2011年11月27日
おくたまでふたがしまったやきそば
たらいま~~~っヽ(o・ω・o)ノ
今日のやる事ゎ今日やる。
ホイ(*゜∀゜)ノキタ!!YES☆当日UPあっぷなのYO

セパツー参加報告でございますです!!
ご存知!!当然☆アタシ目線でいくよぉ~~~w
今回のお題・・ゎ
奥多摩の紅葉
奥多摩周遊道路を気持ちよく走ろう
蓋が閉まらない大盛り焼きそば
林道の紅葉
・・というコトだったらすぃ。。。がっ!
とにかくアタシの中でゎ。。リベンジおくたま!
なぜ?なにゆえリベンジ??と疑問なアナタd(゚∀゚)
http://minyu1022.ffsagami.com/d2011-08-01.html
をご参照くださいませw
アタシの中では奥多摩いこ~る魔の奥多摩w
カーブの先をみる
→カーブがどこまでなのか走ってる位置が不明。
景色も良い奥多摩
→霧で視界が最悪w 景色とか見に行けるゆとりなし。
周遊道路は走りやすい
→路面がウェットで最悪

。。とまぁ、イメージが悪いままだったわけで。
そんなイメージを払拭すべく、リベンジおくたまGO!!
朝バイクのエンジンかけ、ぼちぼちのるべ~と思ったら
シートに水滴のようなものが二か所・・

「・・(。-`ω-)ン??雨??いや、そらないわ~ww」
と上を見上げるとコトリサンが・・
やられました。爆弾投下です

くっそぉぉぉ!!
とバックからテイッシュを取り出しふきふき
さて乗ろうかと思ったら、ミラーにまで!!!
「んにゃろぉ~~
今日のところゎ“ウンがいい”って事にしといてやるぜ!」
なぁんて独り言でもセンス抜群なのかしらアタシ
(心の声w
と独り言を言いながら三発目を排除w



そんなスタートのせいか、セパルの道までも
一旦停止からあわやエンストからの立ちゴケ疑惑・・や
カーブ途中でエンストしそうになり心の大惨事・・などw
ま、そこも慌てず~のほほん処理w
本日
寿休暇
の為、我らがぶちょ~の姿ゎなく・・・。
あれ?宴会部長は??と皆口をそろえるものの、姿なく。。
仲良しラブラブ
レイコさんとパパさんの姿も無く。。
常連メンバーさんの欠席をよそに、
今回どかっとハーレーさん2台


(あ、ドカも2台かww。
S氏の涙のお見送り後(ツナギなのに不参加w←ツナギ違いww
今回先導のCEOから本日のルート説明~。
んで、すっぱ~つ。。なのですがぁ
いつも駐車場から出るのに左折だったのに。。
今回まさかの(アタシのなかで)右折Σヾ(゚Д゚)ノ
もうココでアタシのガラスのはぁとが粉々にww
テンパリ過ぎて両足使って右折(ダメダメコw

セパルの脇道からの右折。。
車がびゅんびゅんくるし、意外と見通し悪くてコワかったぁ
なんとか出てみんなに合流~。
第一休憩ポイントのどこかのセブンまでGO.
走りだすと寒いので、寒がりのアタシゎ
「すいっち。。。お~~~~んっ(●´∀`)b
」と
グリップヒーターさんのスイッチを長押しww
アタシの車間距離がとり過ぎなのか、
信号でつかまったり~
バスの後ろになっちゃったり~
あんな事もこんなこともあり~~
相当前でふじくんが気にして合図をくれた
案外アタシゎ置いてかれるのが慣れてるので焦ってないんだw
・・・けど周りは心配だろぉねwキケン人物だしw
でも、そうやって気にしてもらえてるから、安心出来てるんだね
なんだかんだで、どこかのセブンに到着。

しょ~とぶれいくタイム後、しゅっぱつ。
次ゎ奥多摩へ本格的に侵入の巻。
ココゎ油断するとアレですよ。。いますからw
そんなわけで、アタシ達を抜かして行った方が
ケーサツさんのお世話になっておりましたとさ
あたしゃ一瞬「お地蔵さんがいる」と思った次第w
(それは取り締まりちぅの座ってたおまわりさん
普通に走ってたら「あら。意外とヘアピンなのね~
」なカーブが。
いよいよ奥多摩っつことで、左に目を向けると
きれ~な景色が広がってきた
お昼のやきそばの手前で一旦バイクをとめて休憩。

・・良い景色だったわけ(v≧∇≦)ノ
で、お昼を食べにちょっと移動してお昼きぅけい。
蓋が閉まらない焼きそばをワカモノ3人が食し。。
アタシゎ蓋が閉まる感じの小を頂いた

ココで、救急車だの消防車だのパトカーだの。。
サイレンをならし、これから進むべき方向へ・・
なんかあったのかねぇ~。。なんていいつつ、再出発。
走りながら「あぁ。ココってこんな景色だったんだ
」と思うw
確かにこの道通ったけど、見通し悪くて本当に“通過”だった
当たり前だけど、視界が良いだけで全然違う
なにより気持ち良くて走りやすかった
奥多摩に走りに行きたい~っていうのがわかった
周遊道路に入ってほどなく。。現場検証ちぅのケイサツさん。
おきたてホヤホヤの事故現場通過ゎ、ちと緊張・・
そして、所々で工事中だったので、一方通行多数。
それでペースが速くならずに済んで良かったかもしれないww
途中、山頂??っぽいトコで休憩。
ココも・・・こんな景色よかったんですねぇ~
と、初めてきた感満載なアタシwww
確か初めてじゃなかったハズ・・。w

対向車のバイクさんが、見事な膝スリでくるので(゚∀゚)ノ
これゎ、我らが若きホープ。しゅんくんのにぅなツナギ
CEOの後に続いて、膝スリしちゃって~~~
と
絶賛膝スリこーるw
再出発して後ろからそのしゅんくんの走りっぷりを
「ん~
若いってステキ(((( *ノノ)
」と眺める。
ほどなく都民の森に到着して、休憩。
あやちゃんだんごdeすぃ~ちゅタイム
。。からの、再出発。
降りてのとりまわしは慣れてきたけど、
乗って出発って時が一番きょわい。
足をバタバタさせたり「曲がりきれるかぁぁぁ?
」て
心の声が、絶対行動にも表れてるハズww自分でワカルw
相変わらず下りの右カーブが苦手。。
最後のセブンで休憩
こちらでちと今回お初のハーレー様をご紹介~(*'-'*)

みとさんのハーレーくんとゎまた違う
今回トンネル何回も通ったので、そのたびにダブるハーレー
の独特な音に、ちょ~ホレボレした(●´艸`)
しかし、重たさなんと450㌔とのこと。。
そらバックギアないとムリですよねぇ・・・
タンデムでのご参加だったのですが、
むしろ自分が後ろに乗りたいと思ったのは、
アタシだけでゎないハズw
最後の休憩からは、そのままセパルへGO.
やっぱ混む所で渋滞にハマったものの・・・
そんなにびったり止まるほどではなく・・・。
しかし、アタシゎなぜか疲れはてていたw
んで、左足をついたらバンクしてて危なそう~
だから右足を着こうかって迷ってバランス崩しそうに

超低速・坂道発進・半クラくら・・にやられ始め
最後のほうかなり手抜きにww
ニュートラルでするする進んでみたり~
なんとか渋滞を抜けてセパルへとうちゃく~。
反省会がてらの、雑談たいむ~(*^~^*)
で、やっぱりきてくれた~の、S氏とうじょ~ぅ
コレがまた楽しぃ時間なのですよね
やっぱり走ってる間の会話ってごく限られたものだし
降りてから「あそこでこんな事が~」って話。。
コレまた楽しくて、ホントに盛り上がるもので

セパツ~でゎ、いろんなタイプのバイクさんと走れる。
これがなかなか他のツーリングではできない魅力だって
今日改めて感じました*。:゚+(人*´∀`)
それぞれのバイクの特徴とか、走りの違いとか。
そういうのを合せて皆で走る楽しさ・・たまりませんね
最後のお話で、ペースが当初のセパツーより上がってきてると。
その通りで、アタシが初めて参加した山中湖から~の
道志道でのペースと比べると。。。速い!!
だいたい50㌔位をどこでも~って感じでしたでしょうか?
ま、、一部カーブちぅ道荒れすぎてあわや反対車線に
なんておバカさん(あたぴ(`∀´)ノww)もいましたが。
今回急遽(?)先導になったCEO~☆
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました~
ふじくん。アタシも火花みたかったし・・
今度の練習会でみせてちょwヽ(´∀`ヽ)
しゅんくん。見えないバトル・・おつかれちま
やはり若きホープですな

クリスタルさん。寒さ大丈夫でしたかぁ?
女性に冷えゎ大敵です。。(´A`。)
風邪とかひかないよぉにしてくださいっ。
あやちゃん。ともに参加出来てヨカッタよ~
チームマタリれでぃ~す。また走ろうぜ(ゝω・´★)
まさぅ〇さん(スイマセン変な伏字でww)
ハーレーでの渋滞タンデム走行お疲れさまでした・・
出来る事なら。。後ろに乗ってみたい!! 皆の野望です
みとさん。今回ず~っと。。おオケツ持ちでしたよね?
やっぱり安心してはしれましたよぉ~

お疲れさまでした&ありがとぉございました~.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。
・・と、当日UPしたものの、読み返したら足りなくて追加更新w
さらに長文に仕上げてしまった広報宣伝部長(・ω´-ゞ)^☆
セパツーとしては今回で今年最後!ですが
来月の練習会もありますし。。。
もちろん今回参加の方ゎ全員参加ですよね?
また皆さんにお会いできる日を、楽しみにしてま~す
ヾ(´・ω・`)

今日のやる事ゎ今日やる。
ホイ(*゜∀゜)ノキタ!!YES☆当日UPあっぷなのYO


セパツー参加報告でございますです!!
ご存知!!当然☆アタシ目線でいくよぉ~~~w
今回のお題・・ゎ
奥多摩の紅葉
奥多摩周遊道路を気持ちよく走ろう
蓋が閉まらない大盛り焼きそば
林道の紅葉
・・というコトだったらすぃ。。。がっ!
とにかくアタシの中でゎ。。リベンジおくたま!
なぜ?なにゆえリベンジ??と疑問なアナタd(゚∀゚)

http://minyu1022.ffsagami.com/d2011-08-01.html
をご参照くださいませw
アタシの中では奥多摩いこ~る魔の奥多摩w
カーブの先をみる
→カーブがどこまでなのか走ってる位置が不明。
景色も良い奥多摩
→霧で視界が最悪w 景色とか見に行けるゆとりなし。
周遊道路は走りやすい
→路面がウェットで最悪


。。とまぁ、イメージが悪いままだったわけで。
そんなイメージを払拭すべく、リベンジおくたまGO!!
朝バイクのエンジンかけ、ぼちぼちのるべ~と思ったら
シートに水滴のようなものが二か所・・


「・・(。-`ω-)ン??雨??いや、そらないわ~ww」
と上を見上げるとコトリサンが・・

やられました。爆弾投下です


くっそぉぉぉ!!

とバックからテイッシュを取り出しふきふき

さて乗ろうかと思ったら、ミラーにまで!!!
「んにゃろぉ~~

今日のところゎ“ウンがいい”って事にしといてやるぜ!」
なぁんて独り言でもセンス抜群なのかしらアタシ

と独り言を言いながら三発目を排除w




そんなスタートのせいか、セパルの道までも
一旦停止からあわやエンストからの立ちゴケ疑惑・・や
カーブ途中でエンストしそうになり心の大惨事・・などw
ま、そこも慌てず~のほほん処理w
本日


あれ?宴会部長は??と皆口をそろえるものの、姿なく。。
仲良しラブラブ

常連メンバーさんの欠席をよそに、
今回どかっとハーレーさん2台



(あ、ドカも2台かww。
S氏の涙のお見送り後(ツナギなのに不参加w←ツナギ違いww
今回先導のCEOから本日のルート説明~。
んで、すっぱ~つ。。なのですがぁ
いつも駐車場から出るのに左折だったのに。。
今回まさかの(アタシのなかで)右折Σヾ(゚Д゚)ノ

もうココでアタシのガラスのはぁとが粉々にww
テンパリ過ぎて両足使って右折(ダメダメコw


セパルの脇道からの右折。。
車がびゅんびゅんくるし、意外と見通し悪くてコワかったぁ

なんとか出てみんなに合流~。
第一休憩ポイントのどこかのセブンまでGO.
走りだすと寒いので、寒がりのアタシゎ
「すいっち。。。お~~~~んっ(●´∀`)b

グリップヒーターさんのスイッチを長押しww
アタシの車間距離がとり過ぎなのか、
信号でつかまったり~
バスの後ろになっちゃったり~
あんな事もこんなこともあり~~
相当前でふじくんが気にして合図をくれた

案外アタシゎ置いてかれるのが慣れてるので焦ってないんだw
・・・けど周りは心配だろぉねwキケン人物だしw
でも、そうやって気にしてもらえてるから、安心出来てるんだね

なんだかんだで、どこかのセブンに到着。
しょ~とぶれいくタイム後、しゅっぱつ。
次ゎ奥多摩へ本格的に侵入の巻。
ココゎ油断するとアレですよ。。いますからw
そんなわけで、アタシ達を抜かして行った方が
ケーサツさんのお世話になっておりましたとさ

あたしゃ一瞬「お地蔵さんがいる」と思った次第w
(それは取り締まりちぅの座ってたおまわりさん

普通に走ってたら「あら。意外とヘアピンなのね~

いよいよ奥多摩っつことで、左に目を向けると
きれ~な景色が広がってきた

お昼のやきそばの手前で一旦バイクをとめて休憩。
・・良い景色だったわけ(v≧∇≦)ノ

で、お昼を食べにちょっと移動してお昼きぅけい。
蓋が閉まらない焼きそばをワカモノ3人が食し。。
アタシゎ蓋が閉まる感じの小を頂いた

ココで、救急車だの消防車だのパトカーだの。。
サイレンをならし、これから進むべき方向へ・・

なんかあったのかねぇ~。。なんていいつつ、再出発。
走りながら「あぁ。ココってこんな景色だったんだ

確かにこの道通ったけど、見通し悪くて本当に“通過”だった

当たり前だけど、視界が良いだけで全然違う

なにより気持ち良くて走りやすかった

奥多摩に走りに行きたい~っていうのがわかった

周遊道路に入ってほどなく。。現場検証ちぅのケイサツさん。
おきたてホヤホヤの事故現場通過ゎ、ちと緊張・・

そして、所々で工事中だったので、一方通行多数。
それでペースが速くならずに済んで良かったかもしれないww
途中、山頂??っぽいトコで休憩。
ココも・・・こんな景色よかったんですねぇ~

と、初めてきた感満載なアタシwww
確か初めてじゃなかったハズ・・。w
対向車のバイクさんが、見事な膝スリでくるので(゚∀゚)ノ

これゎ、我らが若きホープ。しゅんくんのにぅなツナギ

CEOの後に続いて、膝スリしちゃって~~~


絶賛膝スリこーるw
再出発して後ろからそのしゅんくんの走りっぷりを
「ん~


ほどなく都民の森に到着して、休憩。
あやちゃんだんごdeすぃ~ちゅタイム

。。からの、再出発。
降りてのとりまわしは慣れてきたけど、
乗って出発って時が一番きょわい。
足をバタバタさせたり「曲がりきれるかぁぁぁ?

心の声が、絶対行動にも表れてるハズww自分でワカルw

相変わらず下りの右カーブが苦手。。
最後のセブンで休憩

こちらでちと今回お初のハーレー様をご紹介~(*'-'*)

みとさんのハーレーくんとゎまた違う

今回トンネル何回も通ったので、そのたびにダブるハーレー

の独特な音に、ちょ~ホレボレした(●´艸`)

しかし、重たさなんと450㌔とのこと。。
そらバックギアないとムリですよねぇ・・・

タンデムでのご参加だったのですが、
むしろ自分が後ろに乗りたいと思ったのは、
アタシだけでゎないハズw

最後の休憩からは、そのままセパルへGO.
やっぱ混む所で渋滞にハマったものの・・・
そんなにびったり止まるほどではなく・・・。
しかし、アタシゎなぜか疲れはてていたw
んで、左足をついたらバンクしてて危なそう~
だから右足を着こうかって迷ってバランス崩しそうに


超低速・坂道発進・半クラくら・・にやられ始め
最後のほうかなり手抜きにww
ニュートラルでするする進んでみたり~

なんとか渋滞を抜けてセパルへとうちゃく~。
反省会がてらの、雑談たいむ~(*^~^*)

で、やっぱりきてくれた~の、S氏とうじょ~ぅ

コレがまた楽しぃ時間なのですよね

やっぱり走ってる間の会話ってごく限られたものだし
降りてから「あそこでこんな事が~」って話。。
コレまた楽しくて、ホントに盛り上がるもので


セパツ~でゎ、いろんなタイプのバイクさんと走れる。
これがなかなか他のツーリングではできない魅力だって
今日改めて感じました*。:゚+(人*´∀`)

それぞれのバイクの特徴とか、走りの違いとか。
そういうのを合せて皆で走る楽しさ・・たまりませんね

最後のお話で、ペースが当初のセパツーより上がってきてると。
その通りで、アタシが初めて参加した山中湖から~の
道志道でのペースと比べると。。。速い!!
だいたい50㌔位をどこでも~って感じでしたでしょうか?
ま、、一部カーブちぅ道荒れすぎてあわや反対車線に

なんておバカさん(あたぴ(`∀´)ノww)もいましたが。
今回急遽(?)先導になったCEO~☆
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました~

ふじくん。アタシも火花みたかったし・・
今度の練習会でみせてちょwヽ(´∀`ヽ)

しゅんくん。見えないバトル・・おつかれちま

やはり若きホープですな


クリスタルさん。寒さ大丈夫でしたかぁ?

女性に冷えゎ大敵です。。(´A`。)

あやちゃん。ともに参加出来てヨカッタよ~

チームマタリれでぃ~す。また走ろうぜ(ゝω・´★)

まさぅ〇さん(スイマセン変な伏字でww)
ハーレーでの渋滞タンデム走行お疲れさまでした・・

出来る事なら。。後ろに乗ってみたい!! 皆の野望です

みとさん。今回ず~っと。。おオケツ持ちでしたよね?
やっぱり安心してはしれましたよぉ~


お疲れさまでした&ありがとぉございました~.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。

・・と、当日UPしたものの、読み返したら足りなくて追加更新w
さらに長文に仕上げてしまった広報宣伝部長(・ω´-ゞ)^☆

セパツーとしては今回で今年最後!ですが
来月の練習会もありますし。。。
もちろん今回参加の方ゎ全員参加ですよね?

