プロフィール
しゃっぽ♪
今一番ハマってるのは
・・バイク(*´∇`*)♪
アパレルで販売してますょ☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お勧めサイト

スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年03月22日

大好評(●´∀`)ノ♡

新しいヘアスタイル報告?!

朝「・・このままドライヤーかけずにいけんじゃね?」
と思うくらいのまとまりようicon12
ちゃんとスタイリングしてみたけど、
毎朝ストレートアイロン使って・・・・だった時間がなくなり
あっとゆ~間に終了☆

心配してたメットかぶった後の感じ、
手ぐしでなおりやすく。。まぁいいかなicon06
長時間乗って・・って後はペシャンコっぽいけどw

そんでもって。。。。
売り場の皆さんに大好評だった(o・ω・o) ノ♡
色んな人に褒めていただいたので
本日ワタクシ終始有頂天ww
icon12+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ icon12

色んな人を悩殺してきましたicon06
※ただし、全員オンナww (`・ω)→☆・:☆

ただ、相変わらず売り場は最小限の照明と
暖房一切つけず・・・なんで、体は寒かったicon11
背中の貼るカイロが無いと、そうとう寒い。。

風の通らない場所を見つけて
「車庫入れicon06とか言って入り込んでましたww
∀・))))サッ  ※本日の車庫入れ3回w

今朝原チャで駅まで向かう途中
ガソリンスタンドに行列なく普通に営業してたのを見て
そろそろ普通の状態に戻りつつあるのかなぁ、、icon12
という期待をもってしまった。

でも、まだアタシの原チャは半分ガソリンあるし!
まだ大丈夫そう+.d(・∀・*)♪゚+.゚

朝の横浜線は5割運転だったようで、、

そんな本数少ない所に20分以上遅延していて
「どんだけ混んでるんだろぉ。。」と
超満員の電車を想像していたけど、
やっぱみんないつもより早く出ているのか
ちょい混み程度で安心したε-(;-ω-`A) フゥ…icon12

満員電車は嫌いなの。
具合悪くなるから。(。・ε・`。)

でも、電車走ってる事に感謝しなきゃだめですねicon10

被災地のニュースを見ていると、
うちの親戚、おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、、、
みんなと一緒の方言なので
まるで自分の親戚が話しているように思えてしまって
涙が出そうになってしまうのです。。 ( ノω-、)

情報を知りたい気持ちがあるけど、
悲しくなってしまうので、最近はニュースを見れない。。

母の話によると、岩手のおばさんも
この前の金曜日からようやく会社が始まったそう。
少しでもいつもの生活に戻れば、、、と願ってます。

今自分が出来る事、、
電気をいつもより使わないようにするとか
無駄な買いだめをしないとか。。。

とても小さい事かもしれないけど、
皆で少しずつ気をつけていけば、大きな力になりますよねicon12

みんなで、この辛い時を乗り越えていきたいですねicon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:40Comments(0)

2011年03月21日

大型教習日記・番外編②

結局一日雨だったので、
朝からとっとと模様替え(。-ω-。)ノ

この前お父さんから貰ったホワイトデーのお返し
ようやく出す事が出来まして☆ヾ(*´∀`*)ノ☆
 
座ってみたicon06

さてさて。
なかなかUP出来ずにいた大型教習2時間目☆
2月23日の分コピペっ(●´∀`)vィェ━ィ♪

*:+゜・。*。・゜+:**:+゜・。*。・゜+:**:+゜・。*。・゜+:*

行ってきました、大型教習2時間目icon12
昼間の時間帯で「なかなか人がいるなぁ~♪」
なぁんて思って、
いざ予鈴なって準備しようとしたら・・・
大型に行くのはワタシのみ・・ マジでっΣ(゚∀゚*)icon10

バイクを出すだけでも「よいしょicon10 」なワタシに、
先生も「がんばれ!」の一言icon12
頑張る!ありがとうございます先生っ!!o(。・д・。)oicon12


教習開始前、とある先生に「金髪じゃなくなってる~」
と言われ「てへっicon10
・・そうなのです。。。
ワタシは前回普通自動二輪を取った時は金髪で

ホントは金髪ぢゃなくて、ミルクティー色なのょicon11
今の免許は当然金髪ちゃん(´-ω-`;)ゞポリポリicon10

毎回免許確認するわけですが、、
普通二輪の時も、当時の免許写真と全然違った髪型・色で
「変ったねぇ~ww」と言われたこともあったけど、、
今回もまた変わりモノなアタシw Ψ( ̄∀ ̄)Ψウシシ 

さぁ、いよいよ教習開始icon12
 
先生の後ろにまずワタシがついて
ウォーミングアップの外周まわりicon06
 

指定速度40㌔出して、カーブで徐行10㌔。
しっかり減速エンジンブレーキ

「もっとスピード落としていいなぁ」と注意される。 

そのうちワタシだけ一人コースを外れて
8の字走行~icon10 ε=\(;´□`)/

アクセルをあんま使わずトロトロ走ってたら姿勢から復習icon12 

姿勢と重心のかけ方、
アクセルとリアブレーキのかけるタイミングを教わり

もう一度走ってみよ~・・って走り出す。

なんかオカシイナぁ・・・と思って気がついた。
ギアがニュートラル  (*ノω<*) アチャーicon10
止まろうとしたら「そのまま二速入れていっちゃえ~」って続行。

前回アクセルの遊び(“ゆとり”じゃありませんよね~w)
とか、言われて頭で分かってもなかなか慣れなくて、

ガックンガックンしてたけどそれはさすがにならず。。。
やっぱ成長してるんだな自分と実感w  v(@∀@)vウヘicon12

なんとな~く分かってきたなってところで、
またコースに戻ってスラローム行き。
 

スラロームは次のパイロン見てく感じかと思ってたら、
先生はスラロームコースの終わった先の場所で
「こっち見て~」 と呼んでらっしゃる。

・・・ナントΣ(・ω・ノ)ノ!w icon10icon10
そしたらパイロン見えないしっicon11 
アタフタしながら感覚掴もうと走るものの、
曲がりきれなくてパイロン飛ばしてみたり倒したりicon11
で、スラローム出るときに徐行するようにって。
・・・そうだ、忘れてたicon10

 。。後方確認してただけで満足してた
ダメなアタシ(o;TωT)o


そして次は楽しい一本橋icon12
コースに2個所一本橋あって、
400の皆さんと違う方でやるって言われたんだけど、

「せんせぇ~、どこ曲がるの?(*´д`)??
まぁそのまま走って良きゃいいでしょ~。」と思って走ってたら

400
で先生が一本橋のお手本を皆に見せてて、
その後についてって言われちゃい・・・「え。。σ(´∀`me)も?? 」
皆様のあつ~~~~い視線を感じながら、
まさかの一本橋披露
icon10

・・・卒検の時よか緊張したかもε~┌(|||´Д`)ノicon10
 

そしたら先生が「今みんなで見てるからね~」
って更にプレッシャーをかける 。。
「やだ~icon10 」って言いながらどうにか落ちる事なく完走・・icon12
一応セパルで普通自動二輪を取った先輩として
気合と根性で完走した感じw
担当の先生は「ホントはこっちの一本橋だったけど、
あんな場面でやるハートも大事 」だって。。(●´∀`)bicon10


そして波状路。
つい「もうやるんですかっ」なんて言っちゃったicon10
ここでも姿勢の練習から。
土踏まずでしっかりステップに足ついて、
つま先に体重をかける。

くるぶしもしっかりつけて、そうすると自然にタンクを支えられる。
んで、腕は力を抜いてハンドルにかける程度。
クラッチは逆にスピードを逃がす程度、
半クラになるかならないか位? 
・・・忘れそう(。-`ω-)。。あってる??icon10 

