プロフィール
しゃっぽ♪
今一番ハマってるのは
・・バイク(*´∇`*)♪
アパレルで販売してますょ☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お勧めサイト

スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年05月12日

・ω・`)ぬけた休日

一日雨模様な本日。。

アタクシは卒検行く気満々で休みだったので
奇跡の二連休icon12
・・・だったんですね~ ̄ω ̄A;

でも、昨日の通りで卒検は行けず。
相変わらず片頭痛の痛みが残り。。。

朝起きて、また寝て。
お兄ちゃんが帰ってきたんで2人でティータイムwicon12
バイクの話で盛り上がり。
「意味もなくバイクやいきたい~!」と言いつつ
午後からの予定があるし、出かけられずicon15
お昼お弁当を買いに車で出かけて~
オイシイお弁当をごちそうになりicon06
ちょっとネットを見て~
やっぱ頭痛いからまた寝てε=(。・д・。)
・・・さっきもお風呂入って。。。
ちょっと訳あってブルーな気分になり、
更に頭が痛くなって寝てww
そして23時30頃起きて、現在に至るw

なんてぐったりな一日なんざんしょicon11
奇跡の2連休だったのに、、、残念すぎ(*ノω<*)

明日も朝早く出なきゃいけないんで
とっとと服を決めて寝よ。

・・・なんか楽しい事ないんか、アタシw  

Posted by しゃっぽ♪ at 00:44Comments(6)

2011年05月10日

大型教習☆2段階・9時間目(・∀・

今日は暑かったですね~ ̄ω ̄Aicon10

そんな暑いなか、アツイ場所に行ってきちゃいました~んicon06

そぉです。セパルさんですicon06

大型二段階、9時間目となりましたヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★

朝からのんびりしてicon12
・・し過ぎて意外と焦ってセパルに向かったものの
全然余裕で着きすぎて、のんびり外でメールしちゃったりww

ようやく配車券が出せる時間になったので、
そそくさ原簿出しにいくicon12

そこに先生がいらっしゃったので、挨拶&いきなり質問w

ウィンカーを消すタイミングがイマイチわかんないトコ。
あ~んど、いつも出来ない
上半身をどうしたら力を抜いてのれるのか?!”
そしたら先生は
「無理な事をしようとすると力がはいるよね」って。
ふむふむ。。。。
「・・アタシ、いつでもいっぱいいっぱいデスネicon10
ニーグリップをしっかりしつつ、上半身は力を抜く。。
わかっちゃいるけど、
なかなか緊張もほぐれず&慣れなくて出来てない。
でも先生は
結局は慣れ、経験ですかね。。
 自分達もいつでも勉強ですから
」って。。icon12
   せっ。。。。先生。。。(。・д・。)icon12
朝イチから素敵なお言葉げっつしちゃいました。。

先生自ら「勉強」と仰っている事を
聞いたらなんか分かるかな~icon12
なんて思った、自分の浅はかな考えを反省しつつ
やっぱ先生一人ひとりの考え方が素晴らしいな。。icon12
と、あらためて実感しちゃいました.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
同時に、バイクに乗る事の奥深さも感じましたicon06

そんな感動を胸に、今日の教習開始icon06

その朝から質問攻撃に見舞われた気の毒な(?)先生が
本日アタシの面倒を見て下さいましたicon12

教習開始前「前回何か言われました?」と聞かれたので
「いちお~、、何も言われてないんですけど、
 もう一時間お願いしたんですicon10」とアタシ。

バイク準備icon12
今日は倒さないぞっ!!
と思いつつはじっこの出そうとしたら
「あ、それエンジン掛からないと思うから」って。
えΣ(・ω・ノ)ノ!このコ、ダメなコですか。。icon10
なんつことで、すぐお隣ちゃんから出そうと思ったら
「もっと出しやすい所から出していいよ」と言われ
真っすぐ出せる良い場所にいらっしゃるコをicon06

正しい乗車手順~icon12
で、課題をやっていきますかって事で、
道を覚えて~って言われて走りだしますicon12

外周~、S字、クランク、一本橋、スラローム、波状路
坂道~の、急制動、発着点。みたいな。
とりあえず一周まわって、「覚えました?」って聞かれたけど
もう最初の一周はいつもボケまくりなんで
お決まりの(。´-ω・)ン? というワカリマセン顔wicon10
「じゃぁもう一周行きますからw」と先生icon12

細かい注意をされつつ、なんとかコースも覚えて走り出すicon12

急制動を待ってる人の後に、そのままついて行って
自分はS字に行こうと思ってたのに、、、
何故か途中で右ウィンカーを出すアタシ.....Σヾ(;☆ω☆)
先生が向こうで「あれ?ww」って笑って近づいてくるww
アタシも「何で曲がろうとしてんのさw」と思わず笑うicon10
先生が「まだ間に合うから、取りあえず右ウィンカー出したまま
 曲がってやりなおしてきちゃってww」と。
検定でもコース間違うのは減点ではないですからねicon12
でも、戻るまでに余計なミスで減点を重ねちゃ勿体ないしicon15icon10

途中で先生に分からない事を色々聞いてもらって
前回なんだか心配になった坂道発進を教えてもらう事にicon12
半クラで「つながったな~」ってトコでリアブレーキ離してGO☆
なんだけど、そのつながった感じがイマイチ分かりにくくて
その感覚を復習させてもらいましたicon12
アタシ、なんでダメなのか分かった。
どっちかっていうと、アクセルばっかり気にしてたicon15
アクセルは一定で、クラッチをちょっとづつつなぐと。。
後ろが「うふicon06」って下がる感じicon12
自動車の時はすご~く分かったんだけど、
バイクの時って、何か「下がっちゃイカン!icon10って怖くて
取りあえずアクセルで前に出そうという気持ちだったのかもicon10
・・その前にクラッチつながなきゃイカンでしょ(゚ロ゚屮)屮
坂道で、ちょっと進み、止まり。
みたいな練習もさせてもらって・・なんとか掴んだicon12

分からない事リストを作っていけばよかった・・
今日は「あんた普通二輪もセパルでしょ」って位
色々聞きまくってきましたw((( *゚д゚)φ))*゚д゚)φ))*゚д゚)icon10

でも一番聞きたかったのは
検定車と教習車で違いますか?って事icon12
これわ~。。ホント普通二輪で乗ってビックリしたんでw
400だとインジェクションとキャブレーターで違いはあるけど
大型は同じだから大丈夫だと思いますよicon12って先生。
その「インジェクションとキャブレーターって分かります?w
って質問には「・・・言葉だけわっicon12
なぁんて、無知むちなアタシの相変わらず珍回答
いいのicon06
これから勉強するんだもん(ゝω・`○)+。゚icon12

スラロームも何となく走れるようになった気はするものの
やっぱリアブレーキがあんま使えてなかったり・・。

波状路はちょい座るタイミングが早くて、
「あんま早いとバランス崩して座ったように見られるかも」
と言う事で、余裕持ってゆっくり座るようにと.....φ(・∀・*)

急制動、ブレーキかけるタイミングが早いと一回注意されたけど
なんとか速度をしっかり出す事は出来たようicon12

途中から自由走行になったんで、自分の不安個所と
あんま通ってなかった踏切と見通しの悪い交差点も追加☆

そんなんで考えながら走ってたせいなのか
他の先生が「顔が怖いぞ~w」
とまた笑われる(´-ω-`;)ゞicon10
「え~w (・∀・)ニパ icon12」とそこだけ笑うモノの
すぐ考え中走行の「(ー`´ー)う~ん」ってなってるアタシw

またリアブレーキに力入って踏んでたみたいicon15
なんで、後半は右足若干「浮いてませんか?」
その位の気持ちで走ったicon11

波状路からすぐ左折して、見通しの悪い交差点行きたかったんだけど
すぐ中央に寄らないといけないのに、途中から寄ったので
先生に「今のダメなのわかります?w」と言われて
「はいicon10最初から寄らないとダメですね!」とicon15icon10

最後に一本橋からスラローム、波状路で坂道発進、急制動
で、終わりましょうかって所で。。。
スラローム入る時セカンド入ってたのに、
何故かサードにギアチェンジして
アラアラicon10」な最後を飾り。。。w

バイクを車庫の前までもっていき、
ちゃんと後方確認もしてバイクを降りるicon12
「よ~っしゃicon14」と勢いつけて
素晴らしく車庫入れ完了!(●´∀`)ノ+゜*。icon12
後ろで先生が「だいぶ慣れましたねw」とicon12

で、結果は。。。
二段階終了(v^ー°)icon06
見極めちゃんと頂きましたicon12

先生に最後まで「ココでウィンカーですか?!」
と、これでもかの質問攻めww
しかも「それ。。検定コースだと走らないから大丈夫じゃない?w」
っていう質問までしちゃって・・・
「そうか!テンパっちゃってスイマセンヾ(;´Д`●)ノwww」とアタシicon10

さぁ、明日卒検受ける気満々なんで
そっこ~~~~予約!!
・・・と思ったら、午後からに変わったんですってね。。検定。
明日の午後からは絶対に外せない用事があり・・・
変わったなんて聞いてないよ~∑(´・ω・|||)icon10
と焦りつつ、次の候補な日を予約icon12

明日卒検ダメだったら、この日に受けて。。。
それでもダメだったら。。。
なぁんて綿密(?)な落ちても平気計画icon06
を立ててたのに、全てがその“午後から検定”に崩されましたw

どこかに書いてあったの?(´A`。)
アタシ・・・全然気がつかなかったの。。。icon15

見極めいただいたら、間髪いれずに卒検行きたかったけど。。
予定がもう変えられないから、無理じゃ~ん。
雨が降っても何でも卒検受けるんだ☆と思ってたのに~icon11

まぁ、前回も二回目の補習から卒検まで
間があいちゃって不安だったけど、、なんとか乗れたし。

先生も今日仰ってたんですが
良い所を見せなくても良いから、
いつもやってる事をやるだけでいいからicon12
って。。d(*ゝω・´*)icon12

そうですよねicon06

普通二輪卒検二回を“検定中止”で
コースを最後まで走れなかったアタシとしては
三回目の卒検で完走できた時の満足感がすごく嬉しくてicon06
走り終えた時に、見てた先生が
「大丈夫じゃない?」と仰って下さったけど
アタシは「完走出来て嬉しいです♪」って言ってたしw

まずは目指せ完走d(*´ω`*)b
ちょっと位ミスっても落ち込まず、
とにかく最後まで落ち着いて走りきるコトicon12
今日までの教習で教えていただいた事は
間違いなく頭だけじゃなく、体にもしみ込んでるハズicon12
うまく走ろうと思わずに、アタシの今のベストを出すicon06
そう思う事にしてます~(゚∀゚)ノicon12

帰り、免許しまったりしようと外の自販機近くにいたら
教習中に「顔がw」と指摘して下さった先生に
「顔こわいぞ~ww」とまた言われたicon10
「そんなに怖いですかぁぁぁ( ノω-、)icon10」って言ったら
「うん。怖いw」って・・・先生。。

卒検の時は、走り以上に
お店でやってるスマイルゼロエン(・∀・)icon06
きっちり取り入れて、力抜いて行きたいですww

“最後まで顔の怖いあの人”
そんなイタイ印象を残したくないアタシww

帰ってマッタリしていたら・・・
連休の○○なお客様方(←お好きな言葉をおいれくださいw)
の対応に疲れ、色々問題があり~な私生活の悩みにも疲れ・・・、
ハイやっぱり来ました~の。
片頭痛(´△`)↓ icon11icon11
・・寝ても起きても、何をするのも辛いんですよね。
片頭痛持ちの方ならお分かりのハズ。
酷い時は吐き気まできますからねぇ。。。
なのに、部長ブログの素敵なお誘いコメントを読んで
「やば~い。嬉しいんですけどicon14icon14icon12
とテンション上がって、更に頭痛くなって。。。
午後はずっと寝てましたw

さてさて。
今日は寝すぎちゃって寝れませんよww
  


Posted by しゃっぽ♪ at 21:56Comments(25)大型教習日記★

2011年05月07日

・д・)これがオンナの世界?