また皆さんにお会いできる日を、楽しみにしてま~す

ヾ(´・ω・`)


2011年11月24日
運命なのね・・♪
ぜっこ~のツ~日和
みなさまいかがお過ごしだったでしょぅか?
アタシゎお兄ちゃんと二人でフラリ走ってきました
鎌倉とかイっちゃぅ?!目指せ海ツ~ヾ(*ΦωΦ)ノ
この前セパツーで通った道のつきあたりを左
(・・いい加減な説明でスイマセンw
海沿いの道ゎ、潮風もきもちよくて。。
思わずルンルンしちゃって鼻歌まじり~wo(●´ω`●)o
あ、寒くて鼻水もちょっと出てましたけど、何か?ww
途中、3台玉突き事故後現場に遭遇~・・
先頭の車さんゎ相当べっこりんこしてた。。こぁい。
そして、色んな場所でケーサツさんも沢山いた。
帰りもどっかで事故ってたなぁ。。故障してるバスとか
曲がれる?とおもった交差点が曲がれずに
お初な道に行ったけど、思いもよらず良いトコに出た
・・ま、アタシゎついて行っただけで~すw
でも、一瞬わざと前にでて遊んでみたw
お兄ちゃんも笑ってた(´ω`*)

帰りに宮ヶ瀬ふれあいでふれあおうかとゆ~ことで、
お初な道に進入
そこでも迷って一旦停車。
でもナイス判断!!ミスターお兄ちゃん
(どうでしょう風w
ココにでるんだ~っていう、ステキな道に出て宮ヶ瀬方面へ。
到着すると、めちゃくちゃ車が沢山
ちょうど道志に出発する所だった宴会部長ちーむに遭遇ヾ(*・∀・)/
んで、ばいば〜いしたら。。。
「ん?なんでアタシのバイクまだ動いてんのに
どぅして先に停まってるの?・・でじゃぶ??」
と思ったら、ムラサキのMONSTERちゃんが
お互いビックリで「初めてみましたっ
」
1000㌔点検でお会いした事のある緑もんすたちゃんの
オーナーさんにまで出会ってしまった
ホントなかなか見ないモノをみた・・。
本当にたまたま偶然同じ時間にふれあいに同時入場w
完璧仲間と勘違いされていましたが。。運命の出会いですね
ふっとあたりを見回しますと・・セパルな仲間。しゅんくんを発見
ミソジおばさん、若者を襲撃wwww
帰りガススタに寄るので、セパルの前をまたしても涙の通過
ホントゎお祝いしに寄りたかったんですけどね。。
今度ちゃんと(多分おそらく絶対?)行かせていただきまふ
手だけ振って、アタシの笑顔を振りまいてきた
(ハズw
あの海沿いはどうしてあんなに混むんだかね?
そんな話をお兄ちゃんとしてた。。
アタシゎ途中から暑さとダルさでグンニャり
お兄ちゃんと走るのは本当に久しぶりだった
この前の一緒に行ったセパツー以来?
すご〜〜く楽しかったぁ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
帰ってきてバイク磨いてたら、ムスコどっかから帰宅。
どうしてアタシら兄妹ゎこんなに綺麗好きなのに
ムスコゎ片付けられない人なんだろうか。。。
そして寝る前に、何故かKARAのミスター♪を
「らららららら~d(*・ω・*)b♪
」
と歌いながら階段を上がってきたので、
アタシも一緒に踊ってやったww
・・・何だったのかよくわかんないけど、取りあえず踊ったwww
そろそろ山の方ゎ凍結とか落ち葉とか。。
アタシのよぅな人間ゎ走るのがコワいシーズンになってきたな

海方面、大きな幹線道路?そういうトコしか走れなそう
去年このシーズンCB223でフラフラしてたけど。。
宮ヶ瀬は特に禁断の地に設定してた位だしなw
って、CB223ゎ1000㌔点検も出さないでサヨナラばいばいだった。。
今日走ったら、もんすたちゃん2200㌔を軽く超えました
やっぱツー行くと距離伸びますね~
ブーツの感覚も、だいぶ慣れてきてよかった。
そして、今日もグリップヒーター大活躍
冬もなるべく沢山乗ってあげたいアタシなのでした

みなさまいかがお過ごしだったでしょぅか?
アタシゎお兄ちゃんと二人でフラリ走ってきました

鎌倉とかイっちゃぅ?!目指せ海ツ~ヾ(*ΦωΦ)ノ

この前セパツーで通った道のつきあたりを左

(・・いい加減な説明でスイマセンw

海沿いの道ゎ、潮風もきもちよくて。。
思わずルンルンしちゃって鼻歌まじり~wo(●´ω`●)o
あ、寒くて鼻水もちょっと出てましたけど、何か?ww
途中、3台玉突き事故後現場に遭遇~・・
先頭の車さんゎ相当べっこりんこしてた。。こぁい。
そして、色んな場所でケーサツさんも沢山いた。
帰りもどっかで事故ってたなぁ。。故障してるバスとか

曲がれる?とおもった交差点が曲がれずに
お初な道に行ったけど、思いもよらず良いトコに出た

・・ま、アタシゎついて行っただけで~すw
でも、一瞬わざと前にでて遊んでみたw
お兄ちゃんも笑ってた(´ω`*)

帰りに宮ヶ瀬ふれあいでふれあおうかとゆ~ことで、
お初な道に進入

そこでも迷って一旦停車。
でもナイス判断!!ミスターお兄ちゃん

ココにでるんだ~っていう、ステキな道に出て宮ヶ瀬方面へ。
到着すると、めちゃくちゃ車が沢山

ちょうど道志に出発する所だった宴会部長ちーむに遭遇ヾ(*・∀・)/

んで、ばいば〜いしたら。。。
「ん?なんでアタシのバイクまだ動いてんのに
どぅして先に停まってるの?・・でじゃぶ??」
と思ったら、ムラサキのMONSTERちゃんが

お互いビックリで「初めてみましたっ

1000㌔点検でお会いした事のある緑もんすたちゃんの
オーナーさんにまで出会ってしまった

ホントなかなか見ないモノをみた・・。
本当にたまたま偶然同じ時間にふれあいに同時入場w
完璧仲間と勘違いされていましたが。。運命の出会いですね

ふっとあたりを見回しますと・・セパルな仲間。しゅんくんを発見

ミソジおばさん、若者を襲撃wwww


帰りガススタに寄るので、セパルの前をまたしても涙の通過

ホントゎお祝いしに寄りたかったんですけどね。。
今度ちゃんと(多分おそらく絶対?)行かせていただきまふ

手だけ振って、アタシの笑顔を振りまいてきた

あの海沿いはどうしてあんなに混むんだかね?
そんな話をお兄ちゃんとしてた。。
アタシゎ途中から暑さとダルさでグンニャり


お兄ちゃんと走るのは本当に久しぶりだった

この前の一緒に行ったセパツー以来?
すご〜〜く楽しかったぁ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

帰ってきてバイク磨いてたら、ムスコどっかから帰宅。
どうしてアタシら兄妹ゎこんなに綺麗好きなのに
ムスコゎ片付けられない人なんだろうか。。。

そして寝る前に、何故かKARAのミスター♪を
「らららららら~d(*・ω・*)b♪

と歌いながら階段を上がってきたので、
アタシも一緒に踊ってやったww
・・・何だったのかよくわかんないけど、取りあえず踊ったwww
そろそろ山の方ゎ凍結とか落ち葉とか。。
アタシのよぅな人間ゎ走るのがコワいシーズンになってきたな


海方面、大きな幹線道路?そういうトコしか走れなそう

去年このシーズンCB223でフラフラしてたけど。。
宮ヶ瀬は特に禁断の地に設定してた位だしなw
って、CB223ゎ1000㌔点検も出さないでサヨナラばいばいだった。。
今日走ったら、もんすたちゃん2200㌔を軽く超えました

やっぱツー行くと距離伸びますね~

ブーツの感覚も、だいぶ慣れてきてよかった。
そして、今日もグリップヒーター大活躍

冬もなるべく沢山乗ってあげたいアタシなのでした

Posted by しゃっぽ♪ at
00:12
│Comments(4)
2011年11月19日
おしりのぐぁいww
雨でもアタシの心ゎ


なぜって??
そら、昨日バイクのってきましたから~d(○´Д`○)b☆★☆
そのまえの数日間。
2日間で睡眠時間6時間以下ww
なんで、昨日は朝ムスコを送り出してからマタリ
お母さんと久しぶりにゆっくりはなし・・。
9時に家を出るつもりだったけど、10時過ぎに準備開始
何だかんだで11時過ぎに出発~☆-(ノ●´∀)
目的地・・DUCATI東名横浜。
何をしにいくかっていうと、前回のセパツでも現象再発の
“ブレーキランプ常時点灯むしくん”事件のけんw
バイク準備して確認してみると・・
やっぱり点灯したまま。。

まぁ、ココでなおってても行くつもりではいたけど。
2回目のおにぅライディングブーツ。
やぱ、まだまだ足になじんでなくて動きづらいので
屈伸してみたり、ステップの位置を確かめつつ走る。
通勤の渋滞も終わってる時間帯だし~
まぁ、詰まってるかなぁ?てのゎ、古淵らへんのみ。
んで、かなり快適にスイスイはしらせていただきまして
今までで一番早く着いたんじゃないかって位のタイムで到着

いや。よく一人で普通に行けるようになったアタシww(当たり前です
到着して、いつもなら誰かしらきてくれるのに・・
誰も来てくれなかった。。∑(´・ω・|||)
でも、MONSTER1100EVOがっ
「なんだこれ。。やっぱいいじゃねぇかぁ~~~
」
と色んな角度からバシバシみてみたw
したら、よぅやくスタッフさんきてくれたので見てもらう。
担当営業さんにもよ~やく声かけたら
「マジですか?!」と、自分も見てくるとダッシュw
その間あたしゎ、STREETFIGHTERも見てみる
あっちゅ~まになおしてもらいました
なんかセンサーの位置が離れすぎてたみたい。
一瞬でなおってよかったよ。。。。(≧∇≦)ノ゚.+:。
んで、シートがめっちゃ滑るんだけど、
なんかお勧めのシートありますぅ?
なんつ話から、シートの色・素材見本を見せてもらいに移動。
「お勧めはこれなんですよ
」とニコニコで
蛇ガラ&ヒョウがらのコンビをすすめられるw
「イヤコレ。ほんとないわ~wwww」ってゆったけど
実際クロのMONSTERではやったことあるらすぃ
シートの張替だと、工賃も含めていちまんゆきちさん程度。
シート自体をEVOのシートに変えるとにまんゆきちさん以上~。。
EVOのシートだと、切り替えのステッチとかカワイイけど、、
2個あってもなぁ~・・とか、値段も倍以上になりそだし、、
シートの張替にしようかなぁ~と考えちぅd(*´ω`*)b
大体1週間かかるらしぃので、、点検と一緒にするか~
年末年始とか、冬の間走らなければその間に。。。とか言われたけど
いや。冬も走るつもりで(多分w)
グリップヒーターも装備してんのに?
「で~すよね~~~~ww」とw
伊豆のお勧めなおいすぃお気に入り食事処を教えてくれたり
「そいえば、この前うちのスタッフが見かけたって言ってました!」とw
「すんごいまぶしいのがキタ!の後にムラサキもんすた」で
「あぁ、あの兄妹だなw」とおもったそぅ・・・。
まちがいなく間違いないデスwヽ(´∀`●)人(●´∀`)ノ
そのたの色んな話をワィワィして、遠方後の帰宅。
今度は担当営業さんがお見送りにきてくれて~
「なんかメチャクチャ格好よくなってますねw」とww
すんません・・・恰好だけ一人前ダイネーゼだぜで
んで、初めてちゃんと側道までバイクを出してくれぢゃなく
自力でアソコからでましたww(つか、最初からやれと
なんか、それで気分がノッてしまい(単純w
取りあえず帰ろうか迷ってたんだけど・・・
やっぱ乗ると降りたくなくなるのがライダーですよね(そう??w
気持ちよく16号をする~んと走らせていただきまして~の
「やっぱこのまま取りあえず宮ヶセル?」てことで
宮ヶ瀬一周の旅へ出かける事に~
これまた道もスイスイ☆.....。・::;;★~~(*´∀`)ノ
そんで、宮ヶ瀬だぜ~?てとこで。。。
前のお車さんが超すろ~り~

セパルで・・教習所でならいましたね。
まず追い越しする時はドコをかくにんしますか?
周囲の確認でゎありませんね。。。
追い越しができるかどうかですw
・・・ここゎ追い越し禁止です。
そんな訳で、しゃっぽちゃん。。。停止(*・∀・)/♡
からの、頃合い見てしゅっぱつ~
カーブの曲がり方を復習ふくしゅう
虹の大橋もマタリと空気と景色を楽しみ。
途中トンネルで工事中の停車を命じられましたので・・
それがあまりにも長くてヒマだったので・・・
「つか、アタシのバイクの音かい?」と
軽くエンジンをふかし気味に遊んでみたりwww
純正でこれだけの音がたのしめるなら良いや

変えれば良い場所は沢山あるだろうけど~
まぁ、アタシの最優先は滑り台なシートだな。やぱ。
カーブの途中とかでお尻が滑るのはコワい
昨日は終始グリップヒーターつけっぱなし。
営業さんも切った後に触って「やっぱ良いデスねこれ!」と絶賛
しかも太さが全然変わんないくらいだし。
手が冷えて仕方ないアタシにゎ、本当の必需品です。
CB223Sゎ、手から冷え過ぎてエンジンからの熱も無いから
全身震えが止まらなかった位だし(;´艸`)
もんすたクンに関してゎ、エンジンからの熱が尋常じゃない
太ももアツアツ攻撃のおかげサマンサで、足の冷えが防がれてるw
・・その分夏はヤバいけどねぇ~w
帰ってきて、綺麗にしてあげて・・いつも通り観察たいむw
も~・・・なんでこんなに好きなんだろうか。。
いつまで見てても全然あきないんだもの。。( ̄ε ̄@)ぶっちゅ~
語りかけながら~の、こーひーブレイク~の。
もう降りても乗ってもラブラヴなわけw

その後もバイク仲間のおさそいパーティに参加しに
ムスコとタンデムde町田へ

色々充実した休日になったのでした(●≧艸≦)゛
そんで、KARAになりたいと漠然に感じた数日でした。
・・・あ。スイマセン。夢見すぎましたね?w
たまたま見た歌番組(昭和の言い方w
にKARAが出てて、すんごぃ可愛かったんです。。。
「・・・いい脚してんなぁ~。どうしたらなれんの?」
とま、現実味のない夢を見てしまっただけなんですねw
取りあえずニーグリップで足のきんにくんを使いつつ
無駄な脂肪ゎ、太ももアツアツ攻撃で燃焼しようと。。
乗ってるだけで楽しいのに。。
びゅーてぃな面にまで貢献しちゃうわけ?!!!
なんてバイクって便利で素敵な乗り物なの?
・・・いや。全然違うわ~w
でわ。また。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ



なぜって??
そら、昨日バイクのってきましたから~d(○´Д`○)b☆★☆
そのまえの数日間。
2日間で睡眠時間6時間以下ww
なんで、昨日は朝ムスコを送り出してからマタリ

お母さんと久しぶりにゆっくりはなし・・。
9時に家を出るつもりだったけど、10時過ぎに準備開始

何だかんだで11時過ぎに出発~☆-(ノ●´∀)

目的地・・DUCATI東名横浜。
何をしにいくかっていうと、前回のセパツでも現象再発の
“ブレーキランプ常時点灯むしくん”事件のけんw
バイク準備して確認してみると・・
やっぱり点灯したまま。。


まぁ、ココでなおってても行くつもりではいたけど。
2回目のおにぅライディングブーツ。
やぱ、まだまだ足になじんでなくて動きづらいので
屈伸してみたり、ステップの位置を確かめつつ走る。
通勤の渋滞も終わってる時間帯だし~
まぁ、詰まってるかなぁ?てのゎ、古淵らへんのみ。
んで、かなり快適にスイスイはしらせていただきまして

今までで一番早く着いたんじゃないかって位のタイムで到着


いや。よく一人で普通に行けるようになったアタシww(当たり前です
到着して、いつもなら誰かしらきてくれるのに・・
誰も来てくれなかった。。∑(´・ω・|||)

でも、MONSTER1100EVOがっ



と色んな角度からバシバシみてみたw
したら、よぅやくスタッフさんきてくれたので見てもらう。
担当営業さんにもよ~やく声かけたら
「マジですか?!」と、自分も見てくるとダッシュw
その間あたしゎ、STREETFIGHTERも見てみる

あっちゅ~まになおしてもらいました

なんかセンサーの位置が離れすぎてたみたい。
一瞬でなおってよかったよ。。。。(≧∇≦)ノ゚.+:。
んで、シートがめっちゃ滑るんだけど、
なんかお勧めのシートありますぅ?
なんつ話から、シートの色・素材見本を見せてもらいに移動。
「お勧めはこれなんですよ

蛇ガラ&ヒョウがらのコンビをすすめられるw
「イヤコレ。ほんとないわ~wwww」ってゆったけど
実際クロのMONSTERではやったことあるらすぃ

シートの張替だと、工賃も含めていちまんゆきちさん程度。
シート自体をEVOのシートに変えるとにまんゆきちさん以上~。。
EVOのシートだと、切り替えのステッチとかカワイイけど、、
2個あってもなぁ~・・とか、値段も倍以上になりそだし、、
シートの張替にしようかなぁ~と考えちぅd(*´ω`*)b

大体1週間かかるらしぃので、、点検と一緒にするか~
年末年始とか、冬の間走らなければその間に。。。とか言われたけど
いや。冬も走るつもりで(多分w)
グリップヒーターも装備してんのに?
「で~すよね~~~~ww」とw
伊豆のお勧めなおいすぃお気に入り食事処を教えてくれたり

「そいえば、この前うちのスタッフが見かけたって言ってました!」とw
「すんごいまぶしいのがキタ!の後にムラサキもんすた」で
「あぁ、あの兄妹だなw」とおもったそぅ・・・。
まちがいなく間違いないデスwヽ(´∀`●)人(●´∀`)ノ
そのたの色んな話をワィワィして、遠方後の帰宅。
今度は担当営業さんがお見送りにきてくれて~
「なんかメチャクチャ格好よくなってますねw」とww
すんません・・・恰好だけ一人前ダイネーゼだぜで

んで、初めてちゃんと側道までバイクを出してくれぢゃなく
自力でアソコからでましたww(つか、最初からやれと

なんか、それで気分がノッてしまい(単純w
取りあえず帰ろうか迷ってたんだけど・・・
やっぱ乗ると降りたくなくなるのがライダーですよね(そう??w
気持ちよく16号をする~んと走らせていただきまして~の
「やっぱこのまま取りあえず宮ヶセル?」てことで
宮ヶ瀬一周の旅へ出かける事に~

これまた道もスイスイ☆.....。・::;;★~~(*´∀`)ノ

そんで、宮ヶ瀬だぜ~?てとこで。。。
前のお車さんが超すろ~り~


セパルで・・教習所でならいましたね。
まず追い越しする時はドコをかくにんしますか?
周囲の確認でゎありませんね。。。
追い越しができるかどうかですw
・・・ここゎ追い越し禁止です。
そんな訳で、しゃっぽちゃん。。。停止(*・∀・)/♡
からの、頃合い見てしゅっぱつ~

カーブの曲がり方を復習ふくしゅう

虹の大橋もマタリと空気と景色を楽しみ。
途中トンネルで工事中の停車を命じられましたので・・
それがあまりにも長くてヒマだったので・・・
「つか、アタシのバイクの音かい?」と
軽くエンジンをふかし気味に遊んでみたりwww
純正でこれだけの音がたのしめるなら良いや


変えれば良い場所は沢山あるだろうけど~
まぁ、アタシの最優先は滑り台なシートだな。やぱ。
カーブの途中とかでお尻が滑るのはコワい


昨日は終始グリップヒーターつけっぱなし。
営業さんも切った後に触って「やっぱ良いデスねこれ!」と絶賛

しかも太さが全然変わんないくらいだし。
手が冷えて仕方ないアタシにゎ、本当の必需品です。
CB223Sゎ、手から冷え過ぎてエンジンからの熱も無いから
全身震えが止まらなかった位だし(;´艸`)

もんすたクンに関してゎ、エンジンからの熱が尋常じゃない
太ももアツアツ攻撃のおかげサマンサで、足の冷えが防がれてるw
・・その分夏はヤバいけどねぇ~w
帰ってきて、綺麗にしてあげて・・いつも通り観察たいむw
も~・・・なんでこんなに好きなんだろうか。。

いつまで見てても全然あきないんだもの。。( ̄ε ̄@)ぶっちゅ~

語りかけながら~の、こーひーブレイク~の。
もう降りても乗ってもラブラヴなわけw


その後もバイク仲間のおさそいパーティに参加しに
ムスコとタンデムde町田へ


色々充実した休日になったのでした(●≧艸≦)゛

そんで、KARAになりたいと漠然に感じた数日でした。
・・・あ。スイマセン。夢見すぎましたね?w
たまたま見た歌番組(昭和の言い方w
にKARAが出てて、すんごぃ可愛かったんです。。。
「・・・いい脚してんなぁ~。どうしたらなれんの?」
とま、現実味のない夢を見てしまっただけなんですねw
取りあえずニーグリップで足のきんにくんを使いつつ
無駄な脂肪ゎ、太ももアツアツ攻撃で燃焼しようと。。
乗ってるだけで楽しいのに。。
びゅーてぃな面にまで貢献しちゃうわけ?!!!
なんてバイクって便利で素敵な乗り物なの?
・・・いや。全然違うわ~w
でわ。また。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ

2011年11月14日
はこねをこぇてフタしまらず。
さ~~~~~っ
おまっとさんでしたみなさまヾ(*・ω・)ノ゜
当日UP基本の広報宣伝部長ですYO!!
でも、色々あって、次の日になっちゃって・・
ゴメ━━━゚(ノД`゚)゚。━━━ン!! ww
前置きはさておきw
本日いっちゃったわけのセパツ~~
すっかり皆さまご存知!大泉洋!!・・ぢゃなくて(しってる?w
ご存知!アタシ目線セパツ~参加報告でぇす
朝起きたのはナント5時20分♪
もう年寄りの早起きったらないよね~
じゃなくて、ムスコの早バースデ~の準備なのれしたw
ノンビリしてたら思いのほか時間との勝負になり、、
自分の支度なんて・・・5分で(はやっww
女子じゃねぇw
バイクを出して、エンジンスタ~ト
出発前にいつも「今日も最高に乗ってやるぜ・・
」と
いいイメージをするのが、最近アタシのおまじない(*ノωノ)
ウィンカー、ブレーキランプの確認・・。OK
で、しゅっぱ~~~~つ
今日はセパル集合ではなくて、決められた場所で集合。
行った事ない場所のセブンだったので、マップで入念に確認
・・の前に、ガソリンも入れたいので、そっちも確認。
ちょっと走って、ブレーキかけたらオカシクなり焦るw
でも慌てず処理・・コレ大事ね

入るの初めてエネゴりさんに入って、
アタシみたいのでも入りやすく出やすいので気にいったw
ガス満にして、再出発~

金田を右折して、246合流して~。。ん?どこだぁ?
と、スグに発見できたが・・やっぱ入る時ビクビクww
ど根性(?)で入場終了~w
で、みんなで部長をマテの図w

ぅちのだーりん♪10Rさんとお久しぶりの対面で
なんかお話してるように見えたのずw
集合時間キッチリに登場の部長♪サスガ!
全員集合で、今日のみちのりを発表~。
んで、しゅっぱーつw
とりあえず大通りをさけて裏道からでたら。。。
もう早速みなさんとはぐれたw
アタシゎぶちょ~のうしろ。で、第一チーム4人w
それで最初の目的地の西湘PAまで~( ^▽^)σ
2回目の高速&ETC利用~♪
途中の海沿いの道が・・ちょ~~~渋滞

