近のやつゎ

「おぉ!!暗くてもコレで中がみえるよぉ


なんとまぁ、まだまだ夢見るお子様なぅちのムスコ

しかし「帰りたくないね~」みたいなアタシの一言に
ポンポンと肩をたたき「でもこれが現実だよ?

そんなマッタリな休日を楽しんで参りまして。。
じつゎ本日もおやすみo(●´ω`●)o

給食集金の為にお休みを頂き~。
朝イチで集金の為学校へ、その後、お兄ちゃんと一緒に町田のヨドバシヘ

お昼過ぎに帰ってきて、MONSTERのバッテリーをみてくれるとお兄ちゃん

取説をみて、相当面倒な感じだとゆぅことで・・・
だったら充電がてら走らせてしまお~といぅ事に。
つことで準備してからエンジンをかけると・・
なかなか暖まらないうえに、ライトがつかない


前回のセパツーでもついてない時があったし・・
バッテリーの事も気になるので、DUCATIへ行く事に

ライトを変えてるせいもあって、電圧が厳しいそぅ

スグに充電ができるよぅにしといたほうが良いって。
今年の夏は異常に暑かったから、バッテリーにも負担がかかってるらしく
また寒くなったのもあって~。。。みたいな。
バイク乗るのに気温が体感温度以外にも密接に関係するのね

寒くても沢山走らせてあげないと、バッテリー完璧にあがっちゃぅわ

まぁ、時間さえあれば走りたいんだけど・・なかなか休みが

取りあえずビクつきながらも、今日も普通にDUCATIから退場成功


この往復だけで、他はドコもよらなかったけど、
普通にバイク乗れて楽しかったヽ(●´3`)ノ゛

さ、次の日曜日はセパルで練習会だぁ


たのしみ~~