今日もアタシのお決まりの格好でお仕事icon12
←年甲斐もなく、ミニワンピかショーパンww

ハタから見ると「それ、中にちゃんと履いてるの?」
って見えてるようで・・・(A;´・ω・)icon10

今日、お隣のブランドの方に
「それどうなってるの~?」と普通にスカートをめくられたw
アタシはアタシで
「こうなってるんです~icon06
と、自らめくってicon06とばかりに腰を出す始末w

ちょい前も後輩ちゃんに
「あれ~?どうなってるんですかぁ?」
と普通にワンピースをめくられて
「ほれ、見てみ~icon12」って腰を出すしw

その後「あ!スイマセン!!つい女子高ノリがww」
なんて言ってたけど、、
「いや、アタシも見せてるし。むしろ慣れてるしw」

ってまぁ~。
色気なんて無いですよね~(* ̄ー ̄)

ちゃんと下、ショーパン履いてるから大丈夫だょicon06

履いてなかったら迷惑防止条例違反ですicon12

仕事でしゃがむ事が多いから、
どうしても短い方が仕事しやすいんだよねぇ。。

ま、単純に・・・。
好きだからそういう格好してるのは間違いないicon12

でもさすがに、生足はムリ( ̄ー ̄;icon11

生足ショーパンの女の子を見ては
・・若いって素敵ねぇicon12」と
普通に声に出して言っちゃう
そんなオバサン化したアタシなのでしたw  

Posted by しゃっぽ♪ at 23:27Comments(2)

2011年05月06日

いたのねぇ~o(´∇`*o)♪

朝ストッキングを履こうとして
右足の小指の爪がタテに割れたアタシ(●`・ω・´●)icon12

どんだけカサついてんのさ
ったく。。。どこもかしこも(-д-;)icon08
   ・・そう思うワケでw

砂漠化したアタシに潤いを与えてくれる・・
そんなバイクちゃん情報icon12

今日お兄ちゃんがバイク屋さん行ったら
どうやらアタシのバイクさんが居たそうicon12

でも、担当営業さんも存在を知らずに居たそう・・icon12

そんなんでいいんかい?
まぁ、アタシの免許もまだだもんね(´‐ω‐)=з
良いよ、そんな感じでゆっくりやっちゃって♪
どうせ色々作業あるんだしさicon12

箱入りなら、出す時見たいなぁ~o(●´ω`●)oわくわく♪

しかぁ~し、、アタシはね。。
今は取りあえずやるべき事をやるのみ~icon06
分かってるってばicon10・・ちゃんとやりますから。。
待っててねicon06アタシのダーリン((((●・ω・)ノ♡icon06  
タグ :バイク


Posted by しゃっぽ♪ at 23:51Comments(4)バイク♪

2011年05月05日

大型教習☆2段階・7.8時間目(・∀・

GW最終日~icon12

本日頑張って2時間教習行ってきちゃったアタシですv( ̄∇ ̄)icon12

まずはシミュレーター1時間。

これは内容としては普通二輪と一緒だったけど。。
・・・やっぱ酔った(TwTicon11
後半の自分の走りの記憶があんまりないwicon10

走り出す前に、先生の質問に対する珍回答・・
これはハッキリ覚えてるんだけど。。。w

みんな乗り終わってディスカッションになった時、
振り返って「この時何を考えてましたか」的な質問されて
「・・スイマセン。気持ち悪くてあんま覚えがicon10
と、とんでもない回答を。。イタすぎΣ(゚Д゚||;)

だって、、もう頭ふらふらしちゃったんだもんicon11

とまぁ、とりあえず“居て”過ごしたような一時間。。
でも、ちゃんと学ぶべきところは学んできたから大丈夫icon12

とりあえず次の時間が最後の教習時間だったから
モチロン一旦家に帰って・・
酔っちゃったんで、、薬飲んで寝てました
二日酔いかw ・・って、お酒も飲まないけどねw

さぁ。
今度は極めつけ(?)の見極めです☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
 
セパルの駐車場についたら、
この前教習で一緒になった方と、そのお友達サンがicon12
教習開始まで色々お話をicon12

本日見極め担当の先生は、
普通二輪の時も2段階見極めをしてくださった先生icon06
「あらicon12今回も先生ですねヾ(*´∀`*)ノ゛♪」
な~んて、配車券を出して思うw(っていうか口に出てるww)

さてさて、本日は無事にバイクを出す事ができ。
ちゃんと乗車手順もバッチリicon12

アタシが先生のあと。
その後に普通二輪の見極めさんがお2人icon12

外周したら真ん中に入って行ってクランク~
で、右折して、坂道発進、急制動、発着点。。
の練習となり。。。

アタシ一周目、外周余計に一周まわってしまい
「一周目から真ん中右折だから~」と注意され
「Σ(゜ロ゜;)!!すいませ~んicon10
・・やってくれますアタシicon15

指定速度がちゃんと40㌔出ずに、何回も注意される。
「大型なんだからすぐ出るだろ~」って。
そのたび「すいませぇぇん(*ノω<*) icon10」なアタシicon15

。。何回あやまりゃ気が済むんだ~ってのと、
何回同じ事言われてんだょ~って人→アタシσ(・ω・Me)icon10

坂道発進。
なんかまともにやってなかった気がする~icon10
と思ってたんで、不安は的中(ー`´ー)icon10
ちょっと後ろに下がっちゃうicon11
ん~。。これじゃイカンicon10」と焦りつつも
なんとか感覚を掴んでくる(A;´・ω・)

急制動は取りあえず速度も出ているようでOKicon12

そのうちコース変更だからついてきて~と先生。

見通しの悪い交差点を左折~一本橋~スラローム~波状路
~踏切を右折~つきあたりの交差点右折~S字~クランク
・・・で、出ようとしたら優先道路に出れず。
ようやく出たら、、、、「あれ?先生居ない(´・ω・`;) ?」
あれあれ??と思って取りあえず外周キョロキョロicon10
ようやく見つけたicon12と思ったら
やっぱ先生に「あんな所で見失うな~」と言われるicon10

今のコース走ってと言われて、走り出すモノの。。。
いつもコースを覚えられないアタシ。。
どうやら今日は本当にボケがすべての神経にまわったようでww
走り出しても全然オカシナ事に!lil!|(lll´+д+)

途中で先生にもう一度コースを教わり。
「あぁ。。そうだよなicon10」とアセアセ走る

見通しの悪い交差点に右折をしようとしてて、
曲がり始めたら先生が思いっきり直進してくるしicon10
ひぃ~(o;TωT)oicon10」・・・ここでも焦るicon15

一本橋。
自分の心の時計では10秒以上だと思ってたけど
案外ギリギリの10秒台と判明icon10
「これ以上遅くなったらダメだから」と注意を頂くicon10

スラローム
何となく全般的に本日の目標・・
“上半身の余計な力は抜く”とゆぅ
大基本を心掛けていたんで、
何とか綺麗に通れた気がする。
ただ、そんな気がするだけなんですけどicon12
先生には特に注意されてないから、平気だったのかなぁ?

波状路は~。
もうとにかく姿勢を先にキッチリ作っていれば
速度が足りなければアクセル使えばいいし、
グラグラしたりすることもなくなったicon12
ただ~!!
ウィンカー消し忘れが何回か( ゚д゚)icon11
まだやるか、、アタシicon15icon15

スラロームを通ったり、波状路を通ったり、、
S字、クランクなんかもそうだけど。。
ニーグリップの姿勢をきちんとしていれば、
バイクってちゃんと安定しているし、
乗りやすいんですよね~icon10
なんだか教習所!ってだけで緊張するのか、
ホントに余計な力ばっかり入っていたけど。。icon10

一本橋を通った後、左折してスラロームに向かう途中・・
横断歩道にこちらを見ないで渡ろうとしてる方がicon10
「いや~Σ(±∀±;)!!」と止まるアタシw
先生ですw
「おぉ!びっくりした~!ひかれるかと思った」とicon10
近くに居た他の先生も「何?回避?ww」なんてicon10
さっきシミュレーターで教わりましたものねヾ(;´▽`Aicon12

取りあえず一通り走って、担当の先生に
「いつ卒検うけたいの?」と聞かれまして
「来週中には~icon10
「週末受けないの?」と言われたんで
「今週末土日は仕事で来れないんですぅ~icon11」とアタシ。
「じゃぁどうする~?」ってことで
もう一時間乗ります!(●´∀`)ノ+゜*。icon12
「わかったw」ってことでぇ。。
そうです、この時点で決定~icon12
もう一時間見極め行っちゃいますicon06

今日出来た事が来週出来るとは限らないし~
でも、まだまだ自分の中の不安材料は残ってもいるし。。
なので、もう一時間申請は・・・あると思いますww

前回そういうパターンで、同じように復習させてもらったけど
思いのほか教習車と検定車の違い&何でそんな事を?!
っていう理由で、卒検2回落ちてるアタシなんですが。。icon11

来週ボテボテの走りっぷりで、見極めダメかもしれないけど・・
それでもまだ勉強したいっていう気持ち+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

そんなんで、今日の教習終了icon06

ギアをニュートラルに入れて、エンジン切って。
後方確認して降りるicon12
その“後方”に先生がいたww
「あ、ちゃんと見てるんだw」と先生icon12
アタシ。「みてますよぉ~v(。・ω・。)」