波状路に入る前にローギアにいれて、
スピードを作って安定した姿勢で突入~icon12

でも、なかなかアクセルを使って
乗り越えるタイミングが合わず苦戦icon10
 

400でも体験的な感じで波状路とか行ったけど、
姿勢なんて見よう見まねだったし、

「なんじゃこりゃぁicon10」って勢いだけで通ってたのに。。
今更こういう姿勢だったんだと勉強 ((φ(・д・。)ホォホォicon12

でも、ほとんど勢いだけで波状路を通過するか、
勢い足りずに途中で脱落してばっかだった。。。

とにかく今日は止まって姿勢を教わる事が多かったicon12

・・しかし、土踏まずをステップに置くとですねぇ、、
なんだかつま先が不安なんデスヨ。。。icon11
足が短いせい??∑(´・ω・|||icon10


。・゜+:**:+゜・。*。・゜+:**:*:+゜・。*+゜・。*。・゜+:*
と、ゆぅわけで、大型二時間目でした♪

ところでみなさん

セパルのクチコミをネットで検索した事あるひと~。。?
ワタシは通い始めてから、卒業生さんの口コミを見てて
その延長でヒットしたのですが、、、
「とにかく厳しい。大変」って見かけませんかぁ。。
 

厳しさって、必要な世界だと思うのです。

セパルの先生達の厳しさは変な厳しさじゃなくて、
間違ってる事を間違ってるって教えてくれてるだけ。

免許をお金で買う、そういう気持ちの教習所じゃないicon12

一般道に出て死なない走り方を教えてるから、
やってる事は他の教習所と比べて難しい事をやらせてるし、
大変だろうけど、それだけ走るレベルが高いって信じていいから。
と、普通自動二輪の時言われた先生の一言。

先生達が熱く指導してくれる気持ちを心底感じたicon12

ワタシの中で、セパルに通って本当に良かったな。。
そう無意識に感じていた気持ちに、理由を貰った気がした。
(o・ω・))-ω-))うんicon06

だからセパルを卒業しても、セパルが大好きな人が多いんだと思う。
そんな一人に、ワタシも仲間入りしたいな(。・ω・。)ノ♡icon06

  


Posted by しゃっぽ♪ at 22:55Comments(0)大型教習日記★

2011年03月20日

ようやくv(。・ω・。)

延期になってしまった美容院。
本日行ってまいりましたぁ♡(´・ω・`)

なんかいつの間にか周りの女の子が
「重ための肩位ボブ」が主流になってきたよぉで
似たような髪型が多くなっていた気がしてて。。。

ワタシはみんなと一緒ってのが嫌なんでw
と、思いっきり路線変更してきたぁ((((●・ω・)ノ♡

いつもお世話になってる美容師さんにも言われたけど
女の人はそれまでのイメージを崩さない人が多い
と言われてるんですがぁ。。。
あたしゃ普通じゃないのww v( ̄∇ ̄)ニヤッ

色はWカラーをクロ染めしてるのがまだ残ってて
全体をむらなく染めるのがやはり難しいらしく、、
一度またブリーチすれば綺麗に色が入ると言われたものの
ブリーチは今後したくないと注文。o(TヘTo)

・・まぁ、ホントは思いっきり明るく色を入れたいんだけど、、
お店側の指示がある(髪色見本まで常備icon11)のでね。。

なんで「ブリーチシャンプー」なるものを提案された☆

それは単純にブリーチのシャンプーらしいけど、
がっつり色を抜いちゃうような強さではなくて、
髪に残ってるクロ染めの色を抜く程度らしい。

いざシャンプーしてもらったら。。。
驚くほどツンとした香りが鼻を直撃(@д@)/icon10
思わず笑っちゃいましたねww

洗い終わってみたら、さすが、、、
結構色が抜けてたicon12

今の美容院は、事前の説明をしっかりしてくれるので
とても安心してお任せできるイイとこなのですicon06

もともと地毛がカラーリングの色が入りづらい髪で
クロ染め後ってのもあるんで・・・・
まだ希望の色にはならなかったけど、次に期待icon12
・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・icon06

毎朝ストレートアイロンを使ったりしてたけど
今後は使わなくても良いそうで、楽になったicon12

ちょうど増やしたピアスも目立つし、
なかなか満足で~すヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ icon06

明日はお休みだけど、雨だし、、
セパル行くのは諦めたんですが(諦めるなって?w)
たまには映画でも見に行こうかと思ったら、
やっぱり停電の影響でドコも休業なんだって・・・。

仕方ないから大人しく家で部屋の模様替えでも~
と、メジャーを出して計画練っておりますicon12

雨が小振りだったら教習所行きたいなぁ。。。icon06

11日以降、全く乗ってなかった原チャを通勤で使い、
やっぱバイクはいいなぁ~icon12」って嬉しくなった(´∀`)♪

そいや、バイク乗りの女性って髪の長い人が多い気が。

あれはやっぱり憧れなのかなicon12

ヘルメット脱いだ瞬間に、さらさらロングヘア~icon12
   Σd(´∀`)コレダ! って感じで。
 

でも、実際ちょっとでもメットから髪が出ると
その部分の髪は風とか紫外線を浴びまくって
メチャクチャ痛みますよね。。。

ワタシも原チャに乗るくらいでは気にしなかったけど、
ちょっと風になびかれて走って来た日には、
バキバキってなるし。。。icon11

大きいバイクに乗るようになってから、
これまで以上に相当髪には気を使って
トリートメントとかしっかりしてても、、、痛んだ。。
(・ε・`*) icon11

今までの髪型が左右アシンメトリーの長さで
片方はメットの中におさまってたけど、
片方は微妙に出てるから、、、ハネるし痛んだicon10

やっぱバイク乗りの男性さんにわ、
ロングヘア~が萌えポイントなんでしょぉか?
って、お兄ちゃんにこの前聞いてみたw(・・?)icon12

どちらにしても。。。。
どこでも人とは違う・・ア・タ・シσ(・ω・Meicon06  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:59Comments(0)

2011年03月19日

まる(´∀`)

また行っちゃったマックw

チリチキンとゆぅ新商品?を頂き。
 
ちょい辛めで美味しかったです(`・ω・´)vicon12

やっぱりセットで頼んでしまった。。。
ポテトは食べきれませんでひたicon10

お休みの今日でしたが、
5日間チャリ通頑張ったのに
懲りずに今日もチャリで出かけました
意外と乗れちゃうモンですねicon06

これからの移動手段は車よりバイク。
ガソリン危ない時は自転車だなicon12  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:59Comments(0)

2011年03月19日

ピカぴか☆ヾ(o・ω・)ノ☆

5連勤最終日~ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪

最後のチャリ通・・と思って、今日も町田まで
ふぁぃとぉぉ~~icon10
いっぱ~~~~~つっ
ε=ε=(((((((( *・`ω・)っ
 ・・行って、帰ってきました。

家の方も停電になっていたようで。。。
通り道の信号機には
停電中は注意してください」と張り紙が。
・・何だか事故も起きているようですからね。。

なるべく譲り合って、安全運転で行きましょぉねicon06

しかし、、チャリ激走後の納品作業は。。。
思いのほかキツイっicon15icon10
こういう時に限って、納品遅れないんだ。。
とゆぅ感じで (-ε-) icon11

20日はお仕事だけど、もう電車使うんだっ!
5割運行でも早く行けば良いもん。。。
だって、もうオバサン疲れたんだもん。。。
イヤ...((o( ;ω; )o))イヤ... icon10



いきなり話が変わりますがっ!