そんでもって、寒いハズと思った服装が全部アダにw
すんご~~~くアツイw
「だれだよ~!寒いと思ってたひと!アタシだよ!!!」
と一人で勝手にツッコミいれながら渋滞に耐える。。w
ようやく渋滞をぬけて、西湘バイパス?進入~
そしたら・・・海、、ちょ~~~綺麗 ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
それでね・・・フジさん。。ちょ~~綺麗っ

「なにこの絶景~
ヤバいでしょ~
」
とまたココでも一人で大騒ぎwww
釣り人を見ては「おぉ。釣り人よ
」と
聞こえもしない声かけをしながら・・(ただのアブナイ人w
そゆかんじで、難なくETCもする~ん
ほどなく西湘PAに到着。。そしたら一人減ってたw
そのうち来たww(ちょ~ミラクルですたw
第二チームがなかなか来ず、マテの体勢。
キタ====!!とガードレールの下からカメラを覗かせ盗撮w
そこでみなさま大集合~~~~~ん

30分ほどして、再出発。
ココでなんか走行順が伝わってなかったらしく・・
アタシが2番手でCEOの後に続く。
次の目的地は、リベンジな蓋閉まらずカツドンさん
小田原から箱根・・・殆ど渋滞w

箱根の山道で渋滞のロングさと、登り坂道発進
ダーリンのアツアツバロメーター残りイッキw
ずっと低速ていそく・・んで、あつい!
二回エンストこきましたけど、何か?v(。・ω・。)
だって、CEOだってエンストしてたもんw
よ~やく渋滞抜けたと思ったら~。。
前の車さんが・・・まだ低速っ
「・・・もっとアクセル使わなきゃ!!」
と、どっかで聞いた事あるセリフをはきつつ
アタシが単純に涼みたいだけというwwじこちゅ~
今日はちゃんとあいてたカツドンさん
やっぱ広報宣伝部長が来ると知ってあけててくれたんだね
(全く関係ないし、そんなのアチラ知りもせんしww
駐車場砂利で、おにぅブーツも馴染んでなくてこあいし、
一回エンジン切って押して駐車
あやちゃんと「手が~~~~~
」と
お互いプルプル震える手を見せ合うw
・・・ほんと辛かったね(あやちゃんゎより壮絶に辛いw
みんな仲良くカツドンさん注文~。の、一人だけデカ盛りw
こっちゎ普通盛り。950えん。

普通に食べられなかった・・ハーフサイズ採用して下さいw
食べられなかったのに、胃薬まで飲んだ
マタリ畳に寝転がりたい衝動を抑えて再出発
女性陣の皆さんは、優しくだんでぃな方にバイクを移動してもらうw
アタシのバイクちゃんゎ、だれからも「軽いw」と言われます
でも、アタシにはまだまだ重いダ~リンなの
出てほどなく、紅葉綺麗な道~
そんでもって・・空気が冷たくなってきた。
手が冷えるなぁ・・・寒いなぁ・・・と。。。
「あ
アタシにゎグリップヒーターちゃんがあるぅ

スイッチ・・・お~~~~ん♡ ( ^▽^)σ
」
なんてフザケながら(もちろん独り言ですw
そしたら・・・なぁんということでしょぅ~
あっつすぎて、レベルダウンww
もう・・ダ~リンてば、どんだけアタシをアツクさせるの
向かえ山中&道志みちってことで。。。
山中着いた時に、先日ひとりロンリーつぅいった時とは
・・・やっぱ違うね。
みんなで走るって、スゴク楽しいよ
同じ道なのに、全然違って感じるε=(。ノ・ω・)ノ
紅葉もより綺麗になってて、、ホントしあわせ
で、道志入ってすぐのコンビニで本日最後の休憩。
最終目的地は我らがホーム・セパル
最終グルーブでは、部長を先頭に4番目。
前を走る部長、ふじくん、デイトナちゃんの後ろ姿を見つつ
「うぉ~。あんなバイク倒せんの(*´Д`*)´
アタシもそれやってみたいゎっ!!!!!」
と、真似っ子したつもりだけど。。出来てないだろぉw
それでも、この前からのスランプ(?)ゎ少し抜け出せたかな。
それって、前後を知ってるベテランさん達が走ってる。
仲間と一緒だからっていう、安心感があるんだと思う
で、走ってて何が悪いかって考えながら走ってみた。
コーナーで、腕にやっぱ力が入ってる
曲がろうとしてる方の腕にグイッと。
んで、これがダメだなぁ~と、無になってみた。
腕の力が、一応出来てきたニーグリップを邪魔してたぁ。
グリップを握る力は抜けてるハズだけど、
なんか肘に「・・ふげぇっ
」と焦りの力が残ってたw
(ま、そうすると結局グリップにもヘンに力が入るといぅw
今日は渋滞続きで結構辛かったけど、
道志道では、前回のツーとゎ全然違う・・
速度はずっと50㌔位
はやいな~
って感じ
やっぱカーブで離されちゃうんだけど、
カーブあけアクセル使えるようになってきたんで
ど~にか離されすぎないように走れたかな(´-ω-`;)ゞ
カーブ連続わざとか、最初はすっごいビクビクしてたけど
今日は何とかスムーズに通れた・・ハズw
細かいカーブはまだ通れるけど、、、、
へあぴ~~~~んゎ苦手ってわかった。。。
途中で心がくじけるのw
なんで?アタシもっと頑張れるコだよ?!w
そんな風に思いますが・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
相変わらずギア落とし過ぎたりして「ぅわははw」と笑ってたり
相変わらずカーブの先を一瞬見失って、
見てはいけない危険ゾーンをみたり。。

そんなドタバタ、相変わらずなアタシでひたw
最後も渋滞にハマり、ハーレーのみとさんに
「また病気が再発してますよ~ww」といわれ
さっきまで平気だったハズのブレーキランプ・・
また常時点灯といぅ。。なんともエコぢゃない設定に

やっぱドカちゃんいかなきゃダメだぁ。。
セパルついて、最後のお話。
S氏もきてくれて、おにぅブーツをみてもらた
ブーツといえば、部長の気合の入ったブーツをみて
靴やなアタシとしては。。「あのパカパカゎなんの機能?」
と、ものすごく真剣に凝視して考えてたのですが。。
それは部長の闘魂注入が、マジぱねぇwといぅのが判明
そうそう。本日はおにぅブーツだった。
今度そのお話もぶろぐろう+。゚φ(ゝω・`○)+。゚
今日は最後まで皆とお話出来なかったけど、
やっぱ大好きセパツー(●´∀`)ノ♡
そんで帰り、ちょ~かっ飛ばした
アタシも結構俊敏な動きが出来るんだなぁと発見。
でも、恐らく多分。。。もうしないよw
点数いくらあっても足りないし、スピードいこーる危険だゎ
前も詰まってたから、スタートダッシュ位なんだけど・・
いやさ、やっぱ大型って力ある
(いまさらw
すごいいいわ☆・*:.。.(●≧▽≦)^☆
モンスタ本領発揮っての?やっぱカレゎもんすたーでしたw
でも、アタシに飼われたからにゎ、大人しいモンスタで居させる
そしてシメの言葉はやっぱり・・・これだ~
バイクってたのし~~っ(。・ω・。)ノ♡
おまっとさんでしたみなさまヾ(*・ω・)ノ゜

当日UP基本の広報宣伝部長ですYO!!
でも、色々あって、次の日になっちゃって・・
ゴメ━━━゚(ノД`゚)゚。━━━ン!! ww
前置きはさておきw
本日いっちゃったわけのセパツ~~

すっかり皆さまご存知!大泉洋!!・・ぢゃなくて(しってる?w
ご存知!アタシ目線セパツ~参加報告でぇす

朝起きたのはナント5時20分♪
もう年寄りの早起きったらないよね~
じゃなくて、ムスコの早バースデ~の準備なのれしたw
ノンビリしてたら思いのほか時間との勝負になり、、
自分の支度なんて・・・5分で(はやっww

バイクを出して、エンジンスタ~ト

出発前にいつも「今日も最高に乗ってやるぜ・・

いいイメージをするのが、最近アタシのおまじない(*ノωノ)

ウィンカー、ブレーキランプの確認・・。OK

で、しゅっぱ~~~~つ

今日はセパル集合ではなくて、決められた場所で集合。
行った事ない場所のセブンだったので、マップで入念に確認

・・の前に、ガソリンも入れたいので、そっちも確認。
ちょっと走って、ブレーキかけたらオカシクなり焦るw
でも慌てず処理・・コレ大事ね


入るの初めてエネゴりさんに入って、
アタシみたいのでも入りやすく出やすいので気にいったw
ガス満にして、再出発~


金田を右折して、246合流して~。。ん?どこだぁ?
と、スグに発見できたが・・やっぱ入る時ビクビクww
ど根性(?)で入場終了~w

で、みんなで部長をマテの図w
ぅちのだーりん♪10Rさんとお久しぶりの対面で
なんかお話してるように見えたのずw
集合時間キッチリに登場の部長♪サスガ!

全員集合で、今日のみちのりを発表~。
んで、しゅっぱーつw
とりあえず大通りをさけて裏道からでたら。。。
もう早速みなさんとはぐれたw
アタシゎぶちょ~のうしろ。で、第一チーム4人w
それで最初の目的地の西湘PAまで~( ^▽^)σ

2回目の高速&ETC利用~♪
途中の海沿いの道が・・ちょ~~~渋滞


そんでもって、寒いハズと思った服装が全部アダにw
すんご~~~くアツイw
「だれだよ~!寒いと思ってたひと!アタシだよ!!!」
と一人で勝手にツッコミいれながら渋滞に耐える。。w
ようやく渋滞をぬけて、西湘バイパス?進入~
そしたら・・・海、、ちょ~~~綺麗 ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

それでね・・・フジさん。。ちょ~~綺麗っ


「なにこの絶景~



とまたココでも一人で大騒ぎwww
釣り人を見ては「おぉ。釣り人よ

聞こえもしない声かけをしながら・・(ただのアブナイ人w
そゆかんじで、難なくETCもする~ん

ほどなく西湘PAに到着。。そしたら一人減ってたw
そのうち来たww(ちょ~ミラクルですたw
第二チームがなかなか来ず、マテの体勢。
キタ====!!とガードレールの下からカメラを覗かせ盗撮w
そこでみなさま大集合~~~~~ん

30分ほどして、再出発。
ココでなんか走行順が伝わってなかったらしく・・
アタシが2番手でCEOの後に続く。
次の目的地は、リベンジな蓋閉まらずカツドンさん

小田原から箱根・・・殆ど渋滞w


箱根の山道で渋滞のロングさと、登り坂道発進

ダーリンのアツアツバロメーター残りイッキw
ずっと低速ていそく・・んで、あつい!
二回エンストこきましたけど、何か?v(。・ω・。)

だって、CEOだってエンストしてたもんw
よ~やく渋滞抜けたと思ったら~。。
前の車さんが・・・まだ低速っ

「・・・もっとアクセル使わなきゃ!!」
と、どっかで聞いた事あるセリフをはきつつ
アタシが単純に涼みたいだけというwwじこちゅ~
今日はちゃんとあいてたカツドンさん

やっぱ広報宣伝部長が来ると知ってあけててくれたんだね

(全く関係ないし、そんなのアチラ知りもせんしww
駐車場砂利で、おにぅブーツも馴染んでなくてこあいし、
一回エンジン切って押して駐車

あやちゃんと「手が~~~~~

お互いプルプル震える手を見せ合うw
・・・ほんと辛かったね(あやちゃんゎより壮絶に辛いw
みんな仲良くカツドンさん注文~。の、一人だけデカ盛りw
こっちゎ普通盛り。950えん。
普通に食べられなかった・・ハーフサイズ採用して下さいw
食べられなかったのに、胃薬まで飲んだ

マタリ畳に寝転がりたい衝動を抑えて再出発

女性陣の皆さんは、優しくだんでぃな方にバイクを移動してもらうw
アタシのバイクちゃんゎ、だれからも「軽いw」と言われます

でも、アタシにはまだまだ重いダ~リンなの

出てほどなく、紅葉綺麗な道~

そんでもって・・空気が冷たくなってきた。
手が冷えるなぁ・・・寒いなぁ・・・と。。。
「あ



スイッチ・・・お~~~~ん♡ ( ^▽^)σ

なんてフザケながら(もちろん独り言ですw
そしたら・・・なぁんということでしょぅ~

あっつすぎて、レベルダウンww
もう・・ダ~リンてば、どんだけアタシをアツクさせるの

向かえ山中&道志みちってことで。。。
山中着いた時に、先日ひとりロンリーつぅいった時とは
・・・やっぱ違うね。
みんなで走るって、スゴク楽しいよ

同じ道なのに、全然違って感じるε=(。ノ・ω・)ノ

紅葉もより綺麗になってて、、ホントしあわせ

で、道志入ってすぐのコンビニで本日最後の休憩。
最終目的地は我らがホーム・セパル

最終グルーブでは、部長を先頭に4番目。
前を走る部長、ふじくん、デイトナちゃんの後ろ姿を見つつ
「うぉ~。あんなバイク倒せんの(*´Д`*)´

アタシもそれやってみたいゎっ!!!!!」
と、真似っ子したつもりだけど。。出来てないだろぉw
それでも、この前からのスランプ(?)ゎ少し抜け出せたかな。
それって、前後を知ってるベテランさん達が走ってる。
仲間と一緒だからっていう、安心感があるんだと思う

で、走ってて何が悪いかって考えながら走ってみた。
コーナーで、腕にやっぱ力が入ってる

曲がろうとしてる方の腕にグイッと。
んで、これがダメだなぁ~と、無になってみた。
腕の力が、一応出来てきたニーグリップを邪魔してたぁ。
グリップを握る力は抜けてるハズだけど、
なんか肘に「・・ふげぇっ

(ま、そうすると結局グリップにもヘンに力が入るといぅw
今日は渋滞続きで結構辛かったけど、
道志道では、前回のツーとゎ全然違う・・
速度はずっと50㌔位

はやいな~


やっぱカーブで離されちゃうんだけど、
カーブあけアクセル使えるようになってきたんで
ど~にか離されすぎないように走れたかな(´-ω-`;)ゞ

カーブ連続わざとか、最初はすっごいビクビクしてたけど
今日は何とかスムーズに通れた・・ハズw
細かいカーブはまだ通れるけど、、、、
へあぴ~~~~んゎ苦手ってわかった。。。

途中で心がくじけるのw
なんで?アタシもっと頑張れるコだよ?!w
そんな風に思いますが・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

相変わらずギア落とし過ぎたりして「ぅわははw」と笑ってたり
相変わらずカーブの先を一瞬見失って、
見てはいけない危険ゾーンをみたり。。


そんなドタバタ、相変わらずなアタシでひたw
最後も渋滞にハマり、ハーレーのみとさんに
「また病気が再発してますよ~ww」といわれ
さっきまで平気だったハズのブレーキランプ・・
また常時点灯といぅ。。なんともエコぢゃない設定に


やっぱドカちゃんいかなきゃダメだぁ。。
セパルついて、最後のお話。
S氏もきてくれて、おにぅブーツをみてもらた

ブーツといえば、部長の気合の入ったブーツをみて
靴やなアタシとしては。。「あのパカパカゎなんの機能?」
と、ものすごく真剣に凝視して考えてたのですが。。
それは部長の闘魂注入が、マジぱねぇwといぅのが判明

そうそう。本日はおにぅブーツだった。
今度そのお話もぶろぐろう+。゚φ(ゝω・`○)+。゚

今日は最後まで皆とお話出来なかったけど、
やっぱ大好きセパツー(●´∀`)ノ♡

そんで帰り、ちょ~かっ飛ばした

アタシも結構俊敏な動きが出来るんだなぁと発見。
でも、恐らく多分。。。もうしないよw
点数いくらあっても足りないし、スピードいこーる危険だゎ

前も詰まってたから、スタートダッシュ位なんだけど・・
いやさ、やっぱ大型って力ある

すごいいいわ☆・*:.。.(●≧▽≦)^☆

モンスタ本領発揮っての?やっぱカレゎもんすたーでしたw
でも、アタシに飼われたからにゎ、大人しいモンスタで居させる

そしてシメの言葉はやっぱり・・・これだ~

バイクってたのし~~っ(。・ω・。)ノ♡
2011年11月05日
あいかわ公園いったひ。
本日ゎ、お休みでしたので~
ムスコとタンデムであいかわ公園
いってきまひた
朝からボンヤリお弁当作って~
若干具合悪かったので、やる事やって少し寝て~
マタリ10時位に出発~~(。・ω・)ノ゙
お初なシグナスdeタンデム@ちょっと山道
ダーリンで一人だとスイスイ行っちゃえるし
ひとりでシグナス乗ってる時もラクラクだけど
やっぱり小学4年生ともなると。。うしろおもたひ
登りでゎアクセルを
「お~。ココまでひねらしますかw
」だし
下り&カーブとくりゃ
「ん~。結構減速しないもんだなぁ
」だし
子供を乗せていると言う一番の不安材料と
タンデムまだまだ初心者なアタシ・・。
とにかく安全第一・・なんだけど、
ちょいちょいわざと遊んで走ってみると・・
「おぉ~

」とムスコはしゃぐw
何だかんだで30分ほどで到着
あいかわ公園のロング滑り台で
「どうしたら最速タイムが出るのか」を研究し。
木のアスレチックで、まるで忍者のよぅな身のこなしをし。
気がついたら遊具の頂上にいて手を振ってるしww。
ターザンなんちゃらってレールにぶら下がってるのを
大人が押してぐりぐり回すやつを「やって
」と言い
オバサン2回も振り回してやり、、、(*´-ω-`)・・・フゥ
ふあふあ跳ねるやつで、やたら「みてみて!!
」と
アフォなでんぐり返しやら横になって回転しながら落ちたり
「最高に飛んでみせる!
」とまぁハッスルしてまひたww
ま、お子様もたまにゎTVとゲームばっかじゃなく
外であそべやって感じでしたねw
本人の気が済むまで遊ばせたので、久しぶりに
「もう何時?何時になったら帰ろうか
」という始末w
帰り道、ふれあいに少しだけ寄って
「ねぇ。ママもここにくるの?誰か友達いないの??」とw
「カッコイイバイクがたくさんだ~
」だって。
家に近づくにつれ、なんか。。なんか手の力が?
おっかし~なぁと思ってたら・・寝てるw
気持ちいいんだろぅけど、後ろにひっくり返られたら困る
んで、走りながらちゃんと掴まれと合図をしてみたり。
でも、なんか赤ちゃんのころを思い出しましたねぇw
すっかりタンデムに慣れてきたみたいで、
ヘンに力が入り過ぎたりしなくなったし
アタシの姿勢もスゴく楽になってきた(; ̄ー ̄A
これで二人でアソコにいけるな。。
そう確信した本日(`・д´・ゞ)-☆
アタシの次の目的地ゎ、、、そう、アソコですものw
毎日のように仕事で遅くなって、
殆どの日をおばあちゃんに頼んでしまって
ムスコの話をゆっくり聞ける事も少なくなってきてて・・
それにプラスして自分の色んな問題があり
なかなか辛いトコ・・・なんですが
ノンビリ2人で乗るバイク♪(●´Д`人´Д`●)♪
すご~く良い時間になってますね
バイクに乗れるようになって、ヨカッタな。
バイクに乗るたびに思うんだけど、ほんとそう
車で座っているのとはまた違う。
同じ風景や風と空気・・・全部を一緒に感じて、
周りと一体になっているような、そういう感覚って
やっぱりバイクでしか味わえないような特別なモノ
そういうのを親子で共有できるのって、
仲間や一人で行くツーリングとは違う。
本当に、ほんとうに特別なモノなんじゃないかな
コーナーも必要以上に減速したりしてて
決してスピードを出してスイスイ行けるわけじゃない。
それでも、ダムを見たら
「うわ~
すごいきれいだ~」なんて
見るモノ殆どに、いちいち歓声上げたり
訳のわからない替え歌を歌ったりするけど・・
それも音楽かけながら、無言で車に乗っているより
よっぽど楽しい時間かもしれない(*´・ω・`*)
また最近、ダーリンに乗るにあたって
アタシなりの問題点が浮上していて・・・・(´ヘ`;)
気にしちゃいけない。というより、するべきじゃないのに
はやく走れないってコト。どうしてもダメな事・・。
今はまだ出来なくて当たり前なんだっていうコトとか。。
そういうのを気にしてて、まさにそれを言われちゃうと
その場では笑って冗談まじりで「スイマセ~ンw」て言えるけど
それをず~~~っと考え込んでしまって、悩んでたり。
この前一人で山中湖行った時も、道志道で2回ほど譲った
常に周りを見て、ちゃんと自分のペースを守ってるけど
やっぱ周りからしたら迷惑だったりしてて。。
ツーリングとかで一緒に走ってくれる人にも・・
もしかしたら、やっぱり迷惑なのかなって。
性格的に、スピードを出したいと思えないのと
出したらコワいと言う恐怖心。これがどうようもない。
ただただ、アタシゎ好きなバイクを
綺麗に乗りこなしてあげたいな。。
ってだけ。
ムリな事をしたり、やろうと思えない。
でも、やりたい事は沢山あって、、技量がまだまだ。
どうしても気持ちだけが焦ってしまって
落ち込んだり悩んじゃうだけ...(((;´ω`)
ツーリングで仲間と、お兄ちゃんと2人で・・・
誰かと一緒に楽しさを共有しながら走る楽しさを教えてもらって
本当に楽しいし、出来れば一人より誰かと走りたいとか思うけど
やっぱりマイペースなアタシにゎ、一人がお似合いかなぁとかw
誰でも、走るなら自分に近いペースの人と
感覚が同じような走りが出来る人の方が楽しいだろうし
自分の好きな時に好きなように走るのが一番だと思う
それがバイクの楽しさの一つだと思う
どーしても、どーしても。。。
自分のダメなトコ。人にどう言われても、
気にし過ぎて、どんどん落ち込んじゃうんだね、アタシ
取りあえずこの心の迷いは、次のお休みまでの課題。
このまえバイクの先輩に教えてもらった色んな事。
自分が知りたかったコト・・沢山教えてもらったから
一度に全部じゃなくて、一つ一つ・・
その時に出来なくても、出来るようになるまで
アタシのペースでゆっくり走るんだ
これだけ迷っても、悩んでも、難しくても。。
やっぱりアタシにゎバイク無理なのかな・・なんて
そんな風にさえおもうけど、それでもね
やっぱりバイク好きなんだもん。
一目ぼれで乗りたくなったMONSTER
アタシゎ、このコに出会う運命だったんだって。
本当に好きで仕方ないんだもん
。
ケイタイの待ち受けだって、いつだってMONSTERさ
みんなそうだよね?きっとww
仕事の事とか、家の事とか、自分の事とか。。
色々悩み過ぎて、バランスおかし~かもしれないw
ご飯を食べるのゎバイクに乗るため
そんな日常。。
生きてく上で必要な食事も
バイクって存在がアタシを支えてくれてるw
とにかく休もう・・(o・ω・))-ω-))うん
ムスコも楽しかったって言ってくれた休日
また次、どこに連れて行ってあげようかなとか
アリオに行くにも「バイクで行こうね
」というムスコw
実際今日帰って来てから行ったけど・・
ムスコの中でも、バイクにのって過ごす時間が
どこかで特別な時間になってくれてるのかなって。
おか~さんゎ思いますよw
ま、普段怒ってばっかり。
全然笑わないお母さんだけどね
素直に笑ったり、気持ちが穏やかに戻れるまで・・
ゴメンネ。もう少し待っててね。。
あぁ。またびみょ~に暗い&長くなったwwww
さ、明日ゎしごとだ~。
ムスコとタンデムであいかわ公園
いってきまひた