最後の時間なので、バイクさん達はみんなガレージへicon12
先生が「どこに入れたい~?」と聞いて下さったので
「まっすぐ行きたいです!」って事で、
思いっきり勢いを付けて真っすぐ車庫入れ完了icon12

今日は転ばなかったし、車庫だし・入れ・・
両方一人で出来た(と思うw)んで、
icon12大満足d(o⌒∇⌒o)b☆ icon12

モチロンもう一時間が決定しているので~
特に何も言われなかったものの。。。
次頑張るぞ~ヽ(・∀・)ノicon12
そんな感じなアタシでしたicon06


  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:21Comments(8)大型教習日記★

2011年05月03日

ぼやっきーo(TヘTo)

GWで高速道路も渋滞なんかしているようですが。。
皆さまいかがお過ごしでしょうかwwicon12

アタシは明日も仕事です(´‐ω‐)=з 

明日着て行く服を選ぶ事さえ、億劫ですww

仕事の後、電車に乗ると。。。
明らかに行楽帰りの皆さんと一緒になるのが気まずいですww

だって、アタシは一日話しまくってボロボロなんだもん(TДT|||)icon15

実は、行きの電車でこれからお出かけって皆さんと一緒になるの
・・・そっちの方が気まずいので、席が空いてても立ちますww

だって、アタシはこれから仕事に行くんだもの( ̄▼ ̄|||) icon10

何が言いたいかって言うとね。。
うちは②連休が最大の連休なんだぃicon10
それも、毎月なんて取れないんだぃicon15icon15

でも、仕事があるだけでも幸せに思わなきゃねicon12

そんなアタシ、頑張って毎日スマイルゼロエンやってますface02icon12
そしたら「今日一番の笑顔でしたで賞」的なモノに選ばれてたょicon06

やるじゃんアタシ。
プロだねww
そう感じる今日この頃(●´∀`)ノ+゜*。゜+゜。*゜+

今日はただの独り言w
意味はないんで、気にしないよぉに(・ω´-ゞ)^☆  

Posted by しゃっぽ♪ at 23:39Comments(6)

2011年05月02日

|・ω・*)連休折り返し~

平日って事もあり、、
普段とあんま変わらない入店客数。。

ただ、仲良しファミリ~?なんかは多かったかな。
仲良き事は美しきかな・・゚+.(・∀・).+゚.。icon12

商売の方はまずまずとして、、

昨日の教習後に一緒になった(バイクを押してくださったicon12)方と
その方のお友達さんと駐車場でお話をしていたんです~icon12

教習のお話とか、バイクのお話とか。。
色々お話し出来て楽しかったぁヾ(*´∀`*)ノ゛icon06

バイクに乗るようになって思った事。。
それは、自分がまず今までだったらお話しできなかったような
そんな色々な方と出会えて・・・すごく楽しいv(≧∀≦)vicon06

そういうのも、バイクの魅力icon06

明日もモチロン仕事なアタシなんですが、
お兄ちゃんは休みなんで「バイク乗るの~?」って聞いたら
「乗りたいけど、黄砂がなぁicon15」ってicon11
確かに、アタシも目がかゆくて鼻がムズムズしてるしicon10

今日もバイクさん多かったし、、
絶好のツーリング日和なんだろぉけど。。icon10
辛い日々は続きますねicon15icon10


さてさて。
明日は何を着て行こうかにゃ~んヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★icon12  

Posted by しゃっぽ♪ at 21:54Comments(9)

2011年05月01日

大型教習☆2段階・6時間目(・∀・

雨&風の心配をしつつ~。。な一日でしたねicon10

教習始まるギリギリ前にちらほらicon03がパラついてきたものの、
何とか一時間踏ん張ってくれて、無事icon02のまま乗れました

☆、。・:*:・゜大型教習二段階☆6時間目~~で。 
 `★.。・:*:・・THE☆復習の巻♪☆、。・:*:・゜`★

さてさて、今日は何とか無事にバイク出せましたよicon12
でも、既に腕がプルプル(o;TωT)oicon10

先生の次にアタシ♪
今日はアタシ含め、三人も大型さんいましたicon06

いつもの外周~♪
スラロームのパイロン外側走行・・・icon11
曲がり切れずにスッ飛ばし×何回もicon10
教習開始直後から既に左腕はプルプルさんで。。。
二の腕がぷるぷるしてるからぢゃないぞっ(^m^ )ww
今日もキツイぞ~~(´;ω;`) と独り言。

波状路もそんな感じでグダグダ~icon10
皆で先生のお手本を見させていただくicon12

中の道をくる~んとコ周りしてみたり。。icon11
アタシこれ怖いんですよ。。。
なんか縁石乗りあげちゃいそぅで。。icon10
・・な~んて、気持ちが運転にも出ちゃって
曲がりきれな~いicon10」と思ってたら
そのまま縁石と仲良しになっちゃった(´-ω-`;)ゞ
もう後ろに戻そうにも、全く動かず。。。
「ひぃ~んっicon10」と焦りまくってたら
先生が助けてくれて、何とか脱出icon12

同じ事をしてたら、やっぱり「曲がれないかもっicon10
って焦って前ブレーキかけ過ぎて。。。
     転んだicon10
エンジン切って、右に倒れたのでスタンドを立ててから
えっこらせっicon10と起こしてあげるicon12
自分でも「慣れてんなぁicon12」と密かにビックリww
でも先生がその後バイクをまっすぐに直してくれまして。。。
アタシって、、、ダメだなぁ(´△`)↓」と思う。。

バイクはハンドルを切らなくても自然に傾く・・
という見本を先生が見せて下さるicon12
力があるわけでもないのに、ハンドルを切ってどうこうしようとしてる
そんな自分の「無意識で無意味な抵抗(?)」を改めて反省icon11
先生の言葉とお手本をもう一度頭に叩き込んで
「無駄な力は抜く!ハンドルは力を入れない!」
と思ってまわったら、上手くいった(ように思うw)

スラロームの外側パイロン走行も
いけるか~~?と思うと、最後がダメだったり。。
なかなか全部の課題を上手くこなせない(TwT)icon10
それでも、先生には「最初の方は良かったけど~」と言われたicon12

波状路は姿勢を意識しながら~・・・で、
この前までの教えも繰り返しながら、安定して通れるようにicon12

一本橋も何とか立ったまま渡りきれた(´・ω・`)))icon10

そのうち8の字に。。。
何をするのカシラ?と思ってたら・・・・
8の字の中の円の内側を走ると・・Σヾ(;☆ω☆)ノ!!!
足もついちゃいけないし~・・・
ちろんローギアで半クラ&リアブレーキ
痛いっ!!左手が痛いっっっ。。゛(ノ><)ノicon10」と
まさに苦痛の表情で必死に先生の後に続くものの
はみ出るわ、足はついちゃうわ。。。
すぐそばに居た先生も笑ってるし~。。
アタシも「辛いです~~っ゜・(x ω x)・゜。」ってなってるからだろぉけどww

先生と4人でそんな8の字内回りをしていたら、、
途中で一人増えましたicon06
 
気のせいじゃないですw
先生増えましたww\(^∀^)メ(^∀^)ノicon12
そしたら余計に間が詰まって怖いんだも~んicon10

エンスト&転ぶのだけは絶対出来ない!!
と必死でこらえて、どうにかこうにか完走(?)
かなりはみ出たけど。。。ρ(・ω・、)

ココから、アタシだけ別行動。
「50分になったら次に進むかどうかみるから、
 それまで一本橋、スラローム、波状路、急制動
 コースは自由で練習しておいて~」と

確かに次に進むかどうかの時間だったんだけど。。
なんだか前置きされると凄く緊張する!
と、今までになかった変な緊張感を抱えつつ、出発icon10

一本橋は心の中で「い~ち、に~い♪」と数えつつ、
多分大丈夫でしょぉヘ( ̄ー ̄)ノicon10と、スラロームへ。

スラローム。。。
さっきのパイロン外側走行でわ苦戦したけど
その練習もあったせいか、、、、
普通に走るのって楽だったんだなぁ。。」って感じたw
それでもタイムとかが不安で、、
(。-`ω-)ンー?といつもの考え中走行ww

波状路はウィンカーを時々消し忘れる以外は、
途中でバランスを崩しても、何とか立て直せる位に。
さっき、なんで余計な力を使って乗ってたんだろぉ?と思うw

問題の急制動!!
自分では40㌔でてたかなぁ?と思ってたけど
最後に右足を着いちゃったのもあって、
「やりなおし~」って先生。
しかも、なんだか前回からリアブレーキを気にし過ぎて
なんだか走ってる間に気付かないうちに
リアブレーキを踏んだまま走ってたicon15
通り過ぎる度に先生に「リア踏んだまま」って注意されて
なぬ~?!何してんだアタシわっ(ー`´ーicon08」とガックリicon15icon15

ようやく急制動OK出たかと思ったら
「今度は50㌔でやってみて~」と先生。
「えっ!?50㌔ですか??!!こわいっicon11」とアタシ。
いくら怖くても、やらなきゃいかんと言う事で、、、がんばる!
んじゃ~、低速ギアでしっかり上げなきゃな・・・
と思って走りだすモノの「まだ50出てないから、もう一回」って。。。
よっしゃ!気合で絶対やってやる!!」と思うモノの
また速度足りず。。。(lll-ω-)icon11icon11

そこに担当の先生が合流して、見てて下さった先生と2人で
今会議してるから。」って。。。
会議やめてくださいぃ~~(・ε・`*)icon10

会議終了後、とりあえず40㌔で急制動をチェックしてもらう。
続いて、S字→クランク→一本橋は~・・いいか。って事で、
S字進入~・・・。左折のコ周りが微妙で、
「それじゃぁグレーゾーンなんだよね~」と言われ
あと30㎝(40cm??)は内側で曲がってと・・・icon10
クランクを出た後、またS字に。
さっきより4㎝くらいしか内側にいってな~い
今日の先生にも言われた「曲がる行動に出るのが遅いのよ」って。
コース内で曲がりたい道の先を見通しておいて・・・
曲がるっ!!
今まで以上に早めに曲がったら、なんとか行けたicon10

ココでさっきの“リアブレーキ踏みっぱなし事件”も注意される。
思った以上にリアに力入っちゃってた。。。
これだからスラロームでもリア踏みっぱなしなのかも、、icon11

その後クランク通ったら終わりね~とゆことで、
最後クランクを通って、戻る。

先生に「どう~?」と言われて
むしろアタシも「どうなんでしょうかねぇ?」とww
「聞かれてもなぁ~ww。。まぁ、いっかぁ~」と先生。
え?そんな感じですか( ´・ω・)?と思いつつ
まぁ、次シミュレーターでも、見極めあるしなicon12
と、アタシの中で見極めは一度で行きたくない気持ちイッパイicon06