前々から汚れが気になっていた
myライディングシューズicon06
ようやくお手入れ出来ましたicon12

 
シンプソンのエンジェルハーツのですicon06

黒と相当迷ったんだけど、、、
ピンクステッチが目立つし、デザインも引き立つのでシロicon12

これは23cmからしか作りがないので、23cmで購入。
実寸22.5cmなんで、とにかく選べる靴が少ない!
特に女性モノって限られるバイクの世界だし。。。icon11

店頭で一度でもいいからためし履きしたかったけど
色々回っても実物をおいてる店舗がなく。。。icon10
同じシンプソンの形違いで23cmを履いただけ。

店頭で良いのがあれば買ったんだけど・・・
どうしてもこのデザインが離れず(●♡∀♡))ヾ☆*。

普通の靴下一枚じゃ大きいですね~icon11
なんで、いつも靴下は二枚履きで使用中☆

セパルで大型を取る場合は、普通自動二輪と違い
ライディングブーツ、グローブ、ヘルメットが必ず必要☆
あとの二つはもとから持ってたけど、、、

実はセパルに大型の申し込みに行ったのは、
去年末の12月中だったんですねぇ♪
年末年始のセール関係で忙しかったのもあるけど
一番は「・・・ライディングブーツどうしよ(。-`ω-)icon11
で、なかなか教習開始できなかったのデス。

仕事柄、靴は大きめで履きたくないのですが。。
店員さんに「23cm以下はなかなか作ってないので
合わない場合は中敷きをひくしかない
」と言われて。。

ごまかしゴマカシ履いてます。。icon10

完璧に汚れは落ちなかったですね~。。。

でも、お兄さんに
「靴売ってる人の靴が汚いからビックリした。」
と言われて軽くショックを受けてたんで、、、、

ちゃんといつも仕事の靴とか、
他の靴はお手入れしっかりしてるもん(多分w)
(((((*ノДノ)icon10icon10

大きいせいもあるかもしれないけど、
すっぽり履けて、足首はマジックテープだし
甲はガチャガチャすればピッタリ調整出来るので
使い勝手は極めて良好~ヽ(・∀・)ノ ワーイ♪

最初はくるぶしの骨が痛いし、
素材の硬さとか、、足首曲がりにくかったりして
不安もあったけど、、、馴染めば問題ナシかな?
普段パンプスとかブーツばっかなので。。
足自体がこういう形に慣れてないのですぅicon10

普通自動二輪はスニーカーで通ったけど
クラッチの左足・甲の親指付け根あたりの素材が
ボロボロに切れてしまいまひたねぇ~。。。icon11
もちろん、その部分の足自体も抵抗あったし。

やっぱバイク用だけあって、左にはクラッチ用に
硬い素材がついているので・・とてもラクぅ(。ゝω・)~♡

最初はおしゃれ感でAVIREXのブーツも見てたけど。。
今はこのコで良かったと思っております(`・ω・´)vicon12
  


Posted by しゃっぽ♪ at 00:11Comments(0)バイク♪

2011年03月17日

停電中Σ(・口・)

昨日から真冬の寒さに逆戻り(|||▽||| )icon11

そんな中、本日も横浜線は5割運行でしたので、
頑張ってチャリ通してきましたicon10

いつまでチャリ通?
・・そう言われると、多分7割以上の運行にならんと
のらないでしょ~ねぇ・・・(・へ・;;)うーむ

なんでかってぇと、
同じ相模原から乗る人が、
電車は30分に1本と教えてくれたのです~。

駅に着いてすぐ乗れればいいけど、
着いたら行っちゃったばっか・・で、30分待ち。
そうなると、家から駅(もちろん現状だとチャリ通)約20分弱
電車待ちの時間+町田までかかる時間...
合計したら、、、自転車より時間かかるかも┐(´-`)┌ icon10

ってことで、しばらくは自転車で頑張ろうかとicon12

お店は朝とお昼過ぎからの二回停電となり
10:30~13時の営業。

昨日は散々電気無駄遣いしてたけど、、
反省したのか、省エネに徹していましたよicon12
・・最初からして欲しかったけど(ノω・、) icon10

なので、暖房も入ってません。
どこもお店はそういう風にしているようです。

帰り道、相模原高校前の信号でちゃんと渡った。
家に向かって横山団地入口の交差点。。。
「(・vv・) ハニャ???なんか変だなぁ・・・?」と思ったら
信号真っ暗、車は我先にと行き交う。。icon10
「停電してるんだ~icon10(気がつくまで5秒・・遅ぃ)」

その先の129の交差点なんて、、、怖すぎ。
目の前でバイクと車が事故になりそうでしたicon15icon10

危なそうな所にお巡りさんが居ないなんて。。。
もう出ずっぱりで人が足りないのかな。。

昨日職場の町田で。。。

 大変ですね。。。icon10

停電って、子供の頃意外と頻発してた気が。。?
そんなことない??
最近停電なんてないし、、、icon11

この停電でビックリした事。

1.おトイレで座った時に便座が冷たい
        ∑(゚∇゚|||)はぁうっ!icon10
2.車が停電中でも普通にスピード出して行き交う
        ヽ((◎д◎ ))icon10icon10

1.は、本当に焦るicon11

そんな地球にも燃料不足にも優しいワタシ。
ふと「バイクのバッテリーは大丈夫だろうか・・icon10
と不安になっていたのですが、、、
タイミング良くお兄さんが心配してくれて
自前のバッテリー充電器でチェックしてくれたのicon06

通勤用原チャさん、若干弱り気味。。。icon10
なので、充電してもらい。

ちーびーこと、CB223Sちゃん。
全く問題なく、そのまま∑d(≧▽≦*)OK!!icon12

・・・にしても、お二人とも。。
とにかく汚すぎ!!(=ω=。)icon10
花粉べっちょり付きまくってて、コケはえたみたい。。icon15
早く走らせてあげたいけど。。。
この停電で怖いって気もありまふicon11

そうそう、昨日出勤中に白バイさん3回見たんですが
その話をしたら、お兄さんが
「うちの方(職場:霞が関)は、白バイ隊員みんなチャリだよ」
と。。。( ̄△ ̄;)エッ・・icon10
「白バイの格好でチャリ普通に乗って巡回してる」そう。
やはり燃料不足の対応だそうですicon12

色んなところで、色んな工夫をして。。
どうにかちょっとでも良い方向に向かうと良いな(;人;) icon10

でも、ようやく19日休みが頂ける事が決定。。icon11
明日が5連勤の最終日だぁ。。。icon06

がんばろぉ~っと((o(・ω・)o))icon12
  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:56Comments(0)

2011年03月16日

本日も。。(T ^ T)

横浜線5割での運転との事で。。

それでも「信じられるのは自分の足ぢゃicon12
と、昭和生まれは今日も頑張ってチャリ通wicon10

やっぱ電車が動き出したせいか、
相変わらずのガソリンスタンド渋滞以外
いつもの感じに戻っていた気がする。。

町田に着いたら、停電中。
お店に入ろうにも、停電中の為他店で待機せよとicon11

ここ数日毎日の事になりましたが。。
相変わらずの情報錯綜っぷりで、
営業時間がハッキリせず、二転三転(T ^ T)
。。しばらくは仕方ないんでしょぉicon10

取りあえず18時の閉店まで
オニのように返品作業に追われていましたicon16icon11

帰ろうと店外に出たら、
メチャクチャさぶい((((;゚Д゚)))))))icon10
しかも風強っっっΣ(゚д゚lll)icon10

今日の帰宅中は、返品作業の疲れもあり
弱音ばっかりはいちゃった(T ^ T)クスンicon11

「も~。。風やめてよぉぉ」とか
「まだこんな所か。。( ; ; )」とか。。

この停電で確実に出勤ができつつ、
なおかつ1人でも生きていける様な図太さw
を持ち合わせてるのがワタシだけなので。。
休日返上で連勤覚悟のチャリ通してますicon11

次の休みがいつか。。もうわかりましぇんicon15

でもやるだけやってやるさ( ´ ▽ ` )ノicon12

でもでも、教習所。。真面目に行けないなぁ。。
それだけが残念。・°°・(>_<)・°°・。

美容院は何としても行きたい!!
っていうか、いかないとヤバイ!!
(; ̄O ̄)icon11

去年まではWカラーというのをしていて、
一度脱色してからカラーリングしてたんだけど、
店側の方針で髪色7番まで(今は10番)となり
「・・なら中途半端じゃなく黒にしてやるicon08
と、表面クロで内側だけアカ系にカラーリングicon12

もとが脱色してるもんで、
クロの色が強いとはいえ、色が抜けてきたぁ(´Д` )icon10

もう。。ぷりんちゃんですぅicon06
(そんな“ちゃん”ってガラじゃないだろぉ~w)

予約してたのがちょうど地震の翌日で
さすがのワタシも外出怖くて出来なかったicon15

「キンパツのあの人」
というイメージがどこでも強いらしく。。
色んな人に「勿体ない~」と言われた( ; ; )
・・お金も時間もかかって、地肌も痛かったのにねicon10

早く行かないと。。。
かるーく残念な人になってますΣ(゚д゚lll)icon10

明日も仕事だぁ。。。
(~_~;)icon11  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:43Comments(0)

2011年03月15日

きゅん(♡´∀`♡)

本日チャリ通、2日目(・ω´-ゞ)^☆

相変わらず道はどこも大渋滞だった。

で、あちこちでガソリン渋滞もicon10
むしろ待ってる間のガソリンも勿体ないような、、
それでも必要だから待つしかないんですかねicon11

ワタシは出来る限りチャリ通をしていく覚悟ですicon12

横浜線は明日も運休っぽいですしね。。。
小田急も朝は動いてたけど途中から止まるとか?
「当日駅にいかないとハッキリ分からない」的な。。
困りますね。。。

朝ニュースでみた情報と違う!
なんて事もあったようです、、、icon10

途中バイクさんと沢山すれ違ったけど
「ワタシもバイクで行きたいな。。」と思いつつ
このガソリン事情、現実キビシイ(TДT|||)icon11

被災地の方はもっとつらい思いをされてるんだ!
これくらいナンダ!!
ですね+.d(・∀・*)♪゚+.