朝からボンヤリお弁当作って~
若干具合悪かったので、やる事やって少し寝て~
マタリ10時位に出発~~(。・ω・)ノ゙

お初なシグナスdeタンデム@ちょっと山道

ダーリンで一人だとスイスイ行っちゃえるし
ひとりでシグナス乗ってる時もラクラクだけど
やっぱり小学4年生ともなると。。うしろおもたひ

登りでゎアクセルを
「お~。ココまでひねらしますかw

下り&カーブとくりゃ
「ん~。結構減速しないもんだなぁ

子供を乗せていると言う一番の不安材料と
タンデムまだまだ初心者なアタシ・・。
とにかく安全第一・・なんだけど、
ちょいちょいわざと遊んで走ってみると・・
「おぉ~



何だかんだで30分ほどで到着

あいかわ公園のロング滑り台で
「どうしたら最速タイムが出るのか」を研究し。
木のアスレチックで、まるで忍者のよぅな身のこなしをし。
気がついたら遊具の頂上にいて手を振ってるしww。
ターザンなんちゃらってレールにぶら下がってるのを
大人が押してぐりぐり回すやつを「やって

オバサン2回も振り回してやり、、、(*´-ω-`)・・・フゥ

ふあふあ跳ねるやつで、やたら「みてみて!!

アフォなでんぐり返しやら横になって回転しながら落ちたり
「最高に飛んでみせる!

ま、お子様もたまにゎTVとゲームばっかじゃなく
外であそべやって感じでしたねw
本人の気が済むまで遊ばせたので、久しぶりに
「もう何時?何時になったら帰ろうか

帰り道、ふれあいに少しだけ寄って
「ねぇ。ママもここにくるの?誰か友達いないの??」とw
「カッコイイバイクがたくさんだ~


家に近づくにつれ、なんか。。なんか手の力が?
おっかし~なぁと思ってたら・・寝てるw
気持ちいいんだろぅけど、後ろにひっくり返られたら困る

んで、走りながらちゃんと掴まれと合図をしてみたり。
でも、なんか赤ちゃんのころを思い出しましたねぇw
すっかりタンデムに慣れてきたみたいで、
ヘンに力が入り過ぎたりしなくなったし
アタシの姿勢もスゴく楽になってきた(; ̄ー ̄A

これで二人でアソコにいけるな。。

そう確信した本日(`・д´・ゞ)-☆

アタシの次の目的地ゎ、、、そう、アソコですものw
毎日のように仕事で遅くなって、
殆どの日をおばあちゃんに頼んでしまって
ムスコの話をゆっくり聞ける事も少なくなってきてて・・
それにプラスして自分の色んな問題があり
なかなか辛いトコ・・・なんですが

ノンビリ2人で乗るバイク♪(●´Д`人´Д`●)♪
すご~く良い時間になってますね

バイクに乗れるようになって、ヨカッタな。
バイクに乗るたびに思うんだけど、ほんとそう

車で座っているのとはまた違う。
同じ風景や風と空気・・・全部を一緒に感じて、
周りと一体になっているような、そういう感覚って
やっぱりバイクでしか味わえないような特別なモノ

そういうのを親子で共有できるのって、
仲間や一人で行くツーリングとは違う。
本当に、ほんとうに特別なモノなんじゃないかな

コーナーも必要以上に減速したりしてて
決してスピードを出してスイスイ行けるわけじゃない。
それでも、ダムを見たら
「うわ~

見るモノ殆どに、いちいち歓声上げたり
訳のわからない替え歌を歌ったりするけど・・

それも音楽かけながら、無言で車に乗っているより
よっぽど楽しい時間かもしれない(*´・ω・`*)

また最近、ダーリンに乗るにあたって
アタシなりの問題点が浮上していて・・・・(´ヘ`;)
気にしちゃいけない。というより、するべきじゃないのに
はやく走れないってコト。どうしてもダメな事・・。
今はまだ出来なくて当たり前なんだっていうコトとか。。
そういうのを気にしてて、まさにそれを言われちゃうと
その場では笑って冗談まじりで「スイマセ~ンw」て言えるけど
それをず~~~っと考え込んでしまって、悩んでたり。
この前一人で山中湖行った時も、道志道で2回ほど譲った

常に周りを見て、ちゃんと自分のペースを守ってるけど
やっぱ周りからしたら迷惑だったりしてて。。
ツーリングとかで一緒に走ってくれる人にも・・
もしかしたら、やっぱり迷惑なのかなって。
性格的に、スピードを出したいと思えないのと
出したらコワいと言う恐怖心。これがどうようもない。
ただただ、アタシゎ好きなバイクを
綺麗に乗りこなしてあげたいな。。

ムリな事をしたり、やろうと思えない。
でも、やりたい事は沢山あって、、技量がまだまだ。
どうしても気持ちだけが焦ってしまって
落ち込んだり悩んじゃうだけ...(((;´ω`)

ツーリングで仲間と、お兄ちゃんと2人で・・・
誰かと一緒に楽しさを共有しながら走る楽しさを教えてもらって
本当に楽しいし、出来れば一人より誰かと走りたいとか思うけど
やっぱりマイペースなアタシにゎ、一人がお似合いかなぁとかw
誰でも、走るなら自分に近いペースの人と
感覚が同じような走りが出来る人の方が楽しいだろうし
自分の好きな時に好きなように走るのが一番だと思う

それがバイクの楽しさの一つだと思う

どーしても、どーしても。。。
自分のダメなトコ。人にどう言われても、
気にし過ぎて、どんどん落ち込んじゃうんだね、アタシ

取りあえずこの心の迷いは、次のお休みまでの課題。
このまえバイクの先輩に教えてもらった色んな事。
自分が知りたかったコト・・沢山教えてもらったから
一度に全部じゃなくて、一つ一つ・・
その時に出来なくても、出来るようになるまで
アタシのペースでゆっくり走るんだ

これだけ迷っても、悩んでも、難しくても。。
やっぱりアタシにゎバイク無理なのかな・・なんて
そんな風にさえおもうけど、それでもね
やっぱりバイク好きなんだもん。
一目ぼれで乗りたくなったMONSTER

アタシゎ、このコに出会う運命だったんだって。
本当に好きで仕方ないんだもん

ケイタイの待ち受けだって、いつだってMONSTERさ

みんなそうだよね?きっとww
仕事の事とか、家の事とか、自分の事とか。。
色々悩み過ぎて、バランスおかし~かもしれないw
ご飯を食べるのゎバイクに乗るため

生きてく上で必要な食事も
バイクって存在がアタシを支えてくれてるw
とにかく休もう・・(o・ω・))-ω-))うん

ムスコも楽しかったって言ってくれた休日

また次、どこに連れて行ってあげようかなとか
アリオに行くにも「バイクで行こうね

実際今日帰って来てから行ったけど・・

ムスコの中でも、バイクにのって過ごす時間が
どこかで特別な時間になってくれてるのかなって。
おか~さんゎ思いますよw
ま、普段怒ってばっかり。
全然笑わないお母さんだけどね

素直に笑ったり、気持ちが穏やかに戻れるまで・・
ゴメンネ。もう少し待っててね。。
あぁ。またびみょ~に暗い&長くなったwwww
さ、明日ゎしごとだ~。
2011年11月01日
おひとりでやまなか♪
いっちゃいました。
おひとりさまなロンリ~つぅりんぐ(≧ω≦*)♪
あ、今日休みだったんですよぉ~
(聞いてない?w)
休みだからイケちゃったんだけど
(あたりまえ?w)
朝起きてムスコをマタリ送り出し~
洗濯機が終わるまでにど寝タイム・・・・
って、メチャクチャ寝過ぎて9時過ぎに動き出し~w
掃除して洗濯して。。。。
終わってバイク出せたのは10時半過ぎww
最初から朝イチの通勤渋滞にハマりたくないのと
早いと路面濡れてそ~で嫌だなと思ってたんでぇ・・
まぁ、予定通りの出発時間
(といぅことにしておくw)
この前走ってガソリンいれてないので、
とりあえず先にガス満たいむ!(`・ω・。)っ
ガススタに向かうまでも、入れ終わってからも
な~~~~んかヘンな動きなアタシ。。

「ん~。これゎ様子見でふれあい止まりかねぇ
」
なんて呟きながら、取りあえず進んでみた。
今日の一応な目的地は、無謀にも・・・
一人で山中っちゃうぜ!!!!!
てことゎ、道志~山中湖こ~~~~~すっ
普通に走れるっちゃ走れるけど、、
なんかカーブとかギクシャク
した動きになってたり
まぁとにかくすごいゆっくり(。・∀・)ノ゛www
あまりにもゆっくりすぎて
「あ~ぁ。。ははははっ。おっせ~よアタシw」
と一人で爆笑しながら走る(こぇぇ。。
だって、今日ってば、、後ろはおろか、前も殆ど車居なくて。。
ホンモノのまいぺ~すで行ってきちゃった
道志道が濡れてたりしたら、
道の駅で引き返すつもりだったけど・・・
今日ゎスバラシく完璧ドライ

しかも先日小技くらった小枝もない!!。_゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
景色も紅葉が始まってきたお山だったし。。。
もぉ気分は・・さいこ~~~~~~っ


そしたら、今日はやっぱ山中湖までいっちゃお!
そんな感じでスイスイ(言葉だけはねw)進む~。
お山も終わって、さぁ山中湖だぁね~なんて思いつつ
コンビニよろ~かなぁ、どうしようかなぁ・・・
なんて考えてたら・・・目の前にフジさんがくっきりと
「きゃぁぁ
ちょ~きれ~~~っヽ(*゚∀゚)ノ
」
一人でノホホンと走ってきたけど、
途中道志で折り返さなくてよかった・・・
今日走れてよかった~~~~
きてよかった~~~~(人´З`).:*゚..:。:.
と、感激しっぱなし。。
とちぅバイクをとめて一枚ぱちり

さいこ~でしょヾ(´・ω・)ノ゛
ひとしきり写真とって、えんぽ~行って、、、
さてそろそろ帰るべし(はやっw)とイソイソ準備。
ぐる~っと山中湖の周りをまわってから、再び道志道に突入~
行きと同じで、帰りもマタリ走行w
やっぱアタシと同じ位で走る車のみか・・
あるいゎ一人か・・・
途中バイクが湧いて出てきたんで。。
そっこ~で道を譲ってみたヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
んでもって、この前ゎリアタイヤが小枝こわざだったけど
きょ~ゎフロントがなんかに引っかかってみたww
「うゎゎ
きょわい!!」
と嘆きつつ、まぁことなきを得たので・・・
「ま、誰にでもあるっつぅからな~w。慌てない慌てない」
なぁんて自分に言い聞かせて元気になるw
今日のまとめとしては。。
走りはすんごぃヘナチョコぼてぼて

でも、カ~ブで今までは殆ど全てギアチェンジしてたけど
それなりに減速はしても、ギアを落とさず行けたかな。
姿勢が後ろ気味で、肩に力が入らなくなって
ステップの位置とかよくなってきたんだけど・・・
俄然腰が痛くなってきた(゛ω゛)www
・・腹筋・背筋をもっと鍛えねば・・そう思う次第w
何よりも。。
走りは別として、行って良かった

空気もすがすがしい秋
って感じで気持ち良くて
景色も紅葉まじりで、富士山までくっきり
平均速度としては、殆ど50㌔くらいかな。。
なんで、周りの景色を楽しめたり
ゆ~っくり出来た感じだった((◎bゝU・`)b
休憩は写真を撮った一度だけだったから、
どっか途中で一休みするのも良かったかもしれないけど。。
時間的余裕もなくて、体力的にムリなかったから走り続けた
セパルにさえ寄れなかったのも、、ちと残念
一人でも山中湖いけたよ報告。。したかった(´Д` )
それでも、とっても楽しい一日になりました
やっぱりバイクに乗るのって、たのすぃ~~よ☆(≧∀≦*)ノ
おひとりさまなロンリ~つぅりんぐ(≧ω≦*)♪
あ、今日休みだったんですよぉ~

休みだからイケちゃったんだけど

朝起きてムスコをマタリ送り出し~

洗濯機が終わるまでにど寝タイム・・・・

って、メチャクチャ寝過ぎて9時過ぎに動き出し~w
掃除して洗濯して。。。。

終わってバイク出せたのは10時半過ぎww
最初から朝イチの通勤渋滞にハマりたくないのと
早いと路面濡れてそ~で嫌だなと思ってたんでぇ・・
まぁ、予定通りの出発時間


この前走ってガソリンいれてないので、
とりあえず先にガス満たいむ!(`・ω・。)っ

ガススタに向かうまでも、入れ終わってからも
な~~~~んかヘンな動きなアタシ。。


「ん~。これゎ様子見でふれあい止まりかねぇ


なんて呟きながら、取りあえず進んでみた。
今日の一応な目的地は、無謀にも・・・
一人で山中っちゃうぜ!!!!!
てことゎ、道志~山中湖こ~~~~~すっ

普通に走れるっちゃ走れるけど、、
なんかカーブとかギクシャク

まぁとにかくすごいゆっくり(。・∀・)ノ゛www
あまりにもゆっくりすぎて
「あ~ぁ。。ははははっ。おっせ~よアタシw」
と一人で爆笑しながら走る(こぇぇ。。

だって、今日ってば、、後ろはおろか、前も殆ど車居なくて。。
ホンモノのまいぺ~すで行ってきちゃった

道志道が濡れてたりしたら、
道の駅で引き返すつもりだったけど・・・
今日ゎスバラシく完璧ドライ


しかも先日小技くらった小枝もない!!。_゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
景色も紅葉が始まってきたお山だったし。。。
もぉ気分は・・さいこ~~~~~~っ



そしたら、今日はやっぱ山中湖までいっちゃお!
そんな感じでスイスイ(言葉だけはねw)進む~。
お山も終わって、さぁ山中湖だぁね~なんて思いつつ
コンビニよろ~かなぁ、どうしようかなぁ・・・
なんて考えてたら・・・目の前にフジさんがくっきりと

「きゃぁぁ


一人でノホホンと走ってきたけど、
途中道志で折り返さなくてよかった・・・

今日走れてよかった~~~~

きてよかった~~~~(人´З`).:*゚..:。:.

と、感激しっぱなし。。
とちぅバイクをとめて一枚ぱちり

さいこ~でしょヾ(´・ω・)ノ゛

ひとしきり写真とって、えんぽ~行って、、、
さてそろそろ帰るべし(はやっw)とイソイソ準備。
ぐる~っと山中湖の周りをまわってから、再び道志道に突入~

行きと同じで、帰りもマタリ走行w
やっぱアタシと同じ位で走る車のみか・・
あるいゎ一人か・・・

途中バイクが湧いて出てきたんで。。
そっこ~で道を譲ってみたヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
んでもって、この前ゎリアタイヤが小枝こわざだったけど
きょ~ゎフロントがなんかに引っかかってみたww
「うゎゎ

と嘆きつつ、まぁことなきを得たので・・・
「ま、誰にでもあるっつぅからな~w。慌てない慌てない」
なぁんて自分に言い聞かせて元気になるw
今日のまとめとしては。。
走りはすんごぃヘナチョコぼてぼて


でも、カ~ブで今までは殆ど全てギアチェンジしてたけど
それなりに減速はしても、ギアを落とさず行けたかな。
姿勢が後ろ気味で、肩に力が入らなくなって
ステップの位置とかよくなってきたんだけど・・・
俄然腰が痛くなってきた(゛ω゛)www

・・腹筋・背筋をもっと鍛えねば・・そう思う次第w
何よりも。。
走りは別として、行って良かった


空気もすがすがしい秋

景色も紅葉まじりで、富士山までくっきり

平均速度としては、殆ど50㌔くらいかな。。
なんで、周りの景色を楽しめたり
ゆ~っくり出来た感じだった((◎bゝU・`)b

休憩は写真を撮った一度だけだったから、
どっか途中で一休みするのも良かったかもしれないけど。。
時間的余裕もなくて、体力的にムリなかったから走り続けた

セパルにさえ寄れなかったのも、、ちと残念

一人でも山中湖いけたよ報告。。したかった(´Д` )
それでも、とっても楽しい一日になりました

やっぱりバイクに乗るのって、たのすぃ~~よ☆(≧∀≦*)ノ

2011年10月24日
どらどら~♪
藤子F不二雄ミュージアムにいってみた
チケットの予約が16時からの時間しか取れず
閉館の18時まで、、、時間が短すぎるなぁ~
と思いつつも、なんだかんだ楽しんで参りました
もともとアタシも、ドラえもん大好き人間ヾ(*´∀`*)ノ
案外ひみつ道具とか詳しかったり(ぷちまにあw
原画とかがナマで見られたりして
すごく感動しました~+.d(・∀・*)♪゚+.゚
カフェとか、ものすごい混みっぷりで
噂の暗記パンとか食べられなかったけど・・
またゆっくりいこ~ね
といぅ事になりました♪
あぁ、あとあと。
駅までムスコとシグナスdeタンデムしてきました
またしても帰り道楽しくなり過ぎて~
・・ムスコ歌い出すw
・・・ムスコ歌ったら左右に揺れ出すww
「やめろぉぉぉぉ
」が聞こえなかったらしく
ノリノリで小刻みに揺れておりました。。( ̄ー ̄; ヒヤリ
つか。。バイクに乗ってて「寝ても良い?」と帰りにいわれて
「・・ムリ!寝たら死ぬぞ」と言ったものの・・・
この人寝てしまいたい位、後ろでマタリしてんのか
今日でタンデム二回目なんですけど・・?
と、子供の色んな意味での順応していく様を垣間見た気がするw
とにかく、たのすぃ一日となりましたとさ


チケットの予約が16時からの時間しか取れず
閉館の18時まで、、、時間が短すぎるなぁ~
と思いつつも、なんだかんだ楽しんで参りました

もともとアタシも、ドラえもん大好き人間ヾ(*´∀`*)ノ

案外ひみつ道具とか詳しかったり(ぷちまにあw
原画とかがナマで見られたりして
すごく感動しました~+.d(・∀・*)♪゚+.゚

カフェとか、ものすごい混みっぷりで
噂の暗記パンとか食べられなかったけど・・
またゆっくりいこ~ね

あぁ、あとあと。
駅までムスコとシグナスdeタンデムしてきました

またしても帰り道楽しくなり過ぎて~
・・ムスコ歌い出すw
・・・ムスコ歌ったら左右に揺れ出すww
「やめろぉぉぉぉ

ノリノリで小刻みに揺れておりました。。( ̄ー ̄; ヒヤリ

つか。。バイクに乗ってて「寝ても良い?」と帰りにいわれて
「・・ムリ!寝たら死ぬぞ」と言ったものの・・・
この人寝てしまいたい位、後ろでマタリしてんのか

今日でタンデム二回目なんですけど・・?
と、子供の色んな意味での順応していく様を垣間見た気がするw

とにかく、たのすぃ一日となりましたとさ


タグ :バイク
2011年10月23日
だいしゅうご~
奇跡の三連休ちぅです!(●´∀`)ノ+゜*。゜。*゜+
んで、バイクにのるなら今日しかね~ぜ?
だったのに、お天気マ~クびみょんで・・・
「・・あんなに真面目に働いたのに( ノω-、)
」
と凹んでいたら、、、、
なんと最強の
オンナ
気合で今日バイクに乗れるお天気となりまして・・
とりあえず、今日ゎみやがせふれあいの旅かねぇ。。
なんつことで、ノンビリ10時過ぎに出発
で、走り始めてから思った・・・
「ん~。何か今日だめだな(´A`。)
」
でも、とにかくバイク乗れたのがうれしくて
それだけでルンルン