バイクを入れる前に、先生と話してたので
勢いを付けずに車庫に近づいちゃったもんだから
案の定いつものナナメでバイクを押せなくなって
「こりゃだめだ~。後ろに一回もどそぉ~~icon10
と思ったら、一緒に教習を受けた方が後ろから押してくれたicon12
ありがとうございますぅぅぅぅ(´ω`*)

教習中こけるわ、縁石にはまって身動きとれなくなるわ、、
最後には車庫入れまで手伝って頂いちゃって・・・icon10
「ホント今日はスイマセンでした!!と 
  (人´∇`)ぁりがとぉございました。+.゚♪」
ですicon06

先生から最後の注意を頂き。。とりあえず次へicon10
いつやっても同じように出来ないとね」と注意を頂くicon12

ホント、前回あんだけ言われてようやく出来そうだったのに
何で、またダメになってんのよ・・・(。・`ω´・)icon10
とアタシも思うんですよね・・・icon11

かいさ~んって、先生を急いで捕まえwて
「先生!アクセルがちゃんと使えてない気がするんですぅ!!」
といきなり質問!!
「どういう時に使えてない気がするの?」と聞かれたんで
「出だしの時とか。。。なんか音にビックリして緩めちゃったり・・」
「アクセルが弱いって言われるんで。。。どうしたらいいかicon10
な~んて訳の分からない質問をぶつけてみたんです☆
クラッチをちゃんと使えば、アクセルを回しても大丈夫だから・・と。

何でもそうだけど、、、
必要な時に、必要な分の力を使えばいいんですょね+。☆(o´∀`)b
まだまだそれが出来ていないアタシにがっかりではあるけど
知識として頭には入っているはずなので、、、
やっぱそれを体でしっかり行動に出せるようになるまで。。
まだまだ時間と経験が必要なんだなぁ~icon12・・そう思う。

特に、マイペースなアタシなんで。。σ(・д・мё))

それにしてもですよ!!
も~~~~っ。。。左手がなんでこんなに痛いかって言うと
グローブの縫い目がガ~ッチリ親指と人差し指のつけね。。
そう!グリップを握らなきゃいけないアノ部分に
くい込んでいるのですょ~~~(*ノω<*)
原チャにはじめて乗る時に買ったやつだし、、、
バイク用だけど、特別良いヤツでもないし。。。
最終的に教習中「くいこみのツラさ」でやられちゃって
クラッチ&ウィンカー操作に支障が出るくらいicon11

これでは上達するどことか、痛くて辛いだけなんで
はやく注文したグローブを取りに行かなきゃ。。

今日もボテボテの走りだったけど。。。
それでも、バイクってやっぱり楽しい!(●´∀`)ノ+゜*。icon06
やっぱセパル行くの、、、楽しい~ヾ(*´∀`*)ノ゛icon12
と、日々感じるアタシなのでしたicon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:28Comments(4)大型教習日記★

2011年04月29日

ガッカリさせて、、m(・ω・m)ソーリィ

昨日ようやく原チャのオイル交換に持って行ったんですが~

オイル交換お願いできますか~(´・ω・)ノicon12
と、いつものバイク屋さんへ。

そしたらお店のおじちゃんが
「あ!1000キロ点検は・・?」って。。
そうCB223Sはこちらでいただいたんで。。。icon10
「あ!!この前1000キロ行ったんですけど。。。
 実は大型通ってて、、もう大きいバイクを買っちゃって。。icon10

って言ったら、あららicon10って∑(O_O;)Shock!!

お世話になってるのに、、、すいませぇぇぇ~んっicon10

昨日そんな事があり、今朝は売り場のバイク持ちのコが
「この前バイク売っちゃったんですよ~~っicon11」って。
ま、2台もってるみたいだから・・icon12
でも、思いのほか高く買い取ってもらえたそう(*・∀-)☆

「もぅ1台あるんだし、今度一緒にはしろぉよ~~icon06
とラブコール((((*´3`)ーicon06
でもま、それよりアンタ免許先だろ
・・・って話だけどww

やっぱ周りにバイク乗る人がいないし、
いつもソロ活動なんだってicon10

アタシもちーびーと走る時は、
一人だとゆ~っくりマイペースだったし
「アタシの方が初心者だから!!大丈夫だからicon12」ってww

むしろ、お兄ちゃんと走る時はアタシは後ろにくっついてたんだけど
「ぉい!!信号ギリギリじゃんicon10」とか
全然追いつけないしicon10!!」
「またココで止まったらガックリされるicon15
な~んて、焦ってばっかりだったから
一人でのんびり走ってた方が良かった時もあった(; ̄ー ̄Aicon10

でも、一人で走るのは怖いし、誰か側に居てほしいと思ってicon06
それが気心知れてる(ハズw)のお兄ちゃんなら、
色々と迷惑掛けてもいいでしょぉ~?w d(* ̄o ̄)

一人で走るのは、誰にも気兼ねなくて良いかもしれないけど。。
やっぱり誰かと一緒に走るのって楽しそうo(●´ω`●)o♪

なので、1日も早く“部活動”に参加したいアタシicon12

  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:12Comments(2)

2011年04月28日

大型教習☆2段階・5時間目(・∀・

icon12お休みだったの~♪.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚icon12

しかも、お天気も絶好のバイク日和~♪
そしたら当然行くべきな。。セパル行ってきました報告icon06

今日はモトモト休みで、教習行く気満々だったのに
悲しい事に予約が取れなかったので、キャンセル待ちicon12

ボケ~っと待ってて「・・ちょっと遠方にicon06
※遠方→販売員用語。いわゆるおトイレですw
「はぁぁ~icon12」とのんびり待合室に出たら
「あ!いた。探し回ったよ」と先生。
乗れるって伝えようと、アタシを探し回ってたらしいです。。
「すす。。スイマセン!!ちょっとトイレに、、」とアタシ。icon10

わ~いヽ(●´3`)ノ゛乗れるぅ~♪
と思って外に出たら、なんだろ~?あれ。
なんか3人先生以外に走ってて、先生がガンガン抜いて
猛スピードで走りまわってた~icon14icon12
とにかく先生が速いし凄いし。。。
アタシは「すご~い♪かっこいぃ~icon12
とずっと見てたら、何となく目が廻ったw

その脇では先生が芝生?の手入れで草刈りしてるし。。
なんかいつも見れないモノだったから、楽しかったヾ(*ΦωΦ)ノicon06

ま、そんな訳で自分の教習お時間になりました!!

大型教習。二段階5時間目~ヽ(・∀・)ノ ♪
これでOKなら、次はシミュレーターって時間です。

今日は何とか無事にバイク出し完了。。。icon12
ヨタヨタはしてたけど・・ヾ(;´▽`A``

走り出す前に「なんか分からない事」系wを聞かれる。
「ん~。。やっぱ細かな動きが苦手ですね」とアタシ。
そればっかじゃない?と思うかもしれないけど、
だってそうなんだも~~んっ(´ヘ`;)icon10

とりあえず外周~。
それからスラロームに行ってみたりicon12

で、坂道を低速でゆ~~~っくり行けとご指示。
「・・低速ですかっ?これくらい?」・・とトロトロ走ったつもりが
ぜ~んぜん速いってicon15icon10
坂道を下った「止まれ」から、校舎の方まで低速走行の練習。
ローギアで、リアブレーキを使ったり使わなかったり。。
で、クラッチをつないだり、、半クラ~?みたいな状態で。

リアブレーキをしっかり使えると安定してくるのが分かるicon12
フラフラしたり、ちょっと速くなってみたりしたけど。。icon11
で、クラッチを使わないで、リアブレーキとアクセルだけで練習も。
アクセルは一定で、リアブレーキで調節~。
途中「こう??これか??」って思うけど、もう必死icon10icon10

リアブレーキは必要に応じて使えるようになると
安定感もあったり良いものなんだけど、
その癖がついちゃって、リアブレーキを遣いすぎる人もいるそう。。
・・・なんかアタシ、リアブレーキを意識しすぎて、そうなりそうicon11
で、急制動の時なんかもリア使いすぎてロック寸前だし(´・ω・`;)
必要に応じてブレーキを自然に使えるように~ってicon12

んで、スラロームと波状路なんかもおさらい。

スラローム。。この前キタ━━ヽ(・∀・` )ノ━━!!!!
と思ったけど、やっぱ今日ボテボテicon11
「ん~。ちがうなぁぁ~」なんて首をかしげながら走行w

波状路はアクセルを使いながら乗り越えても良いけど
アクセル一定で、リアブレーキを使って走ってみてもOKicon12
とゆぅことだったので、やってみた!
・・やりやすかった*:.。..。.:*・゚(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*
アクセル使いながらだと、タイミングがずれる部分もあるから
こういう走り方もあるよって教わりましたicon12
姿勢の方は、多分“脱☆キャイ~ン”にはなれたかとww

一本橋でスタート位置にメチャクチャ斜めに止まってしまい
案の定上手く一本橋に乗れずに、
なんだかと~っても“低速”を意識しすぎ
速度が遅すぎて~~~、足がつかなくて転んだicon11
一本橋の上での転倒は。。。怖いけど足は挟まない
そんで、先生から注意を受けつつエンジン再始動。
かかりにくいんだよねw転んじゃうと。
でも、アタシ一人でちゃんとかけられたの(*´∀`)ノ
先生が「おぉ!ちゃんとかけられたね~。かかんない人多いのにw」って
アタシ「転びなれてるんで、コツは掴みました~ww」(*´∀`*)bicon12
  ・・そんな事で慣れるな&特技にしてどうするicon10デス

今日の先生に普通二輪の時も言われてたんだけど
アクセル弱いなぁ~」って。
普通二輪の時かなりクランクで転んでお世話になった先生icon12
低速。。発進の時からアクセルがなかなか思うように使えない。。icon10
だから、コースの途中でちょいちょい止まりつつ、
発進の時にリアブレーキをかけながら、アクセルを使う練習を。
リアをちゃんと踏んでいれば、急発進するような事はないから
安心してアクセルを使っていい・
・・
って、分かってるんだけど・・、なんか音が怖いicon10
音~?って思われるかもしれないけど。。。
なんかすごくアクセル「ウィ~~~ンっ」みたいな音がすると
「。。゛(ノ><)ノ ヒィicon10アタシ無理させてるの??」なんて感じるw
意外と小心者?なアタシ・・・。