ようやく出勤して、町田の駐輪場に止めたら
もう一時の場所がないからダメだと言われ。。icon10
でも、他の駐輪場も全く空きがない状態らしく
「もう、、今日だけ特別だよ」と定期の場所へ
置かせていただきました。。(*´Д`)=з

でも、この状態が続く限り、無理あるとおもぅ。。
確かに決められた場所とかあるのも分かるけど、、

結局お店は停電の時間を避ける形で
16:00以降の開店予定に。

その間・・・のんびりしてよ~(●´∀`)vicon12
なんて事は出来ず。。
何度もお店のミーティングに参加。
お客様へのご連絡。。返品処理。。。

しかも、停電中危ないので
エレベーター使用不可になり、、、
売り場から地下まで階段を使って
箱を移動させてみたり。。。(´Д`;) icon10

普段より動いた感じですね))-ω-))うんicon12
 
でもでも、、、
開店してもいつものように電気を沢山つけてるので、、
とっても申し訳ない気持ちになりました(。┰ω┰。) icon11

まぁ、バームクーヘンをお安くGET出来たのが
今日出勤して良かった事かな。。
あとは、他ブランドのスタッフさんと沢山お話できた事icon12

そうそう、先日お兄ちゃんから
“ホワイトデーのお返し”を頂きましたicon06

 
icon06きゃわぃ~~~~~icon06
☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆

もったいなくて使えなそう゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆
こういうアイテムは、本当に心癒されるぅicon12

さ、みなさん、、明日も頑張りましょぉicon06
     o(・`ω´・)○))
  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:59Comments(0)愛用のお品物☆★

2011年03月14日

出動ε=(っ≧ω≦)っ

計画停電実施!!ということだったので、
皆さん今日はとても大変な一日になったのでは・・?

ワタシも、通勤で使うJR横浜線、終日運休との情報。
前日から「自転車で町田まで行ってやるε=(。・`ω´・。)」
と心に決めていたので、朝から空気を入れてみたicon12

久しぶりに自転車で“立ちこぎ”をしたデス。。
ん~・・かれこれ高校生以来かなぁicon12
そうすると・・・じゅうウン年ぶり?(・∀・)イヤンicon10

その心の内は「何が何でも足はつくか!」という根性w
いや、大型教習中に足付くなよ・・という声もヾ(・ω・o) ォィ

朝の通勤時間帯、16号はどこも車は大渋滞icon11
その脇道も大渋滞。。。
本当に自転車は早く感じましたね~。
実際45分で町田の駐輪場へ到着icon12

自転車をお願いして、お店に向かう途中
ヨドバシカメラの前に日テレの中継車発見。
・・・やっぱり混乱してるのかな~。。と思って
ホームに行くと。。


 がら~んとしてました。。。

いつもなら沢山人がいる時間だろうけど、
ここまで来るのに、すれ違う人が
「もうダメだ。会社休んだよ」と口々に言ってました。

取りあえずお店に入店しましたが
開店するかどうかまだ未定の為、
地下のイセ場で待機ですとε-(;-ω-`A)
 ・・逆に地下に待機、、怖いんですがね。

結局開店時間を過ぎても結果がでず、
10:50頃、ようやく「臨時休業」と判断。

でも、お客様へ臨時休業のご連絡をするのに
お昼過ぎまでかかり、、、13時過ぎに退店。

帰りの自転車は向かい風との戦いで、
なおかつコンビニにも立ち寄り、1時間近くで帰宅。

「大変な一日だった。。。」と
早めのお風呂に入ったのもつかの間。
「お兄さんが京王線、新宿から若葉台までしか
 来れないらしいから、迎えに行ってくれる?」と母。

朝の大渋滞を見てるので、
車で行っても時間が読めないから
橋本の駐輪場にあるお兄さんの125ccスクーターを
ワタシが合いカギ持って行って運転して、
途中で落ち合う事に。(o゜◇゜)ノicon12

ご飯も慌てて詰め込んで、また着替えて。。
まさに緊急出動でございまひた。

多摩センターと京王永山の中間あたり?で出会い
そこからはお兄さんに運転手交換ヽ(∀゜ )人( ゜∀)ノicon12

「免許取っててくれて良かった~」と言われたicon06
あ、そのセリフ。。。バイクの納車の時も聞いたなww

迎えに行ってる時も、お兄さんと帰る時も
歩道には沢山の徒歩の方、自転車の方が。
みんな大変だけど、頑張って!と思いましたicon06
ワタシも今日、頑張ったもん+.d(・∀・*)♪゚+.゚

明日からも停電するそうですね。。
電車は何とかしたいみたいな事言ってたけど。。

情報がハッキリ掴めないで、
いつ止まるか分からない電車を待つより
自転車でマイペースに行った方が、
よっぽど良いのかも(o-´ω`-)ウム
・・・と思ってマスicon10

ささ。
明日もアクティブに動く日になりそうなので
寝ますかね~(★´-ω-).。oOO グゥグゥ   


Posted by しゃっぽ♪ at 23:21Comments(0)

2011年03月13日

こんな時ですが。。

明日は輪番停電のようですね。

具体的な時間も未だに分からない状態で
電車は走るのか、、そもそも、お店は営業するのか。。
分からないことだらけです。。。(lll-ω-)


そうそう、直接連絡の取れなかった岩手の親戚と
ようやく今朝連絡が取れたようで、ひと安心です。icon12

毎年のように、帰省したら行ってた温泉施設も
手がつけられない状況だそう。。
去年夏に行った浄土ヶ浜も、、きっと。。

思う事が悲しいような事ばかりですが、、
元気を出して、やれる事をやらなきゃ!
・・・ですよね ( ノω-、) icon10


なので、ちょっと美味しい(?)話題にします☆
先日食べた、マンハッタンバーガーicon06

 
なかなか美味しかったです( ̄~; ̄) ムシャムシャ

パストラミビーフ?っていうのが
いい味してまして、、タマネギもさっぱりしてて
「良い仕事してますねぇ~icon12」ってなもんです。

前回のBig Americaシリーズでも思ったけど。
セットで頼むと、、食べきれない!
ただ、残すのは行儀が悪い(貧乏性なだけw)なので
無理に食べようとする→満腹MAX→胃痛激痛( ̄ロ ̄lll)icon11
を毎回繰り返してる気が。。

単品で頼めばいいじゃん。
って自分でも思うんですけど、、、
なんか!なんかね?!
セットの方がお買い得な気がするのicon06
それが商売ってもんか。。。(-∀-。)ウン♪

25歳を過ぎたころから、もともと弱めの胃が
さら~に弱くなりましたのでね。。。
ちゃんと考えて食べないといけません。icon15

それにしても、、我がケータイ
iPhoneちゃんて、、、
クーポン系使えませんよね。
メルマガ会員になると割引が☆
って多いけど、iPhoneちゃん無理だもん。

何かお得クーポンとかあるのかなぁ?
マックとか~。身近なお店☆
全然対応してるのが見つからないから、
チェックさえしてないや。

明日から電気どうなるんだろう。。
色々と不安だけど。。なるようになるしかないですね。

ガソリンもどこも閉店ですもんね。
詰めかける車の列を見てて、また怖くなりました。

ガソリンと言えば、、教習所はどうなるんだろぉ?
と、思いました。(?´・ω・`)icon10
バイクちゃん、燃料なければ走れませんよね、、

うちのコ達(原チャ&ちーびー)は、
たまたま先日お腹一杯にしてあげてたので。。
しばらくはしのげそうだけど、、節約しなきゃicon10

でも、、なにか明るい話題欲しいですね☆

頑張ろうニッポン((ヾ(○・ω・)ノ☆ 
  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:16Comments(0)