そろそろふれあいだにゃ~。。てトコで、
ミラーで後ろを見たら。。「ん?どっかで見た事ある」
もう一回後ろみたら。。。「ん?やっぱりそうだ
」
で、手を振ってみるヾ(*・ω・)ノ゜

前回のセパツーでご一緒した。。
あ~んど、要所要所で助けて下さったハ~レ~サマ
シレっと一緒にふれあいにとうちゃく~
「偶然ですねぇ~ヽ(・∀・)ノ
」とご挨拶

ソコにゎ、えんかいぶちょ~コバさんもおり。
お話してたら、コバさんの後輩さんも合流
そしたらアッキ~さんも現れた

なにげにあやちゃん、ふれあいをスルーしてたそうだ
そんな感じで、セパルなみんなが大集合~

すごぉ~く。。。嬉しかったo(●´ω`●)o
そのうち《ち~む最速・コバさんず》ゎ、走りさり。。

半ば強制的に「アタシを構ってくだちゃい
」とお願いし
アッキ~さんとハ~レ~サマを道ずれに道志へww
アタシ真ん中を走らせていただいたのですが
今日ゎ、ホントだめだめでしたね
このまえセパツーでゎ、カーブの度に「たのすぃ
」と
ルンルンで、なんかイイ感じだったけど。。
今日ゎ「あ~。ダメだホント
」て
走りながらわかる位、ボテボテだった・・・。(´ヘ`;)
道の駅まで行かず、手前のコンビニで折り返し
帰り道、
カーブちぅに小枝に小技をかけられ
「ぬぁっ
こぇぇ
」とビビリ
さらにおかしくなるといぅ。。。(A;´・ω・)
帰りは流れ解散だったので、
そのままアタシゎセパルに~~~~っ
セパルのヨコ道を通った時、教習中なSしを発見
うゎ~い(●´∀`)ノ♡
と手を振る
ベンチでまたりさせていただき。。
教習待ちな方とまたりト~クもさせていただき。。
教習終了後のせんせぃに、今日のダメっプリ報告
あ~んど、わぃわぃ
させていただき・・・
やっぱりセパルきて良かったにゃ~(´ω`♡%)b
せんせぇに、色々聞いてもらってお話して
すごく元気になれたヽ(○´∀`)ノ♪
最初のころ(教習中も)「姿勢がマッチ棒のようだったw」と言われ
思わず爆笑しちゃったけど・・・ww
ちっとゎマシに乗れるようになってきたのかもって
帰り、また少し遠回りをして~
ステップにちゃんと足が乗ってるかとか・・
ちょいと自主練をして帰った

で、磨いてる時に
「ん~。カッコイイでちゅねぇ~
」
とヨシヨシしながらバイクを磨きましたとさ((((*´3`)ー★
今日ゎ、ちょうどいいお天気で
た~くさんのセパル仲間にあえて・・
アタシゎダメダメだったけど、、、、
すごく楽しい一日になりましたぁ(♡´∀`♡)

んで、バイクにのるなら今日しかね~ぜ?
だったのに、お天気マ~クびみょんで・・・
「・・あんなに真面目に働いたのに( ノω-、)


と凹んでいたら、、、、
なんと最強の


気合で今日バイクに乗れるお天気となりまして・・

とりあえず、今日ゎみやがせふれあいの旅かねぇ。。
なんつことで、ノンビリ10時過ぎに出発

で、走り始めてから思った・・・
「ん~。何か今日だめだな(´A`。)

でも、とにかくバイク乗れたのがうれしくて
それだけでルンルン



そろそろふれあいだにゃ~。。てトコで、
ミラーで後ろを見たら。。「ん?どっかで見た事ある」
もう一回後ろみたら。。。「ん?やっぱりそうだ

で、手を振ってみるヾ(*・ω・)ノ゜


前回のセパツーでご一緒した。。
あ~んど、要所要所で助けて下さったハ~レ~サマ

シレっと一緒にふれあいにとうちゃく~

「偶然ですねぇ~ヽ(・∀・)ノ


ソコにゎ、えんかいぶちょ~コバさんもおり。
お話してたら、コバさんの後輩さんも合流

そしたらアッキ~さんも現れた


なにげにあやちゃん、ふれあいをスルーしてたそうだ

そんな感じで、セパルなみんなが大集合~


すごぉ~く。。。嬉しかったo(●´ω`●)o
そのうち《ち~む最速・コバさんず》ゎ、走りさり。。


半ば強制的に「アタシを構ってくだちゃい

アッキ~さんとハ~レ~サマを道ずれに道志へww
アタシ真ん中を走らせていただいたのですが
今日ゎ、ホントだめだめでしたね

このまえセパツーでゎ、カーブの度に「たのすぃ

ルンルンで、なんかイイ感じだったけど。。
今日ゎ「あ~。ダメだホント


走りながらわかる位、ボテボテだった・・・。(´ヘ`;)
道の駅まで行かず、手前のコンビニで折り返し

帰り道、
カーブちぅに小枝に小技をかけられ
「ぬぁっ


さらにおかしくなるといぅ。。。(A;´・ω・)

帰りは流れ解散だったので、
そのままアタシゎセパルに~~~~っ

セパルのヨコ道を通った時、教習中なSしを発見

うゎ~い(●´∀`)ノ♡


ベンチでまたりさせていただき。。
教習待ちな方とまたりト~クもさせていただき。。

教習終了後のせんせぃに、今日のダメっプリ報告

あ~んど、わぃわぃ


やっぱりセパルきて良かったにゃ~(´ω`♡%)b

せんせぇに、色々聞いてもらってお話して
すごく元気になれたヽ(○´∀`)ノ♪

最初のころ(教習中も)「姿勢がマッチ棒のようだったw」と言われ
思わず爆笑しちゃったけど・・・ww
ちっとゎマシに乗れるようになってきたのかもって

帰り、また少し遠回りをして~
ステップにちゃんと足が乗ってるかとか・・
ちょいと自主練をして帰った


で、磨いてる時に
「ん~。カッコイイでちゅねぇ~

とヨシヨシしながらバイクを磨きましたとさ((((*´3`)ー★

今日ゎ、ちょうどいいお天気で
た~くさんのセパル仲間にあえて・・
アタシゎダメダメだったけど、、、、
すごく楽しい一日になりましたぁ(♡´∀`♡)


2011年10月20日
暑かったり。。さむかったり。
なんだか寒いデスねぇ(。・ε・`。) 
この前の日曜日、、暑かったですよねぇ?
暑さで思い出したんですよ、彼の事
を。
そう、アタシの愛しのだぁりんの・・太もも攻撃
やっぱりアタシの太ももの太さが、
ど~~しても気に入らないみたいでw
ちょっと涼しくなってきた最近、
お熱攻撃をむしろ「大歓迎(●´∀`)ノ♡
」なんてw
冬は暖かくてよさそぉだね~~~

と思ってたんだけど、、
この前の暑いさなか、宮ヶ瀬でまさかの30℃なんて気温で
帰り道の橋本五差路なプチ渋滞・・・
ソコで太ももに久しぶりの「・・ぁうちっ!!Σヾ(;☆ω☆)ノ」
を感じてしまったの。。。
CB223なんて、真冬結構走った後でも
「・・・ココ、ほんわか暖かい
」位だった。。
やはり大型なんですねw
アツイとき~。アツければ~。アツイ!!ものなのですね。
せっかくの土曜日からの連休、走ろうかと思ったのに
無情にもお天気下り坂ですか・・



毎日真面目(?)に仕事してるのに。。。
ご生誕記念だって、別に用事もなくていらないのに
頂いた連休だったのに・・・((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
話はそれますがぁ。。
。。昨日シグナスのガソリンを満タンにしてあげたら
何故か無意味に嬉しくなったww
なんか、ガソリンメーターみて
「よゎまんぞくじゃ~~~~っ(≧∇≦)ノ
」と
喜んでいるふぅに感じてしまったww
バイクって、なんかただの乗りモノじゃない気がするw
良きパートナ~
相棒
カレ??w
乗れば乗るほど、大好きの気持ちが大きくなる

そんなかけがえのない存在であります

この前の日曜日、、暑かったですよねぇ?
暑さで思い出したんですよ、彼の事

そう、アタシの愛しのだぁりんの・・太もも攻撃

やっぱりアタシの太ももの太さが、
ど~~しても気に入らないみたいでw
ちょっと涼しくなってきた最近、
お熱攻撃をむしろ「大歓迎(●´∀`)ノ♡

冬は暖かくてよさそぉだね~~~


と思ってたんだけど、、
この前の暑いさなか、宮ヶ瀬でまさかの30℃なんて気温で
帰り道の橋本五差路なプチ渋滞・・・
ソコで太ももに久しぶりの「・・ぁうちっ!!Σヾ(;☆ω☆)ノ」
を感じてしまったの。。。

CB223なんて、真冬結構走った後でも
「・・・ココ、ほんわか暖かい

やはり大型なんですねw
アツイとき~。アツければ~。アツイ!!ものなのですね。
せっかくの土曜日からの連休、走ろうかと思ったのに
無情にもお天気下り坂ですか・・




毎日真面目(?)に仕事してるのに。。。
ご生誕記念だって、別に用事もなくていらないのに
頂いた連休だったのに・・・((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ

話はそれますがぁ。。
。。昨日シグナスのガソリンを満タンにしてあげたら
何故か無意味に嬉しくなったww
なんか、ガソリンメーターみて
「よゎまんぞくじゃ~~~~っ(≧∇≦)ノ

喜んでいるふぅに感じてしまったww
バイクって、なんかただの乗りモノじゃない気がするw
良きパートナ~



乗れば乗るほど、大好きの気持ちが大きくなる


そんなかけがえのない存在であります

2011年10月17日
たんでむった
きの~の続き
昨日、お初なタイケンしちゃったワケ(*´Д`*)
そ。待ちに待った(?)
ムスコとシグナスでタンデム~
取りあえずメットゎアタシがフルフェイスで、
ムスコのデカ頭にゎ、いつもシグナスで被ってるジェットw
足がギリでタンデム用のステップに届く位。
ガッチリつかんどけ~。。て事で、出発
最初は車通りの少ないと思われる方へ。
発進、停車、、いつも以上に慎重に静かに
曲がる時も、手で合図&「こっちに曲がるよ~」と掛け声。
怖がるのかなぁと思ったけど・・・
「うわぁぁぁ
気持ちイイ~!!」
と、終始テンション上がりまくりwヾ(o・ω・)ノ
「バイクに乗りたくなる気持ちがわかるよ!」とムスコ。
「おぉ。何がわかった~?」と聞いたら
「何かねぇ、風が気持ちイイ!友達とケンカした後とか
バイクに乗ったら、スッキリしそう
」だってw
車より排気ガスとか埃なんか酷くて、
断然空気が悪いハズなんだけど・・・
「すご~い、空気が美味しいよ!
」だそぅ
ほんとか~?って聞いたら、まとまって空気が入るんだってw
城山の方をかすって、橋本五差路を通る事に
「ここ一番スピードでるから。絶対離すなよ~」と前置き。
手の汗を何度も拭き拭きして、スタートε=(。ノ・ω・)ノ
そしたら、、「ひゃっほ~~~~っ

」と叫ぶムスコw
「き~もちいぃ~~~~~!!うた歌っていい?!
」と言うので
「ヨシ。歌ってみろw」とアタシ(スイマセン口悪くてww
・・何歌うかと思ったら、ドラえもん音頭
しかも「替え歌にしていい?!」とノリノリでwww
ノリノリしすぎて、左右に体を動かすもんで
「ぉおい!!それゎやめんかぁ
」と歌のみを許可w
そんな訳で、20分?30分??程度の
お初タンデムみにみにツ~ゎ無事終了
本人、全くコワくなかったそうで
とても楽しかったとのこと
ただ、やっぱりアタシゎ緊張したw
子供だし、何をやるかは予測つかないしww
アタシ自身、タンデムの後ろを体験しているので
どういう動きがコワいかとか、想像しながら
停車の時なんか、いつもより早めに減速するし、
ただでさえ足つき悪いんで、常に両足を準備万端にw
とにかく、また乗りたいそう(ノ´ー`)ノ
あとね。バイクに乗れるようになりたい?って聞いたら
「バイク乗りたい!!」だってw
ほんの少し乗っただけなのに、バイクに目覚めたかねぇw
でも、難しいかなって言ってたから・・・
そこは、噂のセパルライディングスクールで、
楽しいのに、しっかり教えてくれる先生方に任せます

昨日、お初なタイケンしちゃったワケ(*´Д`*)

そ。待ちに待った(?)
ムスコとシグナスでタンデム~

取りあえずメットゎアタシがフルフェイスで、
ムスコのデカ頭にゎ、いつもシグナスで被ってるジェットw
足がギリでタンデム用のステップに届く位。
ガッチリつかんどけ~。。て事で、出発

最初は車通りの少ないと思われる方へ。
発進、停車、、いつも以上に慎重に静かに

曲がる時も、手で合図&「こっちに曲がるよ~」と掛け声。
怖がるのかなぁと思ったけど・・・
「うわぁぁぁ

と、終始テンション上がりまくりwヾ(o・ω・)ノ

「バイクに乗りたくなる気持ちがわかるよ!」とムスコ。
「おぉ。何がわかった~?」と聞いたら
「何かねぇ、風が気持ちイイ!友達とケンカした後とか
バイクに乗ったら、スッキリしそう

車より排気ガスとか埃なんか酷くて、
断然空気が悪いハズなんだけど・・・
「すご~い、空気が美味しいよ!


ほんとか~?って聞いたら、まとまって空気が入るんだってw
城山の方をかすって、橋本五差路を通る事に

「ここ一番スピードでるから。絶対離すなよ~」と前置き。
手の汗を何度も拭き拭きして、スタートε=(。ノ・ω・)ノ
そしたら、、「ひゃっほ~~~~っ



「き~もちいぃ~~~~~!!うた歌っていい?!

「ヨシ。歌ってみろw」とアタシ(スイマセン口悪くてww
・・何歌うかと思ったら、ドラえもん音頭

しかも「替え歌にしていい?!」とノリノリでwww
ノリノリしすぎて、左右に体を動かすもんで
「ぉおい!!それゎやめんかぁ

そんな訳で、20分?30分??程度の
お初タンデムみにみにツ~ゎ無事終了

本人、全くコワくなかったそうで
とても楽しかったとのこと

ただ、やっぱりアタシゎ緊張したw
子供だし、何をやるかは予測つかないしww
アタシ自身、タンデムの後ろを体験しているので
どういう動きがコワいかとか、想像しながら

停車の時なんか、いつもより早めに減速するし、
ただでさえ足つき悪いんで、常に両足を準備万端にw

とにかく、また乗りたいそう(ノ´ー`)ノ

あとね。バイクに乗れるようになりたい?って聞いたら
「バイク乗りたい!!」だってw
ほんの少し乗っただけなのに、バイクに目覚めたかねぇw
でも、難しいかなって言ってたから・・・
そこは、噂のセパルライディングスクールで、
楽しいのに、しっかり教えてくれる先生方に任せます


2011年10月16日
きけんw
ミ(ノ´-ェ-)ノ タダイマ♪
きょうゎ朝から嫌な夢を見た。。
アタシの愛するダ~リンの右ミラ~が・・
「あれ?!なっ・・・ない!!
」といぅww
フト下に目をやると、ポロリと落ちたミラ~

何故か手でくっついたといぅ・・・ww(夢ですからw
で「・・なん不吉な夢なんだ(´・艸・`;)
」
とゼェゼェしながら起きたら
・・目の前がみえないっっっ
ベットのスグ側にカーテンがあるので、
そのカーテンを頭から被ってましたw
大丈夫ですよ?えぇww
そんなわけで、サーキットでびぅしちゃう?
とのお誘いありんすで、9時にセパル集合な感じ。
・・ナント8:35に到着ヾ(;´Д`●)ノ
もち、誰もいないといぅ・・・。
ちょっとしたら、しゅんくんとうじょ~で、
ぞくぞく皆さまご集合

だがしかし。
昨日行く道を通ったぶちょ~の
「ウェットで落ち葉だらけで危ないかも
」とのお話。
とりあえず・・・今日ゎあやちゃんとお二人でマタリ宮ヶ瀬に変更
そう。。。ちーむドカ。棄権したのですw(とても勇気ある決断?w
途中までは皆と一緒に走っていき~
またしてもぶちょ~の次、
二番手を走らせていただいたアタシ
信号待ちでぶちょ~より「上手くなってきた~
」
と、お褒めのお言葉

・・マジ、このお褒めを頂いただけで、
今日バイク出してヨカッタくらいww(どんだけ~w
確かに走ってて、最初の頃感じる事が出来なかった
なんつぅか・・・下半身がバイクみたいな?
腕の余計な力とか入っていない状態で走れる

そういう感覚になってきたかな~?と思う(´・ω・`;)
宮ヶ瀬にむかうとちぅで、みんなとバイバイ

そっからアタシ先導の宮ヶ瀬マタリつぁ~w
取りあえずふれあいに到着で、
あやちゃんとベンチに座っておしゃべりんこたいむ
ひとしきり話して、バイクに戻って記念撮影

なんかめっちゃ視線を感じつつも、
初心者ま~くなアタシ達ゎ、ビクビクしながら退場の準備w
なんとかシレっと退場し、宮ヶ瀬をフラリ一周半

アタシお初先導なもんで・・ペース大丈夫かしら
とか
ココで避ければよぃかしらっ
なんて。。
なんとか無事あやちゃんの自宅近くまで送り届け
そのまま流れ解散~~

ちょうどお昼位だったので、ムスコの顔見がてら
アツすぎるジャケットを一枚脱ぎに
へ
ムスコを見送って、休むことも無くそのまま自主練
とりあえずさっき通ったけど、
また宮ヶ瀬を軽く流す感じで

2周して帰ろうと思ったけど、
な~んか走り足りずにプラス1周
一人で走ればまたスピード配分も違うけど、
後ろから猛追
してくるバイクさんありで・・・w
すかさず避けて「どうぞ~
」と挨拶して譲る
でも、譲ればみんなちゃんと挨拶してくれるし
なんかそういうのだけでも・・・楽しっ
そう感じてしまったw
ひとつひとつカーブを曲がるたびに
「ん~。今のは違うなぁ」とか
「おっ
この感じ、いいんじゃな~い?
」
なんてブツブツ言ってたりw
一人で2時間ばかし走りまわって、帰宅
最後はひとりが少し寂しくなってきて
「・・ひとりゎつまんないよぉぉぉぉ ( ノω-、)
」
と、声に出す始末www
その後もお初なことがありましたょ

でも、既に長いので・・(多分)明日に続くw
あやちゃん
きょうゎ一緒に走ってくれてありがとぉ~(*ノωノ)
ち~むマタリ。女子な初ツ~になったけど、
とってもたのしかったぁぁぁん

また共にはしろ~~~~ん♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡

きょうゎ朝から嫌な夢を見た。。
アタシの愛するダ~リンの右ミラ~が・・
「あれ?!なっ・・・ない!!