スラロームも「なんかずっとリア踏んでない?」と言われ。。
「・・そんな気がしますicon11」と、先生のお手本を拝見。
先生が走ってるのを後ろから見てたんだけど。。
「うんうん(o・ω・))-ω-))分かりますicon12そこなんですよね使うトコ」
って、見てて分かるんだけど、、、
先生にも「分かった?」と聞かれ「分かりました!」
「・・でも、頭で考えると出来ないから、意識しながら慣れて」と先生
そうなんです
アタシ頭で色々考え過ぎて、指令が行動に出せないの
とゆことで、先生のそのお言葉は嬉しかった
           ヽ(o´д`o)ノ。o.゚。*

そんなスラロームもちゃんと通れていなくて、
パイロン何個か当ってた。。
ちゃんと良いコースを描きながら走ってねと注意される。

クランク、S字も加わって、課題を一通り走ってみる。

S字のとこで、相変わらず先生が“草刈り”してるしw
その問題のS字で、ちょいと走ってきた先生とニアミスicon10
行けるかな~?と思ったけど、出だしが遅いアタシだもん、、
ちょっと遅かったら危ないアブナイ。。(o;TωT)o
「すいませぇぇぇ~んicon10」と謝りつつ続行icon15

ちょっと急制動も・・と言う事で、急制動。
この前と、今日も注意をされた前ブレーキでしっかり
を意識しながら急制動開始(?)w
・・多分、何となく前より良いと思う(A;´・ω・)icon10

もう時間があんまりないけど、発着点に行ったら自由走行って事に。

この時点で、もう相当左腕がキ~ビシイって感じで、
スラロームをまともに走れなくなってきちゃってましたicon10

コース内のコ周り部分も、いつも以上に大周りになってて
でもそれも、曲がる前の減速が足りないと(´ヘ`;)icon11
その途中で「ここってクラッチ使っていいんだよね?」なんて
今更そんな疑問かい?って疑問が湧いてくる始末icon10

そうこうしているうちに、も~終わろっか~って。

バイクを入れて、先生とちょっとお話。
今日も色々お話をしてもらって、沢山教わりましたicon12
んで「まだ復習しますか!」と言われて、アタシも勿論
「はい!そうしてください!!お願いします~」
と言う事で、もう一時間復習決定~♪d(´▽`)b♪

で、今度のGW(明日からなんですか。。そいえばicon11
のもらえる休みは“セパルの日”としか考えてないので
1日の教習予約を早速GETε=(。ノ・ω・)ノicon06
それにしても明日、普通に平日じゃないんだ。。
世の中連休なんだ。。。。めんどくさ(。-`ω´-)w
な~んてやさぐれつつ(黙って仕事してろって?w)
あとは雨さえ降らなければ最高icon12

ただ、今日は暑かったし、ちょっと疲れちゃった、、icon11
それも。。。若干食欲が落ちてて、食べたい気がしなくて
最初っからいつも以上にボンヤリしてたせいもあるかも。。
ちゃんと食べないと、思考回路停止しちゃうし、
バイク乗るんじゃ危ないから、食べなきゃですねぇ。。icon10
暑さも加わって、お腹がすご~く空いたんだけど
それでも「何かを食べたい」という気になれないアタシ。。

でもホントに、バイクに乗るだけで楽しいicon06
そういう気持ちで今はいっぱい~(●´∀`)ノ♡なので
前のような、オカシナ緊張感は取れてきたと思うw
ま、テクニックは別としてw

帰ろうとして、先生に
「コ周りの時って、クラッチ使っていいんですよね。。。?」
なんて、アンタ普通二輪の時から教わってんだろ~?!って
KYな質問を普通にしてきたアタシ・・イタすぎ(ノд`@)
そんなアタシの質問にも、先生はしっかり教えて下さいまして
セパルのコース内の普通のカーブなら、クラッチは使わないでほしいけど
スラロームのトコとか、そう言う所は使っても・・icon12
そぅか。。いいんですよね。と安心(´ω`。)

は~。。。今日は暑いし疲れた~~icon10
と思って、原チャ乗ろうとしたら~~~~っ
イヤ~~んっ(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)icon06
先生のバイクだと思うけど、、、DUCATIさぁぁん
思わずフェンス越し(←控え目w)に萌(♡´∀`♡)えicon12

今日はいいもの沢山見れたicon06  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:06Comments(2)大型教習日記★

2011年04月28日

か~ぜ~が~・・・キライっ(ノД`)

すごい風ですね~(o;TωT)oicon10

風キライなんですよねぇ。。。小さい頃から・・。

なのに、今やその風を切って走るバイクが好きというww
走らせてるバイクに“キレ”は無いかもしれないけどicon10

今日も仕事でよく話したんですけどねぇ。。
最近自分で「よくココまで話すよな」と思う(・ε・`*)icon10
それが仕事なんだけどね。。。

ただ、色んな方がいらっしゃいますのでね、、
色々・・大変なんだょ、この仕事もw(lll-ω-)icon10

久しぶりにルミネのフリーズショップを真剣に見たら
いっこだけ可愛いワンピがあった。。。(ノ=´∀`=)ノicon06
・・でも、またワンピか。。
いい加減、歳考えろょ・・って思ったicon11
でもでも、色々服を見てて
「・・これならバイク用のアレを買いたいなicon12
なんて考えてしまうアタシ。。。icon12

グローブもようやく新しいの見つけたしicon06
ネットで頼んだから、入荷待ちです(。・ω・。)。*

この前お兄ちゃんとバイク屋さんでグローブを見てて
「・・オンナもんって、これだけ?!」って、、、
お兄ちゃん愕然としてたww

うちの近くだと、一番はライコ多摩店さんが多いなぁ~。
それでも、サイズ!!ってなると、、
アタシにはイマイチ合わないけど、見れるだけマシ(-∀-。)ウン♪

さ~て。
明日は原チャのミニ~ちゃんをオイル交換に連れてかなきゃ。
あ。もう今日になってたww  
タグ :バイク


Posted by しゃっぽ♪ at 00:32Comments(2)

2011年04月26日

大型教習☆2段階・4時間目(・∀・

さ~。
時間調整で早く上がらせていただいたので、
本日は16:10からの教習・・行っちゃいましたヨicon06

゚.+:。ヽ(・ω・大型二輪・二段階4時間目.+:。・ω・)ノ゙

昨日ちゃんと準備をしておいたので、
忘れ物はナシ☆⌒c(´∀`)ノ
でも、ブーツを履いたら「・・なんかユルイ」
そうです、今日は靴下一枚しか持って来てなかったicon15
足が靴の中で動くから気持ち悪かった~icon10

去年夏、普通二輪で通った時は
教習開始前にバイク準備して~、先生来たら免許の確認~。
だったけど、最近は違うので~・・・。
バイクを出すのも遅いアタシ的には、すごく焦るicon11

今日は大型さんが他にお一人いらっしゃったので、
“ガレージの斜めが近くて倒しそうになる場所”
の隣からバイクを出せて「ラッキーd(*´ω`*)bicon12」なんて
呑気に出そうとしてて、側に居た先生も笑顔だったけど。。
ちょいと後ろに出し、コースの方へちびちび出してたら・・
400の方が出てこられて・・。
「あっ!・・・譲って~?・・・くれないんだぁぁ(号泣)」で、
例の斜面の場所だったので、
数秒倒さないように耐えたけど・・
ムリ~(´Д`ι)
で、抵抗むなしく撃沈icon15
早速起こす&先生助けてくれるicon12
ホント。。しょっぱなからやってくれるアタシicon11

またしてもスタート前に手こずり、
もう既にスタンバイOKな先生と他の生徒さん
2人とも待たせてしまってた。。icon15
ホントにごめんなちゃい。。 A´ε`;)゚・゚ icon10

取りあえず、いつもの外周~icon12
9日ぶり?のバイクちゃん~icon06
乗った瞬間から「あ~んicon12やっぱ好きだなぁ(´ω`○)゚+.゚icon06
と、ひそかにテンションicon14icon14

慣れてきた所で、S字→スラローム→波状路なんかもicon12

スラローム、通り方としては悪くないそう。
でも、やっぱまだ(また)遅い~(´A`。)icon10

ちょいちょい止まりつつ、注意をされつつ、
波状路は「今日はすっごく遅く通る事」と指令が☆
も~、ハンドルぐらぐらしちゃうぜ位の遅さでって。。。
スラロームはリアブレーキをちゃんと使えてないので
アクセルはあけたまま一定で、リアブレーキを使って通る事☆

波状路、気がつくと完璧に腰がひけてて
足がまた位置おかしくなってた。。。。
んで、先生にアタシの姿勢まで再現してもらい
(やっぱりみっともな~wwicon15icon10
もっとタンクの方へ体を持って行って、
なおかつ、ハンドルをちょっとおさえる感じで。。
ふむふむ。。。。((φ(・д・。)
アタシ気付いちゃったんですの。。。先生w
アタシの波状路の姿勢、、、キャイ~ンみたいだってicon10
そんな“波状路キャイ~ン”を脱するよう
イメージをしながらチャレンジicon12

姿勢を意識しすぎて、今度は指令(遅く)を忘れて
「それじゃ~はやいよ~~」と注意されながら
「ムム~(。-`ω-)icon10」なアタシicon15
それでも、後半なかなかの姿勢になってきた気が・・icon12

スラロームも、アクセル一定ってのが今までしてなかったんで
うぁ!はやっicon10」と内心ビクビク。
しかし、そんなんでビクついてんじゃぁダメだぜネェサン
って、リアブレーキを意識しながら走ってみるicon10
そしたら、、、どうでしょう?
なんか良い感じのが一回あったのO(≧∇≦)Oicon12
「(*゚ロ゚)ハッ!!・・先生?これですか??!!」
なぁんて、「きたかも~icon06」と一人嬉しくなって
「ちょいまって!も一回!!」って言いながらスラロームに入るw

そのうちS字じゃなくて、一本橋に変更☆
ここわ得意なのっ(。・ω・。)。*icon06
前の人が渡りきって、アタシの番♪
「ここは余裕だね。11秒くらい?」と先生icon12

んで、「急制動やったほうがいいね」と言われて
そいや、あんま急制動やってないなぁ~
・・と不安になってたので、是非♪で急制動icon12
まずは普通に急制動~。
あとは「目標に対しての急制動」
ココのパイロンで止まってねってやつです。

その、目標に対しての急制動。。
ど~~~~しても、手前すぎで止まっちゃって
先生に「我慢できない人だなぁw」と苦笑されるicon10
「すいませぇぇんっ、、我慢足りなくてぇ」とアタシw

今度こそ成功させたい!と思って走りだす!
ブレーキかけ始めようか・・・・ってところで、
なんか!なんか鼻にきたぁぁぁΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!
なんか来たんです!鼻にフイと訪問者が。。。icon11
でもそんなんでコケらんないので、普通に止まって、
やっぱり我慢できない位置で停止icon11