2011年03月12日

ショックです。。

みなさん、お怪我はないでしょうか。
昨日、、今日と、大変な日となりましたね・・。

ワタシは昨日、町田の職場で地震にあいました。

揺れたと思った瞬間、すぐに停電し、
これは普通の地震じゃないと感じました・・。

ちょうどご妊娠中のお客様がいらっしゃったので、
「お客様、売り場内は危険ですので通路へ避難してください」
ととっさに誘導。
お客様を無事に避難させたと思ったら、
後輩が後ろで茫然と立ちすくんでしまっていて、
「こっちおいで!」と慌てて腕を掴んで避難させました。。

売り場は2階なのですが、立つこともままならず
しゃがみ込んでも手をつく位揺れました。。

揺れがいったん収まったと思ったら
「見ててもいいですかねぇ」と仰るお客様が。。。
大変な事が起きてると、思わなかったのでしょうか。。

それから、お客様の安全が確保できない事、
店舗が完全に停電している状態で、予備の電気しかつかず
営業が困難なため、そのまま閉店となりました。

ただ、表に出ても余震が大きく危険だと判断され
電車もすべて運休しており、店内の方が安全なため
そのまま店内に居続ける事に。

後輩は精神的にショックを受けて、泣き出してしまい。。
ワタシは仕事仲間を必死で元気づけて、
何度も来る余震から守る事しかできなかった。

家族にも全く電話もつながらず、メールも届かず、不安でした。。

17時頃、ようやく「何があっても自己責任」という事で
帰宅が許可され、表に出ました。。

町田駅前は沢山の人で埋め尽くされていて
やはり電車は動かず、復旧はされないだろうとの事。
バスも長蛇の列でしたが、相模原まで歩くよりは早いと言われたので
すし詰め状態で淵野辺行きのバスへ乗り込みました。

バスに乗っていて、何度も行き交う救急車と消防車。。。

淵野辺にようやく着いた頃には辺りも暗くなってました。

バスに乗っている途中に見ていた町田街道付近は
どうやら停電はしていなかったようで明るかったのですが
淵野辺駅はもう真っ暗で、歩くのも怖い状態でした。

そこからはバイクが置いてある相模原までひたすら歩き。

途中携帯を確認しても、メールも1回しか届かず、
こちらから送っても届いているのかも確認できず、、
電話も一切つながらなかったです。

ようやくの思いで相模原駅に着いたら、タクシー待ちの長蛇の列。
いつも明るい駅前なのに、真っ暗で。。。

バイクに乗って家に向かっていても、信号も街灯も真っ暗。
警察官がいない交差点は譲り合いで通り。。
家の近くになると車通りも少ないので、余計に真っ暗で、、

家族の無事な顔を見れた時は、とても安心しました。。

親戚が岩手に住んでいて、まだ直接連絡が取れてません。
でも、他の親戚からは奇跡的に連絡がついたらしく
人伝に全員無事である事だけは確認が出来ました。
岩手の内陸なので、津波の影響はないようでしたが
未だに余震の揺れが強く、とても大変な状態だそうです。

普段はテレビをあまり見ないのですが、
今日ばかりは何度も親戚の家の情報が掴めないかと
ネットとテレビをずっと見ていました。
テレビに流れる惨状を見る度に、胸が苦しくなります。。

それでも、親戚の安否が分かっただけでも良かった。

今日はお店がお休みになりましたが、
明日からは平常営業のようです。

普段は忘れがちというか、
当たり前だと思ってるけど・・・。
日常生活を普通に送れる事って、
本当に幸せな事ですね。

余震の心配もまだまだあると思います。。

みなさん、とにかく怪我の無いように
気をつけて下さいね。  

Posted by しゃっぽ♪ at 23:06Comments(0)

2011年03月10日

普通自動二輪教習の思い出②

今日は残業になりました。。。

が、皆さん。
接客に残業は無いって・・ご存知ですか?
残業代。。でないんだょ~ d(・ω・´。)icon10
まぁ、時間分だけはでますがねw

さてさて、昨日復習をちょいとしていたのですが、
今使ってるバイクの教本。
前回の普通自動二輪の時に頂いたものを、
そのまま使っております(エコ?w)icon12

なんで、意外と使い込まれております。。。

見かけによらず勉強家(?)なワタシの教本はこちら
ど━d(。・∀・。)━ぞ。

 キタナイ字でメモってますw ....〆(・ω・。) かきかき。

何でもメモるタイプなんで、帰ったらすぐメモしてましたicon12
それでも1時間の教習で覚えなきゃいけない事とか
注意された事とか沢山あって、ホントは書ききれないくらい?w

あれは確か。。。9月の初めだったでしょうか。。。

初めて乗るMT新☆の時間。。。
夏のまだ暑い時期でしたねぇ フー( ̄‥ ̄) = =3
なかなか行ける時間が取れなかったので、
1,2時間を連続で取ったんですよ。

1時間目の取り回しが、、異常に長く感じた。。icon10
バイクを起こすって、一方向に倒して、起こすだけだと思ってた。
・・・しかし、違うんですよね。
左に倒して起こしたら、今度は右にも倒す。
倒さない限りは使わない技だろう。。l∀・))))
というより。。。こんなに大変じゃ、絶対倒したくない!!
なんて思ってたけど、何度も教習中コケまくったから
何度「やっぱ必要なんだねicon12と思い知らされた事かw

先生に「これが出来なきゃ、ATか小型に変えてもらうぞ」
と言われて、、「そんな。。。アタシ初日に落第?!。・゚゚(ノД`)」
なんて、内心ヒヤヒヤものでしたw

ワタシは車もMTで取っているので、
なんとなくギアチェンジの順番は分かるものの・・
車のギアって、目で見て変えていく訳じゃないけど
何となく分かりやすい気がするんですよね。icon10

思えば単純に、車はクラッチが左足、ギアが左手。
それがバイクだと左手クラッチ、左足ギア。
手と足が逆になっただけなんだろ~けど・・・・icon11

車の時も最初の時間は・・ロデオのようでしたねww
先生必死に説明しながら、しがみ付いてたっけ。。
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ icon10
不思議と次の時間、すんなり走れたけど。
なんでかな、、若さ?(当時ピカピカの高校3年生icon12

まずバイクって「重い」。転んだりぶつかったら「痛い」。
何かあったら、まず自分が痛い目を見る。。
こういう潜在意識があるから、どうしても余計な力が入るのかも。

暑いさなかで1時間目をようやく終了する頃には
暑さ・普段使わない力を使い過ぎ・排気ガスで酔う(_ _|||)icon11
という最悪の状態で「二時間目やめればよかった・・」と思ったけど
今では排気ガスのにおいなんてへっちゃらicon06
むしろ「わ~い♪バイクだ~ヾ(*≧∇≦)〃」とテンション上がる位ww

二時間目、、確かはじっこの方でひたすら前後しながら
ギアの入れ方を練習したと思う。
でも、全然分からなくて・・・(。-`ω-)icon10
「先生!わかりません!!」って、聞いて
センタースタンド立てた状態で、練習をさせてもらったicon12

初めてコースに行くって言われた時には
こんな危険人物を放ってもいいんですか(-ε-) ?」と思ったw
1時間目も一緒だった人も同じ考えだったみたいで
(・・・自分が危険人物とは思ってないかw)
「もうコースに出るとは思わなかったよねぇ~icon10」とアセアセ。

大型1時間目も、端っこで前後しながらギアの練習したけど
先生が「バイク取ってくるから、それまで自主練ね」と言われて
バイクを取って戻ってこられるまでに
足で後ろに下げるのが全然出来なくてですねぇ。。。
一回しかできなかった(。´-д-)ハゥicon11

とにかく普通2輪の1段階、最初の時間なんて
前にバイクを走らせるだけで精一杯だった気がするicon10

バイクの免許自体、乗りたいと思うバイクもなかったワタシにとって
単純にバイクに乗りたいだけの、漠然とした憧れだけで
「私には大型なんて無理。普通自動二輪だけで良いや」と思ってた。

転んでばっかりで怪我は絶えないし、何度注意されても繰り返すし
「もっと若い頃にとっておけば良かった~」とは思ったけど
「やめれば良かった」とは思わなかったな v(。・ω・。)ィェィ♪

そんなワタシが、大型まで取ろうと思えたのは
いつも言うけど、セパルに通ったおかげですicon06

まだまだ勉強する事が盛り沢山です ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
なので、更にワタシの教本はメモだらけになるでしょう♪
  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:10Comments(0)バイク♪

2011年03月09日

☆大型教習5時間目☆

さぁ、行ってまいりましたよ(*´∀`)ノicon12

今日は一段階の見極めでございます~。

なのに、、朝起きたらですょ?
「ん?なんか手が痛いぞ(。´-ω・)ン? 」
左手の親指付け根の関節が痛い。。
ちょっと何かを持っただけでもいたい。。。

昨日何か痛くなるような事したっけ?
いや、、何もしてないし、、「寝違えたのかなぁ?」
って、どんだけ寝相良いんだって誰か突っ込んでw
 ぉ───(σ ゜д゜)σ───ぃ!!!