フト下に目をやると、ポロリと落ちたミラ~


何故か手でくっついたといぅ・・・ww(夢ですからw
で「・・なん不吉な夢なんだ(´・艸・`;)

とゼェゼェしながら起きたら
・・目の前がみえないっっっ

ベットのスグ側にカーテンがあるので、
そのカーテンを頭から被ってましたw
大丈夫ですよ?えぇww

そんなわけで、サーキットでびぅしちゃう?
とのお誘いありんすで、9時にセパル集合な感じ。
・・ナント8:35に到着ヾ(;´Д`●)ノ

もち、誰もいないといぅ・・・。
ちょっとしたら、しゅんくんとうじょ~で、
ぞくぞく皆さまご集合


だがしかし。
昨日行く道を通ったぶちょ~の
「ウェットで落ち葉だらけで危ないかも

とりあえず・・・今日ゎあやちゃんとお二人でマタリ宮ヶ瀬に変更

そう。。。ちーむドカ。棄権したのですw(とても勇気ある決断?w
途中までは皆と一緒に走っていき~
またしてもぶちょ~の次、
二番手を走らせていただいたアタシ

信号待ちでぶちょ~より「上手くなってきた~

と、お褒めのお言葉


・・マジ、このお褒めを頂いただけで、
今日バイク出してヨカッタくらいww(どんだけ~w
確かに走ってて、最初の頃感じる事が出来なかった
なんつぅか・・・下半身がバイクみたいな?
腕の余計な力とか入っていない状態で走れる


そういう感覚になってきたかな~?と思う(´・ω・`;)

宮ヶ瀬にむかうとちぅで、みんなとバイバイ


そっからアタシ先導の宮ヶ瀬マタリつぁ~w
取りあえずふれあいに到着で、
あやちゃんとベンチに座っておしゃべりんこたいむ

ひとしきり話して、バイクに戻って記念撮影

なんかめっちゃ視線を感じつつも、
初心者ま~くなアタシ達ゎ、ビクビクしながら退場の準備w

なんとかシレっと退場し、宮ヶ瀬をフラリ一周半


アタシお初先導なもんで・・ペース大丈夫かしら

ココで避ければよぃかしらっ

なんとか無事あやちゃんの自宅近くまで送り届け
そのまま流れ解散~~


ちょうどお昼位だったので、ムスコの顔見がてら
アツすぎるジャケットを一枚脱ぎに


ムスコを見送って、休むことも無くそのまま自主練

とりあえずさっき通ったけど、
また宮ヶ瀬を軽く流す感じで


2周して帰ろうと思ったけど、
な~んか走り足りずにプラス1周

一人で走ればまたスピード配分も違うけど、
後ろから猛追

すかさず避けて「どうぞ~


でも、譲ればみんなちゃんと挨拶してくれるし
なんかそういうのだけでも・・・楽しっ

そう感じてしまったw
ひとつひとつカーブを曲がるたびに
「ん~。今のは違うなぁ」とか
「おっ


なんてブツブツ言ってたりw
一人で2時間ばかし走りまわって、帰宅

最後はひとりが少し寂しくなってきて
「・・ひとりゎつまんないよぉぉぉぉ ( ノω-、)

と、声に出す始末www
その後もお初なことがありましたょ


でも、既に長いので・・(多分)明日に続くw
あやちゃん

きょうゎ一緒に走ってくれてありがとぉ~(*ノωノ)

ち~むマタリ。女子な初ツ~になったけど、
とってもたのしかったぁぁぁん


また共にはしろ~~~~ん♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
2011年10月13日
愛車しょーかい③
おまたへいたしました~~~ヾ(*'▽'*)ノ
セパツー参加報告・・だいよんだ~ん
愛車紹介・・ぱぁとすりぃ~~o(`・ω・´)○
まず最初ゎ・・・
今回のツ~。常にみんなの後ろをがっちり走ってくれた
宴会部長~☆こと、コバさんずし~び~あぁるっ

前回のセパツ~よかアタシが成長してるか
ゼヒ見てもらいたかったんですが・・w
これからのセパツーも、コバさぽぜったい必要なので
よろしくおねがいしまぁぁぁすっ・:*:'(((((☆∀☆)ノ
さぁさぁ。。ここからはち~むDUCATIいきますぜ
まずゎ、あやちゃんのでぃあべる~~~っ

とにかくセパツー間に合ってよかた
そして、、、めちゃくちゃかっこ良すぎて、ヤバイ

思わずまたがらせていただきました・・
後ろを走ってて、納車が前日とゎ思えない位
余裕のライディングに見えたし(σ・Д・)σイイゼ
マタリつ~。。ぜひ一緒にいこうゼ(´・ω・`)ノ
んでお次わ・・・アタシの大好きなおにいちゃん。
むるち~~~くんです

アタシ的に、いつでも一緒に走れるんで~
なるべく離れて走ろうかと思ったけど・・・
案外くっついてはしっちゃってましたww
とても楽しかったとゆってくれたので、
また時間が合えば、一緒にさんかしてほし~のぉ
ち~むどかの最後ゎ、アタシのダ~リン

ん~
やぱアタシのバイクが一番かぁいいな(*´ω`*)
なんつてw
同じ道を走ると、本当に自分自身がどれだけ変化したのか
そういうのが明確にわかるもんですね~。
もっと綺麗に、大事にのってあげたいな~
さぁ、、これにてしゅうりょう~(*´∀`)ノ
・・なワケないですよねw
最後はやっぱりこのお方でシメさせていただきます!!
われらがぶちょ~ん☆の、あーるわんちゃん

今回常にぶちょ~を射程距離内にさせていただきました
帰りの道志道なんて、アタシ二番目だもん

ぶちょ~の見事なライディングテクを
少しでも盗むべしと・・るんるん
でしたw
要所要所で対向車や、脇道から出てくる車に対して挨拶したり
走り方の指示を的確に出してくれたり・・・
自分たち以外の車や相手方にも、こうして気配りを出来るんだ
そうすれば、自分たちばかり楽しんでいるだけじゃなくて
ただ通りすがるだけだけど、周りにの人達にも
とても気持ちのいいツーリングになるんだなぁ~
そんな風に感じたのでした♡ (。>ω<)ノ゛。☆。゜:♫;。+
部員全員にとって、本当に自慢なぶちょ~~~ですっ

さて。これにて今回ツ~参加の皆様な愛車紹介ゎ終了
それぞれ色んな目線で楽しんだり、
一人や、いつも走るメンバーと違った面があったり。。
色んな考えや思いがあったのでゎないでしょうか?
アタシはただただ、大好きなセパルメンバーと
大好きなバイクに乗って行けるツーリング
しかも今回は、アタシの大事なお兄ちゃんも一緒で
前日とか、夜帰りが遅かったのにも関わらず
テンションMAX

で、寝れない位でw
日常、仕事や色んな事で大変だったり、悩んだり疲れたり。
そういうのを癒してくれるのが、
バイクだったり仲間だったりするのかな
アタシにとって、久しぶりに
本当に心から笑ったり、楽しめた一日でした(★*U∀Up)♪+゚
また皆さんにお会いできる日を、楽しみにしてます
セパツー参加報告・・だいよんだ~ん

愛車紹介・・ぱぁとすりぃ~~o(`・ω・´)○

まず最初ゎ・・・
今回のツ~。常にみんなの後ろをがっちり走ってくれた
宴会部長~☆こと、コバさんずし~び~あぁるっ

前回のセパツ~よかアタシが成長してるか
ゼヒ見てもらいたかったんですが・・w
これからのセパツーも、コバさぽぜったい必要なので
よろしくおねがいしまぁぁぁすっ・:*:'(((((☆∀☆)ノ

さぁさぁ。。ここからはち~むDUCATIいきますぜ

まずゎ、あやちゃんのでぃあべる~~~っ

とにかくセパツー間に合ってよかた

そして、、、めちゃくちゃかっこ良すぎて、ヤバイ


思わずまたがらせていただきました・・

後ろを走ってて、納車が前日とゎ思えない位
余裕のライディングに見えたし(σ・Д・)σイイゼ

マタリつ~。。ぜひ一緒にいこうゼ(´・ω・`)ノ

んでお次わ・・・アタシの大好きなおにいちゃん。
むるち~~~くんです

アタシ的に、いつでも一緒に走れるんで~
なるべく離れて走ろうかと思ったけど・・・
案外くっついてはしっちゃってましたww
とても楽しかったとゆってくれたので、
また時間が合えば、一緒にさんかしてほし~のぉ

ち~むどかの最後ゎ、アタシのダ~リン

ん~

やぱアタシのバイクが一番かぁいいな(*´ω`*)

同じ道を走ると、本当に自分自身がどれだけ変化したのか
そういうのが明確にわかるもんですね~。
もっと綺麗に、大事にのってあげたいな~

さぁ、、これにてしゅうりょう~(*´∀`)ノ

・・なワケないですよねw
最後はやっぱりこのお方でシメさせていただきます!!
われらがぶちょ~ん☆の、あーるわんちゃん

今回常にぶちょ~を射程距離内にさせていただきました

帰りの道志道なんて、アタシ二番目だもん


ぶちょ~の見事なライディングテクを
少しでも盗むべしと・・るんるん


要所要所で対向車や、脇道から出てくる車に対して挨拶したり
走り方の指示を的確に出してくれたり・・・
自分たち以外の車や相手方にも、こうして気配りを出来るんだ

そうすれば、自分たちばかり楽しんでいるだけじゃなくて
ただ通りすがるだけだけど、周りにの人達にも
とても気持ちのいいツーリングになるんだなぁ~

そんな風に感じたのでした♡ (。>ω<)ノ゛。☆。゜:♫;。+
部員全員にとって、本当に自慢なぶちょ~~~ですっ


さて。これにて今回ツ~参加の皆様な愛車紹介ゎ終了

それぞれ色んな目線で楽しんだり、
一人や、いつも走るメンバーと違った面があったり。。
色んな考えや思いがあったのでゎないでしょうか?
アタシはただただ、大好きなセパルメンバーと
大好きなバイクに乗って行けるツーリング

しかも今回は、アタシの大事なお兄ちゃんも一緒で
前日とか、夜帰りが遅かったのにも関わらず
テンションMAX



日常、仕事や色んな事で大変だったり、悩んだり疲れたり。
そういうのを癒してくれるのが、
バイクだったり仲間だったりするのかな

アタシにとって、久しぶりに
本当に心から笑ったり、楽しめた一日でした(★*U∀Up)♪+゚

また皆さんにお会いできる日を、楽しみにしてます

2011年10月12日
愛車しょーかい②
おまたおまた~L(●´ω`●)
セパツー参加報告だいさんだ~~~ん
愛車紹介のまき・・つぅ~~

らぶらぶぅなご夫婦・・レイコさんと~
パパさんから本日ご紹介すた~とっヾ(*´∀`*)ノ━☆


もぉ。。すごく素敵なご夫婦さまで。。
見ていてとてもホンワカ癒されておりました。。
ぶちさんに撮っていただいていたお写真。。
むしろアタシに下さいな的なww+(P∀`q。)+..。*゚
これからもお二人でラブラブつ~~
あ。かぁいいお子様もご一緒に~♪
楽しんで走ってくださいね~(*´ω`)人(´ω`*)
お次わぁ~~。。アッキ~せんぱ~い

なにげ、初めて一緒にマイばいくでツ~しましたね
ココのブログでメッセージ頂いたのは、、、
なにを隠そう(隠しても無いけどw)アッキ~先輩だった
アタシと、お兄ちゃんの絶妙なボケ加減。。
いかがでしたでしょうか?(´・ω・)ノ★*
そして~。ぶちさ~~ん

結局走っているお姿を見てないんですよ。。
次回是非拝見させて下さいませませっ
あとあと。お写真撮っていただいてありがとうございましたっ
考えてみると、兄妹でバイク乗ってて、
一度も一緒に写真は撮った事なかったので・・
すごく貴重な一枚になりました~ヽ(´∀`)ノ .:。+゜
本日最終のご紹介は~。。すっぽんもどきさん~

お互い苦労な教習トーク、楽しかったですっ
アタシも最近食欲減退で、シグナスでさえ辛い時があるので
バイクに乗るためにしっかりご飯を食べて
体力をつけて、、楽しんでバイク乗りたいで~す
まだまだバイクに慣れるまで、お互い大変ですけど
自分のペースでゆっくり、楽しみながら成長しましょうねヾ(ゝω・`)
でわぁ。。。
またまたつづくのでした~~~~~~~。・∀・)ノ彡☆
セパツー参加報告だいさんだ~~~ん

愛車紹介のまき・・つぅ~~


らぶらぶぅなご夫婦・・レイコさんと~
パパさんから本日ご紹介すた~とっヾ(*´∀`*)ノ━☆

もぉ。。すごく素敵なご夫婦さまで。。
見ていてとてもホンワカ癒されておりました。。

ぶちさんに撮っていただいていたお写真。。
むしろアタシに下さいな的なww+(P∀`q。)+..。*゚

これからもお二人でラブラブつ~~

あ。かぁいいお子様もご一緒に~♪
楽しんで走ってくださいね~(*´ω`)人(´ω`*)

お次わぁ~~。。アッキ~せんぱ~い

なにげ、初めて一緒にマイばいくでツ~しましたね

ココのブログでメッセージ頂いたのは、、、
なにを隠そう(隠しても無いけどw)アッキ~先輩だった

アタシと、お兄ちゃんの絶妙なボケ加減。。
いかがでしたでしょうか?(´・ω・)ノ★*

そして~。ぶちさ~~ん

結局走っているお姿を見てないんですよ。。

次回是非拝見させて下さいませませっ

あとあと。お写真撮っていただいてありがとうございましたっ

考えてみると、兄妹でバイク乗ってて、
一度も一緒に写真は撮った事なかったので・・

すごく貴重な一枚になりました~ヽ(´∀`)ノ .:。+゜

本日最終のご紹介は~。。すっぽんもどきさん~

お互い苦労な教習トーク、楽しかったですっ

アタシも最近食欲減退で、シグナスでさえ辛い時があるので
バイクに乗るためにしっかりご飯を食べて
体力をつけて、、楽しんでバイク乗りたいで~す

まだまだバイクに慣れるまで、お互い大変ですけど
自分のペースでゆっくり、楽しみながら成長しましょうねヾ(ゝω・`)

でわぁ。。。
またまたつづくのでした~~~~~~~。・∀・)ノ彡☆
2011年10月11日
愛車しょーかい
10月9日セパツ~報告だいにだ~ん
今日はみなさまの愛車ご紹介のまき
お昼後の駐車場にて撮影させていただきました。。
さ~。それでわさっそく・・・((((●・ω・)ノ♡
は~れ~だびっとそ~~~ん

今回おはつなのにも関わらず~、
アタシが駐車場から脱出不可能だったとき。。
かけつけてくださって
ε=(●・д・ノ)ノ。+゚:.感謝デス.:゚+。
は~れ~さんとゎ初めて走らせていただきました
行きの道志みち・・悠然と後ろをおさえて下さっていたので、
安心して走れました~~

お次は~~~・・。ふ~じく~ん

今回もあんま近くで走れなくて残念
ご飯も別々だったし~(´ω`。)グスン
でもバイクちゃんがツ~に間に合ってヨカッタ

ぜひぜひ大型・・買っちゃぉ~~~

そして~・・。しゅんく~ん

かたなかたな
さむらいふぁみり~とお聞きしましたw
アタシなんかより、ずっと落ち着いたライディングでした
ジェネレ~ションぎゃっぷを感じそうで
あんまお話出来ずに・・ρ(・ω・、)ザンネン
お次に闇のCEO~

若干お写真まで闇入ってすいませんw(ピンボケ
あ。ブレーキは踏みっぱなしではなかったんで
今度直してもらいにいきま~すww
そして本日のらすと~。ぺけじぇ~

今週末のサーキット体験走行もご一緒出来るとイイですね
ぅちのお兄ちゃんと沢山お話しをして下さったようで
とても楽しかったとゆっておりました
ありがとうございましたぁ~゜ヾ(・ω・*)ノ
本日ゎこれにて(´ω`*)
もちろん、またつづきま~~~す☆
+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆

今日はみなさまの愛車ご紹介のまき

お昼後の駐車場にて撮影させていただきました。。

さ~。それでわさっそく・・・((((●・ω・)ノ♡
は~れ~だびっとそ~~~ん

今回おはつなのにも関わらず~、
アタシが駐車場から脱出不可能だったとき。。
かけつけてくださって

は~れ~さんとゎ初めて走らせていただきました

行きの道志みち・・悠然と後ろをおさえて下さっていたので、
安心して走れました~~


お次は~~~・・。ふ~じく~ん

今回もあんま近くで走れなくて残念

ご飯も別々だったし~(´ω`。)グスン
でもバイクちゃんがツ~に間に合ってヨカッタ


ぜひぜひ大型・・買っちゃぉ~~~


そして~・・。しゅんく~ん

かたなかたな

さむらいふぁみり~とお聞きしましたw

アタシなんかより、ずっと落ち着いたライディングでした

ジェネレ~ションぎゃっぷを感じそうで
あんまお話出来ずに・・ρ(・ω・、)ザンネン

お次に闇のCEO~
若干お写真まで闇入ってすいませんw(ピンボケ
あ。ブレーキは踏みっぱなしではなかったんで
今度直してもらいにいきま~すww
そして本日のらすと~。ぺけじぇ~

今週末のサーキット体験走行もご一緒出来るとイイですね

ぅちのお兄ちゃんと沢山お話しをして下さったようで
とても楽しかったとゆっておりました

ありがとうございましたぁ~゜ヾ(・ω・*)ノ
本日ゎこれにて(´ω`*)

もちろん、またつづきま~~~す☆
+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆

2011年10月11日
セパツ~参加報告ぅ♪
当日UPがモットーなアタシでしたが。。
行ってきました、セパツ~第4回
「雪富士みられるかな?
うどん食べて、涼しい秋の快適ツーリング」
アタシ目線ツーリング参加報告・・・いきま~す
遅れてゴメンネw(・ェ・人) .*:..。o○☆*
今回のツ~で、お初ぅちのお兄ちゃん参加つことで

8時過ぎに準備をしだして出発~で、ガススタへGO
お兄ちゃんが空気圧はかったり、何だかんだで
集合時間のギリギリ10分前くらいにセパル着
駐車場に入ろうとしたら、マゾ・・じゃなくてw
謎のS氏先生が
ウィンカーつけたかったり、クラッチ握りたかったりで
手を振る事が出来なかったので、頭を振るアタシww
到着したら、もう人だかりがっ

バイクを停めてすぐ、あやちゃんの新車・・・
でぃあべる~~~を拝見!!(●´∀`)ノ+゜*。
なんたって、今回のお楽しみの一つだったんだもの
そんなバイクお披露目会をしていたら、
どんどんバイクが増えて行く・・・・


「うぁ~
こりゃ何人になるんだぁ
」
と、更にテンション上がりまくるヾ( ̄∇ ̄=ノ
最終的に今回参加の皆さま・・なんと15名

揃った所で、ぶちょ~の朝礼

今日のルートなどなど。。。
台数が多いので、今回は2班に分かれて走る事に
一通り説明を聞いて、自己紹介をして~
ぼちぼち出発。。の前に、
セパル遠方(おてあらいw)をお借りしつつ
先生たちのお部屋をのぞいたら、皆居たので
「おはよ~ございますぅ!いってきま~~~す
」
とご挨拶をして、イザ出発(。・ω・。)
いつもの事だけど、駐車場の砂利で
バックして~の取り回しでモタモタしつつ
なんとかぶちょ~先導・第一チームのオケツを走る
最初の休憩地点、道志道の手前のセブン
途中ロ~ングな超低速・信号待ちだょ坂道発進w
があったり(; ̄ー ̄A
道志に入るまでの、ちょっとのカーブも
「うひょ~ん
」て、下手なりに
準備運動がてらな感じではしるw
ちょいちょい混んだりしてたけど、セブン着
2チーム目の到着を、ぶちょ~と首を長くして待つw
よ~やく皆さま到着~(´・ω・`)ノ
と、ここであわやの事件が発生しつつも
ナイスなフォローのお陰で、なんとか回避
若干休憩して、再スタート

アタシゎ、またまたぶちょ~①チーム
途中で順番交代~で、オケツから2番目
あやちゃんの後ろを「イイネ
」と言いながら
くっつかせていただきやした(´∀`)ノノ*.゜♬
道志を走るなんて・・・どうしてもコワい!!
なぁんてつい先日までボケてたアタシですが。。。
相変わらず「ぉう
ヤベぇギア落とし過ぎw」
なんて焦るシーンもありつつ・・・だけど、
この前セパルで練習会に参加して学んだ事をフルde発揮

途中バスが道を譲ってくれたのに、
アタシの手前のあやちゃんから譲られ~ズ
で、あやちゃん先導w
ここで初心者のくせに「ぬぅ
これゎアタシが!」
と、ちとだけ先輩ライダーらしく(?)アタシが前に

しばらくしたら、またバスが道を譲って下さり
アタシもお礼をしながら追い越しさせていただき・・
ちょっと走っても先に行ってしまった皆とは離されてて
ソコまでアタシ先頭~(;´艸`)
後ろを走る2台を気にしつつ・・・
よ~やくはぐれてた皆と合流出来たので、
「ネェさんの仕事ゎ終わったぜ。。
」とばかりに
あやちゃんにモトの順番に戻ってもらい、ひと安心
山中湖湖畔で富士山が・・・みれるか?
てことで着いたモノの、
結果は残念ながらフジさんお隠れ(´A`。)
ちと休憩をして、おひるなお店へ向かうのに
出る時の取り回しが大変だから~~~って、
ぶちょ~がバイクを出やすいようにしてくれまして
ココで問題が・・・。
アタシのブレーキランプが常時点灯なんつぅ。。
何人かの方に「これつきっぱなしが仕様なの?」なんて
お兄ちゃんに確認してもらったけど
やはり接触不良なのか、オカスィΣ(・ω・ノ)ノ
そんな問題が発生しつつ、とにかくお昼ご飯を食べに再出発
「お昼の場所は駐車場砂利だから、気をつけてねw」と
ぶちょ~に宣告され、どんな場所かと思ってたら・・・
砂利じゃり。入る前の段差2段階
あ。。。ムリ!!!!q|゚Д゚|p
と、早々に諦めてエンジン切って止まって
またしてもぶちょ~を待って入れてもらう始末
大人数でみんなまとまって座れなかったので
結局2か所位にわかれて、吉田うど~んタイム
おうどんが来て、いただきますしてたら
コバさんが「歯ごたえがカタイ」的な事をおっしゃったので
「これがよしだうどんだよ」と言うつもりで
「・・やまだうどん」と大きい声で発言をしたアタシwwww
確かに値段的にやまだうどんレヴェルだ~w
と皆に失笑されたうえ、兄妹で聞き間違いを連発し
どんだけ兄妹ボケ加減まで似てるんだょwと。
美味しかったけど、量が多くて残しちゃった
何だかんだでお昼休憩終わりで、出発タイム。
駐車場からみんなそれぞれ出て行くんだけど・・
アタシ、とにかく段差ムリ。砂利だし前進めんし
なんて一人取り残され、どうしたら
てトコに
ハーレーな助っ人サマが登場して下さり
押して出すのを助けてもらったけど
ハンドル切れん
倒れる~~
(支えてもらって「大丈夫ですよ
」て言われてるのに)
なんて焦ってたら、お兄ちゃんが慌てて駆け寄りw
すぐ隣にあった舗装された駐車場も使って良かったんじゃと知り
皆で大移動して、せいれ~~~つ(*ノ・ω・)ノ