そんで「400乗ってもらうので」と先生。
それで同じ目標からの急制動と、目標に対しての急制動。
ナナハンさんにはお休みをしていただき、400にicon06
「あら~。アナタお久しぶりじゃないのヾ(ゝω・`)icon06
って、ハンドル握って跨ろうとしたら
「軽っicon10こんなに軽かったっけ?アナタ痩せた??w」
なんて、約半年ぶりのCB400に驚きicon12

走り出しても、なんかタンク小さく感じるし
ギアの位置さえ微妙にズレて、オロオロ(´・艸・`;)
そいや、、400はずっとスニーカーだったしなぁ。。w
何より速度も大型と違って、低速ギアで加速しないと
なかなか指定速度の40kmが出ない。。icon10

まずは普通に急制動。
そんで目標に対しての急制動。。
や~っぱり我慢できず位置で停止icon15

先生に「大型と何が違った?」と聞かれて
「なんだろ~?」と単純に「タンクが小さい」みたいな事を返答icon11
ここは「バイクの特徴を掴む」とゆぅ勉強だったそうで。
目標に対しての急制動も、アタシは結局全部手前で止まったけど
「目標より前で止まってる事に関しては、良い事でもある」
という事だったんだけど。。。
でも、自分の乗ってるバイクのブレーキのききだとか
そういうバイクの特徴・特性をしっかり掴んで乗るのが大事ってicon12
何より、自分の技量の限界も知っておかないと。

でもね、なんか普通二輪の時より大型の方が
軽くスピードが出る分、ブレーキの時が怖く感じてて。
先生のお話でそこがよくわかりましたicon12
アタシはリアブレーキが強すぎて、ロック寸前icon15
前ブレーキをしっかりかけて、リアは軽めで良いって。
「止まらないかもしれない!怖い」の気持ちが
どうしても強く踏ん張ってしまう足に出てるみたい。
・・そう言われて、まさにその通りだとΣd(・ω・´。)

そこらへん気を付けつつ、急制動をしっかりやる。
で、残りのお時間は、苦手な所行ってみて~。。とゆぅことで、
「S字スラローム波状路でしょ?wだから最初走ってたんだけど」
と先生。。。ありがたいです(人∀`●)icon12

そんで一人で
“なんか掴んだかもしれない☆スラローム”
“目指せキャイ~ン脱出☆波状路”
“得意だけど調子に乗るなよ☆一本橋”
“まさかココで失敗は許されない☆S字”
“怖がらず前ブレーキしっかり使って☆急制動”
をやってみるww

ひとり目標を立てつつ、ルンルンで走ってたら
先生がもう一人の生徒さんに
アタシが伝説(?)の大コースアウトをした
リーンイン・リーンアウトをやってた☆
相変わらず先生凄い(*´∀`)ノ~.icon12
でも、その後ろを走ってた生徒さんが
すごくさわやかな笑顔で後ろを走っておられましたicon12

スラローム!
何か掴んでる気がするのっ!!
と、おりゃ~って走ってたら
「あ。はやすぎてまがれないわicon11」って
コーンいっこ飛ばしたら、先生が後ろに。。。
絶好のタイミングですね・ヾ(。 ̄□ ̄)ツicon10

それで「じゃ~戻ろっか~」で、終了。

ギアをニュートラルに入れて、車庫入れ♪
今度は一人で入れてみせる!!
って、思いっきり(?)走って勢いをつけて~
無事車庫入れ完了(σ・ω・)σ★ ゚.+:。

先生より、カーブ曲がるときに早すぎる時があるって。
で、ちゃんとブレーキで速度を落とせてれば
スラロームも曲がれるハズのとこを曲がれなくなってるから
リアブレーキを使って、速度を落とせるように!!

毎回教わる事ばっかりでございますicon12

アタシとしては久しぶりなバイクちゃんだったんで、、
やっぱりバイク大好き~(。・ω・。)ノ♡ icon06
バイクに乗れただけでも楽しかったぁんicon12
そんな気持ちでいっぱいの、楽しい教習でした♪  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:57Comments(2)大型教習日記★

2011年04月25日

(´;д;`)・・やっぱ行きたかった。。

今日は暑かった?寒かった??
ぜ~んぜん分かんなかった。。icon10

アタシは本日、、真昼間っから
“お客様相談窓口”やってたんで
    ※つまり、クレーム対応
びみょ~なテンションな一日になったゼ☆⌒(*^▽゜)

クレーム対応は慣れてるけど、、、
精神的にやられます(*´-ω-`)icon11icon11

ま、そんな事あんま気にしてるとつまらなくなる。

んで、楽しい事をしようと部長さんのブログを拝見icon12
SAFTY PALの輪を広げようの部 部活動報告
をご覧くださいませヾ(*´・ω・`*)σicon06
(ぶちょ~!勝手にスイマセンww)

やっぱ24日・・楽しそうだったなぁ。。。
だめ、、アタシ。。。
想像しただけでテンション上がり過ぎたww

当日朝から「行きたかったなぁ~icon10」って
売り場の大型持ってるコに話してた位。。w
そのうっぷん(?)を吹き飛ばすかのように
一日接客で話し過ぎて酸欠気味になるしicon15icon11

次回参加できるかは。。。
免許とバイク次第なので、、、
やっぱり頑張って時間作ってセパル行くのっicon06
・・で、明日行くんだぁ~(v^ー°) icon12

久しぶりにバイク乗るからな~。。
忘れ物しないように、今のうちから準備しとこ~icon14icon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:55Comments(2)バイク♪

2011年04月23日

・・風キライ(((;ω;)

ようやく雨風おさまってきたような、、、

一日雨と風がひどい一日だった(゚Д゚ノ)ノicon10

せっかくお休みで、用事済んだらセパルに行こうと
前から予約を入れてたけど、、
「雨・風がひどい!」って天気予報だったから
キャンセルにしちゃいました・・・・(ノД`)・゜・icon10

お金だけ入れにセパルに行ったけど、
今の時間だったら乗れたな」・・なんて後悔icon15icon11
。。仕方ないょねo(TヘTo)

バイクに乗れるの、楽しみにしてたのになぁ~・・icon11

その変わり、色々買い物に行ったりして
最近ちょいと疲れていたし、良い休みにはなったかな(TωT)

久しぶりに可愛い買い物をしてみたicon06

ブックカバーとかicon12
紙袋は、ラス1の限定ショッパーだったっぽいicon12

・・でも、あんま可愛くないのも一点w
ずっと買いたいと思っていた“握力鍛える系”なやつ。

大型のクラッチ重いんだもん。。。
今までは左親指の付け根あたりが痛くなったけど
今回色んなところにギシギシくるw( ̄Д ̄ w

これ以上色んな意味で逞しくならなくても。。。icon11
なんて思いつつ、大きいバイクに乗りたければ
ある程度自分もそれに合せなきゃいけないだろう・・・
と、単純なアタシは思った訳で´`ィ(`∀´)ノicon12

明日は良い天気みたいだし・・・
絶好のツーリング日和でしょうねぇ、、、 icon12
行きたかったなぁ~。。
icon12「桜と富士山を見て、うどんを食べようツーリング」を開くの巻icon12
明日はさぞかし楽しいだろぉな~。。icon06

でも、アタシは仕事だもん。。(ρε;) クスン icon10
しかも、消防訓練だから早く行くんだもん。。

・・つか、もし休みであっても。。。
バイクないし。
そもそも参加出来ない
って思ったicon15
・・・計画的なのか、無計画なのか。。

色んなコトで、アタシってなにやってるんだろ~
と、自分が心配になる今日この頃
 |!lil!|(lll´+д+)icon15  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:56Comments(5)

2011年04月22日

゚+.*(+・`ω・)サンダルの選び方?

今日は朝から納品115足∑q|゚Д゚|picon10

そんな訳で、朝からめちゃくちゃ頑張ってきたicon12

納品作業しながら、接客もして。。。
何か指先が痛いなぁ~・・と思ってたら
右の人差し指が「パックリicon06」してた(・ω・ノ)ノ!

・・切れた事にも気がつかずに仕事してたなんて。。
アタシって何て仕事熱心icon06
な~んて、ただ必死すぎて気がつかない&
ただ感覚が鈍いだけで(´-ω-`)icon12

新作のサンダルが思った以上にかわゆかったので
一足げっちゅしてしまった・・・((((●・ω・)ノ♡
商売道具なのに。。自腹ってイタイ!
(ま、コレはアパレルでも色々会社によって違うんで)

そろそろ足を貸す頻度も多くなる時期なんで
足を貸す
 意味:サンダルが新作として立ち上がるものの
  お客様は“黒の厚手タイツやGパンでイメージが湧かない”
  ので、スタッフ自らの足や服装を見せ御提案する荒技w
  (ちなみに、こちらもやってるのって今の売り場でも
   うちのブランド位ですww)
いくら足元が寒くても、ストッキングは必至ですicon11
そして、冬の間冬眠させていた・・・
足も爪先までお手入れをしなくてはいけな~い。。icon10

逆に、ブーツが入ってくるのは7月からなので
8月には「サンダルそろそろ禁止令」がでるicon12
まだ暑いって言うのに、ブーツを履いて涼しい顔(×ω×) icon11

ま、こういう商売してますんでね。。
仕方ないし、それも楽しいけど・・・
でも、寒い時は寒いし、暑い時は暑いんだょ・・・。
アタシらも人間ですからね|д・)icon10

ちなみに、サンダルを選ぶ時は・・・
前の長さは余り過ぎない&かかとは少し出るくらいでOKicon06
もちろん色んなタイプがあるので、目安です。

踵ががっつり余って、ぱっかぱかで履いてる若い子いますが。。

ダメよ!そんなんじゃ!!
オバサン心配だわ!!!