教習所に向かうのは、もちろん愛車“ちーびー”ちゃんicon06
やはし、、クラッチ握るのも、ウィンカー出すのも痛いicon10
でもま、仕方ない~と諦め。ヾ(・∀・`o)ダネ。

約二週間ぶり?なセパルicon12
もう行き慣れたもんですよぉ(*・∀-)☆

いつものようにバイクを準備。
免許を確認していただいて・・・・
さぁ、しゅっぱ~つ((((((((((っ・ω・)っ ブーン

まずはいつも通り外周から。
指定速度40kmを意識して走りましょ~。
カーブの手前でしっかり速度を落として、ギアを落とす。
これが普通自動二輪の時からずっと言われてるのに
なかなか出来てない時も沢山あるんですよねicon10

速度出たなーと思うと、カーブ曲がるのが早すぎたり
なかなか40kmを出せない事も。。。

でも、なんとか今日は良い感じ。。ここまでは大丈夫icon12
と思ってたら、そのうち坂道下ったら8の字へ。。
・・・・「来たな( ̄ー ̄;」と思う(←構え過ぎw)

ちょいと走り続けて、先生のお手本を拝見する事にicon06

8の字のクロス部分を通らないで走る技ですicon12
アクセルをあければスピードが出て、車体が起きる。
先生の説明を聞いても、お手本を見ても理解できるけど
イザ自分でやろうとすると、なかなか出来にゃい(´‐ω‐)=з フー
 

ぐるぐる回り続けて、先生は「目がまわったw」と終了。
ワタシ的に、素晴らしいお手本なので
ずっと見ていたいくらいだったけど(。◐∀◐。)~~~~~♡

8の字とかは、視線を先に。。。。と意識するのに、
気がつくと、つい下に視線を落としちゃうicon10

そんなこんなで、走ってたら・・・
先生止まりました、続いてた前の人も止まりました。。
ワタシ・・ガシャコン ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ! こけました。
なんであんな微妙な位置で止まろうとするのか・・・
止まろう!と思って足をつこうとした場所にパイロン。
パイロンつぶしちゃって、起こすのにも手間どるicon15
エンジンもなかなかかからなくて更に手間どるicon10

後ろの人も、一緒に走ってた周りの人も、、、
本当にゴメンナサイ~il||li(つд-。)il||li
icon10

そんで、低速走行。。
この時点で転んだ痛さ(しっかり足を挟みましたw)と
左手が「いてぇよぉ(ノД`)icon11と悲鳴を上げてきて
「つらいなぁ。。。」と思っても何とか気合で走ってたら
後ろから先生が「ダメそうだなぁw」と一言。
気がついてくれてますね。。。先生(゜-Å) ホロリicon12

ひたすら坂道から8の字の周りをぐるぐるしてたら
「片手で走ってみて」と先生。
しかも「大型の人は出来たほうが良いなぁ」と・・・Σ(・oノ)ノicon10
前の人出来てるし。。。
「なんで出来るの?どうしたらいいの??」とアセアセicon10
怖々一瞬手を離すものの、一瞬で終わりicon15icon10

普通自動二輪の教習の時、大型乗ってる人が
ひたすら片手で8の字をぐーるぐるしてたのを見て
「すごいなぁ、、、やっぱ大型乗る人は違うねicon12」と感激。
そいや、ワタシ今大型乗ってるんじゃん・・って今更気付く。
     .....Σヾ(;☆ω☆)ノ遅いわ~icon10

「(ー`´ー)うーん?」って考えながら走ってたら
先生から「怒ってんの?w」と言われる。
「怒ってないですぅ~ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ」と笑ったら
一本橋から落ちたww
どんだけヒドイ顔で走ってたんでしょかね、アタシ。
こんなですか?→→( ◢д◣)icon08

8の字のトコにある一本橋な木の橋。
あれに乗るのが何故かイマイチ苦手。
だって、乗った瞬間にガコーンって行きそうなんだもんicon10
ガコーン☆⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ て。
乗る前に速度を落とし過ぎて、うまく乗れないみたいです。
乗る時だけちょっと勢いをつけて、あとはいつも通り。。。

そんなんで走ってたら「右の小指がたってるよ」とご指摘を頂く。
あら!ホントですね!!ヾ(*ΦωΦ)ノicon10
これではダメです!ちゃんとグリップ握らにゃ~icon10
と意識するのに、何度か注意を頂く。
「いつからこんなに女らしくなったのカシラんicon06
と、小指が立つくらいで女を意識した次第でございます(。ゝω・)~♡

そのうちまたコースに戻る事に。
S字、クランク、一本橋、スラローム、波状路、坂道。。の繰り返し。

こっちの一本橋、ナント“11秒11”という成績がicon12
せんせ~が教えてくれたicon06
ここは得意なのになぁ~。。。

コースを走ってて思う。
やっぱまだまだコ周り出来てない!
コ周り出来ないのはやっぱダメですね|!lil!|(lll´+д+)icon11

そんなんでも、前回手前で転んだ波状路。
何となくアクセルの使い方を掴んだ模様icon12
「ヨシヨシ。やれば出来るじゃないか(自我自賛w)」
・・・でもね。
ステップに土踏まず乗ってない。。んですよ。
どうしてもかかと近くになってる。。。(。-`ω-)ンー?
もっと後ろに足を下げないとダメなんだなあ・・icon10

そのうち回ってたら、坂道発進をしてるのに気付くの遅れて
止まるタイミングを誤って・・・・
本日二回目の ガシャコン!(ノ`∩´)ノ☆

ホント、毎回転ぶ度に思うのです。
「先見なきゃダメだよ!」って。。。
カーブの途中とかで止まろうとしたって、不安定になって
転びやすくなりますもん・・・・ハァ━(-д-;)━ァ...

またまたエンジンかかりづらく、
先生に「クラッチちゃんと握ってないと」と注意を頂く。
握ってるつもりだったけど。。。ダメなワタシ(* _ω_)...icon10

そうしてるうちに、あっという間の教習時間終了~。

さて、結果発表ですicon12
もう一度復習になりましたっ((((●・ω・)ノ♡

でもね、普通自動二輪の時も思ってた事なのですが
かなりなダブりっぷりだったけどね、、、
「また復習できるなんて、ラッキーicon06」と思ってるのです。

こんなワタシなので、不安なまま公道に出てしまったら
困るのは自分。絶対キケンって事icon10
何時間ダブろうと、お金がかかろうと。。無駄な事でわないっ!
それだけ沢山教習を受けられる、勉強できる機会を与えてもらってるicon12
そう思ってます(@・`ω´・)bグッ♪
自分が納得できるまで、先生にとことん注意してもらって
沢山練習をして、バイクに乗れるのが大事だと思うのですょicon12

そりゃね、そうしなくても順調に先に進めるくらい、
上手な人はいるし、それもすごいと思うicon12
でも、ワタシはワタシσ(・ω・Me)icon06

そう思っても何となく、今日はダメダメな一日でしたので、、、
「アタシ。。大型乗る資格ないんじゃ。。。・゚゚(ノД`)」
って落ち込んでいるのですが。。。。

だからこそ、沢山勉強出来るんですよねicon06
だからこそ、バイクって乗りたくなるんですよねicon12
ね?先生。。。(TωT)ウルウルicon10icon10