帰り道志道の駅に寄るのを取りやめて、
ココで記念撮影~~~~
参加の皆さま、一台ずつ愛車を撮らせていただきました
とりあえずココでゎみなさんのスマイルを


さ。帰り~つことで、並んでた順のぶちょ~先導
アタシがお初の二番てっ

サスガのぶちょ~の背中を拝見しつつ
行きに寄ったセブンを目的地に出発
いよいよ道志道~。。よっしゃ~

なんてテンション上がってきてたのに、
テンション上がり過ぎて、左足がつってきたww
「イヤ
左ゎ重要だぜ?!
」
と、つるぅ~
てのを逃がす(?)為に
何度も足をびきょ~~んと伸ばして誤魔化す
とっても落ち着きない走りをするアタシww
誤魔化しつつも、最初同じルートを走った時とは
比べ物にならない位「たのしぃ~
」と言いながら
カーブを曲がれるような、そんなゆとりが発生
もっとゆとりあるぶちょ~が、
目の前でタイタニックしてるし(☉∀☉)


アタシゎ首をふりふりして「だめだめw」とww
練習会で教わった、腕は突っ張らずに前傾姿勢になる。
ぶちょ~にも言われた、リアタイヤに座ってる感じで
座ってる位置を後ろ気味にして、ニーグリップ
そんな感じにすると、やはりステップの位置もキマル
最初同じ道を初めて参加のセパツーで通ったけど。。
すごく長く感じた道のりが、あっという間だった

そして、あっという間に~日が暮れて♪・・じゃなくてw
セブンにとうちゃ~~~く

ちと休憩して、ゴールのセパルまで・・さいごランw
セパルとうちゃ~く
ミ(ノ-∀-)ノタダイマ♪
お疲れ様コーシーを飲みながら、皆で反省会&雑談たいむ
先生も来て下さって「たのしかったぁぁぁぁ
」と報告(?)w
ホント。。。最初参加したツ~より
走る事が楽しくて仕方ないと言う感じでした

割愛したつもりなのに、
またしても長文になりましたぁm(・ω・m)ソーリィ
参加の皆さまの愛車お写真ゎ、
明日以降ちょっとづつUPしていきます

ご自身のバイクさんが登場した時に
コメントなんか頂けると、うれすぃデス(*ノωノ)
いや。本当にセパツー楽しすぎて・・・
今日も仕事とか、ホント信じられない
(関係ないw
信じられないけど、しっかり残業してきたアタシでした

行ってきました、セパツ~第4回

「雪富士みられるかな?
うどん食べて、涼しい秋の快適ツーリング」
アタシ目線ツーリング参加報告・・・いきま~す

遅れてゴメンネw(・ェ・人) .*:..。o○☆*
今回のツ~で、お初ぅちのお兄ちゃん参加つことで


8時過ぎに準備をしだして出発~で、ガススタへGO

お兄ちゃんが空気圧はかったり、何だかんだで
集合時間のギリギリ10分前くらいにセパル着

駐車場に入ろうとしたら、マゾ・・じゃなくてw
謎のS氏先生が

ウィンカーつけたかったり、クラッチ握りたかったりで
手を振る事が出来なかったので、頭を振るアタシww
到着したら、もう人だかりがっ


バイクを停めてすぐ、あやちゃんの新車・・・
でぃあべる~~~を拝見!!(●´∀`)ノ+゜*。
なんたって、今回のお楽しみの一つだったんだもの

そんなバイクお披露目会をしていたら、
どんどんバイクが増えて行く・・・・



「うぁ~


と、更にテンション上がりまくるヾ( ̄∇ ̄=ノ
最終的に今回参加の皆さま・・なんと15名


揃った所で、ぶちょ~の朝礼


今日のルートなどなど。。。
台数が多いので、今回は2班に分かれて走る事に

一通り説明を聞いて、自己紹介をして~
ぼちぼち出発。。の前に、
セパル遠方(おてあらいw)をお借りしつつ
先生たちのお部屋をのぞいたら、皆居たので
「おはよ~ございますぅ!いってきま~~~す


とご挨拶をして、イザ出発(。・ω・。)

いつもの事だけど、駐車場の砂利で
バックして~の取り回しでモタモタしつつ
なんとかぶちょ~先導・第一チームのオケツを走る

最初の休憩地点、道志道の手前のセブン

途中ロ~ングな超低速・信号待ちだょ坂道発進w
があったり(; ̄ー ̄A

道志に入るまでの、ちょっとのカーブも
「うひょ~ん

準備運動がてらな感じではしるw
ちょいちょい混んだりしてたけど、セブン着

2チーム目の到着を、ぶちょ~と首を長くして待つw
よ~やく皆さま到着~(´・ω・`)ノ

と、ここであわやの事件が発生しつつも
ナイスなフォローのお陰で、なんとか回避

若干休憩して、再スタート


アタシゎ、またまたぶちょ~①チーム

途中で順番交代~で、オケツから2番目
あやちゃんの後ろを「イイネ

くっつかせていただきやした(´∀`)ノノ*.゜♬
道志を走るなんて・・・どうしてもコワい!!
なぁんてつい先日までボケてたアタシですが。。。
相変わらず「ぉう

なんて焦るシーンもありつつ・・・だけど、
この前セパルで練習会に参加して学んだ事をフルde発揮


途中バスが道を譲ってくれたのに、
アタシの手前のあやちゃんから譲られ~ズ

で、あやちゃん先導w
ここで初心者のくせに「ぬぅ

と、ちとだけ先輩ライダーらしく(?)アタシが前に


しばらくしたら、またバスが道を譲って下さり
アタシもお礼をしながら追い越しさせていただき・・

ちょっと走っても先に行ってしまった皆とは離されてて
ソコまでアタシ先頭~(;´艸`)

後ろを走る2台を気にしつつ・・・
よ~やくはぐれてた皆と合流出来たので、
「ネェさんの仕事ゎ終わったぜ。。

あやちゃんにモトの順番に戻ってもらい、ひと安心

山中湖湖畔で富士山が・・・みれるか?
てことで着いたモノの、
結果は残念ながらフジさんお隠れ(´A`。)

ちと休憩をして、おひるなお店へ向かうのに
出る時の取り回しが大変だから~~~って、
ぶちょ~がバイクを出やすいようにしてくれまして

ココで問題が・・・。
アタシのブレーキランプが常時点灯なんつぅ。。
何人かの方に「これつきっぱなしが仕様なの?」なんて

お兄ちゃんに確認してもらったけど
やはり接触不良なのか、オカスィΣ(・ω・ノ)ノ

そんな問題が発生しつつ、とにかくお昼ご飯を食べに再出発

「お昼の場所は駐車場砂利だから、気をつけてねw」と
ぶちょ~に宣告され、どんな場所かと思ってたら・・・
砂利じゃり。入る前の段差2段階
あ。。。ムリ!!!!q|゚Д゚|p

と、早々に諦めてエンジン切って止まって
またしてもぶちょ~を待って入れてもらう始末

大人数でみんなまとまって座れなかったので
結局2か所位にわかれて、吉田うど~んタイム

おうどんが来て、いただきますしてたら
コバさんが「歯ごたえがカタイ」的な事をおっしゃったので
「これがよしだうどんだよ」と言うつもりで
「・・やまだうどん」と大きい声で発言をしたアタシwwww

確かに値段的にやまだうどんレヴェルだ~w

と皆に失笑されたうえ、兄妹で聞き間違いを連発し
どんだけ兄妹ボケ加減まで似てるんだょwと。
美味しかったけど、量が多くて残しちゃった

何だかんだでお昼休憩終わりで、出発タイム。
駐車場からみんなそれぞれ出て行くんだけど・・
アタシ、とにかく段差ムリ。砂利だし前進めんし

なんて一人取り残され、どうしたら

ハーレーな助っ人サマが登場して下さり

押して出すのを助けてもらったけど
ハンドル切れん


(支えてもらって「大丈夫ですよ

なんて焦ってたら、お兄ちゃんが慌てて駆け寄りw

すぐ隣にあった舗装された駐車場も使って良かったんじゃと知り
皆で大移動して、せいれ~~~つ(*ノ・ω・)ノ

帰り道志道の駅に寄るのを取りやめて、
ココで記念撮影~~~~

参加の皆さま、一台ずつ愛車を撮らせていただきました

とりあえずココでゎみなさんのスマイルを


さ。帰り~つことで、並んでた順のぶちょ~先導
アタシがお初の二番てっ


サスガのぶちょ~の背中を拝見しつつ
行きに寄ったセブンを目的地に出発

いよいよ道志道~。。よっしゃ~


なんてテンション上がってきてたのに、
テンション上がり過ぎて、左足がつってきたww

「イヤ


と、つるぅ~


何度も足をびきょ~~んと伸ばして誤魔化す
とっても落ち着きない走りをするアタシww

誤魔化しつつも、最初同じルートを走った時とは
比べ物にならない位「たのしぃ~

カーブを曲がれるような、そんなゆとりが発生

もっとゆとりあるぶちょ~が、
目の前でタイタニックしてるし(☉∀☉)



アタシゎ首をふりふりして「だめだめw」とww

練習会で教わった、腕は突っ張らずに前傾姿勢になる。
ぶちょ~にも言われた、リアタイヤに座ってる感じで
座ってる位置を後ろ気味にして、ニーグリップ

そんな感じにすると、やはりステップの位置もキマル

最初同じ道を初めて参加のセパツーで通ったけど。。
すごく長く感じた道のりが、あっという間だった


そして、あっという間に~日が暮れて♪・・じゃなくてw
セブンにとうちゃ~~~く

ちと休憩して、ゴールのセパルまで・・さいごランw
セパルとうちゃ~く

お疲れ様コーシーを飲みながら、皆で反省会&雑談たいむ

先生も来て下さって「たのしかったぁぁぁぁ

ホント。。。最初参加したツ~より
走る事が楽しくて仕方ないと言う感じでした


割愛したつもりなのに、
またしても長文になりましたぁm(・ω・m)ソーリィ

参加の皆さまの愛車お写真ゎ、
明日以降ちょっとづつUPしていきます


ご自身のバイクさんが登場した時に
コメントなんか頂けると、うれすぃデス(*ノωノ)

いや。本当にセパツー楽しすぎて・・・
今日も仕事とか、ホント信じられない

信じられないけど、しっかり残業してきたアタシでした


2011年10月05日
きねんすべき。。
本日こんな素敵なモノが届いておりました


そぅです
アタシもよぅやく、普通自動二輪の免許交付から
明日で一年になるのですぅ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
この間、無事故・無違反

安全運転でバイクライフを楽しめたのゎ
もちろん、セパルでしっかり教わってきたからこそv(≧∀≦)v
この一年の間に、思いがけず大型免許まで行っちゃったけどww
まだまだ大型自動二輪は、来年5月まで初心者ま~くなので・・
初心忘れるべからず
常にセパルライダーの気持ちを忘れずに、
楽しいバイクライフを送って行きたいと思います
☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆


そぅです

アタシもよぅやく、普通自動二輪の免許交付から
明日で一年になるのですぅ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

この間、無事故・無違反


安全運転でバイクライフを楽しめたのゎ
もちろん、セパルでしっかり教わってきたからこそv(≧∀≦)v

この一年の間に、思いがけず大型免許まで行っちゃったけどww
まだまだ大型自動二輪は、来年5月まで初心者ま~くなので・・
初心忘れるべからず

常にセパルライダーの気持ちを忘れずに、
楽しいバイクライフを送って行きたいと思います

☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆
2011年10月02日
だいねーぜだぜw
本日休日~(*´ω`)ノ
なかなか行けなかったシグナスちゃんの一カ月点検。
よ~やく行ってきました~

既に一カ月は越していたのと、距離も500㌔ごえw
なんで、オイル交換もしてもらいました
止まるたびに「ぐぁんぐぁん」なっていた音が気になってて
聞いてみたら・・
クラッチがつながってない止まった状態でなる音。
だそうで・・。
まぁ。異常じゃなくてヨカッタ
しかしこの「ぐぁんぐぁん」の音が、
偏頭痛の時の感じと似てるのw
それだけ少し・・・(´・д・`)ヤダ
そんで今日ゎ冬用のジャケットをみに、
お決まり、桜木町のダイネーゼへ o(´∇`*o)
バイク屋さんに向かう時も、橋本駅に向かう時も
「・・さむ~~~~いっ
」なんてガタブルw
これわ絶対ジャケット買うしかね~ぜ!
そんな勢いですわww
橋本から電車に乗り込み、桜木町着(早っw
とりあえずランドマークから見てみたけど・・
やはりバイクのジャケット以外欲しいものなんかなくて
そっこ~ダイネーゼへ

いつもの店員さんが他店へヘルプ(?)らしく
お初な店員サンに説明してもらいました
ネットで見ていたのはなかったけど、
とりあえずサイズ合せないとダメだし・・
良いなぁと思ったのが、サイズがピッタリで
それもサイズ在庫・・・ラストだそうで(*´-ω-`)
ココ最近、急に寒くなってきたのもあって
かなり在庫も動いてるそぅ・・
次の入荷とかも未定らしぃし。
そんなわけでGETですよ(*ノωノ)
包んでもらってる間にパチリ

バイクに跨ってるのゎ、知り合いです(うそw
んで、ど~にもこ~にもバイクに乗りたくて
うれすぃお誘いアリで、他に何も見ずに帰宅w
で、ちょ~マッハで洗濯物を入れて着替えて
ダ~リン出動っ(●´∀`)ノ♡
この前お兄ちゃんと乗ってから、全然乗ってない??
んで、お久しぶりぶりですた


色々話しこんだりと、ちと遅くなって、
お初な夜ドライブだったけど
やはりバイク最高~♡Ψ(*´▽`*)Ψ♡
気がついたら色んな人とすれ違ってたみたいでw
世の中狭いなぁと思った今日・・・

なかなか行けなかったシグナスちゃんの一カ月点検。
よ~やく行ってきました~


既に一カ月は越していたのと、距離も500㌔ごえw
なんで、オイル交換もしてもらいました

止まるたびに「ぐぁんぐぁん」なっていた音が気になってて
聞いてみたら・・
クラッチがつながってない止まった状態でなる音。
だそうで・・。
まぁ。異常じゃなくてヨカッタ

しかしこの「ぐぁんぐぁん」の音が、
偏頭痛の時の感じと似てるのw
それだけ少し・・・(´・д・`)ヤダ

そんで今日ゎ冬用のジャケットをみに、
お決まり、桜木町のダイネーゼへ o(´∇`*o)

バイク屋さんに向かう時も、橋本駅に向かう時も
「・・さむ~~~~いっ

これわ絶対ジャケット買うしかね~ぜ!
そんな勢いですわww
橋本から電車に乗り込み、桜木町着(早っw
とりあえずランドマークから見てみたけど・・
やはりバイクのジャケット以外欲しいものなんかなくて
そっこ~ダイネーゼへ


いつもの店員さんが他店へヘルプ(?)らしく
お初な店員サンに説明してもらいました

ネットで見ていたのはなかったけど、
とりあえずサイズ合せないとダメだし・・
良いなぁと思ったのが、サイズがピッタリで
それもサイズ在庫・・・ラストだそうで(*´-ω-`)

ココ最近、急に寒くなってきたのもあって
かなり在庫も動いてるそぅ・・

次の入荷とかも未定らしぃし。
そんなわけでGETですよ(*ノωノ)

包んでもらってる間にパチリ

バイクに跨ってるのゎ、知り合いです(うそw
んで、ど~にもこ~にもバイクに乗りたくて
うれすぃお誘いアリで、他に何も見ずに帰宅w
で、ちょ~マッハで洗濯物を入れて着替えて
ダ~リン出動っ(●´∀`)ノ♡

この前お兄ちゃんと乗ってから、全然乗ってない??
んで、お久しぶりぶりですた



色々話しこんだりと、ちと遅くなって、
お初な夜ドライブだったけど
やはりバイク最高~♡Ψ(*´▽`*)Ψ♡

気がついたら色んな人とすれ違ってたみたいでw
世の中狭いなぁと思った今日・・・

2011年09月29日
まつえくデスけど、なにか?
秋ですね。:*:・(*´ω`pq
今日はお休みだったんで、
朝からのんびり・・・・してませんでしたw
いつもと同じ位の時間に
を出て
まずアレルギーのお薬をもらいに病院へ
そしてまつ毛エクステをしに相模原へ
今までつけまだったんだけど・・
なかなか上手くつけられない時があったり
お化粧と合わないのか、すぐ取れてしまったり。。

そして何より気にしていたのは。。
バイクに乗ってる時の風圧で取れそうな気がww
気がついたら、まつ毛が鼻の下に・・・
なんてオイシイw。。いや、オカシイ事になってたら、
広報宣伝部長ショックΣ(゚Д゚|||)
そして、それがハマり過ぎてて、
誰にも指摘されずに放置ぷれぃされそうなww
家帰って、鏡みて・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン なんて
て、妄想が暴走し始めてますが・・w
つけまの方が安いし、取れるしスッキリするか~?
なんて思っていたんだけど、やはし面倒

そんな思いで、まつえく初体験

結構早くくっついて、お手入れも簡単なのかな?
なんて思っていたんだけど・・・違った
まつえくビギナーということで、片目40本の合計80本。
時間にして1時間半位(お初なので説明も入れて)
毛の長さ・太さ、カーブ、デザイン・・等、色々選べる
やっている間は、OKがでるまで目は開けられない
・・そう言われると、無性に目を開きたくなるアタシww
つけている最中、接着剤で染みるかも~と言われてて
実際「・・おぉ。しみてんなコレw」と思いつつも
静かな店内で横になって・・目をつぶってるとぉ
眠たくなってくるもんで・・+.゚ウト゚+.゚(o´I`)゚+.゚ウト゚
・・と、思わず「・・フガ
」とオチる瞬間に
目にツ~~~~ンときて、微妙にビツクリ
w
そんな繰返しでひた
いよいよ出来ました~、て事で鏡を見てみると・・
おぉ~~~
すごい立ってる
イイねぇこのカーブ


片目40本で、かなり目の印象が変わった
あんま化粧も必要なさそうデス
・・・そして、今以上に手抜きになる予感ヽ(・∀・)ノ
結果としては今のところ大満足

あとは、どれくらいもつか。
日々のお手入れはどうか・・・それが問題かな。
お昼からは、アタシの大事な後輩ちゃんとアリオへw
一緒にランチして、お買い物して、沢山お話してきた~
そんな訳で、やぱお休みの一日は過ぎ去り
楽しい時間って、本当にあっというま~~ε=ε=ヾ(*・ω・)シ

今日はお休みだったんで、
朝からのんびり・・・・してませんでしたw
いつもと同じ位の時間に

まずアレルギーのお薬をもらいに病院へ

そしてまつ毛エクステをしに相模原へ

今までつけまだったんだけど・・
なかなか上手くつけられない時があったり
お化粧と合わないのか、すぐ取れてしまったり。。


そして何より気にしていたのは。。
バイクに乗ってる時の風圧で取れそうな気がww
気がついたら、まつ毛が鼻の下に・・・
なんてオイシイw。。いや、オカシイ事になってたら、
広報宣伝部長ショックΣ(゚Д゚|||)

そして、それがハマり過ぎてて、
誰にも指摘されずに放置ぷれぃされそうなww
家帰って、鏡みて・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン なんて

て、妄想が暴走し始めてますが・・w
つけまの方が安いし、取れるしスッキリするか~?
なんて思っていたんだけど、やはし面倒


そんな思いで、まつえく初体験


結構早くくっついて、お手入れも簡単なのかな?
なんて思っていたんだけど・・・違った

まつえくビギナーということで、片目40本の合計80本。
時間にして1時間半位(お初なので説明も入れて)
毛の長さ・太さ、カーブ、デザイン・・等、色々選べる

やっている間は、OKがでるまで目は開けられない

・・そう言われると、無性に目を開きたくなるアタシww
つけている最中、接着剤で染みるかも~と言われてて
実際「・・おぉ。しみてんなコレw」と思いつつも
静かな店内で横になって・・目をつぶってるとぉ
眠たくなってくるもんで・・+.゚ウト゚+.゚(o´I`)゚+.゚ウト゚

・・と、思わず「・・フガ

目にツ~~~~ンときて、微妙にビツクリ

そんな繰返しでひた

いよいよ出来ました~、て事で鏡を見てみると・・
おぉ~~~

すごい立ってる




片目40本で、かなり目の印象が変わった

あんま化粧も必要なさそうデス

・・・そして、今以上に手抜きになる予感ヽ(・∀・)ノ

結果としては今のところ大満足


あとは、どれくらいもつか。
日々のお手入れはどうか・・・それが問題かな。
お昼からは、アタシの大事な後輩ちゃんとアリオへw
一緒にランチして、お買い物して、沢山お話してきた~

そんな訳で、やぱお休みの一日は過ぎ去り

楽しい時間って、本当にあっというま~~ε=ε=ヾ(*・ω・)シ

タグ :相模原
2011年09月20日
練習会活動ほうこくっ(*´▽`)o゚★,。
はいキターヾ(*ΦωΦ)ノ
もちろん長文注意
~の
アタシ目線、練習会活動報告いっちゃいま~~~すっ