アタシは特に幼児&小学生や中学生くらいの若い子が
とても大きいサイズのサンダルを履いているのがとても心配。。

何故かと言うと、、、、
成長期の足ですので、まだ骨も柔らかい。
サイズの合わない靴を無理に履いていると、
足を変形させてしまう可能性がとても高くなるという。。
「成長するんだから」って、、、
大きめを買う親御さんの気持ちも分かりますが。。

それは、成長期が終わった、、、アタシ達のような
成熟(?)した大人も一緒なんですw

サンダルは足入れがとても見やすいんで、
いつものパンプスやブーツのように、
触らなくても見ただけでフィッティングが出来る
靴やとしてはとっても嬉しい商品icon06

その分、合わないサイズを履いていると
あ、かっこ悪い履き方してるな」な~んて、
靴やじゃない、素人さんでも目に見えて分かります(乂ω′) icon10

あと、今時期に可愛いサンダルが欲しい方icon12
そんなアナタに一言アドバイスヾノ≧∀≦)oicon12
夏足はむくみやすいです
今はまだ寒い時もあるので、足も縮こまってますが。。。
なんで、あんまキツメのを選んじゃうと、
本番の夏にイタイ思いをするかもしれません。。。
  ※ちなみにアタシ・・・実体験済みですw

サンダルは、足に直接触れる面が増えるモノです。
そして、足が外に出る部分が大きくなりますので、
形によっては、足に合わないのがハッキリ出るんです。
なんで、パンプス以上に足入れがシビアになる方も多いんですよ。

パンプスと同様、足入れ重視で選んで欲しい。。な(o>ω<o)icon12

そんなおせっかいオバちゃんのいつもの独り言でしたw  
タグ :町田


Posted by しゃっぽ♪ at 23:59Comments(0)

2011年04月20日

ラストラン・・(ノД`)・゜・。

図らずも(?)先日ラストランとなってしまった
アタシの愛する“ちーびー”ちゃん。。。(´ω`。)

先日17日に「査定」でバイク屋さんに行ったのですが
査定って、、、その時の金額ですもんね。
もし何かあったら金額はモチロン下がる訳でicon15

バイク屋さんに着いた瞬間から
店長さんが「もう名残はないですか?icon12
アタシ「(。´-ω・)ン?・・まぁ、無いと言えばありますねぇw」
店長さん「今日は書類とか揃ってますか?icon12
アタシ「自賠責とか?バイクにはコピーしか入れてなくて。。。icon11
店長さん「じゃぁ、後日郵送してくれればOKです!icon12
アタシ「そもそも、査定するだけなのに必要なんですか?」
店長さん「え??」

と、担当営業さんが別に対応中だったので、、、
店長さんとお話が通じてなかったらしいicon10

でも、、、色々考え、今後も仕事もみっちりで
バイク屋さんに行くこともあんま出来ない(遠いし)ので
当日契約させていただいて、、、そのまま“ちーびー”とお別れにicon10

考えようによっては、
「査定に影響が!!」と思って、ただでさえメンタル弱い(そうか?w)
のに、余計な不安材料を抱えて走ってしまうより
まだ一度も転ばなかった良い状態でお渡しするのがベストかと。。icon12

バイク屋さんに向かう途中
記念すべき1000キロ超え☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
を迎え「いつ1000キロ点検もってこぉかな~♪」と思ってたのに
・・・ゴメンネおじちゃん!(←バイク買った所のおじちゃん)

最後、二人っきり(アタシ&ちーびー)でお別れ。。(´;ω;`)
「ごめんね・・」「ありがとね」となでなで。。icon10
ホントに短い間で、がっちがちに緊張しまくって乗ってたけど
そんなアタシに一生懸命合せてくれた。。
アタシにとって忘れられない愛車CB223Sでしたicon12
  ホントに半分泣いちゃったw(ノω=;)。。。
 
最後のお写真。。。(´;д;`)

あばよっ。。」
        そんな寂しい事言わないで~icon10の図。

なんで、帰りはうちのお兄さんのバイクのオケツに。

スクーターにはよく乗ってるんだけど
Multistradaのオケツは初icon10
この前遊びで「乗ってみ」と止まってる状態で乗って
「ぉおicon12なかなかいいじゃんicon14
と盛り上がっていた呑気な兄妹ですが。。。
まさかのラストランで、まさかのニケツicon14icon14icon10

普通に乗用車を見下ろす事が出来るくらい、目線は高めicon12
前に車がいれば今まで先は見えなかったけど。。。
結構見通しが良くて、かなり楽しいicon06
前に乗ってるお兄ちゃんよか目線高いしicon14

ただ、、、「こりゃ二輪乗ってる人じゃなきゃ後ろ乗るのは怖いなicon11
と感じましたね。。...(((;´ω`)
 教習で先生の後ろに乗っけてもらったけど
 正直先生の方がぶっちぎりで速かった感じwヾ(・ω・`;)ノicon10

オケツに乗ってても、前の運転手さんと心を合せて
バイクと一体になって走らないとダメですね~。

後ろに落ちそうなのだけが怖いから、お兄ちゃんに
あれ、後ろにカゴつければマジ最強icon06
と、無理難題を吹っ掛けておきましたww

そんな訳で、もうあのコはいないのです。。

・・つぅか、、早く免許取んなさいよ!!
と、周りから急かされて。。
仕方ないじゃん!!
仕事でいけないんだよぉ~~ヽ(≧Д≦)ノicon10

もう、セパルを卒業するのが寂しい・・・(p_・q)icon12
な~んて言ってらんないなw
すごく色んな意味で(期限てもんがあるし~icon11
いつまで通ってるんだ、あの人。。って思われそうだしw   


Posted by しゃっぽ♪ at 23:19Comments(2)バイク♪

2011年04月19日

(*ノωノ)すきデス♪

ちょいと体調崩しております。。ρ(・ω・、)

こんな時はアイスだぁ~icon06

前はイッコ売り(?)で出てたのに。。
ずっとなかったicon10
これが一番大好き~((o-ω-)♡icon06

びみょーなテンションの時は
好きなものを食べて、好きな音楽を聴いて。。。
のんびりできればヨシ(´-ω-`)icon10

最近全然CDを買わなかったけど
iTunesでダウンロードしたブリちゃんのFemme Fataleicon12
・・・いぃですょ(・ω・*)゚.+:。 icon06
アタシ的にHold It Against Meがヒットですicon14
思わずPVまでおとしちゃった~icon12

さて、明日も早く売り場に行かなきゃだし。。
そろそろ寝ますかねぇ~。

“ちーびー”が居なくなってしまったので、、
それもあってかなぁ、、
なんか寂しい気分なのデス(TωT)icon10

そのお話は、また今度.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)



まぁ、、それだけじゃなくて
一人でアレコレ抱えてしまって、
強くいかなきゃ~と、意地と根性を維持してるけど、、
いい加減、もう疲れたかなぁ~。。。(。´-д-)icon11

まま、マイナス思考書くと良くないし、
仕事でも悪い時こそ、良い発想でicon12とは思うけど
今のアタシにはそれもちょっと辛い。。。

たまには(?)アタシも人間だよって事でicon06

何だかんだ言って、
オンナでいられるオンナの人が幸せなのかも。。
・・アタシ、何でも自分でやっちゃうしなw

残念ながら夢なんか見られない
もう現実しっかり分かってます31歳!
な、中年期オバちゃんなアタシなのでicon12

こういう時こそ、バイクちゃん乗りたいなぁ。。
今は原チャしかないけどo(TヘTo)icon10

さ。やっぱ寝よぉ!!  
タグ :バイク


Posted by しゃっぽ♪ at 22:37Comments(2)

2011年04月18日

連休なのにぃ(ρε;)

めずらしく二連休~ヾ(*ΦωΦ)ノicon12
・・でもセパルも二連休。。icon15icon11

そんなわけで、全然進まない大型免許icon11

今週末の教習が待ち遠しぃ~~(>w<*)icon10

今日はお兄さんと前から行きたかった
桜木町のDUCATIのアパレルショップへ行ってきたicon06

混むだろうと言う事で
8時30分前には家をでたんだけど。。。
途中コンビニにも寄ったのに、
9時30分には着いた。。Σ(゚∀゚*)

早すぎたんで、赤レンガ倉庫の方へ歩いたり
ちょろちょろ時間つぶし。。

・・曇ってますねぇ~。

ようやく開店時間になって店内へicon12

お店にはSUPERBIKEも飾ってあったicon12
 かっこいいもん~(*ノωノ)icon12
お人形さんが乗ってたんだけど。。。。
腰が痛そうな感じだったw

・・写メ撮らせてもらえば良かったなぁwicon12


  
タグ :バイク


Posted by しゃっぽ♪ at 23:24Comments(0)

2011年04月17日

・ω・)バイクやさんと話す♪

風邪気味ですぅ~。icon11
疲労困憊気味ですぅ~。。icon11

ここ数日そんな感じだったので。。
夜は早く寝ていたアタシ (★´-ω-).。oOO グゥグゥ

この前のお休みの日、
セパルの後にバイク屋さんへ行ったんですが。。

そこの店長さんが、うちのお兄ちゃんと同じ歳で
なおかつ。。。。
セパルの卒業生さんだった事が判明ヾ(*・ω・)シicon12

よくよくお話をしていたら、、、
めっちゃ地元でトーク盛り上がりすぎたアラサー軍団wicon12
肝心なバイクの話そっちのけで、
地元すぎる話をして、遅くなった。。w

セパル卒業生(今は在校生でもあるけど)と言うと
バイク屋さんは「ああ!セパルは良いですねicon12
という反応は絶対だと思うv(。・ω・。)icon06

その店長さんわ、
「セパル、、、在校生さんに言うのはナンですが。。
 めっちゃ厳しいですけど、ホント良い教習所ですよ!」
icon12

大型が始まったばっかり?でセパル通ったそうで
もう10年以上前の卒業生さんなのですが、、
教習中、先生が本気で滑って転んだそうですw(゚ロ゚)wicon10
思わずアタシは「えぇ!?あの先生がっΣ(・oノ)ノicon10
と驚きまひた。。。
・・先生も転ぶんだと思うと、
良かった、、同じ人間なんだicon12と思ったり(o;TωT)o

まぁ、そもそもアタシの転ぶ理由とは違うでしょうねicon10
普通二輪の時、風が「ふわ~」っと吹いて
「あら~?カシャンicon12」って倒した位icon15

セパルの卒業生ですicon06
と言って、周りの反応が良いっていうのは
セパルはしっかり安全な走り・知識・技術を教えてくれる教習所で
また卒業生の皆さんも、常にその気持ちをしっかり持って
セパルライダーで居続けるから・・
icon12
そういう理由があるんだと思ぅ*・゜・。+p(´∀`*)q+。・゜・*

とまぁ、いつもの勝手にセパルびいき(?)
。。。なアタシの個人的な意見でしたicon06

今日はバイク日和icon01
で、沢山のバイクさん達とすれ違いましたねicon12
みんな気持ち良さそうだったけど。。。
うちのお兄ちゃんは・・・・vs花粉!!
で、多い日も安心icon06のお薬を飲みつつ
グラサンとマスク(中には鼻セン)でバイクに乗ってて
たまに止まった時、
アタシの方へミラー越しに視線を送るんだけど
・・・・表情読めないし(´・ω・`;)icon10」と思わず苦笑w