教習の帰り道、寄り道程度のツーリングしてきましたょicon12
思いついた道を走っただけで、2時間程度だったけど・・・
それでも、うちのちーびーは喜んでたハズ(。・ω・。)ノ♡
 
走ってる最中ずっと痛かった左手に付け加え、
両膝、スネ・・・もちろんアザになってますので、
明日も厚手のタイツで出勤ですな~(T∇T)アハハicon12
湿布もかぶれやすい体質なんで、自然治癒ですわicon12

さ、次はいつ行けるのか。。
お休みの日がまだ予約取れない日だったから、、、

それまでに今日の復習をしなくちゃφ(ゝω・`○)+。゚   


Posted by しゃっぽ♪ at 23:40Comments(4)大型教習日記★

2011年03月08日

本日のつぶやき。。

今日は久しぶりにバイク通勤した気がする~icon12

帰りは通勤用厚手パンツ(ユニクロw)履いて、
らく~な靴に履き替えるのが面倒で
ショーパン&トレンカ、ヒールのパンプスのまま帰宅。。
原チャだけど、、やっぱ ((((;-”-))))さ 寒い・・・・・・icon10

面倒臭がっちゃダメですね。。。
風邪ひいちゃうicon15icon10

今日、チョコリングさんが最終日だったので
何気なく並んで買ってきちゃったicon12
ちょいと温めて食べてあげると更にオイシイicon12
(o´ω`o)ノ◎   ドーナツicon06

明日はお休みだ~゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノicon06

教習頑張るぞ~icon12
.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚

でもでも、最近のってないから・・・・
明日はきちんとバイクに乗る事が目標ww
(目標低いですか?(´∀`;Aicon10

さぁ、、ねよ~っと。

  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:59Comments(0)

2011年03月07日

また雪・・(´△`)↓

朝から雪でしたが。。。。icon04

朝起きた状態だったらよかったのに、
出勤する時間が一番(?)ドカドカ降ってきて
結局通勤原チャを諦めてバスで行ったんですけど・・

とにかく、、、おそいっ!!
だからバス嫌いなの~っ...((o( ;ω; )o))イヤicon10

よほど台風とかで風が強すぎたりしない限りバイクなんですが
icon04は・・・・メットに雪が「べっちゃ~」ってつきまくって
どうしても視界が悪くて怖い~icon10

帰り道ならシールド上げて走れば良いんだけど、
これから「仕事」ってのに一応人の前に立つので、
メイクが落ちたらイヤンだし。。
スッピン・・・ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!ww

まぁ、お客さんもワタシの顔を見て
買うって訳じゃないでしょうけどicon12
      (○゚ε゚○)プッ!! なんてねww

接客も朝からガンガン出来るわけじゃないんで(そうか?)
バイクと同じでエンジンあっためないとダメですw
寒いと余計・・朝イチ辛いです(´‐ω‐)=з フーicon10
いきなりフル回転しちゃうと、壊れますからねw
(既に壊れてますがww (ノд`@)アイター )

イヤしかし、、、そんな事言ってらんないので
テンション上げていかないといかんのですけどicon14icon14icon10

でも3月はやっぱり別れのシーズンなんですね。。

売り場の方でも2人が辞めてしまうそうで。。。
更に今日帰ろうとしたら、よく行くショップのコから声をかけられて
「店長辞めちゃうんですよ~」ってご報告を。。。。icon11
すごい楽しくて良い人だったのに、、、∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン

寒さも身にしみつつ、、寂しさ倍増ですぅ・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

4月になれば新しい出会いもあるのかもしれませんが、、、
今日のワタシは悲しい方が勝ちデスicon15icon10

でもでも、今度のお休みに教習所に行けるのが楽しみicon06

しかし、、最近全然自分のバイクも乗れてないし。。。
乗れるかなぁ? (。-`ω-)ンーicon10 

まぁ、教習で乗れるだけで楽しいから良いやっicon06

昨日の続きのオマケ。
 
富士山、、ちゃんと撮れてたicon12
大室山から撮りました(●・ω・)/ ビシット!

・・・なんか亡霊みたいだけどww

  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:49Comments(0)

2011年03月06日

桜~(≧∇≦)ノ♪

行ってまいりました伊豆icon12

河津桜です!!(@ ̄ω ̄)oハイ

 
アップ画像。。icon14icon14

全体の写真は、、、なんか人が多すぎてイマイチでしたので
今日帰りに通った南伊豆のみなみの桜祭り(?)とやらの方↓

 
川の方へ降りて写真を撮ってきましたよicon12

富士山もとことん綺麗に見えましたicon12
今日はお帽子かぶってました(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆

でも今日はとにかく風が強くて強くて
              T_( +o+)三 ビューッicon10

そんな中でも、昨日と同様・・
バイクの皆さんは気持ち良さそうでしたicon12

通り過ぎる度に「いいな~。カッコいいな~icon06」とホレボレ。
  ***ヾ(≧∇≦)ノ"***いいなぁぁぁ~ん♪

昨日も言ったけど、、、ワタシも遠出してみたい
・・でも、地元でも「・・こっちって、どっちいくんだ?」
みたいな時が多々ある自分。。。icon11

まぁ、出てみれば何とかなるものなんでしょうかね?
ツーリングというものは。

地図もなぁ。。。読めるけどなぁ。。。
ケータイの地図なら場所もバッチリ合うし、便利だけど。。
圏外とか、バッテリー切れとかの可能性もあるだろうし
やっぱ地図ですよね~、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗icon10

あとは、地元の方に聞く。
これが一番かなicon12

それにしても、伊豆はガソリンが高かった。。
最高こっちより10円は高かった。。。
仕方ないのかな。icon11


  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:50Comments(2)

2011年03月05日

旅行中~( ´ ▽ ` )ノ

伊豆へ来ておりますicon12

天気も良くて、河津桜も見頃で凄く綺麗でしたicon12
(iPhoneから画像がUP出来ないので、帰ってからご紹介しまふicon06)

通り過ぎるバイクの皆さんが、とても気持ち良さそうだった♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そのうち自分でもバイクで来たいなicon14icon12

でも、方向オンチだし・・1人は不安だぁicon10  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:45Comments(0)

2011年03月05日

普通自動二輪教習の思い出①?

今日は前回の普通自動二輪の時の思い出でも振り返ろうかとicon12

バイクの免許も車の免許も、ワタシは橋本で取ったんですが。。
ミナサンは苦手な技能教習とかありませんでした?

ワタシは、、、シミュレーションがダメですicon11

車の時はそんな感じなかったんだけど、、
バイクの時は本当に酔った・・(|| ×m×)オ、オェ・・・
実際、吐いてないけどねw

先生に「酔う人もいるから、気持ち悪くなったら言ってねicon12
って言われてたので、休み休みやらせていただきましたicon10
「大丈夫?」って聞かれるたびに「いや。。ダメそうですw」
と、事あるごとに降ろしてもらいまひた・・・。

ゲームとかでもレースモノ?は見るだけでもダメで
微妙なリアルさが、、本気で辛かった・・・!!( *д*)icon11

しかも、普通自動二輪の時は3回も行きますし。。
毎回「・・・あぁ。。またか(≡д≡)icon10」と思ってましたw
(先生ゴメンナサイ!!)

二回目のシミュレーションの時は、
よく教習が一緒になるコ達と一緒で3人で受けたんだけど、
自分以外の人の運転を見なきゃいけなくてicon10
それが更に辛くて辛く・・・・ o(TヘTo) クゥicon11icon11
目をそらしてたら、先生に「見なさい」って無言で注意された。
(そら~、当たり前です!)