広報宣伝部長、11時ごろセパル到着っv(。・ω・。)
白バイ講習会を見学して~の、
お時間になったら受付嬢業務開始~(○´ω`○)ノ
13時。。いよいよ練習会開始~
まず、校長先生のお話をお聞きしました。
なんか卒検合格後を思い出した。。。w
そして、本日の練習会に出たい!!
という先生達全員~~~の中から
幸運にも選ばれた
先生の自己紹介
ほいで、今日やってもらう事。。という事で、
DVDを見たのですが。。。
イヤイヤ・・
「それは先生達だから出来るんだよね?」
とゆぅ、対面スラロームだったり・・
ま、とりあえず出来る人で。。て事だったんで
まぁ出来りゃイイか・・w
できなきゃそれでイイか・・・ そんな感じ
ぶちょ~から、コースの説明。
コース。。相変わらず覚えられまへん…(*ノД`)ノ
・・の間、誓約書記入
そう。全て自己責任ですっ( ̄ ̄▽ ̄ ̄)
いよいよ練習会開始っ

ちーむ女子と、ちーむメンズに分かれての2チームで練習。
ちーむ女子のメニューは・・
スラローム~一本橋or波状路~8の字
お久しぶりなCB400にビクつきつつ、
取りあえずアタシはスラローム後、一本橋。
一本橋。。。久しぶりなのね(当たり前w)
けっこ~長いんだ&大型と違って・・軽い

スラロームに入る時、せんせぃに「速くね~」と言われて
速く。。。ってどう走るんだっけwwみたいな
波状路も普通に立ち姿勢
「おぉ。体が覚えてるもんだなぁ
」で、クリア。
何周かして、バイク足りないのもありつつ~
せんせぇのオケツに乗っけてもらい、
同じコースを走るはしる


まず「オンナ捨ててね
」と言われ
「え?アタシ捨ててたつもりだったんですけどw」
んで、先生の動きをしっかり体に叩き込んだヾ(*・ω・)ノ゜
オンナの人って、コワかったりする気持ちが
腕の突っ張りだったり、腰がひけちゃったり。。。
と言う風に出てしまって、
それがかえってバイクの動きを邪魔して
尚且つ自然に走る事が出来なくなっちゃう。。
アタシもダ~リンと走ってて
気がつくと腰が引けてる時があったり、
腕に力が入っちゃう時があったり。。。
片手でニーグリップ出来てるか確認したりしててもね
そしてまたバイクに戻り~・・。
したら効果てきめんですょせんせぇ

さっきとは段違いで「こうすればいいんだ
」
「このスピードでこうやって曲がりたい
」
と思ってる事が、スムーズに出来た!!
何より。。。バイクがかなり倒せるようになった(v^ー°)
慣れてきた所で、ちーむメンズとコース交代。
次は・・
S字~クランク~坂道~目標に対しての制動
まず。。S字久しぶり過ぎて・・
「何速で通るんだっけ?w」と内心焦った
クランクも
「アソコの角で何度、普通2輪でコケたか
」
なんて悪夢もよみがえりつつ・・・w
でも何とか通れるもんなんだね

目標に対しての制動。。。
指定速度40㌔出すのに、大型とは違って
低速ギアで速度を出さんといけないので~~~

で、イザ止まったら・・減速するのはや過ぎww
そんな反省点をふまえつつ、
ひたすら練習~~~ヽ(*´Д`*)ノ
そして、この途中途中。。
アタシお決まりの“独り言大会”してまして
案の定先生に「なにブツブツ言ってんだぁ~w」と笑われたり
んで、次のメニュ~。
いつものスラロームよか広い間隔のパイロンで練習
パイロンの間隔が広いので、スゴくやりやすい
そのうち、前の人とタイミングを合わせて進む練習。
なんか大縄跳びの入る時のタイミングみたく。。。
慣れないと・・「ぅお?!
」と焦るww
そんな練習を繰り返しつつ~。。。
そのうち対面スラロームの練習に(;´艸`)
なんか。。何かコワいヾ(;´Д`●)ノ!!
正面からクロスして進んでくる!!
でも・・・通りすぎた時の・・何とも言えない爽快感

これは、周りをみるって練習になる。。
前の人とタイミングを合わせつつ、
向かってくる人の通るタイミングも見る
で、ショートブレイクの後に、ケーススタディ
教習中も教わった、二輪の事故再現です。
相変わらず先生達の絶妙なテクニックにホレボレ
実際公道走ってると、自分が気をつけてても・・・
そんなシーンありますからね
お次は、先ほどの対面スラロームを
ちーむメンズから披露
ぶちょ~☆あんど、宴会部長~☆

そして、ちーむ女子(・∀・)ノ
なんか見られてるときんちょ~しますが、
アタシ一回しくじりましたが。。。wwww
まぁ気にせず、たのしも~ぜって感じで

そんで、ちーむメンズに交代
なんか一回くるっとマワる的な・・・高度テク
見る時間が長すぎて、ちーむ女子から不満が。。w
せんせぇに「つまんないよぉ~(´ε`*)」
「んじゃ~乗っていいよ~
」とお許しを頂き
ちーむ女子、意気揚々とコースへ

そんなこんなで、最後のめにゅぅ。
ナントか走行(名前くらい覚えろとww)
指定速度40㌔のトコをいつもと反対方向に直進~
坂道~踏切(一旦停止なんてムシ~)~
見通しの悪い交差点(を見通し悪くない方から)通過~
S字いつもと反対から進入~
とゆぅ。。。
最初はゆっくりペース。
「このまま超低速やんの?」とおもってたw
それから徐々にスピードを出しつつ~
2人一緒に走りだしたり、次は3人一緒。。
限界MAXスピード出して、カーブ手前で減速&ギアチェンジ
カーブをバイク倒しつつ曲がりながら
カーブあけてきたらアクセルもあけつつバイク起こして。。
スピードを落とすとバイクも倒れて
バイクを起こしたい時にアクセル

てのが、すご~くよく出来た気がする♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪♪
もち、アタシ的に、アタシなりに。。ですw
「まだまだ走り足りないよぉ
」てトコで
今日の練習会のクライマックス・・・・・
ガソリン給油&車庫入れw
ガソリン入れてから押しながら車庫に向かう時
今日一番バイクを倒しそうになったのは。。ナイショw
そして皆で記念撮影~~~
コレ、顔だしNGですか??
取りあえずUPするのは・・やめておこぅ
みなさん素敵な笑顔で写ってましたよ~~~
ぶちょ~☆から、最後のシメな言葉をいただきつつ
。。。。楽しかった練習会、終了っ
個人的な意見としては、
まだまだ走り足りない!!
低速走行は大型の場合「もうイヤ(ノД`)・゜・。
」
て位、やったので。。
普段公道では出来ない、スラロームとか
最後のメニュ~みたいな、ある程度スピードが出ても
どうやればバイクを倒し、起こせるか。
対面スラロームの練習みたく
周囲の状況に、いかに自分が合わせて、
安全に通る事が出来るのか・・?
これって、公道で走る時に、すごく役立つと思う
こぅいう練習に関しても知識がウスいアタシなんで
なんとも上手く表現できないのは歯がゆいんですがw
慣れ親しんだ・・そして苦労をして頑張ったセパルで
ギアチェンジからして「・・・理解不能であります
」
なアタシだったのに、今日練習会として走って
自分なりに成長を少し感じた♪(* ̄ω ̄)v
同じような教習を受けた事あるなぁ。。。
なんて思いつつも、教習中頑張っても・・
決して楽には出来なかったその内容w
それが、無駄な力を抜いて出来ていた気がする

多分コレ、感じた人結構居ると思いますヾ(@^▽^@)ノ
そして、自分がいつも走る上で
「なんでこうなるんだろう。。どうしたらいいんだろう?」
そんな事をいつも考えながら走っているけど
今日はその復習と練習が出来た
自分のバイクだと、どうしても無理が出来ない。。
ムリをする→転ぶ→バイクと自分が怪我をする→
(色んな意味で)イタイ!!
そんな考えがどうしても頭をよぎってしまって
限界までバイク倒してみようとか
そういう気持ちが。。ねw
なので、二輪しかいない!
通い慣れたセパル!!
大好き&信頼のセパルな仲間たち
厳しくても優しくて楽しぃ、イケメン先生
に見守られ、
安心してバイクに乗る事が出来た。
コレが何より楽しかったし、嬉しかった(*^▽^*)
貴重な場所とバイク、時間を使わせていただいて
教習と同じように濃い内容の練習会。。。
セパルの素晴らしさをまた実感せずにはいられない。。
そんな1日になりました(*ノωノ)
参加のみなさま、そして先生がた
今日は本当にお疲れさまでした!
そして、ありがとうございました~~
。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/

もちろん長文注意

アタシ目線、練習会活動報告いっちゃいま~~~すっ


広報宣伝部長、11時ごろセパル到着っv(。・ω・。)
白バイ講習会を見学して~の、
お時間になったら受付嬢業務開始~(○´ω`○)ノ

13時。。いよいよ練習会開始~

まず、校長先生のお話をお聞きしました。
なんか卒検合格後を思い出した。。。w
そして、本日の練習会に出たい!!
という先生達全員~~~の中から
幸運にも選ばれた


ほいで、今日やってもらう事。。という事で、
DVDを見たのですが。。。
イヤイヤ・・
「それは先生達だから出来るんだよね?」
とゆぅ、対面スラロームだったり・・

ま、とりあえず出来る人で。。て事だったんで
まぁ出来りゃイイか・・w
できなきゃそれでイイか・・・ そんな感じ

ぶちょ~から、コースの説明。
コース。。相変わらず覚えられまへん…(*ノД`)ノ

・・の間、誓約書記入

そう。全て自己責任ですっ( ̄ ̄▽ ̄ ̄)

いよいよ練習会開始っ


ちーむ女子と、ちーむメンズに分かれての2チームで練習。
ちーむ女子のメニューは・・
スラローム~一本橋or波状路~8の字
お久しぶりなCB400にビクつきつつ、
取りあえずアタシはスラローム後、一本橋。
一本橋。。。久しぶりなのね(当たり前w)
けっこ~長いんだ&大型と違って・・軽い


スラロームに入る時、せんせぃに「速くね~」と言われて
速く。。。ってどう走るんだっけwwみたいな

波状路も普通に立ち姿勢

「おぉ。体が覚えてるもんだなぁ

何周かして、バイク足りないのもありつつ~
せんせぇのオケツに乗っけてもらい、
同じコースを走るはしる



まず「オンナ捨ててね

「え?アタシ捨ててたつもりだったんですけどw」
んで、先生の動きをしっかり体に叩き込んだヾ(*・ω・)ノ゜
オンナの人って、コワかったりする気持ちが
腕の突っ張りだったり、腰がひけちゃったり。。。
と言う風に出てしまって、
それがかえってバイクの動きを邪魔して
尚且つ自然に走る事が出来なくなっちゃう。。
アタシもダ~リンと走ってて
気がつくと腰が引けてる時があったり、
腕に力が入っちゃう時があったり。。。
片手でニーグリップ出来てるか確認したりしててもね

そしてまたバイクに戻り~・・。
したら効果てきめんですょせんせぇ


さっきとは段違いで「こうすればいいんだ

「このスピードでこうやって曲がりたい

と思ってる事が、スムーズに出来た!!
何より。。。バイクがかなり倒せるようになった(v^ー°)

慣れてきた所で、ちーむメンズとコース交代。
次は・・
S字~クランク~坂道~目標に対しての制動
まず。。S字久しぶり過ぎて・・
「何速で通るんだっけ?w」と内心焦った

クランクも
「アソコの角で何度、普通2輪でコケたか

なんて悪夢もよみがえりつつ・・・w
でも何とか通れるもんなんだね


目標に対しての制動。。。
指定速度40㌔出すのに、大型とは違って
低速ギアで速度を出さんといけないので~~~


で、イザ止まったら・・減速するのはや過ぎww

そんな反省点をふまえつつ、
ひたすら練習~~~ヽ(*´Д`*)ノ

そして、この途中途中。。
アタシお決まりの“独り言大会”してまして
案の定先生に「なにブツブツ言ってんだぁ~w」と笑われたり

んで、次のメニュ~。
いつものスラロームよか広い間隔のパイロンで練習

パイロンの間隔が広いので、スゴくやりやすい

そのうち、前の人とタイミングを合わせて進む練習。
なんか大縄跳びの入る時のタイミングみたく。。。
慣れないと・・「ぅお?!

そんな練習を繰り返しつつ~。。。
そのうち対面スラロームの練習に(;´艸`)

なんか。。何かコワいヾ(;´Д`●)ノ!!

正面からクロスして進んでくる!!

でも・・・通りすぎた時の・・何とも言えない爽快感


これは、周りをみるって練習になる。。

前の人とタイミングを合わせつつ、
向かってくる人の通るタイミングも見る

で、ショートブレイクの後に、ケーススタディ

教習中も教わった、二輪の事故再現です。
相変わらず先生達の絶妙なテクニックにホレボレ

実際公道走ってると、自分が気をつけてても・・・
そんなシーンありますからね

お次は、先ほどの対面スラロームを
ちーむメンズから披露

ぶちょ~☆あんど、宴会部長~☆
そして、ちーむ女子(・∀・)ノ

なんか見られてるときんちょ~しますが、
アタシ一回しくじりましたが。。。wwww
まぁ気にせず、たのしも~ぜって感じで


そんで、ちーむメンズに交代

なんか一回くるっとマワる的な・・・高度テク

見る時間が長すぎて、ちーむ女子から不満が。。w
せんせぇに「つまんないよぉ~(´ε`*)」
「んじゃ~乗っていいよ~

ちーむ女子、意気揚々とコースへ


そんなこんなで、最後のめにゅぅ。
ナントか走行(名前くらい覚えろとww)

指定速度40㌔のトコをいつもと反対方向に直進~
坂道~踏切(一旦停止なんてムシ~)~
見通しの悪い交差点(を見通し悪くない方から)通過~
S字いつもと反対から進入~
とゆぅ。。。

最初はゆっくりペース。
「このまま超低速やんの?」とおもってたw
それから徐々にスピードを出しつつ~
2人一緒に走りだしたり、次は3人一緒。。
限界MAXスピード出して、カーブ手前で減速&ギアチェンジ
カーブをバイク倒しつつ曲がりながら
カーブあけてきたらアクセルもあけつつバイク起こして。。
スピードを落とすとバイクも倒れて
バイクを起こしたい時にアクセル


てのが、すご~くよく出来た気がする♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪♪
もち、アタシ的に、アタシなりに。。ですw
「まだまだ走り足りないよぉ

今日の練習会のクライマックス・・・・・

ガソリン給油&車庫入れw
ガソリン入れてから押しながら車庫に向かう時
今日一番バイクを倒しそうになったのは。。ナイショw

そして皆で記念撮影~~~

コレ、顔だしNGですか??
取りあえずUPするのは・・やめておこぅ

みなさん素敵な笑顔で写ってましたよ~~~

ぶちょ~☆から、最後のシメな言葉をいただきつつ
。。。。楽しかった練習会、終了っ

個人的な意見としては、
まだまだ走り足りない!!
低速走行は大型の場合「もうイヤ(ノД`)・゜・。

て位、やったので。。
普段公道では出来ない、スラロームとか

最後のメニュ~みたいな、ある程度スピードが出ても
どうやればバイクを倒し、起こせるか。
対面スラロームの練習みたく
周囲の状況に、いかに自分が合わせて、
安全に通る事が出来るのか・・?
これって、公道で走る時に、すごく役立つと思う

こぅいう練習に関しても知識がウスいアタシなんで
なんとも上手く表現できないのは歯がゆいんですがw

慣れ親しんだ・・そして苦労をして頑張ったセパルで
ギアチェンジからして「・・・理解不能であります

なアタシだったのに、今日練習会として走って
自分なりに成長を少し感じた♪(* ̄ω ̄)v

同じような教習を受けた事あるなぁ。。。
なんて思いつつも、教習中頑張っても・・
決して楽には出来なかったその内容w
それが、無駄な力を抜いて出来ていた気がする


多分コレ、感じた人結構居ると思いますヾ(@^▽^@)ノ

そして、自分がいつも走る上で
「なんでこうなるんだろう。。どうしたらいいんだろう?」
そんな事をいつも考えながら走っているけど
今日はその復習と練習が出来た

自分のバイクだと、どうしても無理が出来ない。。
ムリをする→転ぶ→バイクと自分が怪我をする→
(色んな意味で)イタイ!!
そんな考えがどうしても頭をよぎってしまって
限界までバイク倒してみようとか
そういう気持ちが。。ねw
なので、二輪しかいない!
通い慣れたセパル!!
大好き&信頼のセパルな仲間たち

厳しくても優しくて楽しぃ、イケメン先生

に見守られ、
安心してバイクに乗る事が出来た。
コレが何より楽しかったし、嬉しかった(*^▽^*)

貴重な場所とバイク、時間を使わせていただいて
教習と同じように濃い内容の練習会。。。
セパルの素晴らしさをまた実感せずにはいられない。。
そんな1日になりました(*ノωノ)

参加のみなさま、そして先生がた

今日は本当にお疲れさまでした!
そして、ありがとうございました~~

。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/
2011年09月15日
どか②でみやがせった♪
お休みとぅでい(ノ´Д`)ノ★
つことで、朝ムスコを送り出してからマタリと二度寝w
んで「あいすこーしーでも飲むかい?」と
お兄ちゃんをお誘いして、二人でマタリ
ましんとらぶりゅ~の関係で、
せっかく帰ってきたのに不安なむるちくん。。。
でも取りあえず走れるから流す程度で行くか~と出発

そんな状況もあり、遠出はできないので
宮ヶ瀬ふれあいにGOε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
一緒にメットを買いにダイネーゼに行ったけど
実際かぶってるのは見てなかったお兄ちゃんw
「かっこい~ww」と(´-ω-`;)ゞ
全身ダイネーゼですから・・
完璧格好に負けてるアタシwww
走り出して・・・ん~。。。今日は暑い!!
でもでも。。。
やっぱりバイクたのしいぃよぉ~~~

無事ふれあい到着
&むるちくんも今日はご機嫌で問題ナシ

水分補給をして、のんびりしてから~
んじゃ帰るべぇ~と、途中お昼を食べて、
ガソリンを入れて・・・帰宅

家に帰ってきて二人で
「はぁ~♪やっぱ楽しいねぇ~~
」
で、軽く汚れを落としてあげて。。
ハンドル変えて、更にカッコよくなってしまった
むるちくんにホレボレ(*ノωノ)
・・・なんて事をしてたら、華ちゃんからメールを頂き。。
なんと本日セパっちゃうとの事
で・・・
お兄ちゃんがライコ行く&駐輪場の申し込みを済ませてから
兄妹でセパル乱入~~~ヽ(* ̄- ̄)( ̄- ̄*)ノノ
駐車場で華ちゃんの相棒をしっかり見てから・・☆
華ちゃんとお久なと~く出来て良かった♪
もっと居たかったけど、帰れコールで涙の退散

で、お兄ちゃん談。
「いいねぇ~。仲良くて楽しそうな教習所で
」
いちお、セパル卒業の大先輩なんですけどね~w
今度の練習会。。
久しぶりのCB400に乗れるのか若干不安だけども。。
何も気兼ねせずに、ビシビシ乗りまくろうw ε=(。ノ・ω・)ノ
大好きなセパルで、皆に会えるのが。。アタシは楽しみなので~すっ
つことで、朝ムスコを送り出してからマタリと二度寝w
んで「あいすこーしーでも飲むかい?」と
お兄ちゃんをお誘いして、二人でマタリ

ましんとらぶりゅ~の関係で、
せっかく帰ってきたのに不安なむるちくん。。。
でも取りあえず走れるから流す程度で行くか~と出発


そんな状況もあり、遠出はできないので
宮ヶ瀬ふれあいにGOε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ

一緒にメットを買いにダイネーゼに行ったけど
実際かぶってるのは見てなかったお兄ちゃんw
「かっこい~ww」と(´-ω-`;)ゞ

全身ダイネーゼですから・・

完璧格好に負けてるアタシwww
走り出して・・・ん~。。。今日は暑い!!
でもでも。。。
やっぱりバイクたのしいぃよぉ~~~


無事ふれあい到着
&むるちくんも今日はご機嫌で問題ナシ

水分補給をして、のんびりしてから~
んじゃ帰るべぇ~と、途中お昼を食べて、
ガソリンを入れて・・・帰宅


家に帰ってきて二人で
「はぁ~♪やっぱ楽しいねぇ~~


で、軽く汚れを落としてあげて。。
ハンドル変えて、更にカッコよくなってしまった
むるちくんにホレボレ(*ノωノ)

・・・なんて事をしてたら、華ちゃんからメールを頂き。。
なんと本日セパっちゃうとの事

お兄ちゃんがライコ行く&駐輪場の申し込みを済ませてから
兄妹でセパル乱入~~~ヽ(* ̄- ̄)( ̄- ̄*)ノノ

駐車場で華ちゃんの相棒をしっかり見てから・・☆
華ちゃんとお久なと~く出来て良かった♪
もっと居たかったけど、帰れコールで涙の退散


で、お兄ちゃん談。
「いいねぇ~。仲良くて楽しそうな教習所で

いちお、セパル卒業の大先輩なんですけどね~w
今度の練習会。。
久しぶりのCB400に乗れるのか若干不安だけども。。
何も気兼ねせずに、ビシビシ乗りまくろうw ε=(。ノ・ω・)ノ
大好きなセパルで、皆に会えるのが。。アタシは楽しみなので~すっ