アタシは花粉&ハウスダストNGだけど
くしゃみはあんま出なくて「痒さ」に出るので
まだ普通にしていられるのでヨカッタ。。。。

暖かくなると、バイク乗りたくなりますけど。。
花粉症ライダーさんわ、、大変ですよねicon11

暖かくなると出てくる問題。。。
この前教習でバイク乗った日が暖かかったせいか、
グローブが思わずしっとりしてしまう位
手に汗握ってしまって、、、icon10
まぁ、一応冬用(←らしい?)グローブだし
そろそろ新しぃのほすぃ~な(。・д・。)icon06と思って、
今日バイク屋さんに置いてあったSを試したけど・・
ガイジンさんてば、指も長いのねicon10
つぅことで、、、サイズ合わずとりあえず断念icon11

足も小さいし、グローブもイマイチ合うのないし、、
でもまぁ、それでも中間を見つけて選ぶしかないのかな。

今日ももちろんライディングシューズ履いてましたが、、
この暖かな日でも、サイズ調整で靴下二枚履いてたしicon10
これからの暑くなるシーズン・・・。
アタシの足はどうなるんでしょうかw(A;´・ω・)。。

とりあえず、バイク用ウェアも冬仕様なので
ぼちぼちワンピースばっかじゃなくて
バイク用ウェアも購入したいトコロ・・゚+.*(+・`ω・)icon12



  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:00Comments(0)バイク♪

2011年04月15日

大型教習☆2段階・3時間目

お休み~~っつことで、
朝から原チャとちーびーを洗ったicon12

特に最近原チャは洗車してなくて、
「何よ!アタシの事都合良い時だけ(←通勤)使うのねicon08
 最近そっちばっかり可愛がってヽ(#`Д´)ノ」
・・とばかりに気合の入った汚れ方の原チャさん。。
駐輪場で傷だらけのハニーになってしまい、
ワックスでも取れない傷がどんどん増えてる。。icon11

そんな感じで(←よくわかんないけどw)
ゆっくりお昼にセパルへ((((●・ω・)ノ♡icon06
行っちゃった
☆大型教習2段階☆3時間目~☆

バイク準備しようと、いつも通り車庫へicon06
またしても一人大型なアタシ|・ω・`)icon10

必然的に一番端からバイクをだすので、
すぐに車庫の斜めな端っこに行くワケで。。。
「よいしょicon10」とちょっと後ろに下げて
バイクを前に出してコースの方へ向けようとしたら
斜め部分で、ぐら~~~っと傾いてきたのを支えられず
必死に倒すまいと「うぎゃ~~~っ(゚Д゚|||)icon10」←焦るアタシicon15
後ろから「ぉいおぃ!!」と先生が駆けつけて下さってお助けを。。icon12
しょっぱなから「すいませぇぇぇんっ( ̄▼ ̄|||) icon11」なアタシicon15

今日は『回避』ですicon12

まずは慣らし~。
先生の後ろをくっついて走るicon12

で、いよいよ本番(*′ω`)b゛

まずは「追い越し」の体験。

取りあえず先生を安全に追い越さなきゃいけないんだけど
「まずどうやって追い越す?」と聞かれて、
「ウィンカーを出す」と答えたアタシ。
残念ながら不正解Σ( ̄ロ ̄lll) 
えぇぇぇ?と思ってたら「まずは追い越し禁止じゃないか確認」と。
。。。そうですねicon10
普段バイクだと特に追い越し自体をしないアタシ、、
先生に「嘘だぁ~w」って言われたけどicon10

で、やってみましょぅと言う事になって走りだす!
。。。でも!!ぜ~んぜん追い越せないっヽ(≧Д≦)ノicon10
先生に「え~?」っと言われながら、二回失敗icon15icon15
「今度こそ決めてね」と言われ、ラストチャ~ンス(TωT)
追い越した~!と思ったら、もうすぐカーブだもんicon10
って慌てて左寄せたら、先生ビックリの車間距離(´・艸・`;)icon10
「あぶないよ~」と先生icon11

そんだけ追い越しは距離が必要だし、
バイクは自分より大きいものを追い越すから危険icon11
追い越そうとして、左から車とか出てきちゃったら。。。
怖い・・というより、本当に重大な事故につながる。

・・・せんせぇ。アタシ追い越し怖くてできないデス(´・ω・`;)icon10

そして、先生と斜めにズレて5メートル位あけて走り、
ブレーキを踏んだら、アタシも踏むっていう、、追突の体験

「ブレーキ踏んだな」と思ってすぐ反応したつもりでも
これですぐ後ろを走っていたら追突してますね。。icon10
っていう位置で止まった(;´艸`)icon10

走っている時に必要な車間距離。。
出しているスピートひく・・15ですよねicon12

どちらの体験にしても、自分がよく注意していても
周りが注意しているとは限らないし、
バイクだと特に被害が大きくなりますから・・

こういう体験は本当に勉強になります(-ω-*)゚.+:。ウンウン

あとは、信号がついたら左右に避けるor止まるの体験

先生の説明が面白かったwヾ(@^▽^@)ノ
この信号が点いたら左・右。
で、それ以外は「飛ぶ」
      ・・・・飛ぶ?
先生は若い頃、左から出てきたおばさまを
飛んでかわした」そうですicon12 
        せんせぇ、カッコよすぎ(´▽`*)icon12
「実際どう飛んでく?」と聞かれて
若干本気で真面目に考えて、、、
「こうですかねε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノicon06」と答えたアタシw
「本当にやる?」と聞かれて、もちろん「やりませ~んw」
飛ぶんじゃなくて、止まるんですicon12

30kmで走って行って、
信号がついた!→よけよう!!
と思っても、全然思うように避けられないもので・・。icon10
二回やったけど「いや~~んicon10」と避けられず。
先生に「なんで避けられないの?」と聞かれて
「反応が鈍いからですかねぇぇぇ...( = =) icon11
と自分の鈍さを痛感。。
・・って事じゃなくて、ココで勉強するのは
それだけ人間の見て判断・行動で反応するまでの時間。。
それは思った以上に遅い!!
30km位でゆっくり走ってれば安全・安心icon12
そう思っていると、逆に危険を予知しようとしなくなってしまう。。

なるほどicon12な事ばっかりΣd(・ω・´。)

んで、今日の体験は無事終了icon12
普通二輪の時やった内容と一緒だけど
バイクが大きくなると、感じる恐怖も大きくなりましたicon11
安全運転の大切さ。
危険を考える事の大切さ。。。
改めて学んだ+。゚d(゚д゚o)゚。+

その後は、苦手なトコをやらせてもらったicon06

やはし苦手な、コ周り系のS字クランク・スラローム。
んで、立ち仕事なのに(←関係なしw)立つのが不安な波状路。

先生のマネっこしてついていくって事だったのに~
先生!どこはいってんですか~!?icon10」ってゆぅ
縁石の中の芝生地帯に入っていくヾ(;´Д`●)ノicon10
「行きたくないです~icon11」って一回目スルーしたら
もちろん「あれあれ~?」っと先生苦笑い(?)。。。
波状路の立ち姿勢のまま、コース内をぐるぐるicon10
先生に言われなくても「腰が引けてる」のが分かった(A;´・ω・)icon10

また芝生の方へ先生進入~。
アタシも何とか入って行ったけど
「怖い怖い!!いやぁぁ~んicon10」と言いながら走行icon11
「何か独り言言ってた?ふざけんなって?w」と先生icon10
アタシ。「違いますよ~icon10怖いんです~(;ω; ))」

立ったままスラロームも(ノ´д`)icon12
これは体重をしっかりステップにかける感じが分かりますicon12

一本橋とかも、横から進入して乗ったり下りたりicon10

で、また先生片手運転してます。。
・・・またやる?やれるのかアタシ??...(((;´ω`)
前回「これなら片手できるハズicon12」って確かに思ったよ?

でもイマイチ自信がなくて恐る恐るやってみる。
・・・やっぱ怖くなってすぐ戻しちゃう(>△<Uuicon10
まだまだしっかりバイクを傾けられてないのさ。。

一本橋は何とか片手で出来るけど。。
クランクも「がんばってみよぉ(´・ω・`;)icon12」と思って離した
カーブ曲がりきれない~~icon10と焦って
前ブレーキかけて転倒~ミ(ノ_ _)ノ=3
先生に「怪我ない?」と言われ、「大丈夫です!」
「落ち込みは?」と聞かれ
いつもの事なんで、全然平気です(●`・ω・)ゞicon12」とアタシw

転びなれたので、バイクをかわす技を身に付けたicon12
そのかわり、可哀想なバイクちゃん・・・。
やっぱエンジンかかりにくくなるしicon10

残り時間もわずかなので、自由走行にicon12
出来れば片手とか、そういうのも織り交ぜて練習するようにと。

波状路。なんとか7秒台と合格タイムicon12
でも、後ろがバタバタして安定してないから
「リアブレーキをもっと使っていい」と教えてもらう。
次に波状路通った時に、今までよかリアブレーキ使うようにしたら
何これicon12全然安定するし +。゚(o゚д゚o)゚。+ !!」
と、今更おそいだろ~~~って大発見w☆

立ってスラロームとか走ってみたり、
アタシなりに色々ちゃれんじゃ~して走ってたら
優先道路のバイクさんが通って
「アタシ行くよicon12」って出ようとした
→エンストした→こけたミ(ノ_ _)ノ=3
icon10

いただきました☆本日2回目です(`・д´・ゞ)-☆

担当の先生が「どうした~?」と来て下さって
後ろから走ってた別の先生が「エンストしてこけた」と・・。

ホント、先生達ってば・・・よく見て下さってますよぉicon12
アタシ。。。一瞬も見放されてないですねっ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ

バイクちゃん、、、二回も転ばしちゃって、
エンジンめちゃくちゃかかりにくくなったicon15icon11
申し訳ない。。。m(・ω・m)icon10

そんなこんなで、あっという間に一時間終了。。

今日は思いっきり勢い付けてバイクを車庫へicon12
一人でちゃ~んと車庫入れ完了v(。・ω・。)ィェィ♪

原簿に苦手科目・・今日もかいてもらったicon06
ありがたや・・・(人´∀`)♪icon12

今日の先生に前言われたんだけど。。
考え過ぎなんじゃない?」って。ρ(・ω・、)icon10

よく教習中に「分からない事はない?」と聞かれると
頭で分かってても、行動出来ない」って感じで
分からない訳じゃないんだけど、出来ないのicon15icon10

頭で理解するのは大事だろうけど、
それを自然に運転につなげられるような
そういう技術が足りないんだろぉなぁ・・・(● ´ ε `。●) icon10

もっと自然に乗れるようになるまで
まだまだ時間はかかりそうだけど。。。

セパルで先生達がしっかり指導してくれる!
うまく出来ない事があってもキッチリ見ててくれる!
・・・・てゆぅ、安心感icon12
それがアタシがくじけずに頑張らせてくれるicon06
そんな支えである事は間違いないですぅ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+  


Posted by しゃっぽ♪ at 00:21Comments(0)大型教習日記★