最後のシミュレーション教習は、機械が更に最新モデル?
らしく、「更に気持ち悪くなるんじゃ。。」ってブルーだったけど、
授業の初めに「先生、どうしても気持ち悪くなるんですけど」
と自己申告。(´・ω・`)ノ icon10

それで先生は気を使ってくれたのか、
運転中(・・になるの?)も話しかけて下さって
その時はあんま気持ち悪くならずに済みました・・・icon12
 (v^-^v)♪

でも、教習中はサードまでしかギアは入れないから
高速道路の場面で「もっとギア上げてスピード出して~」
って言われたのも焦った(; ̄ー ̄A アセアセ・・・icon10

車の時は全然平気だったんだけど。。。

でも、実際起きたら怖い事も沢山あるし
とても大切な授業ですよね~icon12

でもでも、先生が2段階の教習で実際見せて下さった
見通しの悪い交差点での事故の再現・・・みたいなの。
あれはホントにすごい!∑(ёロё)!!icon12
さすが先生っicon12

実際見せて、危険を感じさせるって他では出来ないと思う。
セパルの先生たちの凄さを毎回感じます。。
icon12(〃゚ o ゚〃) icon12

今日はちょっとちーびーにお絵かきをしてみたicon06
 
この前洗った時はピカピカだったのに、、、
どんどん花粉まみれの汚れ混じりになってきたぁicon11

早く走らせてあげたい。

待っててね~ん ヾ( ̄〓 ̄ヾ)ちゅ~icon06

  


Posted by しゃっぽ♪ at 00:00Comments(2)バイク♪

2011年03月03日

出会い(。-_-。)♪

手が冷たい~icon10
雪もちょっと降っちゃいましたね、、今日。。

今朝通勤のバイク(原チャ)でわ、めちゃくちゃ風にあおられた。。icon10
「ひゃ~~~っ(x_x;)」
という変な声を出しながら走ってましたww

お店の中は、何故か午後になるにつれて、
どんどん冷たい風が入ってきて・・
((((~~▽~~ ;)))ブルブルブルicon11
風邪ひいちゃうよ~。。icon15icon10


いきなり昨日の続きだょ(急にw)

思いもよらない出費でございました。。icon11
でも、出会っちゃったんだもん、仕方ないってことで。

 
バイク用のデニム~icon06

実は他にも持ってるの。。。
なのに何故買ってしまったかというと・・・・

イイ*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*から!!
(↑マイブームですネww)

日頃バイク用のウェア関係・・・本当に女性モノって選べない。。
試着さえ、お店に無い事もあったりして、、悲しいicon15

仕方ないからネットで散々探しまくって、ようやくGETだぜ☆

で、商品が届いて実際履いたら・・・・
「これ、、女の体型考えてないじゃん ε-( ̄ヘ ̄)icon08

ウェストがばがばなのに、ヒップまわりキツイ・・・
なのに、バイクに乗る体勢になると・・
腰から下がってるのか・・「ぐぇっ( ×m×)」
非常に気分の悪い締め付けがお腹を直撃。。。

お腹出てるだけじゃない??
そんなに太ってないもん!!(多分w)
なんて自らツッコミも入れつつヾ(・ε・。)ォィォィ

教習所にも通うしぃ♪ と思って買ったのに・・・

ネットで「女性の事を考えてない」的なクチコミあったんだけど、、、
寒さに負けて「大丈夫だろう」って買っちゃったicon10

そんな経験済みなワタシに神のような一点icon12

サイズがいつも履くデニムのサイズよりだいぶ大きいけど
「とりあえず履くだけ」と思って履いてみたら・・・

これわ・・・履きやすい。。。icon10
しかもデザイン良すぎっ<(T◇T)>うぉぉぉぉぉicon12
こんなの買うつもり無かったのに~~~~~!!

で、裾の長さが笑っちゃう位長く余ってて考えてたら
実際バイクにまたがらせてくれて・・
なぁんだ、ちょうど良いじゃんicon06

でも、サイズ大きいけど・・
 これ以下のサイズは無いそうです。
  履いてみるラインが綺麗だし、あんま大きく見えないかも。。
でも、
絶対インナーパンツ履くし、、
 これくらいのゆとりだったら、あっていいかなぁ。。
・・・・・買いますか?
 ・・・・・買っちゃいましょう´ω`)ノicon10
            (以上、自問自答w)

デザインも良くて、履き心地も良くてなんて、
どこにも無いんですよねェ。。
でも、これは違いますよ!
ウチのは履きやすいんです! みたいな。
(どっかで聞いたセリフ・・・。
    ・・・あぁ、仕事で毎日言ってるわw)

バイクも持ってないのに・・だよ??
どうなの?
ただのおのぼりさん??

なんて思うけど、まぁ、ロゴは見えないから良いでしょぉww

デザインがオシャレで可愛くて~、そして機能も良くてicon06
そんなバイク用ウェアなんて無いのか・・なんて諦めてたけど
出会っちゃいましたicon12
  ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★ワーイ♪

でも、教習所には履いていけないかな。

だって、転ぶも~ん♪ ヾ(・ω・o) ォィォィ・・ダメヂャン。

それに、靴下にパンツの裾が入らなそうだしw
(教習生、コレ基本ですから~☆)


さ。
ぼちぼち明日の準備だicon06  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:59Comments(0)バイク♪

2011年03月02日

(☆ω☆)キター?!

今日はあいにくハッキリしない天気でしたので、
お兄さんと車でバイク屋さんに行ってきましたicon06

ワタシが気になってるあのヒトへ
・・・会いに行ってきたのデス(*・・*)ポッicon06


それはこの方・・・

 
DUCATIのMONSTER696ですっicon06

ステキ~(*ノωノ) イヤン☆

お兄さんがバイクを見に行ってる時、お付き合いで一緒に居たんだけど
なんか。。。。「あのコとよく目が合うんだけど、気になるんだよね」
見たいな感じで、ずっとずっと気になっていたんですぅぅ~icon06

ただ、その時は「イヤイヤ、DUCATIなんて・・・ワタシにはもったいなくて。。
乗りたいなんて一瞬でも思っちゃって。。ゴメンナサイ(TwT。)icon10
な~んて感じてたんですよ~ん。。

でもでも、やっぱり気になっちゃって。。。みたいなw

念願の初対面ですicon12

乗った感じ・・・「乗りやすい!」
しかも。。。。「車体、軽い!!icon12
そして・・・・・「クラッチも軽い!!!icon12
まさに。。。。キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

色々お話を聞いてまいりましたicon14icon12

まま、まだ大型免許取れてないんでぇ、、試乗もできませんけどねw

教習車と自分のCB223しか乗ってないから、何とも言えないけど
なんだか取り回しも楽そうだし。。。扱いやすそうicon12

こんな所で「おんな」を主張したくはないけど(←一応そうなんでw)
やっぱ車体が重いバイクは、取り回しだけで精一杯で
重さに負けてしまって・・・結局あんま乗れなくなっちゃう。。。
な~んて事になったら、本当にもったいないし。icon10

そういう考えもあって、あ~んど、「大型二輪も取りたい!」と
卒検後(予想外?にw)ハッキリ意志が固まったから、
最初のバイクをあえて小さいのを選んだのでicon12

実は今回の大型二輪教習最初の時間で、
先生が「DUCATI乗ってる」と言われたので、
「えぇぇ?何乗ってるんですかっ?!」ってくいついちゃったしw
   思わず・・・・・・(・ω・。) スイマセンicon10

行ってるディーラーさん?によると、お客さんの白バイ隊員さんも
「やっぱイイんだよねicon12」ってお話されるんだって。DUCATIさんわ。

この写真を撮る時も、ずっとずっと見てても飽きないんだけど、
「もう帰ろうかぁ・・(〃´o`)=3 フゥicon06」ってようやく切り出したのに、
帰り間際に「・・写真なんて撮って良いですかねぇ?」って聞いて
「良いですよ~!何なら乗ってる所撮りましょうか?」なんて言われたんだけど
「イヤイヤいやいや!!そんなぁぁぁぁ(*μ_μ)σ・・イヤン♪ 」
と、ようやくおさめた一枚なのですよwicon12 

そんでもって、予想外に良い買い物をしてしまった。。。
そっから?って感じだけどww

それはまた明日ご紹介いたしましょうicon12
勝手に紹介するので、気になる方は明日をお楽しみに~。
☆^(o≧▽゚)oicon06

気まぐれ日記だから、違う内容UPしても。。。
笑って許してwwノ☆_☆)‥‥…☆☆☆☆icon12





  


Posted by しゃっぽ♪ at 23:59Comments(0)バイク♪